注目の話題
みなさん、貯金どのくらいですか? 高すぎるのは僻んじゃうのであまり聞きたくないですが、 夫婦で。一人で。どのくらい貯められていますか? ネット上だ
元彼が弁護士事務所に勤めていることを知りました。 (弁護士ではない) 逃した魚は大っきかったですね。 今更言っても仕方ないけど、、 後悔してます。
皆さんの家庭では生活費は、旦那さんから頂いてますよね? 今度結婚するかもしれないのですが、 旦那側の実家に住む事になっています。 ただ、生活費ってどうして

もうすぐ出産を控えている妊婦です。 1人目も早産で今回2人目も早産になりそうだ…

回答4 + お礼3 HIT数 293 あ+ あ-

匿名さん
23/07/26 10:46(更新日時)

もうすぐ出産を控えている妊婦です。
1人目も早産で今回2人目も早産になりそうだと医師に言われています。

私の実家は車で4~5時間の距離なので上の子の幼稚園の関係で夫の実家でお世話になる予定です。

相談は退院後に夫の弟夫婦が泊まりに来たいと言っている件です。
恐らくですが、退院後5~7日辺り1泊2日になりそうです。(産後10日位)

義母は泊まりに来たいと言われたら断れない。せっかくだから赤ちゃんだけ預かるから貴方は部屋から出なくていいよ。と言っています。
夫は母の家だから逆らえない、部屋からは出なくてよい。赤ちゃんも極力部屋から出さなくていいから我慢して欲しいとの事でした。

嫌だなと感じるのは義弟さんのお嫁さんにもありまして。
まだ子供がいらっしゃらないのですが、お嫁さんは大の子供好きを公言していてまた自分も子供からすぐに好かれる‼️そうなんです。
うちの上の子はまだ小さいのでニコニコ一緒に遊んでいました、義兄の小学生兄妹(低学年)には一切話しかけず、近づきもしないので疑問に思っています。
なので、赤ちゃんにテンションが上がって新生児のミルク(混合希望)を上げたい‼️と言ったり抱っこさせて!と言われたらどうしようと不安に感じています。

また少々空気を読めない発言があり、上の子を傷つける発言をしないか心配です。
赤ちゃんばっかり可愛い可愛いで上の子を義兄子供と同じでおざなりにしたり。

義弟さんは空気です。

義兄さん家族は他にも予定があるので、顔を見たら帰るそうです。

もう我慢してやり過ごすか、産後の入院をひそかに延長申請するか迷っています。

因みに義母とはいずれ同居予定です。

タグ

No.3840753 23/07/26 09:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/07/26 09:22
匿名さん1 

男性です。
失礼ですが、頼りにならない夫ですね。
穏便に済ませるのであれば、産後の入院を延長するのが良いと思いました。

その調子だと同居してからも思いやられますね。

No.2 23/07/26 09:32
匿名さん2 

主さんは結構神経質なタイプですか?
お嫁さんの人柄もちょっとということですが、
例えば産後退院したての主さんに配慮しようという気は一切無い方なのでしょうか?

実際は産後の体調がどうなるか読めませんが、とりあえず体調があまり良くない、自分から子供を見せに行くので部屋には誰もこないでほしいと事前に伝えてはいかがでしょう。
そういうスタンスで相手にいてもらったほうがいいです。

余力がある時に、主さんが赤ちゃんを抱っこをしてリビングに見せな行き、数分でまた部屋に戻るなどすればお嫁さんも気が済むのではないでしょうか?

産後の疲労している時なので体調が悪いのは当たり前ですし、無理をしてほしくないと普通は思うものですが、お嫁さんはそうは思わない方なのでしょうか?

ちなみに私は退院当日に親戚が家に押し寄せて赤ちゃん見に来ましたけど、逆に見に来てくれて嬉しかったです。
抱っこも私は抵抗なかったので、新生児なんて貴重過ぎますし、みんな可愛がりたいだろうなと思っていたので、どうぞどうぞって感じでした。

No.3 23/07/26 09:50
匿名さん3 

義実家だし主さん側がお世話になる立場だから言いたいことも言えずつらいですね、、
退院延長して主さんのメンタルが落ち着くならそれもありじゃないでしょうか。
体力やメンタルが回復した頃なら愛想よく我慢できることも、産後直後では難しいので、それで何か拗れてその後関係が悪くならないとも限りませんからね。

No.4 23/07/26 09:50
お礼

>> 1 男性です。 失礼ですが、頼りにならない夫ですね。 穏便に済ませるのであれば、産後の入院を延長するのが良いと思いました。 その調子だ… ありがとうございます。

夫は穏便にすませたい&子供を自慢したいようであまり強くは言ってはくれませんでした。

No.5 23/07/26 10:11
匿名ちゃん ( ♀ G4RQCd )

なぜどちらかの実家にお世話になる前提なのでしょうか?
何か事情がおありですか?

どちらにも世話にならないという選択肢はないのでしょうか。

No.6 23/07/26 10:18
お礼

>> 2 主さんは結構神経質なタイプですか? お嫁さんの人柄もちょっとということですが、 例えば産後退院したての主さんに配慮しようという気は一切無… ありがとうございます。

顔を見に来るだけなら良いのですが、泊まりで2日間も一緒にいて、その間新生児のお世話付き体調も悪く寝不足だととてもストレスに感じています。

義母や夫には顔を見に来るくらいなら大丈夫ですが、泊まりは嫌だと直接伝えています。
義母は泊まりたいと言われたら断れないと私に言いました。
また義母は私が義弟さんのお嫁さんを苦手に感じている事も知っています。

お嫁さんは嫌がらせに近いことをやっても指摘されないと気が付かないタイプで義弟さんはそんなお嫁さんを注意しないので、私達夫婦や義兄夫婦・義母が毎回注意している方です。


私としても顔を見に来るくらいなら大丈夫ですが、泊まりは気疲れしてしまいそうです。子供や義母との同居以外で疲れさせられるなんて・・・。と感じました。

上の子を出産した時は産後一週間でパジャマで寝ていても、近所の方がお祝いもって来たから赤ちゃんにあわせてと言われましたが本当に5分10分だったのであまり抵抗はありませんでした。

No.7 23/07/26 10:46
お礼

回答ありがとうございます。

そうですね。
やはり入院延長がいいかも知れません。
産院に何日間なら大丈夫かきいてみます。
1人目の時の昼夜逆転で泣きながらお世話をしたのを思い出します。



一番は自分達でお世話できれば良いのですが、夫は7時30分には家を出て20時帰宅なのでその間の上の子と赤ちゃんの育児家事は私で買い出しも私がやります。
宅配は夫が嫌がり契約しませんでした。

現在夫が帰宅時には子供は寝ています。

幼稚園の送り迎えも私になりますが、産後1ヵ月は車の運転は禁止されてます。
バスは産後の期間がちょうど利用でき無い時期になるそうです。

アパートなので回りに泣き声が迷惑にならないように気を配ったり産後の体力回復が難しいと感じました。
引っ越しも検討しましたが、夫が同居予定だからお金の無駄だと言われ断念しました。

夫は自営業なので基本土日以外に休みは無く時短は出来ません。

次の日の仕事に影響が出るので、夜の赤ちゃんのお世話は頼れません。

自治体のサポートも月何回かになるので厳しく思っています。

恥ずかしながら私がもう少し若ければ良いのですが、39才の高齢出産なので体力面でも厳しく感じています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧