関連する話題
非常用持ち出し袋についての相談です。 最近、災害が多いですし、家族の危機意識も高くて、非常用持ち出し袋や避難グッズを見直そうみたいな動きになっているんです

専業主婦の家事育児について(育児で疲れ切った人は口調もつよいし傷ついちゃうかもな…

回答29 + お礼7 HIT数 1915 あ+ あ-

匿名さん
23/10/11 00:08(更新日時)

専業主婦の家事育児について(育児で疲れ切った人は口調もつよいし傷ついちゃうかもなので読まないことをお勧めします。)

最近ネットとかで「夫が仕事ばかりで育児に協力してくれない」って趣旨の漫画見かけるけど、共働きやパートで〜とかならしんどいよねってなるのはまあわかる。

けど専業主婦ならそれが仕事なんだから仕方なくない?

旦那さんには外で働いて奥さんに家事と育児を任せる権利を得てる。
そして奥さんは家で働いて自分が仕事に行かなくてもいい環境を得てる。
(男女逆もあるけど)

それなのに旦那が仕事ばっかりって…
そりゃそれが責務なんだからそうでしょw
旦那さんはあなたを信頼して「子供のお世話と家事だけやっといてくれたら僕がお金は出すよ」って言ってくれてるのに

自分は「お金しか出してくれない!帰り遅い!家事育児両方任せるなんて酷いわ!」って言ってるんじゃん。

私も夫も26歳で1歳の子供いて、夫の稼ぎもいいから専業主婦やらせてもらってるけど家事と育児やるだけのことがそんなに苦か?

周りの友達も専業主婦の子で旦那がイクメンって自慢してるけどそれ単純に自分の仕事を旦那さんに引き受けさせてるんだよね?
恥ずかしいと思わないの?

まだやりたいやりたいって言われて渋々手伝ってもらうならまだしも。

夫は金銭面のお世話して、私は健康や衛生、精神面のお世話をする。

専業主婦ってことはその役割を2人で望んで決めたのにそれを「疲れた」だの「しんどい」だの言ってサボってどうすんの?

とまあこんな感じですw
私が九州女子だから若干男尊女卑思考なのもわかってるけど、専業主婦やらせてもらってるのに育児や家事を旦那さんに手伝ってもらうってどうなんでしょうか?

タグ

No.3893762 23/10/07 11:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/10/07 11:48
匿名さん1 

対立煽りはやめましょう

No.2 23/10/07 12:08
匿名さん2 ( ♀ )

専業で子育てって、夜中授乳で起きたり、
中々泣き止まない、離乳食食べない、買い物もベビーカー押しながらで、ゆっくりしてられないなど、子供の都合にずっと振り回されて、気が休まらないのですよ😣💦

保育園や幼稚園、親親戚に少し見てもらえるだけで、助かるんです。

仕事は休憩時間あるし、給料貰えるし、帰りに少し飲みに行くとか、マッサージ受けに行くなど、気晴らしが出来ますが、乳幼児の世話と家事だけしてたら、気晴らしが出来ないのです。 

お金だけ出していても、子供と関わらない
奥さんに気遣いしない夫は、ATMとしか思われないし、虐待とか育児ノイローゼなど、
奥さまが悩んでしまいますよ😣💦

愚痴聞いてくれたり、睡眠時間作ってくれる旦那さんは思いやりがあり、素晴らしいと思います。子供も喜びますよ。

きっちり、旦那は仕事、妻は家事育児って
分ける必要はないです。

今は令和ですよ。
増税ばかりされ、給料が上がらず、共働きしないと生活が出来ない家庭がほとんどだと思います。祖父母の援助もない人もいます。

なので、主さんの家庭の考え方は一般的には間違ってると思います。

  • << 9 確かに普通仕事では休憩ありますね この私の思考は主に父、母、夫に植え付けられた物なんですが、冷静になって考えるとどれも暴論ですw
  • << 11 結婚した女の人は疲れないと本気で思ってるうちの夫に愚痴なんて言ったら恐らく私の精神破壊されちゃいます。 愚痴聞いたり夜泣き対応までしてくれる旦那さんってすごいですよね。身体大丈夫なのかな。 私も3ヶ月後に元いた会社に戻るので、どうやったら泣き止むかとか、電子レンジの使い方くらい教えといても損はないかもなぁって思うんですけど、家事や育児を手伝ってもらおうとすると「外で僕は頑張ってて男は疲れるのになんで!?」って半泣きになっちゃうから面倒なんですよねw結局自分本位だなぁ。

No.3 23/10/07 12:50
匿名さん3 

専業なのに家事をやってくれないと言うのは違うと思う。

でも、育児は夫婦でやるものだと思ってる。そりゃ割合で見たら専業の人がメインでやって、仕事してる人はお手伝いくらいしかやりようがないけれど、ノータッチは違うような気がする。
実質的に仕事してる方が育児に参加出来ないのなら、外注とか頼って専業の人に休みを与えるとかはしても良いと思う。

少なくても、自分の周りで、夫婦どちらかが専業の人は育児は夫婦共にやってる人ばかり。やり方は様々ですが。

No.4 23/10/07 12:56
匿名さん4 

育児ノイローゼになったりする人もいるから
あんまりこういうスレは立てない方が
いいですよ

No.5 23/10/07 13:32
お礼

>> 4 一応育児中でお疲れの方は見ないことをお勧めすると書いたんですけど…すみません

No.6 23/10/07 15:54
匿名さん6 

私も専業だけど親に全く手伝ってもらってないから大変だよね。
全く一度も手伝ってもらわないとどんどん日をおうごとにやらねばならないことがひたすらたまっていくだけなので、それを消火するためにもやはり休日は夫にもやってもらわねば。あと病まないためにも。

あとね、主さんの考えダメです。
子どもにそんな姿を見せて育てては今はダメです。夫婦が協力しあって家事育児をやってる姿を見せて教育していかないとつかいものにならなくなるから。

現代ですでに家事育児しない人は離婚されるのがすごく増えている。
こんなに時代が変わってしまってきている以上、これがもっと時がたって今の幼児が大人になるころには家事育児をしない人は結婚すら無理かもしれないわけだ。
未来をみすえて親がその姿をみせて、子どもにもそれを教えていかないと。
もし自分の子が結婚する場合は結婚に適したスペックにしてあげないとただ離婚することになるだけだからね。

No.7 23/10/07 16:49
お礼

>> 1 対立煽りはやめましょう すみません

No.8 23/10/07 16:56
匿名さん8 

赤ちゃん1人育児中ですが普通に読んでて嫌な気持ちになります。
旦那さんお金稼ぐのだけやってもらえばいいとか、主さんにとっては育児も家事もらくしょーなんでしょうけど人には得意不得意があってみんながみんな世話好きな女性ではありませんし、赤ちゃんどころかもっと1人であちこち動き回る危なっかしい年齢の子どもが何人もいる人とか1人でみてるの大変だなぁと私は思います。てかふつうに子ども複数人相手にするの大変ですよ。私は自分の子としては未経験ですが子ども相手の仕事してた時とか大変でした。それぞれやりたいこと、主張すること違うし、もう1人大人が欲しいってなります。赤ちゃんも双子とか3つ子とかなら手が足りないってなりそうですけど。

だから専業主婦だって子どもの世話と家事を両立させるのは大変だと思いますけどね。時代にそぐわない育てかた、お父さんとお母さんを見てどんな価値観の大人に育ちますかね。周りとのギャップがないといいですね。

No.9 23/10/07 17:00
お礼

>> 2 専業で子育てって、夜中授乳で起きたり、 中々泣き止まない、離乳食食べない、買い物もベビーカー押しながらで、ゆっくりしてられないなど、子供の… 確かに普通仕事では休憩ありますね
この私の思考は主に父、母、夫に植え付けられた物なんですが、冷静になって考えるとどれも暴論ですw

No.10 23/10/07 17:21
お礼

>> 8 赤ちゃん1人育児中ですが普通に読んでて嫌な気持ちになります。 旦那さんお金稼ぐのだけやってもらえばいいとか、主さんにとっては育児も家事もら… 周りとのギャップは普段のしつけで埋めてますよ。
「パパのお仕事は凄く忙しくて大変でもの凄く疲れてるから一緒にお風呂入ったり、遊んだりはできないけどほんとは遊びたいって思ってくれてるからね」って毎日のように言い聞かせてます。

最初は父親なんだからって夫に頼ろうとしましたが、「君は母親なんだから人に甘えてるようじゃダメなんだ」とか「覚悟が足りない」とか周りの人に言われちゃっていつしかこんなこと思うようになりました。

もちろん複数人の子供は例外だと思いますよ。
私の兄は昔から忙しい人で、その姪っ子甥っ子はちょっと可哀想だけど仕方なく幼少期はほぼ私の家でお世話してたので複数人がしんどいのはわかります。

今は奥さんが兄の圧に負けてお仕事辞めちゃったみたいで、甥っ子姪っ子の子育てをしているので妊娠中やうちの子が生まれたばかりでほぼ三人兄弟だった時に比べるとどうしても楽だと思ってしまうんです。

No.11 23/10/07 17:25
お礼

>> 2 専業で子育てって、夜中授乳で起きたり、 中々泣き止まない、離乳食食べない、買い物もベビーカー押しながらで、ゆっくりしてられないなど、子供の… 結婚した女の人は疲れないと本気で思ってるうちの夫に愚痴なんて言ったら恐らく私の精神破壊されちゃいます。

愚痴聞いたり夜泣き対応までしてくれる旦那さんってすごいですよね。身体大丈夫なのかな。

私も3ヶ月後に元いた会社に戻るので、どうやったら泣き止むかとか、電子レンジの使い方くらい教えといても損はないかもなぁって思うんですけど、家事や育児を手伝ってもらおうとすると「外で僕は頑張ってて男は疲れるのになんで!?」って半泣きになっちゃうから面倒なんですよねw結局自分本位だなぁ。

No.12 23/10/07 17:26
お礼

>> 3 専業なのに家事をやってくれないと言うのは違うと思う。 でも、育児は夫婦でやるものだと思ってる。そりゃ割合で見たら専業の人がメインでやっ… 外注かぁ…夫が怒ってこないかなぁ…
主婦にも休みをってことですよね、憧れます!

No.13 23/10/07 17:29
お礼

>> 6 私も専業だけど親に全く手伝ってもらってないから大変だよね。 全く一度も手伝ってもらわないとどんどん日をおうごとにやらねばならないことがひた… うちの子女の子だからよく働く良い子になると思ってたんですけど違うんですね…
まあ娘が夫みたいなのと結婚しようとしたら止めますけど…

一応「パパはほんとは一緒に遊びたいの我慢して会社に行って、ママや娘ちゃんがご飯食べたりできるようにしてくれてる」とは言ってるので大丈夫だとは思うんですが…どうでしょうか

No.14 23/10/07 18:27
匿名さん14 

旦那さんが自分だけが稼いでるからと、モラハラ傾向になるから文句が出るのでは?

専業主婦なので丁重にもてなしてますよ。
昭和のお父さんだと思ってます☆

うちの場合例えば

「母さんお茶!」どころか水も入れませんし

料理は共働きの時は夫もたまにやっていましたが。
本人が食材に興味があったら料理するので、最後にやったのは8年以上前。その前はいつだろ?

食事中も子供とケンカばかり、食器はもちろん噛んだ鼻紙すらテーブルの上(小さいゴミ箱は手を伸ばせばある)

リビングの真ん中に横になる(傍に寄ったりしない。電源があるなどの理由はない)

トイレは便こびりついてるか小便が漏れたり飛び散っているのは日常茶飯事

洗濯物は靴下ならグルグルのまま。二枚重ねで脱いだり、うんち付きも。

子供が風邪ひいても、うるさい!こっちは仕事ありのに、眠れない!

夫が風邪ひくとアピール酷い

私が風邪やコロナでも何一つ家事を頼んだことも無いし、やろうか?と聞かれたこともないですよ(当たり前ですが)

現在9歳の子供とお風呂に入ったのは産まれてから3回


専業主婦の立場はわきまえているつもりですが、足りてなかったらごめんなさい(汗)

No.15 23/10/07 19:17
匿名さん15 

No.13さん
投稿者です!うんちつきパンツたまにありますよねw

私の夫も風邪拗らせて肺炎になって入院してる時にふとLINE見たら「ねぇ、俺のご飯は?お風呂だれが沸かすの?お弁当代どこ?しゃーなし子供実家に預けてホテル泊まるから貯金崩すよ?」とのこと。

もう知らないと思ってほっといたらお金めっちゃ減ってて焦った💦

No.16 23/10/07 20:17
匿名さん14 

14です
うんち本人なぜ気がつかないのか不思議ですよねw

肺炎大変でしたね…
入院中にお風呂沸かすのまで言われるのは凄い!!
ちょうど最近、浴室の電気のスイッチがどこか聞かれました。。ここは5年住み
(夫がテレビ見始めたので浴室の電気を切ったままだった)

スイッチや在庫は触らないから、知らないんですよね

旦那さん貯金崩すの事前報告は偉いな!と思いました

うちが同じ状況なら、後日たまたまホテル泊まったことが話に出てこなかったら、全く気が付かないな、、

昭和世代の親から、お小遣い制じゃないの?、とか夫が動かなすぎる!とか言われるけど、専業主婦だから権限なんてあるわけないじゃん、って思うし

町内会の仕事とか力仕事系も含め、私だけ出てるから、訳アリ?別居?旦那さんいるの?みたいになってる(笑)

No.17 23/10/07 21:11
匿名さん17 

一人と二人では、かなり違うと思います。
子供の人数が多いとか、年の差でもかなり違うし、その子の生まれ持った性格と言うか、性質でもかなり違いがあるのかなと思います。
うちは、一人しか授かれなかったけど、旦那が子供のお世話したいタイプで、不器用ながらに一生懸命育児一緒にしてくれたのでかなり育てやすかったです。
まあ、性格がキツくて文句ばかりとか、ほぼ全部家事や育児を旦那さんに押し付けるモラハラ気質の専業主婦の人は、呆れてしまうけど、ほとんどの人は、そこまでガッツリ手伝ってくれなくても、少しでも頼れるだけで、心穏やかになるんじゃないかな?とは思います。
全然手伝ってもらえないと寂しくて、不安な部分もあるんじゃないかなと思います。
自分は、働いていたので、保育園にも預けていたし、仕事でしたけど、逆に子供も保育園で、同じ年頃の友達と沢山遊んでもらってくるおかげで、仕事から帰ったら、満足してる感じで、夕飯はよく食べてくれるし、夜は早く寝てくれてすごく楽でした。
逆に、お仕事してないとお母さんだけで、子供が満足する様に遊ぶのもなかなか大変だなとは、思いますよ。

No.18 23/10/07 21:14
匿名さん18 

まあ、専業でそれは正直どうなのとは思うね
0才児がいるとかなら話は別だけど

No.19 23/10/07 21:38
匿名さん19 

両方経験あります
というのは、
子供がある程度大きくなり私自身仕事に復帰するまでは専業だったから

子どもたちは成人済みです
本人たちが大きくなって世の中が見えるようになってからなおのことなのてすが
小さい頃の関わり方で子供の意識下の認識は刷り込まれてしまっています
家事育児を担った人=育ててくれた人
育児をせず仕事だけを担った人=財布

大変もったいない話だと思いますね
なので世の中の男性には是非とも仕事と家庭両方向き合ってしていただきたいです
専業主婦まかせにせずに

家族と向き合わないで仕事だけに価値を見出し生きていたら、定年後なにが残るでしょう
キレる老人が話題になったときがありますが、専業主婦と仕事人の組み合わせの世代ですよね

それともうひとつですが、
家事育児の愚痴漫画やエッセイは話半分にとらえてもいいと思います
極端な方がドラマティックですし、話題になるものです

No.20 23/10/08 11:16
通りすがりさん20 

育児は本当は二人でやるものなんですよ。
家事は主婦だと思いますが。

で、育児はどうしてもママが背負う部分が多いので

ママが育児で手を離せない時
パパがスマホ見て寝転んだらしてるのだとしたら
パパはせめて家事を手伝うべきではないでしょうか。

No.21 23/10/08 11:28
匿名さん2 ( ♀ )

周りを見てください。

父親が幼稚園保育園の送迎していたり、
一緒に公園で遊んだり
赤ちゃん抱っこしてるパパさんいますよ。

出産の時も、立ち会いは珍しくもないし。

子供の世話しつつ仕事して稼いで、
借金返済したおじさん
『家ついて行っていいですか?』

でやってましたよ。
娘さんと仲良しでした。

信頼されないと子供は離れていきますよ。

No.22 23/10/08 11:38
匿名さん22 

子供が小さいうちは私も専業主婦で家事はほぼ100%やっていたけど、育児は夫も積極的に関わってました。

夫曰く、そもそも育児は「親」の仕事。
父親も「親」だから当然だと。
だから「イクメン」って言葉に違和感あると言ってましたよ。
親なんだから子育てして当たり前なのになんで「イクメン」って言葉で特別視されてるんだろって。
もちろん夫が仕事の時間帯は物理的に無理なので私がやってましたけどね。

私が働き始めてからは「手の空いてる方がやる」「余裕のある方がやる」スタンスで夫は家事も主体的にやっています。合理的でもありますよね。

そんな父親の姿を見て育った息子らは思春期以降も父親と関係が良く、全幅の信頼と敬意を持っていますね。
そして何より相手の姓別や年齢、立場に囚われず敬意を持ち自然に接するので、人とのコミュニケーション力抜群な青年に育ちましたよ。

子供世代が結婚する頃には今よりさらに共働き率が高くなると思いますが、夫の姿を見て育った息子たちは「男だから女だから」「外で稼いでるのだから」という凝り固まった考えに囚われず、仕事も家事も育児もできる柔軟性と適応力を持った親になれると思います。

No.23 23/10/08 12:01
匿名さん23 

家庭毎状況が違うので何とも言えませんが 出来ればその家庭毎で稼ぎ担当と内向き担当と役割交代してみれば 各々の大変さが分かるのにね

仕事の休憩時間と言っても名ばかりで食事は5分 結局仕事しながらの人も居るし
専業主婦だって24時間5分も休めないなんてあり得ないし休憩しようと思えば出来るはず(24時間フル回転なんて余程要領悪いか話盛ってる)

弛い仕事の御主人で余力があるなら家事育児参加出来るでしょう
それでも私は自分が働いていた時(9:00~17:00の事務職)を思うと帰宅後は自分の時間 ゆっくりしたいと思うので 主人が自主的に手を出さないなら やってくれなくていいなぁ
それよりゆっくりして欲しい

御主人の職種にも由るけど基本的には私は主さんスレ文に共感

在宅は楽だよ


No.24 23/10/08 16:36
匿名さん24 

私は主さんの考えわかりますね。
専業主婦で、育児と家事に休み時間ないとか言ってる人いますけど、家のことなんて、やろうがやるまいが、はっきり言って困らないことが多いですよね。それを勝手に自分で追い込んでるだけだと思いますけどね。勝手に適度にやればいいじゃんって思うことだらけ。(こんなこと言うと、育児はやらないと困ることだらけなのよ!って超感情的に怒るけど、だったら、育児を優先して、家事を手抜けばって思います。)
一方で、社会で働くのは、やろうがやるまいが困らないことじゃないんですよね。
てか、専業主婦って、絶対楽ですよね。

No.25 23/10/08 17:06
通りすがりさん25 ( ♀ )

家事育児は妻の仕事だからと
「無関心」な夫は、夫婦仲悪くなりますからね。

二人の子供なので、
育児は2人でするものだと私は思いますし、家事も2人で協力して良いと思います。

私は、育休長かったので3年半、家庭育児をしてました。子供が2人。今は、夫婦共働きで兼業です。

3年半、専業主婦として子供と過ごせたことは私はとても満足してます。貴重な時間でした。子供の成長をみれたし、かけがえの無い時間でした。夫が働いてくれてるおかげで、子供との時間が得られたので感謝しています。

けれど、育児や家事の大変さや苦しさ、孤独感なども同時に抱えてました。

例えば子供の体調が悪いとか、私の体調が悪いとか、泣き止まなくて大変だとか…イヤイヤ期が…と夫になにを相談しても分からない、とか、仕事で疲れてるからと不機嫌そうな顔をされて話を聞いて貰えない。

こういう状態だと、夫に対して不満というか不信感を持っても仕方ないのでは?と思います。

我が家は、そういう問題も今では解決出来て、夫は家事育児を当たり前にしてくれるようになり夫婦円満になりましたが…。

No.26 23/10/08 17:44
匿名さん26 

頼る人も居ない初めての育児だと 追い込まれる人も居るだろうね
そんな時話せるのは配偶者だけ とかになると配偶者の状況次第

友人の所が神経質な奥さん初めての育児で知らない土地で と悪条件が重なり所謂育児ノイローゼになり入院
御主人である 僕の友人が責められたけど同じ職場で激務を知ってるから無茶言うなって思ったね
夜泣きに付き合って寝不足で仕事に支障は出るし昼休み返上で仕事なんて奥さん知ってたのかな?
家庭と違って甘えの許されない結果全ての職場の大変さ 奥さん知ってたのかな?

家は幸い嫁が同じ職場だったから理解あって 主さんタイプで助かってる

関心が無いんじゃないんだよ 余裕と体力が無いんだよ

一度旦那の仕事っぷり見てみるといい
その上で楽な仕事の旦那には家庭事やらせるといい



No.27 23/10/08 18:46
匿名さん27 

そのように考えて、育児家事をこなせるなら良いですね。

ご主人も気兼ねなく働けますし。

現実に大変だというのは、もしかしたら、専業主婦で、幸せ感を出してやっかまれないようにかもしれません。

ご主人が、好きで家事育児をしてくれるのも有り難いですね。

ふたりとも仕事も家事も育児も好きでこなしてる人も凄いなと。

環境がそれぞれちがう中でそれぞれの家庭のやり方が最善で幸せなら良いんですが、環境的にどうしても寄り添えない状況の夫婦もいるんでしょうね。

赤ちゃんは、癒しだけど、大人の感情の色々は大人しか無理だったりしますし。

こうゆう掲示板で、やりとりできれば少しは違うのかな。

そう思うと有り難い掲示板ですね。

色んな面で。辛い事もあるかもですが。

No.28 23/10/08 22:28
匿名さん28 

全部ママがやっちゃうと、ママが緊急事態の時とかいざというとき旦那何も出来なくならない?

1歳だと歩き出した頃ですかね?
全く旦那様は育児に参加しないんですか?
イヤイヤ期の2歳以降は少しは協力してもらった方がいいと思います。


No.29 23/10/08 22:41
匿名さん26 

>>28

横から失礼

逆に稼ぎ手が緊急事態な事もある

短期間とか一過性の事なら問題無いかもしれないが、万が一長期や最悪稼ぎ手が居なくなったら

家庭内の事は不慣れだと急には慌てるだろうが 一人暮らし経験者ならそれ程困る事は無いと思う
育児も嫁だって初めてから慣れて来た訳だから 大変なのは最初だけで数こなせば誰でも出来るはず
問題は時間的余裕

No.30 23/10/08 23:15
匿名さん28 

子供のご飯だって年齢によってはちゃんと分けて作らないといけないし、アレルギーがあったの知らないで食べさせて死んじゃったらどうするのー!!
窒息事故だって多い。お風呂でも布団でもご飯でも。
いや、慣れれば大丈夫とか誰でも出来るとかそういうことじゃなくて。
それぐらい、責任重大なんですよー!!
日頃から奥さんと一緒に育児に向き合ってればそういうことってわかるから、全く知らなくて奥さんが緊急で入院した、そして無知な旦那が事故を起こしたなんてなったらシャレにならないじゃないですかー!

No.31 23/10/08 23:44
匿名さん26 

>>30

>全く知らなくて<

そこまでじゃそもそも夫婦関係に問題ありだね
もしくは余程旦那が激務

責任重大は働いた事ある人なら解ると思うけど稼ぐ外仕事も同じかそれ以上の事もある

もう一度書くけど 家庭への関わりは 基本外仕事の人の時間的余裕に因るんですよ

No.32 23/10/09 06:19
ミハイル ( 40代 ♂ 9gILCd )

夫婦はいろいろだけれども、男女がそれぞれの役割を果たすというのは大切なことだと思います。

No.33 23/10/09 09:51
匿名さん33 

あまり、ギャーギャー言って無理矢理やらせて、夫婦関係が悪くなるのも考えものだけど全然やらないと後々子供もお母さんばかりに懐いて、居心地悪くなるのは、旦那さんだと思うので、育児は出来る限り参加してもらった方が、本人の為だと思いますよ。

No.34 23/10/09 10:03
通りすがりさん20 

まあだいたい、老いて見捨てられるのは親父だしね。

昔々から、戦地でも死ぬ兵隊さんは
おっ母さん!
って死んだというしね。
オトーサンは名前呼んでもらえなかったみたいね。

やはり、身の回りのアレコレを世話した方が慕われて感謝されるのかもしれないね。

No.35 23/10/09 12:51
匿名さん35 

家庭内で話し合って支え合えば良いことで型に嵌める必要はないと思います。

子供は夫婦の子供なんだから父親は稼ぐだけでオッケーってことはないです。
父親の存在意義はお金だけじゃないですから。
うちも専業主婦ですが、リフレッシュしたくなるし疲れた時は旦那に子供を預けて休んだり出かけたりしています。
たまにご飯の支度してもらったり片付けて貰うとまた次頑張ろうって気力が出てくることもある。
専業主婦だから旦那に頼っちゃいけないなんてことはないし文句言うのがおかしいとは思えません。
文句言ったとしても言わないとしても互いに協力し合えば良いことだと思います。

No.36 23/10/11 00:08
匿名さん15 

ちなみに私の旦那は空き住宅の警備で、私も専業主婦とはいえ毎日別のパート掛け持ちしてて、子供産む直前までは正社員でした。
もう少ししたら復帰も考えてます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧