関連する話題
レスで毎晩虚しいです。 主人とは歳の差(主人のが上)で、年齢的に厳しいのと、主人の目まぐるしい仕事両での疲れ、ストレスもあるのかなと思います。 元々
旦那がやるやる詐欺の大嘘つきなので仕事復帰するのが恐怖です。 もう離婚した方が良いでしょうか? 園に空きがなく育休延長しています。 旦那は頑固というか
早朝に散歩する娘。 中1の娘がいます。 娘は朝4時とか5時に起きて散歩してから学校に行くことがあります。 たまーにです。朝の空気が気持ちよくて好きな

父が毒親です ご飯を食べに行って食べたくもないのにこれ食べろと勝手に注文したり…

回答1 + お礼0 HIT数 228 あ+ あ-

匿名さん
23/04/29 21:16(更新日時)

父が毒親です
ご飯を食べに行って食べたくもないのにこれ食べろと勝手に注文したり、少ししか食べないと、ご飯食べに来なかったらよかったなと吐き台詞のようにいいます
人の事を腹が立つ殺したろうかなど言います
そういう言葉は学生ならまだしもいい年したおやじが言っていて、しかも私には歳の離れた中学生の兄弟がいて、子どもの前で言う事にも引くし、そういう言葉を聞くだけでストレスです
またその兄弟が私と話たり、服を見てるだけで弟と2人になった時にお姉ちゃんにくっついてお前は女好きかと言ったりしてるみたいです
上の人や初対面の人には本当に外面が良く周りにお父さん優しくていいななど言われます
でも老人や子どもにはきつく、道端のお婆さんにおばあちゃん早く渡れよなど車からヤジを飛ばします
本当に人によって態度を変えたりなにより人に対してそういう扱いをする人格が大嫌いです
母に言っても同じようにほんとに最低って言うだけですぐいつも通りです
なのに母は経済面で私の旦那に不満があり子どもの事考えて無理だったら離婚しなさいよ
あなたが良くても子どもがかわいそうとか言ってきます
その言葉そのまま母に返したいくらいです
今妊娠中で出産1ヶ月前から里帰りします
妊娠7ヶ月の時に夫が県外に転勤になり、産院はずっと実家の近く行ってるため今は県外から通っています。
今更産院を変える事も難しいし、もうそこは仕方がないと思いますが本当に嫌で泣けてきます。
子どもだけには絶対に私と同じ思いをしてほしくないので産んだら県外の家にすぐ帰ろうと思ってますが、それまでの間が本当つらくてどうしようもないです。
もうその選択しかないですが、励ましのお言葉をいただけたらありがたいです。

タグ

No.3782972 23/04/29 21:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/04/29 21:16
匿名さん1 

結婚されているようですが自立しましょう

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧