注目の話題
私は子供3人いるシングルマザーです。 私は離婚したくなかったけど、元夫が離婚を言い出して離婚になりました。 元夫は再婚してるそうです。 再婚相手との間に子
女性に聞きます ぶっちゃけ、高学歴のスーツ着た男より 作業着を着た男のほうがかっこよくないですか? ブルーカラーは見下されてて、ホワイトカラーがカ
50代 友達が居なくて毎日寂しく過ごしています 少しパートに行ってます 家族は夜に帰って来るけど夜ご飯を食べ終えたらそれぞれの部屋に行ってしまうので私は

結婚して妻の実家近くに住んでいますが、以前から義父母ともに毎週のように自分が仕事…

回答10 + お礼6 HIT数 972 あ+ あ-

匿名さん
22/08/21 13:09(更新日時)

結婚して妻の実家近くに住んでいますが、以前から義父母ともに毎週のように自分が仕事の平日居ないときに何回か家に来ます。孫に会いたいのはわかりますが、その頻度が結構ストレスです。
孫も小学生高学年になれば落ち着くかと思ってましたがまったく変わらず。子どもの誕生日会、年に数回の旅行やお出掛けを向こうの都合で日にちを決めて誘われます。
毎週のように来て、休日の朝から電話もしてこちらの予定もいちいち把握されているのもストレス、物をすぐ買い与えるのも止めてほしいと言ったのに変わらず。全てあちら家族の都合で、なんだか過干渉で子離れ、親離れできていないなって感じてしまいます。今は必要以上に会うのを避けてしまったり、出掛けるのも自分だけ断ってひとりで留守番しているときになんだか虚しくなります。
いまも夏休みなので毎週のように平日2日くらい子どもを連れて遊びに行ってます。自分の家族をもったらその時間も大切にしたいのに、わがままですかね。感謝すべきなんですかね・・。適度な距離感が自分には必要だと感じてます。

タグ

No.3608907 22/08/18 13:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/08/18 14:11
匿名さん1 

いるよね、そういう親子。旦那は疲れないのかな、と思っていたけど、やっぱり嫌なんだね。

うちは旦那と私の実家の両方に近いけど、顔を出すのは月2ずつです。

No.2 22/08/18 14:14
通りすがりさん2 

主さんの考えは普通だと思います。
ご夫婦で話し合って、奥さんがちゃんと伝えたらそれで済むことだと思うんです。

奥さんが実家依存なんだと思います。

私の友人A(女)は主さんのお宅と似てます。両親が来るというより、友人が頻繁に子供を預けています。
理由は仕事関係なんですけどね、でも、ご主人は自分の実家との比率が違いすぎると怒って、毎週末一家で自分の実家に泊まるようになりました。
ご主人の実家は少し遠いんですけど、ご主人が運転してました。

友人B(男)は完全に、奥さんの実家の言いなりになりました。
Bの両親が「まるで、婿にやったみたいだ…」と愚痴っているのを聞いたことがあります。
お盆も正月も実家には、必ず帰ってこないみたいです。

どちらも、夫婦の考えで、両方が納得しているならそれで良いと思います。
でも、主さんは納得してない。
それはトコトン夫婦で話し合って、ルールを決めるしかないと思いました。

No.3 22/08/18 14:33
匿名さん3 

大変ですね。

こちらの掲示板には奥様側の擁護する人が多いですが、この場合ストレス抱えてるのは旦那様ですもんね。

時間は戻せないけど、妻実家の近くに家を建てるとこうなるという典型パターンですね。

もう少し年齢上がれば孫もジジババより友人がよくなります。

主さんは何か趣味を持って他で樂しみをみつけたら?

鬱々してても奥様も向こうの親も変わらないですよ。

No.4 22/08/18 16:18
お礼

>> 3 ありがとうございます。
趣味があれば確かに余計なこと考えなくていいですね。
分かってくれる方がいてくれて、少し気が楽になりました。

No.5 22/08/18 16:24
お礼

>> 2 主さんの考えは普通だと思います。 ご夫婦で話し合って、奥さんがちゃんと伝えたらそれで済むことだと思うんです。 奥さんが実家依存なんだ… まさに実家依存ですね。一回話してみたけど結局変わらないです。旅行も断っているのでもう態度で表してます。
いろいろと他にもあるのですが、結局自分が悪者みたいになるので流しています。
考えが普通だと言っていただき、気が楽になりました。ありがとうございます。

No.6 22/08/19 08:47
経験者さん6 

全く主さんと同じ立場の者です。
40代夫婦、子供3人、数年前にアパート暮らしじゃきついこともあり、資金の準備もほぼ用意しないまま義実家の借家(土地)がある場所に新築を建てさせてもらいました。義実家のということで、補助していただき建てましたが、、、、、、主さんと同じようにとなりだと不快感、違和感、肩身が狭い思いしてます。

共働きなので子供のことをお願いせざるをえなく、感謝しないといけないですが、何かと妻はうちのことなのに自分の親に子供の用事をお願いするのがこっちは気分良いものではありませんね。同じように親離れ、子離れできてないため実家依存だと思います。他は食材を持って顔出しにきたり、子供連れて出たり、わりと義母はアグレッシブなところに困ります。生活に関しても干渉してきたり、補助していただいたお金は月々返金していますが関わりが多すぎてなんだかなぁ…ってことばかり。あまり関わらないようにはしていますがとなりと思うと気分は変わりばえしないのが現状…

まあそもそも夫婦、生まれ育った環境が違いすぎるために価値観も合わなく、夫婦の意見が合わないことだらけ。
うちは色々な問題、トラブル多く現在進行形ですがやっぱりとなりに建てると何かしら食い違いが生じるものだと思い後悔しかありません。

主さんも言うようにとなりが両親なぶん適度な距離を妻が考えてもらわないと逆の立場でもこうはなりますよね…

No.7 22/08/19 13:40
匿名さん7 

主さんは、わがままじゃないです。
当然の気持ちです。

私の知り合いにも、実家依存の奥様がいて、奥様の親の土地に家を建てて暮らしていました。
しょっちゅう実家に行っていたり、親戚が出入りしたりで、旦那さんは嫌がっていました。
結局、離婚しました。
それくらい、嫌なことです。
奥様に、嫌だってこと伝えてますか?
本気で言わないと、改善されませんよ。

逆に、主さんの実家にしょっちゅう行ってわからせるのはどうですか?

No.8 22/08/19 14:55
お礼

>> 6 全く主さんと同じ立場の者です。 40代夫婦、子供3人、数年前にアパート暮らしじゃきついこともあり、資金の準備もほぼ用意しないまま義実家の借… 似たような境遇の方がいるので分かっていただきありがとうございます!
うちは自転車で数十分の距離ですが、ホントよく来ます。確かに共働きでどうしても見てもらわないといけないことはあり感謝はしないとなんですが・・。
娘がひとり暮らししている家に来てる感覚なのか、寝転がって録画していたテレビ観てたり、義母の仕事の迎えにわざわざ義父が子ども連れて車で行ったり。色々キリがないです。
特に嫌だったのは義父母、妻、子供たちで長男のランドセルを勝手に決めて買って来たことです。買っていただくのはありがたいのですが、私が仕事で行けないとしても、次の日でも良かったんじゃないのかな、結局私の都合より向こうの都合優先。子供の「初めて」を勝手にやられるほどイヤなことはないですね。
じゃあ自分が、自分の親がこのような事するかと言われればしないですよね。

ホントお察しします、価値観の違い。
お互いストレスフルにならないよう距離をとって過ごしましょう。長々とすみま
せんでした。

No.9 22/08/19 15:18
お礼

>> 7 主さんは、わがままじゃないです。 当然の気持ちです。 私の知り合いにも、実家依存の奥様がいて、奥様の親の土地に家を建てて暮らしていま… ご意見ありがとうございます。分かっていただける人がいて安心します
嫌だって伝えましたが、改善はないです。ただ義実家と出掛けることや来たことを嫌がってるのは知っているので、どこに出かける、出かけた、どうだったみたいな話はしてこないですね。私ももう聞かないですし。
でも子どもたちが楽しかったと話せば聞きますが、なんか寂しくなりますね。自分居なくてもいいんじゃないかなって。

No.10 22/08/19 16:24
通りすがりさん10 

家族の時間を過ごしたいんで、毎週も来るのはいい加減に遠慮して貰えませんか。
勝手に予定組まないでくれませんか。
って、義理両親に怒ってもいいような…。
奥さんが一番悪い。

No.11 22/08/19 18:33
主婦さん11 

わがままではないと思います。主さんの考えが正常だと思います。結婚したら まずは自分の家族を第一に考え行動するべきだと思います。
ですが、今は実家依存の嫁が多く それが理由で離婚にいたるケースもよくあるみたいです。
主さんの奥様もそれだと思います。

うちの義妹もそれなんですが、実家依存は一生直らないと思いますよ。
主さんが割り切って、それを受け入れるか、離婚しかないと思います。

No.12 22/08/19 20:34
お礼

>> 10 家族の時間を過ごしたいんで、毎週も来るのはいい加減に遠慮して貰えませんか。 勝手に予定組まないでくれませんか。 って、義理両親に怒っても… ご意見ありがとうございます。
ホント怒りたいですが、妻は多分私の味方はしなそうなのでそれなりの覚悟が必要ですね。こんなに肯定的な意見が多くてびっくりしてます。ありがとうございます。

No.13 22/08/19 20:43
お礼

>> 11 わがままではないと思います。主さんの考えが正常だと思います。結婚したら まずは自分の家族を第一に考え行動するべきだと思います。 ですが、今… ご意見ありがとうございます。
ホントこのストレスが原因で離婚も理解できますね。いろいろと誘いを断って、会うのも避けて、嫌なこと我慢してるのに、それでも向こうは気付かないから治らないと思います。でも皆さんが自分の考えが普通と言っていただいているので良かったです。

No.14 22/08/19 20:58
経験者さん6 

↑で回答しました6のものです。
すごく共感します。
また奇遇な内容を書かれてるのを目に驚くほどでした。同じように一年生になる娘にランドセル高い物ですが一緒に買うのを楽しみにしてました。
そしたら義母が入学祝いだからといって購入するという話が勝手に決まり、妻と義母が買いに行ってました…こっちの立場も分かってほしいと思い心底腹が立ちましたね…
お金に余裕がなくてもこういうお祝いごとは自ら買ってやりたい気持ちがありますからね。
まあわたくし職を転々としてようやく定職に就けたところで家を建てる話になったので金銭的にこの年齢では低収入です。義両親はお金に関してはかなりうるさいのでこっちの生活のことを気にしたうえでやってることでしょうけど、正直そこまでされる余計なお世話…。そのうえ、義母が関係してる習い事も娘にさせてます。こういう不満を妻に話したところで分かってくれるはずもないし、必ずケンカになるだけなので言いません。
すでに夫婦間も終わってますけどね…主さんと同じように自分なんていなくてもいいんじゃと思いますよ、できれば別居したいですけど。

自分の親だからってなんでもかんでも任せる、お世話になるのは…逆に同じことされたら嫌に思うだろうに… 長々失礼しました。

No.15 22/08/20 14:48
マール ( d1XUCd )

スレ主ですが、登録などよく分からないまましていたら、お礼レスが送れなくなってしまったためこちらから失礼します。なんとなくこのモヤモヤを相談しようかなと思い、軽い気持ちで送ってみましたが、皆さんからのご意見で気持ちが楽になりました。
そして6さんのように似た境遇の方がいることも知り、こんなに共感できたことに驚きです。
自己否定せずに、趣味でも見つけないとですね。

No.16 22/08/21 13:09
匿名さん16 

今我慢できますか?子供が中学、高校になったら、ばあばと遊ぶどころじゃなくなります。私は嫁の立場で、自分の実家も旦那の実家も近い。どちらの親も距離を置いてくれたので私は子供を連れてどちらの実家にも頻繁に遊びに行きました。でも中学高校になると、そんな日が全く取れない。本当にばあばの入るすきがなくなるから。
我慢、、できないか、、。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧