関連する話題
皆さんの旦那さんについて教えてほしいです。 私は36歳パート主婦、旦那同い年 年収350万、中学生と小学生の娘が2人います。 旦那が仕事休みだと(週2回
34歳。結婚して3年になりました。 なかなか子宝に恵まれず受診した婦人科で主人の精子の状態がかなり悪いと言われました。 本人希望のもと、泌尿器科への紹介状を
結婚した途端、妻の態度が変わり、騙された気分です。 ご飯があまり美味しくなかったので食べなくなり、実家に泊まった際、食べないから捨ててと頼んだら、もう作ら

旦那が愛しくて仕方ない

回答26 + お礼4 HIT数 25264 あ+ あ-

通行人( 29 ♀ )
10/10/08 08:22(更新日時)

子供が一番大切とも大好きとも思えません。
一番は独身の頃からずっと旦那なんです。
これだけ愛しい人との子だったら絶対可愛いと思って産みました。
可愛いし大切ではあるんですが、旦那以上にはなりえませんでした。
ここで子供が一番大切と言う方は母親として理想的なんだろうなぁと思います。
私の頭は常に旦那でいっぱいです。
旦那の世話は好き、子供は産んだ者としての責任から育児をしてる気持ちのが強いです。
虐待してるわけでも、ネグレクトになってるわけでもないからいいのかな‥と自問自答したりしてます。
子供を優先させないことを嫌う人なので、生活は子供中心です。
ある程度の年齢までは子供中心は仕方ないとも思ってます。
でも気持ちの上で私には旦那以上に愛しい相手はいないんです‥
ムカつくところ、欠点も含めて愛しいです。
子供は空気みたいな存在です。必要だし大切な存在だけど愛しい、かどうかなどはよくわかりません。

ちなみに子供は4歳女です。

No.1437510 10/10/07 17:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 10/10/07 17:41
お礼

ありがとうございます😃
束縛はしてない方だと思いますよ。
旦那が子供一番なのもよくわかってます。
自分の親が離婚してるから、それもあって子供はかなり大切にしています。
生活も子供中心です。
別に見返りは求めてません。
結婚して夫婦になれた、後は旦那を支えていければ私は満足です。
子供も大切ですが子供に罪悪感があるのです‥

No.24 10/10/08 01:09
お礼

1さん以外のレスはまだ読めていません。
朝頃になりますが読ませていただいた後お礼しますね😃

No.26 10/10/08 07:06
お礼

一括お礼で失礼します😃
皆様沢山のレスありがとうございました。
やることはやってるし、親として考えなきゃいけないことは考えてる(園のこととか、この先の学費のこととか)んですが、愛しさゆえという感じではなくて親としての責任というか‥
きっと思春期になったら余計そういう気持ちの方が強くなると思います。
赤ちゃんの頃と今なら育てる責任みたいなものは今の方が感じていますし‥0歳の時の方が可愛いなぁ☺という気持ちはまだ強かったです。
年々子供への感情は落ち着いて行く感じですね。
夫婦円満は子供には大切だし、子供が大切で育児出来てるなら気にしなくても‥という意見をみてこのままでもいいのかな?と思えました。
ありがとうございました。

No.29 10/10/08 08:05
お礼

ありがとうございます😃
子供に嫉妬心はないし、可愛くないわけないです。
可愛いんですけど、落ち着いているというか‥
わかりにくいですね😣

これから暫くまた携帯触れません。
お礼遅れます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧