関連する話題
嫁が変わってしまいました 付き合ってた時はなんでもいいねと共感してくれていた嫁が結婚後人格が変わりました 携帯を触ってると不機嫌 常に監視されてる感じがす
夫が鬱です。 1歳〜8歳までの子供が3人います。 夫が鬱になって2年経ちました。 調子が良い時は子供達を見てくれたりもしますが、悪い時は何もできません
先々、旦那が手術入院します。 長文です…。ごめんなさい。 今回、旦那が入院中、私が難病で筋力が弱っていて転倒する恐れがある為、マンションに一人でいる

旦那がインフルで 私は2歳の子を見ながら妊娠初期で軽度のつわりです。 しんど…

回答2 + お礼1 HIT数 164 あ+ あ-

匿名さん
23/02/17 15:58(更新日時)

旦那がインフルで
私は2歳の子を見ながら妊娠初期で軽度のつわりです。
しんどい中、頑張って旦那のゼリーやうどんそば、フルーツ、軽食、ジュースなど
食べやすいものを買いに行ったのですが、
なんと1日で全部食べられました。

食べやすかったからまたほしいと。。。
え、毎日買い物に行かせる気?!

食欲ないって言ってたのに。
まだ3日はこの生活が続くだろうに、こんなペースで食べられたら毎日大変です。
買ってきても、あればあるだけ食べてしまうんだろうし。
次の日用として隠していたものまで見つけて食べていました。

お腹空いてる気持ちはわかるのですが、
買いに行かなくても、うどんやそうめん、晩御飯の残りだってあるし、それ食べてって思うのですが泣
スーパーとかのやつが食べやすかったようで。。。

食べやすいからってゼリーとかばかり食べて体にも悪いと思います。
食欲が出てきたのは良いことかなと思いますが、めちゃくちゃ食べるじゃん。。。泣

好きなもの食べさせてあげるために買いに行くか、
家にあるもので食べてというべきか。

タグ

No.3736066 23/02/17 08:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 23/02/17 09:23
お礼

>> 1 そうなんです、またご質問させていただきました!ありがとうございます!
結局頑張っていったらこうです泣

食欲があるので茹でるくらいは出来るんじゃないかと思います笑
我が家はストックすると旦那が見つけて全部食べてしまって。
今はあるもので頑張ってもらって行けそうになったら頑張って行ってみます。
といっても、もぅかなり治りかけ?と思うので、時には我慢もしてもらいます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧