関連する話題
彼氏から「給料入ってもおごってくれないよね」とか「○○のクリスマスプレゼントの支払い来たから今月もやし生活だわ。」とか、お金の面で嫌味?を言われるのが嫌です。
私は田舎生まれ田舎育ちで、学生の頃の話を時々彼氏にするんだけど、今日「学生の頃自転車で通学してたときにヘルメットしてて…」みたなことをいったら鼻で笑われました。
とあるサイトで出会った方にしっかりと振られてしまいました。20代前半の女です。振られた理由として性格が苦手だとのことでした。貴方とは合わない。これからも好きにな

1年半付き合い同棲していた彼氏と別れました。 今の自分が情緒不安定すぎて 自…

回答3 + お礼2 HIT数 296 あ+ あ-

匿名さん
20/09/10 08:33(更新日時)

1年半付き合い同棲していた彼氏と別れました。
今の自分が情緒不安定すぎて
自分が本当にどうしたいのか
どうすればいいのかがわからないので
ご相談させて下さい。

彼とはお互いに結婚を見据えてお付き合いしていました
それ故に彼のだらしない部分やお金にルーズなところが気になり
すれ違いました。

もうすぐ別れて1ヶ月になりますが
同棲していた家をすぐにでれるわけでもなく
まだ一緒に住んでいます
会えば普通に会話しますが
スキンシップなどは一切なくお互い割り切っています

彼はほとんど家には帰ってこず
私1人が多いのですが
その時間が本当に苦痛です…
新しくいいなと思う男性にも出会えて
これからの進展を期待している自分もいて
彼と戻る気はないのに
彼の事ばかり考えてしまいますし
たぶんまだ彼の事が好きです
なるべく予定を詰めて楽しく過ごしても
家に帰ると毎日涙がでます
どうすれば自分の気持ちに折り合いを
つけれたり
前に進めるのでしょうか?
こんな苦しい思いから早く脱出したいです。

No.3139804 20/09/10 08:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/09/10 08:24
主婦さん1 

別れたのにいつまでも一緒に暮らしてるのがわるいと思いますよ。さっさと出た方がいいです。

No.2 20/09/10 08:27
匿名さん2 

そこにいる限り忘れる、踏ん切りをつける事は出来ないと思います。
別れた時点で出るべきです

No.3 20/09/10 08:30
お礼

>> 1 別れたのにいつまでも一緒に暮らしてるのがわるいと思いますよ。さっさと出た方がいいです。 ご指摘ありがとうございます。
すぐに出たいのも山々なのですが
急だったので今の家の家賃もあと2ヶ月分は払わないといけないのと
新しい家の初期費用だったり家賃がかぶるのは金銭的に無理なのでどうすることもできずにいます
11月末に退去する予定です…

No.4 20/09/10 08:32
お礼

>> 2 そこにいる限り忘れる、踏ん切りをつける事は出来ないと思います。 別れた時点で出るべきです ご指摘ありがとうございます。
踏ん切りがつけれなくてでれないとゆうよりかは
金銭的な問題ででれなくてそれもストレスの原因となってます…
11月末に退去は決まっています…

No.5 20/09/10 08:33
匿名さん5 

仕事をしてお金稼ぎ、男の一匹養えるような収入をもとう。
30歳40歳50歳
女の格差がでます。

男ではない。お金💰

だらしないのは、主さんがお金を稼がないからよ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧