関連する話題
母子家庭で 昼夜逆転中の不登校中学生です 不登校なので現在は 別室登校、フリースクールを使って学校に通っています 先ほど母に 「当たり前の事が
毎日生きていくのが辛いです。 仕事でミスが続き、動悸、不眠が続き精神科に行き躁鬱と診断されて現在休職中です。 3歳の子供がいますが、まだ小さいため自◯するな
どうしても生きたいと思えません。自分自身を愛せません。 いつも死ぬことを考えてます。 本当に今すぐにでも死んでしまいたいです。今仮に気分転換したとしても、何

憎しみが消えません。人間関係、最初は100点最後は 0点。 必ず嫌われます。死…

回答2 + お礼0 HIT数 117 あ+ あ-

匿名さん
24/05/19 22:57(更新日時)

憎しみが消えません。人間関係、最初は100点最後は
0点。 必ず嫌われます。死にたいです

仕事先で指示が不思議と頭に残りません、メモ取ってもそのメモが合ってるのかと悩んで間違うんです。
仕事のプレッシャーや焦りで受け答えも食い気味で返事するように自動的に、反射的に動くのです
嫌われました。そりゃもう最初は優しかったのに、そんな人ほど挨拶も会話しようともしなくなった。
正直、憎いんです ここまで露骨に避けられたことはない
そうか社会不適合者だったのかと気づいて山小屋では毎日怒られ、過ぎてからもうこんな人間ならよくもやってくれたなとそのクソ女への憎しみが止まりません
人間関係、どうしても最後は相手をめちゃくちゃにしたい衝動に駆られて終わります、全てにおいて、うまくいきません

タグ

No.4053818 24/05/19 22:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/19 22:46
匿名さん1 

疲れですかね。ストレスか発散するというのが良いと思いますね。後は身体を動かすことによってエンドルフィンを出し気分を変えてみるとか

No.2 24/05/19 22:57
匿名さん2 

ありがとうございます、ストレスが炎だとして根本にある悪い記憶が薪になってぶり返してしまうのですね、脳内麻薬に頼るしかないんですね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧