注目の話題
若い女って、なんでスタバ飲みたいんですか? ぼったくりなのに、 そこまでおいしくないのに なぜドトール、カルディじゃなくてスタバなの? 彼女はブ
今月、育休明けで復帰した女性スタッフのことで。 復帰一週間後あたりから、子供が熱出した、看病だでほとんど欠勤してます。保育園てそんなもんかな?と思ってるの
妻もう嫌 俺は最初にちゃんと「気分屋だからごはん作って待たなくていい」と言って妻は「帰ってこなかったらこないでいいから作って待ちたい」と言った なの

担当医に言われた言葉が忘れられない

回答27 + お礼29  HIT数 8979 あ+ あ-

通行人
15/11/05 23:15(最終更新日時)

数年前ですが、祖父が末期癌で亡くなりました。
あちこちが内出血し、慢性的な貧血でした。
亡くなる数ヶ月前に担当医が変わったのですが、そのときに担当医から言われた言葉が未だに忘れられません。

治ることはないんだから、貴重な資源である血液はもう輸血出来ません。

言っていることはわかります。
正しいと思います。
トリアージ的に言えば、最後に回されて当たり前な病状でした。

でも、弱って立つことも出来ず、痛みに耐えながら、腕にも足にも内出血の跡だらけ…。
血液検査の結果、やっぱり慢性的な貧血だと伝えられる一方で、死にたくないと訴えている祖父に何も出来ず、死にゆくのを見つめているしかないのか、といった状況になりました。
転院も考えましたが、本人への負担はもちろん、本人が先生は立派な方だと感謝しており、また看護婦さんも素晴らしい方々ばかりだったので、そのままその病院で亡くなりました。
63歳でした。

もう少しオブラートに包んだ言い方が出来なかったのかな、と未だに思います。
どのみち死ぬ命ですが、私たちにとっては大切な家族であり、本音では輸血して1日1時間、それこそ1分1秒でも長く生きられるのであれば、そうして欲しかったです。
インフォームドコンセントなどの関係から言わざるを得なかったかもしれませんが…。

変わる前の担当医は、出来る限りを尽くしてくださる方でした。
無意味だと思われるかもしれないですが、本人は余命も知りませんでしたし、それでも一生懸命治療してくださる先生を励みにしていたようです。
担当医が変わり、あのような言葉を言われ、常識的に言って認めざるを得ないのは分かっていますが、自分まで祖父を見殺しにすることに加担したような気持ちです。

大学病院で末期の患者を対応する先生は、だいたいこんな感じで割り切っているのでしょうか?

No.2271484 15/11/03 20:00(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧