注目の話題
奢ってくれた人って、こちらに何か見返り求めてるんですか? 奢ってくれた男性がいました。その男性にはお会計の後に奢ってくれたことにお礼を言いました。 です
自分は働くのに向いていない人間なんだと思っています。 30代半ばにしてすでに9つ目の職場です。 2ヶ月で辞めた、辞めさせられた職場もあります。 3つ目
夫に注意というかこれしないで等言った時、「ごめんなさい」と言ったっきり何も言わないんです。 なんで黙ってるのか聞いたら、「これ以上謝っても意味ないし謝る以外に

子供の年の差

回答15 + お礼2 HIT数 4019 あ+ あ-

通行人( 28 ♀ )
11/04/25 15:50(更新日時)

3学年差三人産んだ方いらっしゃいますか?私は3人産むのが夢でした。今、二人3学年差でいます。今ならまだ2学年差もできます。2学年差だと3人共小学生時代があるのも良いかもと思い始めました。幸い小学校中学校は町内でかぶらないように設定してあるそうです。金銭面は大丈夫なんですが、3学年差三人、または二人出産された方メリットデメリット教えてください。私は九州ですが、原発や震災のニュースばかり見て、一年はあけて、やはり3学年差で授かろうか、年子を産んだ友人は園や小学校の役員など面倒だから年子で三人だったらしいです。皆さん年子・2学年、3学年、それ以上子育ての経験を教えてください。

タグ

No.1579767 11/04/24 01:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/04/24 06:00
主婦 ( 20代 ♀ zZwqc )

年子の子供います😉

二人同時に成長してる感じで、学校も一緒に通ったり、遊んだり仲良しです。


幼稚園も3年で終ったし、行事もほぼ同じ日にちで終わります。


デメリットは、お下がりがあまり使えないし、教育費がかさむ、乳児期の世話が大変でした。

No.2 11/04/24 12:21
通行人2 ( 30代 ♀ )

12歳(小6)、7歳(小2)、4歳(年中)、0歳の4人います

今のところデメリットは特に感じていません
育児に費やす年月は長くなりますが、いっぺんでない分、負担は少ないです
うちは一番下の育児がかなり楽できてます
子供たちみんなで赤ちゃんをあやしたり、着替えを手伝ってくれたり、微笑ましいです


よく周りに「4人も大変だね」と言われますが、私には年子や2学年差の育児の方がよっぽど大変そうで、尊敬しちゃいます

No.3 11/04/24 12:55
通行人3 ( ♀ )

うちも4人です。
4、5、5歳差です。上下の差は14歳。女ばかりです。せっかく長女を二十歳で産んだのに30半ばでまだ一歳児がいましたから😅
『一人っ子が4人』みたいな状態です。

年子や2歳差は育児がいっぺんに済みますから
仕事もしやすいのでは? うちは子供は一人でいいと思ってたのですが、中途半端に離れてできる体質なのか、一人を幼稚園に入れたら下ができる、の繰り返しでした。ゆっくり赤ちゃんと居られるのがメリット?かも。

デメリットは
処分したあとに下ができたのでお下がりは無し、みんな新品。一人一つずつおもちゃがいる。

学校の卒業入学が数年続きます。

結婚年齢にもよりますが、早くに産み終えて仕事復帰するなら二歳差まで、
ゆっくり育児したいのなら4歳ぐらい。
6つ以上離れると兄弟姉妹間であまり交流が無いような気がします。
うちも4人で遊ぶことはありません。
上二人、②と③、③と④は遊んでましたが。

No.4 11/04/24 13:21
主婦 ( 20代 ♀ zZwqc )

>2


上の子供が小学生で乳児期の子供がいると、赤ちゃんに合わせた生活で旅行やお出かけが無理になるとか、参観日に見に行けない…などデメリットもあるのでは?


兄弟が多いと、車もミニバンにしなきゃならないだろうし、部屋も狭すぎて勉強机がないとか可哀想だし…😥

教育費も4人なら4000万以上…💦


子供手当ての廃止や増税、物価の値上がり…など考えて、一部のお金持ち家庭以外は、呑気に専業主婦なんて出来なくなると思います。

No.5 11/04/24 14:42
通行人2 ( 30代 ♀ )

4さん

私にレスですか💦
びっくりです

赤ちゃんがいても、旅行できますし参観日は幼稚園も小学校ももちろん行ってますよ😃
今年度は2番目の子で小学校のクラス役員もやっちゃいます😁
あえて言うなら、旅行の時に荷物が多いことがデメリットでしょうか…

車はステップワゴンで、特に狭くもないです

家は子供は3人と考えていたので子供部屋3つ、あと旦那の書斎と夫婦の寝室、1階にリビング続きの和室があるので、書斎か和室が子供部屋になるかな…という感じです
一人一部屋は確保したいですからね😃

うちは"お金持ち"の部類に入るのかもしれません
でも私も手に職があり働くのが好きなので、末っ子が小学校に入ったらバリバリ働くつもりです💪

なので、とりあえず大丈夫ですよ🍀


主さん、横レス失礼しました💦

No.6 11/04/24 20:31
通行人6 

4さんって性格悪いんですね

2さんの家庭が幸せならそれで良いじゃないですか

他人のくせに4さんの家庭に口出して…勉強机だのミニバンだとか大きなお世話ですよね


横レスすみません💦2さんのような家庭憧れます✨私は1人しか生めない体になってしまったので😔

No.7 11/04/24 21:39
通行人7 ( 20代 ♀ )

4番の方(主婦さん)は子沢山の家庭をよく批判してますよ。
歳離れてる兄弟の批判も。
4番の横レスは正直余計なお世話ですよね💧


主さん💡
うちは4歳差です😃
4歳開くと育児はかなり楽になります✨
上の子も言えばちゃんとわかる年齢だし、トイレも一人で行けるし、自分から赤ちゃんのお世話手伝ってくれます😊
ただ一緒に遊ぶというよりは上の子が下の子と遊んであげてるという感じですね💦
経済的に大丈夫なら自然に任せてみたらどうですか??😃

No.8 11/04/24 22:00
お礼

皆さんのアドバイスを読みいろいろと参考になり、今日は一日考えてました。
私が2歳差・3歳差で悩んでるメリットデメリット、2歳差だと皆保育園、小学校とかぶる時期がある。役員など性格上憂鬱だし、一年だけでも短くなる、まだ下の子が手がかかるので育児に余裕がない。
3歳差、下の子が三歳半頃に産む事ができたら少しは育児に余裕がある。上の子が小1の時、育休で家にいてあげれる。保育園、小学校に関わるのが12年。まぁ一年しかかわりませんが何かひっかかります。一つ質問ですが、三歳差三人だと上の子と下の子は遊びませんか?実際育ててる方、自分が経験者さん教えてください。

No.9 11/04/24 22:39
主婦 ( 20代 ♀ zZwqc )

>2

そうなんですか…💦

私は乳児期の子供の世話してみて、産後は、旅行する余裕なかったし(体の事を考えて)
冬場とか赤ちゃん連れ回してお出掛けも心配(インフルエンザなどの病感染の)だったから控えてました💦


子育ては人それぞれ考え方違いますが、年あけて出産は、上の子供が我慢してストレスためてイライラしてる…とか聞くしデメリットだと思いましたが…💦

批判じゃなく、一意見です💦気に入らないとすぐ、批判だの性格悪いだの、嫌みな主婦多いですね…💦



家族多い方が楽しいし…自分の考えは幸せだし…って考えなら5人でも10人でも出産したらいいと思います。


何歳離して出産しても苦労するのは一緒だし、頑張って育児するしかないですよね😊


2さん、育児お疲れ様です😊

No.10 11/04/24 22:55
通行人7 ( 20代 ♀ )

色々なスレで嫌味言ってるのは主婦さん自身だと思いますが😥
おっしゃる通り『歳あけて産むと上の子が我慢してストレス溜める』とも聞きますが、『年子は上の子がママを独占出来る期間がかなり短くて可哀相』とも聞きますよ💧
子沢山だって、年子だって年離れてたって、その家庭により考え方も違うんだからいちいち突っ掛かる言い方辞めましょうよ。
教育費の事だって、子供部屋の事だって貴女に言われなくたって、皆さんちゃんと我が子の事考えてますよ💧

No.11 11/04/24 23:07
主婦 ( 20代 ♀ zZwqc )

7はしつこいですね😜


うちは二人だけだし、順番に世話したり、旦那もいるから協力しつ世話してきたので、ストレスでワガママ言う長男ではありませんよ😜


一意見なんだから、気にせず『うちは幸せだし』って考えでやってけばいいのに💦

No.12 11/04/24 23:52
お礼

皆さん上の子に我慢をさせないように頑張ってると思います。それは年子二歳、三歳それ以上離れてる方も同じだと思いますよ。出掛ける環境とかは家庭それぞれです。私は月1しか旦那は休日休みじゃないので、張り切って遊びに行き、インフルエンザになりましたが😢
旦那は協力的に家事をしてくれるのが、せめてもの救いです。それがないなら三人目は考えなかったかもですね~

No.13 11/04/25 00:54
通行人7 ( 20代 ♀ )

いい年して『😜』なんて恥ずかしくないんですか??💧
いちいちしつこく子沢山家庭や歳離れた兄弟批判してるの見ると不快なんですよ😥
『人それぞれ』なんだから貴女も人の家庭に口出すの辞めましょうよ😫

またしつこいって言われるんでこれで失礼しますね✋


主さんスレ汚してごめんなさい🙏
主さん家族が更に幸せになれるよう祈ってます✨

No.14 11/04/25 08:04
通行人2 ( 30代 ♀ )

4さん

私が産後余裕があったのはやはり上の子たちがもう大きくて協力してくれたからだと思います
旅行も冬場は暖かいところへ行ったり、赤ちゃんの体調を考慮しながら子供たちの楽しめる場所へ行っています

赤ちゃん返りの面から言えば、上が小さいうちの方がストレスになると思います
それぞれ3歳、4歳で赤ちゃんが産まれた時、うちの子たちは赤ちゃんを取り合うようにお世話してくれて、ストレスなんて感じていませんでしたよ

「一意見」するのは掲示板ですから当然と思います
ただ、自分と違う環境だからと特定のレス(今回は私のレス)を指しての意見はどうかと思います
よその家庭のデメリットを探しても意味はありません
実際、4さんがあげた項目は私にはデメリットに感じていないです
自分の意見として「うちはこうです」とレスすればいいだけの話ですよ

名指しされた方はいい気分はしませんからね
参考になればと思います

No.15 11/04/25 08:13
働く主婦さん15 ( ♀ )

うちは上と真ん中が2歳
真ん中と下が4歳離れています。

上は息子で中学生位になると学校の事など余り話さなくなったので、真ん中と1年ですが被って、情報が得られたし、共通の話題で盛り上がっていた事もあったりしてよかったかな。
運動会とかも3人いたら見応えあって楽しそうだね。

No.16 11/04/25 08:19
通行人2 ( 30代 ♀ )

うちは上から男・女・男・女と交互だからか、長男と次男がよく一緒に遊んでますよ
7学年差なので、長男は保護者みたいな気分で遊んでいるのかもしれませんが、夏場は2人で汗ビチョビチョになるまで公園へ行ったり虫取りしたり遊んでました

年子でも6歳差でも、性別がちょっとは関係してくるかもしれないですね

うちも2番目は女の子らしくシルバニアが好きなのですが、さすがにお兄ちゃんはやらないし…
公園などは3人で遊んでますが、2番目は虫が嫌いなので虫取りは行かないし…
たぶん、2番目と4番目(7歳差)が一緒に遊んでくれるんじゃないかなぁと思ってます

No.17 11/04/25 15:50
通行人17 ( 20代 ♀ )

(^_^;)もういいやぁん……と思う一人っ子ママでした。

やっぱり…みんな色々とありますが、大変は大変ですよ。どんな形でもです。


大変だから、他人の家庭に首ツッコミ『お宅はどうなの?』と言いたくなるんです。
お金があればそんな考えは出て来ず『今度どこに行ってきたの?ハワイ?』なんて聞くんです。
剥きになってくらべあってる時点でそこまで程度は変わりませんよ。同等です。

もう止めません?……って思うすどうりの通行人でした。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧