関連する話題
姑が自室で寝ず居間で寝起きしていると、お客さんが来ても部屋に入れられないし、尿漏れの匂いなのか臭いので自室で寝る様に言って、❝部屋に連れて行ってください❞ と
夫は50代です(私も)。スマホは持っていますが、かたくなにラインをしません。この頃ラインをしていない人なんていないし、ちょっとした連絡もしやすいからというのです
夫が中学校の教員をしています。どうやら教え子(女性、成人済み)と隠れて定期的に会っているようです。先日、職場の飲み会にしてはあまりにも帰りが遅いので怪しんでいた

学校に行かない娘

回答16 + お礼17 HIT数 6010 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
14/10/24 01:08(更新日時)

家庭の悩みというか

子供の事なんですが

今年春から 全然学校に行ってなかった娘が
今日 どうやら学校に行っているようなんですが
(帰ってこないと行き先が学校だったかはわかりませんが)

その場合誉めるべき事なんでしょうか

それとも学校に行くのは当たり前だから
別に何も言わなくていいでしょうか

普通に お帰り~
学校行ったの?
くらいでいいのでしょうかね…

学校に行かない娘への対応にどうしてよいやら
いつも悩みます…


No.2149871 14/10/20 16:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/10/20 16:49
通行人1 

お帰りでいいけど学校に確認しないと駄目だよ。何処で何をしてたか不安ではないですか。

No.2 14/10/20 16:53
お礼

>> 1 ありがとうございます
娘は嘘はつかない子です
変な所に行くような子でもないので

先生は何か言ってたか
補習の課題はでたのかは聞こうと思います

では よく頑張って行ったね~
などの言葉やスキンシップなどはいらないですか?

No.3 14/10/20 17:01
通行人3 

主さんは本気でお子さんと向き合おうとしていますか?
子供は親を試しています。主さん自分の気持ちに自信を持って接してあげて下さい。

No.4 14/10/20 17:05
お礼

>> 3 ありがとうございます
はい 向き合おうとしていますが
どうしていいのかわかりません

今日 学校へ行ったなら
誉めたらいいのか
変に誉めるより普通にしていた方がいいのか
わからなくて…

No.5 14/10/20 17:07
働く主婦さん5 ( ♀ )

お子さん、高校生ですか?

小・中学生なら義務教育なのである程度休んでも進級出来るかと思いますが、そもそも無断欠席すれば小・中学校に限らず高校からでも…担任から連絡来ませんか?朝のうちに。

うちの子供たちの学校は朝のホームルームで出欠確認してますが、その時点で欠席連絡来てない子は1限始まる前に担任から電話かかってきますよ。

で、学校にきちんと行ってたら誉めた方がいいかと言う点についてですが、怒るよりは良いんじゃないですか?

お子さんの年令で誉め方も違うかとは思いますし、学校に行かない?いけない理由にもよると思います。

No.6 14/10/20 17:11
専業主婦さん6 

どうして行かなくなったのか知っているのですか?
この質問をされるということは、
きちんとコミュニケーションがとれていないという事です。
急に学校に行ったのだって理由があるはずです。

誉めるかどうかより、まずは、向き合ってからすね。

No.7 14/10/20 17:15
お礼

>> 5 お子さん、高校生ですか? 小・中学生なら義務教育なのである程度休んでも進級出来るかと思いますが、そもそも無断欠席すれば小・中学校に限ら… ありがとうございます
義務教育ではないです
これなくなって長い子には
そんなに連絡はしてこないです
たまに様子見に連絡がきたり

あとは長期休みの時に親共々呼び出されます


勿論 行けたので怒りはしないです

行けない理由が自分自身
よくわからないと言っています

もともと 行きたい学校
ではなくて
消去法で選んだ学校なので
それもあるのかもしれないですが
基本的に 人や都会が苦手なとても大人しい子です
些細な事を気にしすぎたり
人からどう思われるかを気にしてしまう子なんです…

No.8 14/10/20 17:22
通行人8 

学校に行ってる体で接すればいいだけ

誉めて操ろうとするのはやめて、通学云々以前に普段から何でもよく「ありがとう」と普通に言えばいいと思う

大袈裟に誉めたり大袈裟にありがとうなんて言わないこと
口癖のようにありがとうって言えばいい
だから「あんがとね」「サンキュー」とか「おっ!ようやったじゃん」「頑張っとるな」でもいいくらい

No.9 14/10/20 17:29
お礼

>> 6 どうして行かなくなったのか知っているのですか? この質問をされるということは、 きちんとコミュニケーションがとれていないという事です。 … ありがとうございます

どうして行かなくなったのかは
本人もわからないと言っています
子供の性格は前の方のお礼レスの通りです

もう 娘とはこれまでいろんな事をたくさん話してきました

私もいくら娘より長く生きているとはいえ
私自身学校にいけなくなった事はないし
学校に行けない子の親になるのも初めての事なので
自分で調べられる事、自分がしてあげられる事、
かけてあげられる言葉など
このつたない頭で考えられる事は全てしてきましたが
それで答えがでるわけでも
適切な対応や正しい対応の正解をだせるものでもなく
日々悩み考えています

これ以上、これ以外の、または適切と思われる向き合い方があるなら教えて頂きたく質問させて頂きました

No.10 14/10/20 17:35
お礼

>> 8 学校に行ってる体で接すればいいだけ 誉めて操ろうとするのはやめて、通学云々以前に普段から何でもよく「ありがとう」と普通に言えばいいと思う … ありがとうございます

誉めるのは
操るためでなく
行けなかったのを思い切って行けた事に対する
よく頑張っていけたね
という気持ちです

別に操作するつもりはないです

では 普通にお帰り~
でよいですね


学校に行くのは私が感謝する事ではないので
ありがとう とは言わないですが
普段から してくれた事には ありがとう とは言っています


No.11 14/10/20 17:44
通行人3 

向き合うマニュアルなどないんです。
その子にはその親にしか正しい向き合い方しかないのです。
親が逃げない、それが向き合うという事だと思います。親の頑張る背中を見ていれば、その子は大人になって親に感謝出来る事でしょう。
とにかく主さんは主さんなりに考え行動する事が大切かと思います。
私は母親に逃げられ悲しいトラウマがあるので子供から逃げたくありません。

No.12 14/10/20 17:48
通行人12 

「おかえり」それだでいいと思います。

私も不登校だった自分を振り返るたび苦々しく感じますが、

衣食住を親が賄ってくれる子供のうちは
今生きてるのが「自分の命」なんだ、
という焦りや恐怖に似た自覚がなかったように思います。

学校行かない勉強しない、周りの人との付き合いに逃げていたら

困るのは親じゃなくて自分だという切迫感がなかった。

人生つまったら死ねばいい…とか
なら生むな、生んだ親が悪いとか考えていて、

イキモノとして根本的に頭が悪すぎました。

簡単には死ねないこと、
生き続けるほうが楽であることが多いこと、

何よりも、別に死ななくていいこと。
実感により経験がなさすぎてわからなかったんだと思います。

個人的に主さんには、
もっと切羽詰まって娘さんに説いたほうがいいと思います。

「お父さんとお母さんが元気で生きてる間はご飯は食べさせてあげられる。
でも、それ以降はお前がなんとか生きていけるようにしなさい」

生んだのは罪じゃないので、
あとどうするかは本人次第だと思います。

No.13 14/10/20 18:18
働く主婦さん5 ( ♀ )

再です。

私の知り合いのお嬢さんが似たような感じです、幼い頃に母親を亡くし父親と祖母に育てられてきました。

人に迷惑かけちゃいけない、自分で出来ることはやらなきゃいけないと…幼な心に刻んで来たのでしょう、中学三年生になり受験との間で心を閉ざしました。

成績優秀、友達も多く、クラス委員・部活動では部長に推薦される子でしたけどね。

学校に来れなくなり、志望校もやむなく変更しました。

1ヶ月程登校しましたが、友達とトラブルを起こし再び不登校になりました。高校なので出欠は本人の責任、担任は週に数回の電話連絡と月一の家庭訪問のみだったらしいです。

結局、1学期を以て自主退学をしました。夏休み中に通信制の高校に編入しました。

今は自分のペースで学校に通ってるそうです、精神的に追い詰められて一時期は体調不良でしたが今は通院しながらも元気に過ごせてるそうです。

だからといって通信制高校が楽だとは限りません、むしろ公立や私立高校より更なる努力が必要とされます。

通信制高校は高卒と同等の資格を得られるのであり、高卒ではありません。この先、専門学校や大学進学をして卒業しなければ極端な話、中卒なんです。

消去方で選んだ高校でも行かなきゃ、単位を取れなければ進級・卒業は出来ません。お子さんの通ってる高校はどんなシステムか分かりますか?

ただ勉強して赤点を取らなければ良いだけの学校ではないでしょう?欠席日数も単位取得に関係あるはずです。

今の状態で果たしてお子さんが進級出来るのか調べましたか?またお子さん本人は自覚があるのか?

お子さんと今一度、今の状況を確認して今後どうしたいのか真剣に話し合うべきですよ。

高校を卒業するのが目標・目的であるのなら今の状況はかなり不利ではないでしょうか?

お子さんも色んな葛藤で悩んでると思います。

どうぞ話を聞いてあげてください、一緒に悩んで考えてあげてください。

親子で共通の目標を掲げてみてはいかがでしょうか、目標が定まり、それが実行されるのであれば多いに誉めてあげてください。


No.14 14/10/20 18:20
お礼

>> 11 向き合うマニュアルなどないんです。 その子にはその親にしか正しい向き合い方しかないのです。 親が逃げない、それが向き合うという事だと思い… はい マニュアルはないのはわかります

百人の学校に行けない子がいたら
対応は百種類だとおもうので

もう私が考えたなりの行動が限界を迎え

娘が学校へ行けた時に迎える態度すら
反対にわからない程になってしまった
という感じです

正解はなく
結果論だとは思います
その時々でそれが精一杯考えた答えだと思うので

正しい対応というか
自分が限界なので
お知恵を拝借したかったのです

同じ人間が考えることはいつも
思考傾向が同じになってしまいますから
また別の角度でどなたかの考えを聞くことができて
それはいい方法かもしれないという事があったら
と思いました

自分の子供でも
人と向き合うのはこんなに難しいことかと思います
人の心の中や頭の中は果てしないです

追求する事は本当に困難です
ありがとうございました

No.15 14/10/20 19:22
お礼

>> 12 「おかえり」それだでいいと思います。 私も不登校だった自分を振り返るたび苦々しく感じますが、 衣食住を親が賄ってくれる子供のうち… ありがとうございます

はい それは言っています

私もお父さんもいつまでも元気なわけじゃないと

娘も頭ではわかっているのだと思います
学校もまだ就職したくないし
やりたい事がわからないからという理由で消去法でえらんだので
就職するため
就職できないと困る
でもやりたい事がない
という感じで

困る事はわかっているから
自分的には半ば強制的に自分で自分を学校にいかせようとしているのではないかと思います

心から望んでいる事ではないからストレスに弱い娘の事だから
頭でわかっていても心や体がついていかないのかなと思っています…


No.16 14/10/20 19:34
お礼

>> 13 再です。 私の知り合いのお嬢さんが似たような感じです、幼い頃に母親を亡くし父親と祖母に育てられてきました。 人に迷惑かけちゃいけ… ありがとうございます

はい
状況把握はしています
補習課題をクリアすればどうにか進級へのホォローをして下さるとの事です


今後どうしたいのかなどについても
もう散々何度も何度も話してきました

前までは続ける意志がありましたが
この前は辞めるもしくは休学する方に気持ちが傾いていました
私もそんなに辛いなら辞めていいと言いました
道は一つではないと

でもやはり辞めてしまったら
まともに就職できないという事がネックなようで
また違う学校に通わせてあげるだけの金銭的な余裕もうちにはなく
現在の学校もお金を借りて行ってもらっていて
子供が自分で働いて返す事になっています

休学した場合
復学するには科を変わらなければならず
それは難しい事なので
どん詰まり状態です


No.17 14/10/20 19:50
お礼

帰ってきました

普通に「おかえり~」
と言いましたが

娘の第一声は
「授業受けてこなかった」でした

学校に向かう途中お腹が痛くなり途中下車したそうです
それからお台場に行っちゃったそうで
それから学校に行って
図書室で借りていた本を返して帰ってきたと

先生にも会わなかったそうで…


帰ってきてとてもぐったりしていて
明日また行けそう?
と聞いたら
無言でした…



お台場に行ったのは
好きな場所に行ってテンション上げて
そうしたらその勢いで学校に行けるんじゃないかと思ったそうです

そこまでして
無理やり行こうとしてお腹が痛くなるなら
もう本当に辞めてしまってもいいと思うんですが

就職が…


もうどうしたらいいのかわかりません

No.18 14/10/20 20:55
通行人8 

そのままでいいよ

今日一日何をしたのか話してくれて、それを聞いてあげた
これだけでいい

No.19 14/10/20 21:27
お礼

>> 18 ありがとうございます

はい


で これから先どうしたらよいでしょうか…


No.20 14/10/21 00:47
働く主婦さん20 ( ♀ )

義務教育ではないなら、高校生ですよね?

きつく感じたらごめんなさい。
うちなら辞めさせます。

就職が…
じゃなく、今の状態ではまず就職すら厳しいですよ?
嫌なら行かなくてもいいは社会じゃ通用しませんよね?

なら、一からやり直させます。

娘さん自身理由がわからない…
ではなく、単純につまらない、思っていた高校生生活とは違う…など必ず何かしらの原因はあると思います。

通信でも夜学でも、私はいいと思います。
親としたら高校位は…と思いますけど、それは親の感情であって娘さんは今の高校に通う事に意味がないと思っているのでは?

今何年生かわかりませんが、編入だって時期があります。
春から不登校なら単位とれてませんよね?
ならここは娘さんに編入と言う選択肢もあるとキチンと話し合われては?

腫れ物に触るような態度は…娘さんからしたらウザイ!うるさい!
としか感じないのではないでしょうか?
あくまで私の意見ですが、うちならそうします。

試しにバイトさせてみるとか、学校にいかないなら、家事をやらせてみるとかも必要かもしれませんよ?

No.21 14/10/21 23:02
経験者さん21 

うちの子供も不登校でした
中学生のときですが
学校に行かなくても生きていく道はたくさんあります
でも普通の道から外れると、色々な場面でしんどいことや辛い思いをすることもあること、それでも今行かないほうが自分にとってよいと思うなら行かないでも生きていけるよと何度か話しました
もちろん行けるんなら行ったほうがいいということも含めて
結局高校からは学校に行きだしました
エスカレーター式だったので受験はありませんでした
本当にどうしたらいいのか分からずに悩みました
高校生ならそろそろ将来のことも考えなければならない年齢でもあるし、今、明日の登校のことだけでなく、将来どうしたい?という話もしていってみてはどうでしょうか?
進学なのか就職なのかでも道は違ってきますし
そろそろ具体的な将来について考えなければならない年齢にきてると思います

No.22 14/10/22 00:18
通行人22 ( ♀ )

私も20さんと同じように思います。
単位取れるはずもないですよね。
毎日一体何をして過ごすのですか?
好きなことも趣味も何もないの?
お友達は連絡もしてこないのですか?
うちの子はまだ義務教育ですが、同じクラスにも不登校のお子さんいます。
でもその子は塾にはちゃんと行って遅れないように勉強しています。
またある子は、クラスには入れないけど保健室登校しています。
1日中、娘さんは何をしてるのでしょうか?
学校にも行かないなら、バイトでも家の手伝いでもさせるべき。
このままだと中卒で就職にも困ると思う。
もうそろそろ学校とも話し合い、親も真剣に考える時期では?

No.23 14/10/22 10:14
通行人23 

「学校に行く=就職できる」
ではないですよ。

一度、目の前のこと(学校へ行く行かない)だけじゃなく、将来のことを、きちんと話し合ってみてはいかがですか?

私も母子家庭で裕福ではなかったのですが、高校→医療系学校(学費が安いところがあります)→資格取得して、就職しました。
目標(国家資格をとる)があると、それに向かって進めば良いので、今どうすべきかが見えてきます。

「高卒でないと次に進学できないから」も学校へ行く理由になるし、それでも無理なら通信制とか、いろいろ方法はあるはず。
今はネット普及のおかげで、何通りもの方法がすぐに検索できますよね。
人と接するのが苦手なら、在宅でもできる仕事や資格を探すとか…。

お子さんの将来を真剣に考えるなら、漠然と「就職が…」なんて仰らず、一緒に道をみつけてあげて欲しいです。
ちなみに、私の場合は一緒に道をみつけてくれたのは友人と先生でした。母は仕事で忙しそうで、私には無関心でしたので。

主さんはいいお母さんだと思います。でも、不登校は長引けば長引くほど、抜け出すのが難しくなります。
学校へ行こうとできたことは大きな進歩!これを機に一歩踏み込んだお話をされてはいかがでしょうか。頑張ってください!

No.24 14/10/22 14:55
通行人24 

まず、学校の先生に相談したり、学校ではどうだったか聞いてみて下さい。

高校を無事卒業しても、そのような精神状態のままだったら就職しても続きませんよ。

No.25 14/10/22 19:50
通行人8 

「鼻が長くて大きな身体、肌はグレーでパォ~ンと鳴く」
そんな奴がいるらしいと像の群れで噂が流れていた
それを聞いた子像は「うわっスゲーな!一度でいいから見てみたい!」と胸が高鳴った

場所は変わって、ある日のこと
人間会に元気な子が生まれた
しかし元気な子には名前が付けられた
その名は「しのぶ」
その日から、元気な子は元気ではなく「しのぶ」となった

しのぶが元気を出すと周りの人が迷惑を被り、誰彼ともなくよく叱られた
「元気を出すな!」と

しのぶにはたくさんの枷がある
いい成績を取ること
人に誉められること
礼儀正しく振る舞うこと
規則を守ること
モラルに従うこと
道徳心を持つこと
良いことを喋ること
良い子になること

成長するに連れ、しのぶは元気な心をすっかり忘れてしまった
そんなモノは存在しないとさえ思うほどに

しかし風の噂で聞いたことがある
どうやら元気という幻の生き物がいるらしい
その正体は、やりたいことをやり、夢を追いかけ、仲間と語り合い、失敗談を話しながらいつも笑ってるという噂だ

しのぶはこう思った
「うわぁスゲー!一度でいいから見てみたい!」

調度その頃、子像は幻の動物を探しに旅に出ることにした
いつも地平線を見つめて、鼻が長くて大きな身体の幻の生き物を探して回っていた

同じようにしのぶも途方に暮れていた
元気という生き物を探してインドに来てみたが見つからないからだ
しのぶも同じように、いつも笑っいて夢を語る幻の生き物を探してた

そんなある日のこと、観光地で二人は出逢った
お互いに幻の生き物の話をしてみた

しのぶの話を聞いた子像はこう答えた
「君って幻の生き物の話をしてる時、夢を語るように楽しそうだよ。もしかして君が元気じゃないのかい?」
像の話を聞いたしのぶも全く同じことを考えていた
「あなたこそ、鼻が長くて大きな身体をしてるけど、きっとあなたが幻の生き物だよ!」

二人は呆気にとられてしばらく顔を見合わせた
「今までずっと誰を探してたんだろう‥」
とうとう二人は自分自身を見つけたんだ
子像はパォ~ンと鳴き、しのぶは笑い転げた

誰しも自分のことが見えない
それゆえ幻の生き物を探して回る
娘さんもそんな日々の中にいるだけ

No.26 14/10/23 09:15
経験者さん26 ( ♀ )

元不登校児の親です。

春から登校してないのに、課題を提出したら進級できるんですね。

驚きました。

一般的にはまずありえない。

≫親子で呼び出されます。

もおかしい。

進退問題の話し合いであり
復学指導でしょ?

主さん、認識が違いすぎます。

≫やるべきことはやってきた。

とは?

具体的に教えてください。



スレ文、お礼文だけでは、


春から半年もよくほったらかしにしてきたなという印象しかない。



No.27 14/10/23 13:56
お礼

>> 20 義務教育ではないなら、高校生ですよね? きつく感じたらごめんなさい。 うちなら辞めさせます。 就職が… じゃなく、今の状態で… お返事が遅れ
すみません

どこかのお礼にも書いたのですが
補習課題をクリアすれば進級へのフォローはしてもらえます
辞めさせます

については

私も 辞めたら
と言っています

もう長いですから
立ち止まっているより
方向は違っても動き出すという事をさせたいので

でも 辞めたら
とは言っても

本人が決める事だから
辞めなさい とは言わずにきました

もう後期半分はすぎてしまい
課題をだしてもらうのにも
まず 娘の続ける
という意志があった上での
だしてもらえるものなので
昨日 もういい加減に決断しなさいと話しました

先生から前に課題についてメールすると言っていたので
まだこないの?
と何度も聞いていたんですが
一昨日きていたのを黙っていたようで
そのメールに返事をしなければならないので
辞めるか 続けるかをもう 直ぐに決断しなければなりませんが
娘は決断できないと言っています

決断できないのなら
私がもう 辞めなさい
と決めてしまっていいのか
今後を考えると
辞めるにしても自分で決断させたいので


No.28 14/10/23 14:05
お礼

>> 21 うちの子供も不登校でした 中学生のときですが 学校に行かなくても生きていく道はたくさんあります でも普通の道から外れると、色々な場面で… はい 仰られるように
道は一つではない事は話してきました

行けないながらも続ける意志はあった娘が
少し前に初めて辞めるか休学するか
という方向で迷いだし
休学に意志が傾いてきた時に
復学したら科を変わらなくてはならないという事を聞き
それが ますます娘を悩ませる事になってしまったようです

娘が辞めるより休学をとろうとしたのは
やはり辞めてしまうとまともに就職できなくなる
道は色々あっても卒業して就職
より道が困難になるのを恐れているようですが

結局ああだこうだ考えても今行けていないわけですし
もう決断の時期にきてしまいました
昨日の夜メールが来ている事を聞いたので話し合って決めさせます
ありがとうございました

No.29 14/10/23 14:09
お礼

>> 22 私も20さんと同じように思います。 単位取れるはずもないですよね。 毎日一体何をして過ごすのですか? 好きなことも趣味も何もないの? … ありがとうございます

はい
真剣に考えています
何度も娘や学校と話してきました

もう決断の時がきてしまったので
話し合って決めさせます
ありがとうございました

No.30 14/10/24 00:18
お礼

>> 23 「学校に行く=就職できる」 ではないですよ。 一度、目の前のこと(学校へ行く行かない)だけじゃなく、将来のことを、きちんと話し合って… はい
仰る通りです

学校に行く=就職できる

ではないですが
中退して就職するのは
学校に行って就職活動し就職するのより
はるかに難しいのは確かなので…


私は反対に目の前の事より先の事を考えて以前から娘と何度も話しています

娘が学校に行こうとする理由はあります

その理由こそが娘を苦しめていると思っています



今はもう
ああだこうだ言う期間は過ぎてしまい
現実問題として
行けない=辞める
という状態になってきてしまったと思います

ただ辞めるにしても
自分で辞めると決めてやめないと
学校からもう無理ですという宣告で辞めるような状態にはなってほしくないと思っています

主人は自分で決められないから
反対に時間切れを待っているのではないかと言っていました…

No.31 14/10/24 00:27
お礼

>> 24 まず、学校の先生に相談したり、学校ではどうだったか聞いてみて下さい。 高校を無事卒業しても、そのような精神状態のままだったら就職しても… そうなんです
その通りなんです


もう何度も先生とも話しました


はっきり言って学校はいいんです
自由のきく場なので
自分のペースで自分が受けたいじぎょうだけ受けて
たまに学校行くので構わないです
そのコントロールすらできないし
こんな自由がきく状態でも行けない人が
社会にでて働く事なんてできるのだろうかと思っています…
でも今の問題として
先の不安より今の状態を改善するために
辞めて一歩一歩でいいから
そこから道を手探りで探していくしかないと思っているんですが

また今日も娘と話はしました

早く先生にメールを返さないといけないので




No.32 14/10/24 00:38
お礼

>> 25 「鼻が長くて大きな身体、肌はグレーでパォ~ンと鳴く」 そんな奴がいるらしいと像の群れで噂が流れていた それを聞いた子像は「うわっスゲーな!一… 素敵なお話ありがとうございます

そのお話は8さんが全て考えられたのですか?
そんなようなお仕事をなさっているのでしょうか

本当に素敵で
絵が浮かんでくるようで
まるで絵本を読んでいるような気持ちになりました

素敵な才能をお持ちなのですね


娘はアーティスト肌なのでとても繊細だしストレスを受けやすいんです…

ふらふらと散策しながら気に入った風景をデッサンしたり写真を撮るように生きている子です


田舎暮らしの方がいいのではないかとも考えました…

No.33 14/10/24 01:08
お礼

>> 26 元不登校児の親です。 春から登校してないのに、課題を提出したら進級できるんですね。 驚きました。 一般的にはまずありえない。 ≫親子… 認識が違う?

ありえないと言われましても
こちらの学校の事ですから
学校がおかしいとか普通と違うとか
そのような事は議題ではないですし
なぜそこをついてこられるのでしょう?
うちの学校はおかしくはないです
とてもよい学校なので…

呼び出されるといったのは
単に
お母さんも一緒に来て下さいと連絡があり行った事をそのように書いただけで
なぜそのように
細かく言葉尻をとらえて
おかしいのなんの言われるのでしょう


それから
すべきことはした
と私書いていましたでしょうか?
書いていましたらすみません
間違いです

私が自分のこの悪い頭で考える事ができる事、
思いつく事ができる事、かけてあげられる言葉などだしつくしてしまった
です


すべき事 ではありません

ただ すべきは本人の問題であり
私は助言しかできない立場です
疲れた心のマッサージをしてあげる事しかできません
こんな道もあるよ
こんな考えもあるよという提案しかできません
辞めたら とは言えても
辞めろ!とは言いませんし
それを含め
ほったらかし というのは
何がほったらかしなのでしょうか?

私の認識ではほったらかしは
全く娘とそれについて話さず
学校から呼ばれても行かず
全くの無関心
がほったらかしだと思うのですが

個々の認識についてでしたら
それは議題外です




投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧