注目の話題
皆さんの職場には (あなたにとって)この人さえいなければいいのに… とか、この人がいるから仕事辛い(辞めたい) と思う人はいますか? もし、いるなら、日
若い女って、なんでスタバ飲みたいんですか? ぼったくりなのに、 そこまでおいしくないのに なぜドトール、カルディじゃなくてスタバなの? 彼女はブ
聞いてくれー、25歳以降生きる意味あんのかな?マジで教えてほしい。 若さという言葉に囚われました、年取るのが嫌すぎて死ぬのマズイですかね… 何やってても

後悔ばかりが押し寄せてくる。考えても仕方ないとは分かっているけど気にはなる。 私は田舎の小中で育ち、母子家庭で、今はともかく幼少期にあまりお世話されずに育

No.3 21/01/28 23:55
匿名さん3
あ+あ-

過去と他人は変えられない
自分と未来は変えられる。
という言葉があります。

大人でも未熟な人はいますが、子供の時はまだ精神的にも
人格的にも未熟なのは事実ですよね。。
子供は大人よりも経験や知識が少ないというのが事実なので
失敗したり、人間関係でつまづいたり戸惑うことも多いものです。

今は高校生なのかすでに成人されてるのでしょうか?
中学生までは特に、家族や学校など狭い世界の中での
影響を受けやすいですよね。
しかし中高〜大学と、少しずつですが自分でも考えたり、
テレビやネットなどのメディアや本などの情報を得て行くことで
多少は知識や視野を広げたりすることもできますし
同時に、自分の考え方も成長したり良くも悪くも変化することでしょう。

過去の失敗は変えられません。
子供だったからと自己正当化するのに引け目を感じたとしても
未熟で無知な時期があるのは、(自分も他人も)
やむを得ないと事実を受け入れてはいかがでしょうか。
その上で、過去の失敗を反省しつつ失敗から学んでいけば
良いことだと思います。
過去の至らない自分を赦す(情状酌量する)ことで
他人の至らなさも、赦すことができる場合もあるでしょう。
もちろん自分や他人を含め、子供だから病気だから何でもかんでも
許す(許容)べき、正当化したり開き直るという意味ではなくて、
考慮をしたり、情状酌量の余地を残した方がいいという意味です。

ニーバーの祈りを紹介しますね。
「神よ、変えることのできないものを静穏に受け入れる力を与えてください。
変えるべきものを変える勇気を、
そして、変えられないものと変えるべきものを区別する賢さを与えて下さい。」

自分が変えられることができないもの、自分がコントロールできないものを
見極めた上で(過去と家族を含め、自分以外の他者の人格、言動、考え、感情)
変えられるものは何か、自分がコントロール、管理できるものは何かを
考えて、それらに集中していってください。

その時々によって、自分ができることは違うものです。
大人であっても、心身が健康でない時には
うまく対処できないこともあります。
単に言い訳ではなくて、現実として、自分や他者の
その時々のキャパや止むを得ない状況を理解、考慮することは
大事ですからね。

最新
3回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧