関連する話題
"最近の"子育てについて質問です。どの子育て本にも怒鳴らない、誉めて育てる、言い聞かせるのがいい、みたいに書いてありますよね。怒鳴られて育つ子供は脳が萎縮すると
大学生の娘に留学させたいですが娘は嫌がっています。 娘は発達障害があることもあり、自己肯定感が低くて、周りの人と話すのも苦手です。 海外留学の体験談など読む
ダメな母親です。 コミュ障で、ママ友作れません。 楽しそうに話しているお母さん達が怖くて目も合わせられない。先日も授業参観で、娘が堂々と発表して誇らしいなと

買わなかったら可哀想なのですか? 先日、5歳の息子と買い物に行きました。そ…

回答10 + お礼1 HIT数 489 あ+ あ-

匿名さん
23/07/07 13:20(更新日時)

買わなかったら可哀想なのですか?

先日、5歳の息子と買い物に行きました。そこでスーパー併設の100均でおもちゃを欲しがりました。うちには子供が6人いて息子も合わせたら7人
1人だけ買うわけにも行かないし、赤ちゃんもいるのに 剣とかそういうのは危ないし買う予定もないので、ねばってきましたが
おもちゃは誕生日にじーじとバーバーが買ってくれる約束だよね。サンタさんは12月だよね
それより、兄ちゃんたちのアイス選んでよ。早く帰らんとにいちゃんにこちょこちょされよ、怖いで…と誘導作戦に移りました。可哀想でも1人だけ買うわけにも行かないし、一度買えば他を欲しがる。
半分、あきらめてくれたころ 知らないおばさんがずーっと見てるなぁとは思ってたのですが
いきなり話しかけてきて
100円くらいいいじゃないの。そんなのも買ってあげられないなんて可哀想。うちの孫なら即買ってあげたわよ
と言われました
うるさくして、ご迷惑をおかけしたのなら申し訳ありません。うちは他にも兄弟がいます。この子だけに買うわけにもいかないし、我慢も必要だと思っています。
と話したら
今のお母さんはヒステリックでダメねぇ。あー可哀想に。買い物の楽しみも教えてあげないのね
と言いながら立ち去られました。
可哀想なのですか?私だってみんなで使えるようなものなら買いますよ。折り紙とか画用紙なら。剣とかBB弾みたいなのは0歳児もいる我が家では危険そのものです。
剣なら新聞紙丸めて作ったのが家に転がってます。それでもたまに赤ちゃんに危険が及びます。その時は上の子が阻止に入ります。
マックもハッピーセット買ったことあったけど後から出てきたおもちゃで結局、喧嘩になりました。それを阻止するのも疲れるのでハッピーセットはわが家では買いません。

子供は中学1年 小6、小1、5歳、3歳、0歳双子です。だいたい5歳児と3歳児が喧嘩となります。みんな男の子です…

タグ

No.3827185 23/07/06 16:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/07/06 17:02
匿名さん1 

うちの嫁さん(強気な性格)がそんな事を言われた日にゃぁ…。
「はぁ!?可哀想と思うんなら買ってくれよw!?自分は何にもしないくせに口だけ出すとか頭がイカれてるんじゃないの!?余計なお世話だっつーのッ!こっち見んなッ!!」
…と、なるだろうな。
俺は何も見えてないふり…。((( ;゚Д゚)))

そのオバサン…、運が良かったな…。

No.2 23/07/06 17:03
匿名さん2 

可哀想じゃないですよ。
うちなんて9歳4歳のふたりだけど、そう簡単に買いません。
主さんの仰るように我慢も平等も赤ちゃんへの配慮も必要だし、おもちゃ箱の容量にだって限界があるんです。
そもそも買い与えたほうが楽なはずでしょ。だけど後のことを考えてそうしない、主さんはがんばってらしたと思いますよ。

というかほしい!って言ったらすぐに買い与えるおばあさん…しかも百均のおもちゃなんて、すぐに壊れたり飽きたり、デザインのひどいものも多いのに。私が嫁なら正直迷惑です…。

No.3 23/07/06 17:14
匿名さん3 

赤の他人の無責任な言葉を考える時間は
ムダですよ。アドバイスでも何でもない!
ただの嫌味です。運が悪かったと思って
早く忘れましょ。

No.4 23/07/06 17:32
匿名さん4 

正直、かわいそうだとは思います。
子どもが兄弟をたくさんほしがったわけじゃないのに、親の管理上の都合で我慢を強いられてるわけですから。

ただ、子どもが育っていくのって、そういう自分ではどうしようもない親とか周囲の環境の中で、いろいろ経験して成長していくものだと思うので、かわいそうだけど仕方ないとも思います。
まして、一時的にすれ違っただけで、その子の成長になんの責任も持てない他人にあれこれ言われないといけない理由は何もありませんし、親御さんも気にする必要はないと思います。

いま子どもに用意できる環境で、ベストを尽くして子育てしてるなら、そこには何のやましい気持ちもないでしょう。たかが通りすがりの人の意見なので、そのままスルーでいいと思います。

No.5 23/07/06 19:16
匿名さん5 

何年か前ですが、うちの祖母がよその母さんに可哀そうに買ってやればいいのに的なことを言ったらしいです。
うちの母も私も余計なことを言ったものだと祖母を非難しました。
きっとそのおばちゃんも今頃家族に責められて反省してるかも。気にしない気にしない。

No.6 23/07/06 19:25
匿名さん6 

毎回買ってあげるわけにはいかないし、かわいそうだとは思いません。
人それぞれ家庭の状況は違いますよね。ましてや孫ではないので…
気にしなくていいですよ!

No.7 23/07/06 19:58
匿名さん7 

それぞれの年齢に見合ったものを全く与えずに下の子への配慮ばかりしてるとか、誕生日ですら下の子へ配慮したものだったり本人の欲しい物ではなく、ないと困るものを与えてるとか、子供のお小遣いの使い道にも口出ししてるのなら可哀想と思うけど、そうじゃないなら全く可哀想とは思いません。

一人っ子だろうが兄弟沢山だろうが、我慢する事とかお金の価値とかは親が教えないといけないから。

No.8 23/07/06 21:13
匿名さん8 

100円のものも買ってもらえないなんてかわいそう というのが、一人っ子を育てる私の感想でした。
結局そんな感じで、みんな自分の子育てを支柱にしてしか考えることができないのだと思います。

そのお婆さんはきっと知らないんです。主さんが6人の子供を工夫しながら育てていて、トラブルを防ぐためにお家ルールをきちんと定めているということを。知らないし、想像できないからこそ「可哀想」と口にしてしまうのだと思います。

ただ、面と向かって「可哀想」なんて口にしてしまう神経はあきらかにおかしいと思います。老人ならではの失言だなと思います。

人それぞれ育児の方法や家庭環境は違います。何が可哀想だと考えるかも人それぞれ自由です。でも他人の家庭に自分の考えを主体にして口出すのは、絶対間違ってると思います。

その老人のように他人の育児を否定したがる人は、自分のこれまでの育児を肯定するために口に出さずにはいられない人なんだと思う。私はそっちのほうが可哀想だと思ってしまいます。

No.9 23/07/06 22:09
匿名さん9 

2歳半の息子がひとりですが、買いませんね。

可哀想でもなんでもないです。
目の前にあるから一時的に欲しがってるだけ。
1週間いや3日後には本人だって忘れてます。

逆に100円のおもちゃですよ??
たかがしれてます。
3時間も遊んでてくれません。

ガチャガチャのおもちゃとかも同じ。その時は欲しがります。子供なんで当たり前。だけど本当に本当にそのおもちゃが欲しくて、与えたらめちゃくちゃ喜んでずーーっと大事に遊んでるものではありません。

そんなの買い物行くたびにいちいち付き合ってられないし、それを我慢させるのも親の仕事。

むしろそんなにたくさんの兄弟がいて寂しさとは無縁の環境で、誕生日やクリスマスに素敵なプレゼント貰える恵まれた子です。


うるさいばーさんだなーきっとまともに子供の相手してたことないんだろうなーって感じで無視でいいです!!

No.10 23/07/07 08:56
お礼

ありがとうございます

誕生日の時は、本人の希望優先です。欲しいものを何日も前から本人はネットで調べたりしてます。
ただ今回のBB弾は、3歳の子が確実に欲しがります。それの使い方を教えても家の中でも外でも誰かしらに迷惑をかけたり破損にもつながるのもあり反対しました。
本当、欲しいのってその場だけのことが多いです。歯科や小児科でガチャガチャさせてもらえて、その場で喜ぶけど車にのったらよく放置されてます。

昔、少し失敗したことがありました。私の躾不足が大きいです
まだ長男や次男が小さい頃、義両親が今より甘々でその甘々に甘えておりました。義両親は子供達を可愛がってくださり来るたびにおもちゃを買ってくださり絵本もたくさんありました。子供が欲しいと言えば即トイザらスに行くくらいでした。
関係性を壊したくないという気持ちもあり、ニコニコしていました。
でもある日、長男がおもちゃを乱雑に扱い壊してしまった時に、また買ってもらうからいいやと言ったのにハッとしたんです。部屋の中には欲しいと言って買ってもらったのにほとんど遊んでないおもちゃ、読まない絵本。それから、正直に話をして義両親や私の親にもおもちゃのルールを決めました。 義両親は甘々で何かしら買ってあげたいと言うので、お言葉に甘えておもちゃの代わりに必要な時に 必要なもの(靴や服)を買ってくださります。
旦那にもいろんな人がいるから忘れるしかないよと言われました。
世の中、いろんな人がいるってことですね
勉強になりました
ありがとうございました

No.11 23/07/07 09:03
匿名さん11 

買ってあげないこと自体は可哀想だと思うけど、

エピソードに登場するそのおばさんがマナー悪すぎて
人の買い物に口出しすることの是非について
話が逸れていくパターン。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧