注目の話題
みなさん、貯金どのくらいですか? 高すぎるのは僻んじゃうのであまり聞きたくないですが、 夫婦で。一人で。どのくらい貯められていますか? ネット上だ
この前、付き合って1か月の彼女の家に初めて遊びに行きました。 トイレを借りて手を洗う時に洗濯機が目に入って、つい出来心で覗いたらパンツがあって、衝動的にポケッ
同棲してて今まで温厚な彼しか知らなかったのですが 電話相手にぶちギレて暴言&部屋の壁をグーパンで破壊したら 別れようとかって考えたりしますか?

祖父が亡くなったので葬儀をしました。(母方) 翌日になって祖母がお骨を持ちたか…

回答6 + お礼4 HIT数 442 あ+ あ-

匿名さん
23/01/26 19:15(更新日時)

祖父が亡くなったので葬儀をしました。(母方)
翌日になって祖母がお骨を持ちたかったと母に怒っていました。
お骨は重いし、祖母は足が悪いので、転んだら大変だからと母に言われて祖母は位牌を持っていました。

母は遺影を、お骨は父が持ちました。
しかし祖母は父のことが嫌いなので、血が繋がってない人にお骨を持たせるなんてと今になって怒っていました。

持ちたいのもわかりますが、母の言った通り、持って転んだらどうするんだと思いました。

母は四十九日のときに持たせるからと言っていましたが…

自分で持てば祖母の気が済むとは思いますが持たせたほうが良いのでしょうか…
重いので持てない気がしますが…

タグ

No.3720951 23/01/26 09:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 23-01-26 09:52
匿名さん2 ( )

削除投票

お骨は、お母さんが持つのはどうですか?

あとは、お孫さんのあなたが、「そんな事で揉めてたらおじいちゃんが悲しむよ。おじいちゃん、誰に運ばれても気にしてないと思うよ。」と、さらっと言ってみてください。

孫に殊勝な事を言われたらお祖母さんも冷静になるかと思います。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/01/26 09:50
匿名さん1 

持てないと自覚しないと、納得できないんです。
本当は、分かってるんです。
でも、寂しくて半分混乱してるんです。
許してあげて下さい。

No.2 23/01/26 09:52
匿名さん2 

お骨は、お母さんが持つのはどうですか?

あとは、お孫さんのあなたが、「そんな事で揉めてたらおじいちゃんが悲しむよ。おじいちゃん、誰に運ばれても気にしてないと思うよ。」と、さらっと言ってみてください。

孫に殊勝な事を言われたらお祖母さんも冷静になるかと思います。

No.3 23/01/26 11:20
匿名さん3 

持ちたいなら持たせてあげたら
その代わりに主さん達はサポートしてあげて下さい
頑固になるとどうしても引けない時があると思います
なので持たせてあげる
あとはサポートですかね

No.4 23/01/26 12:09
匿名さん4 

持たせればいいのでは?
今、自宅にお骨があるのですよね
一度、箱ごと持たせてどれだけ重いか本人にわからせた方がいい
骨だから軽いと思っているけどお骨入れが陶器で予想以上に重い
私、法事に行く時、自宅から通りに出てタクシー拾うのにほんの数分、持って歩いたけどしんどくて申し訳ないけど道路に置いてしまった

No.5 23/01/26 15:46
お礼

>> 1 持てないと自覚しないと、納得できないんです。 本当は、分かってるんです。 でも、寂しくて半分混乱してるんです。 許してあげて下さい。 回答ありがとうございます。
そうかもしれないですね。
ありがとうございます。

No.6 23/01/26 15:48
お礼

>> 2 お骨は、お母さんが持つのはどうですか? あとは、お孫さんのあなたが、「そんな事で揉めてたらおじいちゃんが悲しむよ。おじいちゃん、誰に運… 回答ありがとうございます。
そうですね。
母が言ってダメでも私が言ったらわかってくれることもあるので言ってみようと思います。

No.7 23/01/26 15:51
お礼

>> 3 持ちたいなら持たせてあげたら その代わりに主さん達はサポートしてあげて下さい 頑固になるとどうしても引けない時があると思います なので… そうですね。
サポートしながら持たせてあげようと思います。
回答ありがとうございました。

No.8 23/01/26 15:53
お礼

>> 4 持たせればいいのでは? 今、自宅にお骨があるのですよね 一度、箱ごと持たせてどれだけ重いか本人にわからせた方がいい 骨だから軽いと思っ… 確かにそうですね。
外は怖いので家の中で一度持たせてみようと思います。

No.9 23/01/26 15:55
主婦さん9 

お祖父さんが亡くなって、一番辛く悲しいのはお祖母さんだと思います。
私の父が亡くなったとき、私は自分の中に父を感じました。
私と父は、血が繋がっている。
でも母は、過ごしてきた月日だけ。
そこが私と母とは決定的に違う。
お母さんとお祖母さんの関係も、一緒です。

血の繋がりのない、一緒に過ごした月日だけが絆の大切な人の、最後の姿です。
持たせてあげてください。
そして主さんたちが、周りで支えてあげてください。
大変だと思いますが、一番辛い人の気持ちに、寄り添ってあげてください。

No.10 23/01/26 19:15
匿名さん10 

この度はお悔やみ申し上げます。

通常は葬儀司会者や進行係が、誰が何を持つかその場で指示を出すと思いますが、今回の祖父様葬儀での持ち役は一般的で正しいですよ。
先頭を歩くので喪主が位牌、遺骨は想像以上に重いので喪主に次ぐ近親者男性というのが一般的です。高齢だったり家族構成によりそれが難しい場合は、臨機応変に考慮し変更しますが。

足も悪いのだから持てる訳ないのに、娘婿(主さんの父親)のことを嫌いだから後からゴチャゴチャ怒ってるんでしょうね。
他の方も仰るように、一度家の中で持たせて重さを体感させれば、無理だという現実を納得するのではないですかね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧