関連する話題
どうしても生きたいと思えません。自分自身を愛せません。 いつも死ぬことを考えてます。 本当に今すぐにでも死んでしまいたいです。今仮に気分転換したとしても、何
いますごく苦しくてつらいです。 このまま消えたいです。 自分がいなくなることで家族や周りの人に迷惑をかけ精神的に負担をかけでしまうことを考えると、死ぬのは我
母子家庭で 昼夜逆転中の不登校中学生です 不登校なので現在は 別室登校、フリースクールを使って学校に通っています 先ほど母に 「当たり前の事が

生きててもいい事がない。 このまま低年収で貧困で生きていける自信がないからもう…

回答29 + お礼25 HIT数 2626 あ+ あ-

匿名さん
23/07/18 00:30(更新日時)

生きててもいい事がない。
このまま低年収で貧困で生きていける自信がないからもう死にたいです。
どうせ弱男は社会のお荷物と言われていますからそれを言うのなら早く安楽死させろと。
もうお前達の玩具になりたくないから安楽死させないのなら自死を選ばせて欲しい。
自分の命なんだからどう使おうが勝手だろ。

タグ

No.3833496 23/07/15 20:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/07/15 21:05
通りすがりさん1 

スイスでは、2,000万ほどで安楽死できるそうです。
日本でその制度が導入されたら、税金で賄うようになるのかな。

でも、
誰かを安楽死させる為の税金なんて、払いたくないです。

死にたいのは自由ですが、誰かに迷惑を掛けないようにして下さいね。

No.2 23/07/15 21:05
匿名さん2 

主は弱男と表現するけど、いまの日本のほとんどの人は生活苦なんだよね
外国からは不思議がられてるらしい
日本では休みも取らず勤勉に働いているヤツも低収入、何故なんだ?犯罪者でもないのに
悪政に未来を摘まれた人たちが、お互いに「自己責任だろ?」と言い合う世の中
間違ってる
みんな悪くないんだよ

No.3 23/07/15 21:07
匿名さん3 

趣味とかないですか?
私も貧乏人ですがお金かからない娯楽たくさんあるよ。

職場に同性同年代の人とかいませんか?
一度飲みに行ってみたら?
1~2ヶ月に1回も飲みに行けないほどお金ないならサイゼリヤで駄弁るでも家に招いて職場の愚痴大会するでもヨロシ。
職場が同じだと収入も金銭感覚も愚痴の内容も近いものがあるし。

独身一人暮らしでも友達大事。
2ヶ月に1回しか会わない飲み友達でも1人いると日々の活気が全く違う。

No.4 23/07/15 21:13
匿名さん4 

主さんいい人なんだろうな

どうしようもなくなると犯罪に手を染める人もいるのに、自分が犠牲になってうまくおさめようとしてる

言い方悪いけど、死ぬのも勝手なのに、安楽死を選ばせて欲しい、という辺り自分勝手な人ではないみたいだね。

なんだろう、うまく言えんけど、
あんたはそんなかわいそうな死に方すべき人じゃないよ。

No.5 23/07/15 21:13
匿名さん5 

心まで貧しくしたらあかんよ。
お金かけなくても、五感を使って幸せを感じることはできる。

いいことって何?
生きてるってそれだけで素晴らしいことだよ。

心の洗濯しぃや。

No.6 23/07/15 21:20
お礼

>> 1 スイスでは、2,000万ほどで安楽死できるそうです。 日本でその制度が導入されたら、税金で賄うようになるのかな。 でも、 誰かを安… そもそも死にたいという人は人に迷惑とかその後の事を放り出してまで自死を選びますからね。特に周りに味方がいない人とか。
最低限自分は借金は使っていないので後は死ぬ日までの税金は貯金で全て払って納税をストップさせたいので死にたいと思っています

No.7 23/07/15 21:22
お礼

>> 2 主は弱男と表現するけど、いまの日本のほとんどの人は生活苦なんだよね 外国からは不思議がられてるらしい 日本では休みも取らず勤勉に働いてい… 弱男は生活苦だけでなく能力も劣っているので高給な仕事には就けません。そんなダメ遺伝子を断ち切る為に自分は死にたいと思っています。それが日本社会の国力を上げる為の策略みたいなので。
弱男でも生きたい人は生きたらいいと思います。ですが自分には無理です。

No.8 23/07/15 21:24
お礼

>> 3 趣味とかないですか? 私も貧乏人ですがお金かからない娯楽たくさんあるよ。 職場に同性同年代の人とかいませんか? 一度飲みに行ってみ… 特にないですね‥あっても何も活かせる物もないし劣ってばかりですから。
職場には同世代はいませんし、基本的に職場の人間とは深く関わりたくないです。
自分はもうこの世の中に生きていけないので死にたいと思っています

No.9 23/07/15 21:27
お礼

>> 4 主さんいい人なんだろうな どうしようもなくなると犯罪に手を染める人もいるのに、自分が犠牲になってうまくおさめようとしてる 言い方… 日本の大半は生きる事が苦になると自死を選んでしまいます。稀に社会に一発やり返してから死のうという人がいたりします。それが最近起こっているテロ事件のような人です。
自分はダメ遺伝子なので早く断ち切りたいのが望みです。社会もそれが理想らしいので。優秀な遺伝子同士だけで社会を回したらいいと思います。

No.10 23/07/15 21:27
お礼

>> 5 心まで貧しくしたらあかんよ。 お金かけなくても、五感を使って幸せを感じることはできる。 いいことって何? 生きてるってそれだけで素… それほどもう生きる気力がないということです。

No.11 23/07/15 21:38
匿名さん2 

近年は能力の高い人間も子孫を残しにくくなってるのです
バンバン子孫を残している人種は主にDQN…
若いうちに増殖するので

能力があるかないかではなく
まともに働いてるのに食っていけない
自分ひとり生かすのに精一杯で結婚を考える余裕がない人だらけな事が既におかしいんですよ、国として
いまの世の中の仕組みはおかしいんです
黙って淘汰されちゃいけない

若い人は今の日本しか見てないから、これが普通と思って諦めてしまうのかもしれないけど…もったいないよ



No.12 23/07/15 22:01
お礼

>> 11 能力がある人なら高給の職に就けています。
それでまともに働いて生活出来なければ貧困層の人達はもっと生活出来てないです。
若いからこそ決断が早いのかと。この先、何十年もこんな苦しみをしなきゃいけないのかと思うと先が見えないので自死を選んでしまうのは当然の事かと。
自分はもう疲れました。ダメ遺伝子が残るのが社会にとって悪ならば死なせて欲しいと言いたいぐらいです。

No.13 23/07/15 22:52
匿名さん13 

年収上げる努力をしましょう。
経営者が投資家を目指すのです。

初めは学ぶ為に借金したりして、マイナスからのスタートの人もいます。

バイタリティーないと変われないです。

No.14 23/07/15 23:07
お礼

>> 13 自分は能力がないので投資なんてしたら返せないほどの借金を残してしまいます。
流石にそれは迷惑かける事になるので迷惑かける前に死にたいと思っています。

No.15 23/07/16 12:53
匿名さん15 

私も思う時ありますよ、あんなん何でお金持ってるんだろう。

No.16 23/07/16 18:05
匿名さん16 ( 30代 ♂ )

スピリチュアルな話になりますが、自殺したら、あの世で後悔し、自殺の罪を背負って、また来世生まれてきて苦しむそうです。

ですから、逃げずに乗り越え生き抜いて、次のステージに行くのが最善です。

人間、ご飯が食べられて、美しいものに触れて、布団で寝られればそれでいいじゃないですか!

No.17 23/07/16 18:36
お礼

>> 15 私も思う時ありますよ、あんなん何でお金持ってるんだろう。 あんな特殊に印刷された紙で人は争いますからね、後はそれで人間の価値が決まるとか馬鹿馬鹿しいです

No.18 23/07/16 18:37
お礼

>> 16 スピリチュアルな話になりますが、自殺したら、あの世で後悔し、自殺の罪を背負って、また来世生まれてきて苦しむそうです。 ですから、逃げず… 自分はそういうオカルトは信じていませんので。

No.19 23/07/16 19:05
匿名さん16 ( 30代 ♂ )

そうですか。
でも可能性を考慮に入れておいたほうがいいと思います。




現時点で、あの世があるかないかわからない。



◼️可能性①

自殺した

→あの世が無い

→死後は無

→苦しみも無い

→ラッキー

◼️


可能性②

自殺した

→あの世がある

→自殺者には罰が与えられる

→苦しむ

→アンラッキー





どちらの可能性もある以上、自殺するのは危険だと思います。


それでも、①のほうに賭けて死んでみるというのも本人の意志ですが、私からは、危険なギャンブルとだけは言っておきましょう。

No.20 23/07/16 19:52
お礼

>> 19 それって死んだ人にしかわからないのに憶測で語るのは違うと思います。
生きている人から見たら物理的には死んだら火葬されて灰になる、それしかありません。

No.21 23/07/16 20:00
匿名さん16 ( 30代 ♂ )

憶測というか、わからないからこそ、あらゆる可能性を考慮したほうが身のためということです。

①のほうだと思って死んでみたら、②のほうで、こんなはずではなかった…となることは避けたほうがいいですよというあなたのためを思った助言です。

No.22 23/07/16 20:01
匿名さん22 

死にたいんですね、、、それはお金がなくて生きていけないからでしょうか?なぜお金がないから自信がないのですか?そこが気になります。私はあなたに死んでほしくないです。それに自分の事弱男というぐらいですから強い方だと私は思います。応援しています、安楽死したいなんて言わないでください。

No.23 23/07/16 20:03
お礼

>> 21 憶測というか、わからないからこそ、あらゆる可能性を考慮したほうが身のためということです。 ①のほうだと思って死んでみたら、②のほうで、… だからといって今現代ですら苦しいのにその人の気持ちは無視ですか?
そういう人がもし現れたらそんな確証もない事を言うのなら金をくれと言います。

No.24 23/07/16 20:04
お礼

>> 22 死にたいんですね、、、それはお金がなくて生きていけないからでしょうか?なぜお金がないから自信がないのですか?そこが気になります。私はあなたに… お金だけでなく、何をやっても能力的に劣っていますし、これ以上惨めになるぐらいなら死にたいと思っています

No.25 23/07/16 20:05
匿名さん25 

能力がないと思うなら、単純作業の高給を目指してはどうですか? 
単純作業でも正社員、月収高いところ見かけたことはあります。それに今は、コロナも落ちついて売り手市場で正社員取りたがってるところたくさんありますよ。

環境をガラっと変えて、住み込みとかでいい仕事みつけたらいいじゃないですか。 

死ぬ勇気あるなら、環境を変えて挑戦しませんか?
 

No.26 23/07/16 20:06
匿名さん16 ( 30代 ♂ )

だからまず、現実から逃げて死ぬのではなく、現実的に建設的に苦しみを取り除いていくしかないということです。

No.27 23/07/16 20:33
お礼

>> 25 能力がないと思うなら、単純作業の高給を目指してはどうですか?  単純作業でも正社員、月収高いところ見かけたことはあります。それに今は、コロ… まず高給の時点でハードルが高いと思います。
かといっていくら高給でも長時間労働や休日が少なかったりするようなブラック企業にはもう就きたくないですし、なによりも人間らしい生活が出来なければ生きている意味がない。
生きる事にもう疲れました

No.28 23/07/16 20:34
お礼

>> 26 だからまず、現実から逃げて死ぬのではなく、現実的に建設的に苦しみを取り除いていくしかないということです。 何年かもわからない、保証もなく生きていくぐらいなら安楽死した方がいいです

No.29 23/07/16 20:36
匿名さん29 

死にたいと思ってしまうこともあるのは仕方ないにせよ、実行はよしましょう。

私も出来の悪い底辺の人間なので、気持ちは分かります。今後の人生で子供を生み育てるつもりもないし。

まず、発達障害や精神障害を調べに精神科に通われたらどうでしょう。

発達障害か精神障害が見つかれば、障害者手帳が貰えたり障害者としていくらか特権を持って生きることができます。

発達障害や精神障害が見つかれば、精神科に通ったり投薬がタダになったりします。

障害年金が国から貰えたりするかもだし。就労B型やA型の利用者として働けるかも知れません。

障害等級が2級以上+A型の利用者orB型の利用者だが蓄えがあったり配偶者が高収入や蓄えがある→障害年金

B型の利用者で蓄えがなく配偶者が居ても配偶者にもお金がない→生活保護

こういう可能性もあります。

障害年金は蓄えがあっても結婚相手にお金があっても障害に払われるから重篤なら出してもらえます。

A型は収入がB型より多いので、A型で生活保護だとシステム上働き損になるから居ないかと。

生活保護は月1.5万以上分の収入があると生活保護費が引かれますから。

No.30 23/07/16 21:03
お礼

>> 29 正直そこまでして生きたいとは思えません。

自分は人よりも劣っていて何も出来ない自分が許せないので自分に罰したいと思っています。
それが死ぬ事しか考えられません。

No.31 23/07/16 21:16
匿名さん29 

生きようとするのは生物として当たり前の本能です。優れていようが劣っていようが。

そりゃ、優れて生まれついた方が人の役にも立つし嬉しいけれど、劣っていても生きる権利はあってしかるべき。

生活保護はそのためにあるんです。みんな最低限生きる権利があるから。

もし本当に発達障害か精神障害が見つかれば、障害者としての特権は障害年金含め国から受け取れる正当な権利なのです。

昔は世に認識されていなかっただけ。卑怯ではない。

No.32 23/07/16 21:23
お礼

>> 31 自分は自分が許せないので死にたいと思っているだけです。
生活保護で仕方ない‥というのではなく、ただ単純に人と比べられるのがもううんざりして、自分でも人よりも劣っているからそんな自分が嫌いで死にたいのです

No.33 23/07/16 21:34
匿名さん29 

死んだらダメです。比べられるのがイヤなら比べられないところに行きましょう。

言っとくけど、死にたがってる人の自殺を手伝うと犯罪になる可能性があるんですよ。

だから、自殺はせめて人の手を借りないでやってねと言いたいのではない。

自殺は良くないと世の中に思われているのです。

例えあなたに今親兄弟が居なくても、自殺は親不孝だと思います。

生活保護受けても、障害年金貰えたら貰っても良い。

図々しくなってでも生きなさい。

今の職場がイヤなら転職したらいいのです。

いのちの電話に電話してもいい。なかなか繋がらないけど。

No.34 23/07/16 21:42
お礼

>> 33 どこに行っても結局は比べられます。
比べられない所と言ったら無人島ぐらいしかないですが自分は無人島では生きられません。
それなら人間を捨てて死にたいと思っています

No.35

削除されたレス (自レス削除)

No.36 23/07/16 21:55
お礼

>> 35 自分には居場所はどこにもないですよ。作れという人もいますが簡単に出来たら苦労はしません。
周りは三連休なのに自分は明日は仕事、しかも三連休の人よりも多分給料は安くきつい仕事。
なんだかそう考えると生きている意味がないんじゃないかと思い余計に死にたくなります

No.37 23/07/16 22:00
匿名さん29 

最悪、ホームレスとして生きることもできます。

コンビニ店員と仲良くなって、賞味期限切れの商品を貰えば比較的ゴミあさりせずとも生き残れるのだそうです。

No.38 23/07/16 22:05
お礼

>> 37 流石にそこまでして生きたいと思えません。
それにコンビニ廃棄の弁当を渡したら店側が罰されます。
そんな思いはしたくないしただ単に迷惑行為です。
それなら潔く死んだ方がまだいいです。自分はですが。
他の人はそれでも生きたいと思うのは自由ですが自分はそんな惨めな思いはこれ以上出来ません。

No.39 23/07/16 22:12
匿名さん29 

私は就労B型の利用者で、同じくそうである元彼は一週間ほどですがホームレス経験がありました。

その後、生活保護を貰ってうちの作業所の利用者になりました。

ホームレスになっても生きていたから、国のお世話になって生き延びれたのです。

別れたけど、彼にもいいところは沢山ありました。

No.40 23/07/16 22:24
匿名さん25 

私が主さんの知り合いだったらなぁ、お酒飲んでカラオケ付き合うんですが。 そんな事したって死にたい気持ちは変わらないかな。 


生きる意味、、なんなんでしょうね。ある人は子供のために、ある人は寝たきりの母親や夫のために、ある人は自分のために。 ある人は食べるため、ある人は推し活のため。ある人は死ぬために生きる。

生きる意味、明日への活力が湧かない時もあります。それが人生なんじゃないかなぁ。 毎日毎日がお金があって、家庭円満で、子供がたくさんいて、いつも楽しくて。そうなるために未来を自分で変えていきたい。私は。

でも、本当はご飯が食べれて温かい布団で寝られるだけで幸せなのかな。 

明日は何が起きるんだろう、、明日は当たり前にきてるけど、当たり前にこない明日もあるわけで。当たり前の幸せに気づいてないからかな。

私も死にたい→生きたい→死にたい→いきたいって並のように来る時があるんです。 

疲れちゃうんですよね。考えたくもなくなる。
何が人生だ、何が幸せだって、、人生たかたが100年もないのに、みんな必死で生きて貰えるかわからない年金納めてバカみたいって。 捻くれた考えになってしまう。 
だけど、100年しかないから今を楽しく1秒でも笑って本当は生きたいんだよなって。

回答になってなくてすみません。
明日は主さんが少しでも笑顔になれますように。

No.41 23/07/16 22:35
お礼

>> 39 私は就労B型の利用者で、同じくそうである元彼は一週間ほどですがホームレス経験がありました。 その後、生活保護を貰ってうちの作業所の利用… あなたがそれで生きる事ができればそれでいいと思います。
ですが自分はもうこれ以上惨めな思いは耐えられません。

No.42 23/07/16 22:36
お礼

>> 40 私が主さんの知り合いだったらなぁ、お酒飲んでカラオケ付き合うんですが。 そんな事したって死にたい気持ちは変わらないかな。  生きる… 多分変わらないと思います。自分にこの世に生きるのは荷が重すぎました。

No.43

削除されたレス (自レス削除)

No.44 23/07/16 23:03
お礼

>> 43 最近あなたようなこの動画を上げる人を見かけます。
残念です

No.45 23/07/17 01:26
匿名さん25 

そうですか、私からのアドバイスは全て余計なお世話でしたね。ご自身の思い通りのレスがつけばいいですね。

No.46 23/07/17 02:59
通りすがりさん46 

貧困の原因は政治です。
これは外国の授業でも言われています。
外国へ行けばばらまきで何兆も出す。
その他、中抜き
そして特にこの1年くらいで実質増税な政策ばかり通ってるの知ってますか?
インボイスになるとガス電気代上がります。退職金にも税金とか
さらに主婦の控除無くしてサラリーマンのいろいろな手当ても無くすと言う話が出てます。
これだけやって表向き増税じゃないからと言って選挙が終わったらさらに増税するつもりみたいです。

調べてみてください



No.47 23/07/17 06:53
匿名さん47 

「あなたが転んだことに関心はない。あなたが立ち上がることに関心があるのだ。」リンカーン
大丈夫ですよ。死にたくないからここに書き込んでいるのですから。
愚痴を言いたかったんですよね、忙しくて貧乏なら心の余裕もなくなりますよね。
いい事がない?
ここで相談にのってくれる人がいるっていい事ですよ?希望もちましょう。苦しくても無理やり笑顔をつくるのです。乗り越えられますよ。

No.48 23/07/17 07:26
匿名さん48 

エガちゃんねる見たらどうですか?
エガちゃんは死にたくなったら俺を見ろ、笑え、そして生きろと言ってくれてます。エガちゃんほどの社会的弱者の味方はいません。
普段笑えることないですか?

No.49 23/07/17 07:48
匿名さん49 

低年収、貧困が自死を選ぶ理由なら、年収を上げる努力をすれば良いのでは?
投資も、初めからうまくできる人なんている訳ない。
コツコツ勉強です。

安楽死について、きちんと調べてみたことありますか?
先ず議論されるのは、あくまでも治らない病気や怪我で、生存権(国民は誰でも人間的な生活を送ることができる権利)が脅かされている人のための安楽死です。
主さんのように「ただ楽に死にたい」人のための議論はまだまだ先。
私達が生きている間に日本でそれが認められるようになるのは、恐らく無理じゃないかと思います。

変えられないことをウジウジ言っても仕方なくないですか?
私も貧乏育ちだから、スタートが違うって圧倒的不利だなって思うけど…
私は資格取ったり、株の勉強したり。
学生時代からコツコツやって、平均年収以上は貰えるようになりました。

もう40代ですが、まだまだ勉強中。
能力がないから、努力でカバーです。

No.50 23/07/17 09:50
匿名さん50 

個人的には年収200万あれば余裕で生きていけるから、大変な思いして仕事する意味ないと思うんだけど。

もし、給料の高い仕事につけないなら、自分の生活見直したら?
みんな、めちゃくちゃ無駄遣いしてると思うぞ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧