注目の話題
ご近所のおうちなんですが、お嫁さんがすごく強いです。 嫁に来た人の方が気性が荒く威張っている家って珍しいですか? お嫁さんが声を張り上げて家族を叱責している
子供を連れて来ないで欲しい 独身、バツイチ、既婚2名で既婚1名のみ子供ありで集まろうとなったのですが、子供ありの人がいつも家でと言い行ったら子供の相手をさ
30代女が結婚出来ない理由はなんだと思う? 自分のスペック→167センチ、普通体型、年収700、一人暮らし、家事は嫌いだけど出来る、理想高くない(年収や身

日本でテレビが一家に一台以上というほど浸透したのは高度経済成長期の1960年代前…

回答2 + お礼1 HIT数 186 あ+ あ-

匿名さん
23/06/13 01:07(更新日時)

日本でテレビが一家に一台以上というほど浸透したのは高度経済成長期の1960年代前半~半ばだったらしいですが、

そのメディアの主力だった(ネットが生まれるまでは一人勝ちでそうだったと思われる)テレビで、

食において足し算の健康法(「1日3食きっちり食べないと飢餓状態になって太る、相撲取りは1日2食だ(大量の間食も含めれば1日3食ですが)」・「1日30品目」・「好き嫌いしないでとにかく何でも食べなさい」)ばかり言われていたのは1970年代半ば~1990年代半ばまででしょうか?

1984年生まれで、現在39才の私からすると19才上~4才下くらいまでが、小学生時代に給食完食主義の先生に当たった可能性が高いように感じるのです(色んな世代の方に聞くと)。

つまり、

1970年代半ば~1990年代半ばにテレビ他メディアで食の足し算の健康法ばかり言われる

その時代の小学校教師が受け持ちのクラスの給食の残飯が常にまんべんなく少ないと食育指導に熱心だと職員室で高く評価されるシステムとなる(場合によってはボーナスが増えたり、それが続くと早く主任になれるなど出世が早くなる、あるいは教師がそう錯覚した)

1965(昭和40)年度~1988(昭和63)年度くらい生まれまでがそういう先生に当たりやすく、昭和40年代以前生まれか平成生まれはあまりそういう居残り給食させる小学校教師に当たって育っていない(隣のクラスにそういう先生が居たとかの可能性も低い)

のではないかと思うのですが…。

タグ

No.3811654 23/06/13 00:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 23/06/13 01:07
お礼

そうなんですか? ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧