関連する話題
ババア「義母」○ね。 バンソコウ買いに行くだけなら、自分で買いに行け。 馬鹿か。 いちいち旦那を呼び出しやがって。 コンビニでも売ってるのに。 いつま
美人好きな旦那に嫉妬してしまいます 元々旦那は美人が好きで、あの人美人とよく言います。家ではインスタで女優を検索してみたり。 旦那は分かりやすく美人と会話す
結婚式の後悔がぬぐえない 子供のころから結婚式をすることが自分の一番の夢でした。 そのために私が会社員として働き、婚約者だった夫の大学院進学費用と生

お手伝い

回答1 + お礼1 HIT数 719 あ+ あ-

匿名( 37 ♀ 82Q5w )
07/10/26 12:36(更新日時)

旦那様のお給料では厳しい時、奥さんも助ける意味で働きます。それなら家事も分担まではいかなくても、少しでも手伝おう!とはならないのでしょうか?家は二人共🚚運転手です。私は朝6時から夕方6時くらいまで、旦那は夜9時から翌日の午前中までです。
夜勤ばかりで寝不足は危ないので少しでも寝て貰った方が安心な為手伝いもお願いしません。が、やっぱり私も歳が歳ですからかなり疲れが溜まります💧そうなると不満がどうしても出て来てしまいます。
皆さんはこのような状況だったらどうしますか?
ちなみに息子は高3(寮生)娘中3です。娘はゴミだしとお風呂掃除はしてくれますが、難しい年頃ですし、受験生なのでやらない時もあります。

No.513532 07/10/26 07:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/10/26 08:14
みほ ( 20代 ♀ zZwqc )

旦那さんは、稼がないと生活できないから、仕事できる環境を整える事が優先だと思う。

お子さんも手伝える時には、お手伝いしてもらえばいいと思います。

何より、疲れた時には、家事手抜きになってもいいと思いますよ。そして休息時間を大事に休んでください。

No.2 07/10/26 12:36
お礼

>> 1 レスありがとうございます🙇

たしかにその通りです。旦那に働いて貰わないと困ります。子供達にもまだまだお金かかりますし…なので極力お願いしないようにしてます。結婚してからずっと共働きで妊娠中も働いてました。旦那の実家が自営だったので生後3ヶ月で子供も連れて…ホントに必死でした。若さもあって無理もききました。
しかしやっぱりもう若くないんです。実感してます。周りからは私がやり過ぎなんだ…と言われてます。手伝いどころかなにもかも私に任せっぱなしなんで💧確かに仕事は真面目に一生懸命してくれます。ギャンブル等もしません。一度だけは浮気されましたが今は無いと思います多分💧
長くなりました🙇ただやっぱりせめて自分の事ぐらいはやって欲しいです💧ダメですかね😢
私も休み方を忘れちゃいました😢

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧