注目の話題
今月、育休明けで復帰した女性スタッフのことで。 復帰一週間後あたりから、子供が熱出した、看病だでほとんど欠勤してます。保育園てそんなもんかな?と思ってるの
妻もう嫌 俺は最初にちゃんと「気分屋だからごはん作って待たなくていい」と言って妻は「帰ってこなかったらこないでいいから作って待ちたい」と言った なの
若い女って、なんでスタバ飲みたいんですか? ぼったくりなのに、 そこまでおいしくないのに なぜドトール、カルディじゃなくてスタバなの? 彼女はブ

同じパターンでよく夫にキレてしまうので、対処法(私の考え方)を変えたいし、関係を良くしたいです。 よくキレてしまうパターンが、 週末や休暇の夕方、8才の

No.1 23/05/24 12:22
匿名さん1
あ+あ-

まず主さんが怒るのは無理がないし、相手ではなく自分が変わろうとする姿勢は素晴らしいと思います

主さんはHSPだとおもいます。旦那さんが疲れたオーラを出すことで、気遣いをしなきゃいけない、ケアをしなきゃいけない焦りに囚われるんだと思います

これに関しては、相手の調子や機嫌は相手にゆだねる。自分は関係ない。と、線引きをして、自分にゆとりがあるときは気を配ってあげてもいいけど、そうでない時には無視することも必要だと思います

過剰に気配りをしている可能性があります。気が付かないことと、気がついた上でやらないことは雲泥の差です。やらない努力をしてみましょう。

主さんは自分に厳しい気がします。「風呂いつ入る?」と聞かれただけで、「風呂もまだ用意できてないのか」と責められたような気になって焦るのでは?

あとは、「風呂に早く入りたいなら、あなた(旦那)が風呂の用意をしておいてほしい。私はいま食事の用意をしてるのだから、役割分担をしたらもっと早くできる」と、話し合う必要があります

いま主さんがあの作業をしてるから、自分はじゃあこの作業を担おう。と旦那さんが主体性をもてるひとならいいですが、

それができないなら言葉やルール決めをする必要があるとおもいます

旦那さんにも無神経なところがあるような気がするけど主さんが改善できる点はこんなかんじです

最初
1回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧