関連する話題
義理姉は、妊娠3ヶ月のとき子供に心臓疾患が見つかり、家族からは下ろしたほうがいいと言われたのに、生みたいといって出産し、身の回りのことをすべて義両親にまかせてい
不妊治療してやっと授かり、産まれた子なのに 夜泣きにイライラしてしまいます…自己嫌悪です… 41歳で第1子を出産して、今は実家に里帰りしています。
来月から大学生のものです。家庭崩壊の危機につき、相談をさせてください。 父が本当にどうしようもないクズで、でも頼らないといけない状態で困っています。 下記の

夫婦の家探し/すれ違い 新婚で家を探してます。 元々は彼の義祖母の家に住…

回答17 + お礼16 HIT数 1677 あ+ あ-

匿名さん
21/02/25 14:26(更新日時)

夫婦の家探し/すれ違い

新婚で家を探してます。
元々は彼の義祖母の家に住む住まないで話がこじれだし、結局はとりあえず賃貸にして、のちのち相続するか考えようとの結論になりました。

相続の話も、今まで聞いてたことと違うことだったり、仏壇をどうするか等で話が揉めてしまってました。
彼に「仏壇は小さいものだからそもそも私に対して相談する必要なんてないと思ってたから、相続してそこに住んでもずっと置いておくことになるよ。義祖母の孫たち(彼の従兄弟たち)も年に数回集まるからその時は色々手伝って」などの話が出てから拗れるようになり。
そもそも相談する必要がないって、なんでそういう発想になるのか。思いやりのかけらもないんだなと思い始めてしまいました。

今はお互い実家で、家をがそうねとのことになってますが彼からは動く気配がなかったため私が一人で物件問い合わせをし、不動産会社にアポをとったり等
勝手ににはなりますが動き始めました。

彼とは1ヶ月近く会っておらず連絡もあまり取りません。
この人は私がなにか言うまで絶対なにもしないと分かってるので
物件探ししてること、時期的にすぐ埋まってしまってる状況だから早く動こうよ。と伝えました。

彼は、うんわかった!動いてこうね!と言うばかりでやはり自分からなにもしないため、ここがいいと思う物件のURL何件か送り、こことここが良さそうとのことを伝えたのですがたぶんきちんと見ておらず、そうだねここいいね!(私が言ってる物件とちがう物件を見てました)
と言われ
・きちんと確認してくれなかったこと
・いいなと思ったところに対して
「駐車場ついてないから他探していい?(駐車場はついてます、よく見てないだけ)」と言われたこと
・私も忙しい中探して問い合わせてを繰り返してたので、感謝もなく否定されたことにイラッときてしまい
そこから彼の返事を無視してしまいました。

こんなことで怒ってもしょうがないし
彼の希望条件は以前聞いてますが、勝手に動いてしまったことも良くないし
彼にこちらから明確な指示を出せばよかったのかもしれませんが、イライラしてしまい。
どうしたらいいのでしょうか。



21/02/23 23:56 追記
自分でも、こんな風じゃだめだと分かってるんです。彼を息苦しくさせないようにしなくちゃ等頭では分かってるんですが
仏壇のことで相談する必要が、とか言われたり、その他も彼に対して悩んでることがありどうしても素直になれないです。

No.3241871 21/02/23 23:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 21/02/24 00:42
お礼

>> 1 スマホのキャッシュを削除(?)したか何かで前回の投稿が見れなくなってしまったため再度投稿してます。

旦那に任せてたら多分一生決まらないです。それくらい自分からは絶対動かない人なんです。だからといって毎回私が指示を出すのも嫌なんです。それは私は以前伝えました。行動してほしいと。彼もわかったと言ってました。

物件以前にも旦那に対して一つだけ不満に思ってることがあり、そこが解決できずもやもやして余計怒りを増幅させてます。

No.4 21/02/24 01:02
お礼

>> 3 彼は次男です。

No.5 21/02/24 01:05
お礼

>> 3 主さんは彼に主さんはの希望通りに動いて叶えて欲しい でも彼にもそのつもりは無さそう。彼の本心は祖母の家に住みたい。仏壇も動かしたくない。だ… 途中で投稿してしまいました。
長男は未婚ですが旦那の実家を引き継ぐため、次男の旦那が祖母の家をもらうことになってるとのことです。
旦那の従兄弟はみんな放棄してます。

通勤も不便だし私の実家からだいぶ遠くなる家に移り住むメリットが私にはありません。

No.8 21/02/24 01:27
お礼

>> 6 ちょっと違和感を感じたところが、新婚なのにお互い実家暮らしのところ…。 まだお若いのでしょうか。 一緒に住む形の同棲期間を経て(多分ここ… そうですね、普通は同棲期間を経て結婚となるのが普通かもしれません。

交際時彼は「一緒に住もう!」とはよく言ってましたが、一緒に住むことが結婚を前提とした同棲なのか、そこをはっきり言わなかったため一緒に住むことは断ったんです。例え結婚を前提としてる、とのことだとしても彼のことなのでのらりくらりとなり一生言い出さないと思ったため、それなのに無駄な同棲はしたくなかったので。

私は20代で彼は30代です。
彼も私もずっと実家だったため(私は留学してたことがありその時は一人暮らしでした)たしかにライフスタイルが合わないなど、今後さまざまな問題が出てくると思います。やはり同棲するべきだったか?後悔も多少はありますが今更言っても仕方ないし・・

相続に関しても、義祖母の家が聞いてた場所と築年数が異なり(〇〇県にある、と言われてたのが別の県だったり、まだ2年くらいしかたってない、と言われてたのが実際10数年経ってる、とのことだったり)
そんなこと私が聞き違えるはずもないし、義祖母の年齢からして築2年ってのはおかしいとは感じてたのですが深くつっこまなかったんです。
彼も別にそんなことで嘘をつく人でないので、彼の話し方が分かりづらく私が聞き間違えたのかもしれませんが、なんだかなーと思ってます。
やはり、初めは賃貸の方が良いですよね?
私にはやはり今は荷が重いです。

No.9 21/02/24 01:31
お礼

>> 7 仏壇云々のお話からみると ↑上の方もおっしゃっていますが 単に旦那さんの中では もう祖母さんの 家に住む以外の考えはないんだと 思い… 解決策はないんですね笑笑

私が我慢するんですかー。
いずれ我慢ができなくなったときはもうあなただけで一人で住んでね、と言うと思います。

ちなみに、かれが義祖母の家にこだわる理由ってなんだと思いますか??
お金かからないからでしょうか。

No.12 21/02/24 02:16
お礼

>> 10 そうでしたか。同棲を断っていたのですね。 例えば相続して、新しく家を建て直したりリフォームするとかだったらいいとは思うけど、築年数も曖昧で… そうなんです。

私たちは子供は望んで無いのですが
彼は私たち夫婦が50歳くらいになったらリフォームしようと言い出して、それも私にとったら意味不明です。

そして私の家は母子家庭のため、母が住む実家と遠くなるのは心配で嫌なんです。
今のところは考えてませんが義祖母の家に住んだら、母と同居なんて一生出来ないし・・彼は両親と父方の義祖母たちとみんなで暮らしてるため、母子家庭で母を一人残して遠いところに住むことが嫌だ、という気持ちが理解出来ないようです。
だからといって、私の実家近くに住むのは無理と言われてます。(彼は朝早いので、職場まで1時間かかるので無理だとのこと)
なので、私の母が私たちが住む家の近くに引っ越そうかなと言っており、それを旦那に言ったら「なんで?」と言われたので・・
こうやって書き出してると、なんで旦那と結婚したのかわからなくなってきてしまいます。

No.13 21/02/24 02:20
お礼

>> 11 "いずれ我慢出来なくなり 貴方 1人で 暮らして..." ↑残念ですが可能性は大だと思います(汗) 結婚前… そうですよね。

旦那にとったらタダで住める家があるのに賃貸に住むのはもったいない以外の何者でもないんですよね。
彼は次男で、長男は旦那の実家をもらうし
従兄弟たちはみんな相続放棄してるから、あなた貰っていいわよ、と言われて、やったー!家をタダで貰える!という思考なんだとおもいます。。
だからお仏壇のことも、別に自分のおばあちゃんのものだしなんとも思わないから私の気持ちは理解できないししようとも思わない、といったところでしょうか。

離婚はしたくないですが、価値観がどうしても合わないとなったら、そういう選択するしかないですよね。

No.15 21/02/24 02:56
お礼

>> 14 そうなんです。

ましてや母は病気で、そのことも彼は知ってるので少しは気遣って彼から近くに住むことを提案してくれればいいのに・・
私の母も気を遣って、私の旦那は近くに住むの嫌かなぁ?と言っており、最近はその話はしなくなってしまいました。
恵まれた環境にいる人は分からないんですよね。

優しい旦那ではありますが
私がきついことを言うとすぐ泣いてしまうので、私もそこで中断し、その課題が解決しないまま話が終わってしまうというのを繰り返してたので、わたしにも非はあります。もっとよく考えて結婚するべきでした。
私も旦那のことは言えないですが、精神的に子供ですよね。子供同士が結婚しちゃったんですよね。

でも結婚したからにはお互いの人生を背負ってるのだからもう少し責任持って欲しい、自分から進んで物事を決めて欲しい、思いやりを持って欲しい、と言う気持ちが先行してしまってます。
私が折れて義祖母の家に住む代わりに、私の母を近くに寄越せばいいですかね。。

No.17 21/02/24 03:26
お礼

>> 16 そうなんです。

彼はそのへんは全く考えておらず、家をタダで貰えるのが嬉しくて自分でローン組んで家建てるなんて絶対無理だったから良かった的なことを言ってましたが
従兄弟たちが相続放棄してるのは、お仏壇などの相続が単に面倒だと分かってるからだと思います。旦那だけはそれをわかってません。
また、相続はしない(なくなった義祖母の名義のままだったか、彼の母親(ぎそぼの娘))が相続するだとかなんかで、私たちは相続税を払わなくていいんだそうです。
その代わりにお仏壇とか親戚付き合いよろしくね、ってことですよね。鎖ですよねほんと・・

ほんと、一人の母を置いて
縁もゆかりもない不便な土地に住むメリットが私にはないです。。こっちの気持ちはなんで理解出来ないのでしょうか。
二人だけで話すと埒があかないので、間に誰かを入れて話したいのですが、誰がいいと思いますかね。。?お互いの家族だと、自分の味方になってしまうので客観的に判断してくれる他人がいいのですが。。

No.19 21/02/24 04:28
お礼

>> 18 もう結婚してるのです。。

No.24 21/02/24 18:53
お礼

>> 20 旦那さんも主さんも自分の希望ばかり言っていて、相手に受け入れてほしいとしか思ってない様子ですね。 主さんが旦那さんのことを「のらりくらり」… そうですね。
彼の感覚としては、義祖母の家を相続するから焦って物件探さなくてもいいんですよね。だから焦って探してる私の気持ちも理解できない。自分から動くのは面倒という。
ほんと、一度も住まずに離婚もあり得そうです。、

No.25 21/02/24 19:01
お礼

>> 21 亡くなった方の名義のまま? 彼の母親が相続するって可能性が高いですよね、法律上は。固定資産税も相続税もこちらが負担するから宜しくと。 … 亡くなった義祖母の名義のままってのは
そんなことは無理だと思うので、おそらく義母たちが相続する家に住むんだと思いますが、そんなの私からしたら一生居候してる感覚にもなるし絶対嫌です。
黒幕は義母なのてすかね・・優しくてあんまり物事を深く考えるような人には思えないので、たぶん打算的な感じではなく
仏壇といい相続といい、深く考えてないんだと思います。それを背負わされる私の気持ちは義母も分からないような感じの人です。

旦那に相続させておけば
いずれ離婚などになった場合、夫婦の所有物として財産分与出来るのですよね。
でも、相続はちゃんとしてほしいと旦那や義母に伝えて、なんでだと言われた時
あからさまにそれを狙ってると義母に疑われたりしないでしょうか。。

No.26 21/02/24 19:09
お礼

>> 22 うちも実母が一人になるけど、呼び寄せて皆で住みますよ。次男夫婦ですが長男がさっさと家を建ててしまったので、なし崩しでうちは家をもらうことにな… すごいですね。
リフォーム費用とかお仏壇など・・
そうですよね孫の嫁なのだから親戚たちの行事を仕切る筋合いもないし。
てことは、私と同じく旦那様の親戚たちが
今のお家に集まるということでしょうか?
私はそれも結構嫌で・・年に数回義祖母の家に集まるっていうので、そんな私からしたら他人のひとたちに生活空間観られるのも嫌だし、そんな嫌な思いしてまでそこに住む理由なんて私にはないのに。。笑

旦那様のご実家に住われていて、回答者さんのご両親やご友人がそこに泊まりに来るという状況はすごいですね。私もそうしたいです。
不謹慎なこと言ってしまうのですが
ご自身のご両親が亡くなられたりしたときお仏壇などどこにおきますか?
旦那様のご実家には旦那様のご先祖さまのお仏壇があるとのことですよね。そこに自分の両親のものを置けるのかどうか知りたいです。私の母が亡くなったら、おそらく私が引き取ることになるので・・

No.30 21/02/24 23:21
お礼

>> 27 ぶん取ったリフォーム費用と家具もそう取っ替えにしたので、昔の面影は殆ど無く、、結果的に年寄りが集まりづらい感じに変えてしまった(内装はインダ… そうなんですね。
リフォーム費用ぶん取ったって笑っちゃいました笑 自分の主張大事ですよね。。

そこに回答者さんのお母さんを引き取るような部屋もあるなんて素晴らしいです。ご主人もそれは承知されてるんですか?
私もできるならそうしたいです。。

永代供養なのですね。
結婚時にそのような話ができるってすごいです。
私はなかなかそういう話出来なくてなぁなぁになったしまった結果こんなことになってます。義祖母の家に住むとして、私の親の仏壇等置くことはたぶん心苦しいかなぁ。。どうしたらいいんでしょうね。

No.31 21/02/24 23:31
お礼

>> 28 多分、私と彼のご両親との価値観の違いかもしれないのですが、入籍結婚て節目だし、夫婦生活を築き上げていく上で、新しいスタートなわけじゃないです… いえいえ、私も同じく彼の両親と彼と価値観が違いますので。。
やはりでもそれが普通の感覚ですよね?
支度金や相続のことなんて一才考えてないどころか、多分、失礼ですが相手の親もかなり無知な人なのかな思ってしまってます。
嫁に入る立場の私のことなんて親子ともどもおかまいなしです。
義祖母と数回しか会っておらず、会った時も何話していいか分からないらしく無言で下向いてしまい。私が話題振っても話は続かず。
なので深い話などできる信頼関係を築けてないのもいけないのかもしれませんが。。

回答者さんのおうちは素敵です。
私の親も、同じく二人で歩み寄っていかなきゃいけないんだよ。とは言うものの
物件や相続については心配しており、あんたには重荷だからやめた方がいいと思う・・とは言われてます。
もう少し旦那が頼りになる人だったら良いのですが、仕方ないですよね。

No.32 21/02/24 23:36
お礼

>> 29 旦那さんがゆくゆくは相続してもそこに住まなかったら良いと思います 義祖母の家に住んだら主さん大変ですよ お仏壇があれば親戚みんな集まって… そうですよね。
旦那としては、ローン組んで自分で家を建てるなんて絶対無理と言ってるので
タダでもらえてタダで住める家があって良かったという感覚です。
相続して住まない、という選択は絶対出来ないと思います。。

義祖母の家に住んだら大変ですよね。
ですが、おっしゃる通り自分はおばあちゃんの家だし親戚が集まることも仏壇があることもなんも関係ないんです。
こっちの気持ちが理解出来ないのですが、どのように説得したらよいでしょうか。。私がいくらどのように言っても響かないんですよね。
だから、私の母は相続はやめた方がいいと言ってるので「間に弁護士入れて話した方がいい」と言われてるのですがそれで解決できますかね。。
二人で話し合っても、仮に義母と話してもたぶん到底解決できないので、間に人を入れて話すのがいいですかね??。。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧