注目の話題
もうすぐ28歳になる女性です。約2年付き合っている彼は大学は出ていますが、仕事は運送業で、髪は淡い茶髪でピアスしています。細くてイケメンさんです。仕事は真面目で
この前、付き合って1か月の彼女の家に初めて遊びに行きました。 トイレを借りて手を洗う時に洗濯機が目に入って、つい出来心で覗いたらパンツがあって、衝動的にポケッ
同棲してて今まで温厚な彼しか知らなかったのですが 電話相手にぶちギレて暴言&部屋の壁をグーパンで破壊したら 別れようとかって考えたりしますか?

夏休みの子供だけの留守番について

回答14 + お礼12 HIT数 41033 あ+ あ-

通行人( 31 ♀ )
11/07/05 08:31(更新日時)

小学校1年と2年の子供がいます。
私は朝8時半から午後2時までのパートしてます。

普段は子供が学校から帰ってくる前に家に帰れますが夏休みに入ったら子供だけで留守番させる事になりそうです。

初めての事でどうなるのかとても不安ですが小学校低学年で日中約6時間留守番させてる家庭はありますか?
お昼ご飯はどうしてますか?

学童は訳があり通えません。
(どっちみち2時までの勤務では許可されないのかな?)

両家の実家は私は他県、旦那は近くですが義両親とも仕事してます。

つづきます

No.1625199 11/07/01 22:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/07/01 23:08
お礼

旦那に相談したら「さぁオレに言われてもどうもできん。」
と言われ義両親に相談したら
「子供だけでの留守番は危ないで。危険や。まあ何にも協力してやれないけど…まあ大変やけど仕事がんばりなさい」と言われました。

私はしばらく専業主婦でいるつもりだったのに働け働けと専業主婦を怠け者のように言ったのは旦那と義両親です。

働く前に「夏休みはどうしたらいいの?」と私が聞いた時には「みんなで協力して休みを交代で取ったりシフト調整すればなんとか1ヶ月半くらい乗り切れるでしょ」と言っていたのに。

もう今更グダグダ言っても仕方ないので留守番させるしかないですよね。

同じような家庭のお話が聞きたいです。

No.2 11/07/01 23:11
通行人2 

市のサポート制度とかありませんか?

低学年の留守番にしては長すぎると思います。午前中だけでもスイミングなど兄弟で通える習い事をさせてみては?

No.3 11/07/01 23:14
通行人3 ( 40代 ♀ )

学童に通えない訳を聞かせてください


お金の問題ですか?

No.4 11/07/01 23:16
お礼

>> 2 市のサポート制度とかありませんか? 低学年の留守番にしては長すぎると思います。午前中だけでもスイミングなど兄弟で通える習い事をさせてみては… ありがとうございます。
やはり長いですよね。
市のサポートですか⁉調べてみます。

上の子供が持病があり運動が出来ません。運動以外の習い事探しているのですがどれも送り迎えが必要だったり夕方からだったりなかなかうまくいかなくて⤵

市役所に問い合わせしてみます🎆

No.5 11/07/01 23:20
通行人5 ( 10代 ♀ )

母子家庭で小2から学校帰宅後毎日6時間程留守番生活してた者です😋
戸締まりと火を扱わない事、暗くなったら出掛けない事をがっつり教え聞かされてたので特に問題もなく
留守番してました😄
ごはんは母が作ってったものをレンチンして食べたり、
お金(1000円位)を置いてってもらってごはんを買ったりしてました😋
ちなみに買い物をする場合おかず系とサラダ系は必ず買うこと、お菓子類は1コだけと決められてました😄
レシートは必ず提出しなければならなかったので、きちんと守ってました(笑)

留守番の際のルールをちゃんと作れば大丈夫だと思います😁

お仕事頑張って下さい😁✨

No.6 11/07/01 23:23
お礼

>> 3 学童に通えない訳を聞かせてください お金の問題ですか? お金は安いので大丈夫なのですが、持病があり運動と食事の制限があり以前相談したら断られてしまいました。

学童の先生は免許とか無い普通の人がアルバイトでやっているし人数が少ないのでややこしい子供は責任取れないみたいな。言い方は丁寧でしたが要はそんな感じの事を言われたので諦めて2時で終われる仕事を探す事にしました。

No.7 11/07/01 23:30
通行人7 ( 40代 ♀ )

あまり良い答えになりませんが、気になってレスしました。私も日中、働きたいのですが。娘が学童保育に行きたからず、個人事業で、自宅で仕事をしています。外で働いたほうが、確実に良い収入になるのですが、夏休みなどの休みを考えると外で働けません。六時間、毎日の留守番は、心配ですね。不安な気持ちよくわかります。まだ一、二年生でしたら、なおさらです。どなたか保育士さんを探して、短時間だけでも見てもらう人を探せないでしょうか?お昼は、お弁当を用意して保育士さんに見てもらう。保育士さんに時給を払ううと収入減りますが。夏休みの短時間(2、3時間)だけでも頼める保育士さんが見つからないでしょうか?格安で自宅で見てくれる保育士さんがいるといいですね。保育士さんがいない時間は、こまめに子供さんに電話をする。他に良いレスがつくと良いですね。

No.8 11/07/01 23:32
お礼

>> 5 母子家庭で小2から学校帰宅後毎日6時間程留守番生活してた者です😋 戸締まりと火を扱わない事、暗くなったら出掛けない事をがっつり教え聞かされて… そうですか~😃とてもしっかりしたお子さんだったのですね。

約束事をキチンと決めるのが大切なのですね。火の元とか怖いですよね。
参考になりました。ありがとうございました🎆

No.9 11/07/01 23:40
お礼

>> 7 あまり良い答えになりませんが、気になってレスしました。私も日中、働きたいのですが。娘が学童保育に行きたからず、個人事業で、自宅で仕事をしてい… 自宅で見てくれる保育士さんですか😲テレビで見た事ある、保育ママという人ですかね??
サイトで検索してみようかなと思いました。

やはり学童に行かないと働くのは厳しいですよね。😭

お互い頑張りましょう。ありがとうございました。

No.10 11/07/02 00:36
専業主婦さん10 ( 40代 ♀ )

うちの地域は、市内数校ある小学校で、勉強しながら預かってくれる制度があります。お弁当持ちです。

あとは、子育てサポートセンターがあり、それに登録すると家の中で見て貰えます。毎回来られる方々は違います。(一般家庭のお母さんです)

あとは、シルバー人材センターに登録されているご年配の方々にお願いするなど、結構充実していますね。

No.11 11/07/02 00:41
通行人7 ( 40代 ♀ )

すみません。保育ママは、保育する方の自宅で乳児、幼児対象の保育です。残念ながら、自宅に来てくれる保育ママは、いません。なので、やはり市に相談するか?知人かどなたかの紹介で、短時間、子供さんの保育をしてくれる保育士さんを探してみては?と言う意味でレスしました。後は、高くなりますが、ベビーシッターの会社で、学童を自宅で短時間見てくれるか聞いてみるのも良いかも?しれません。あまり役にたたず、すみません。小さな子がいて働くのは、本当に大変です。私の娘も障がいがあり、外で、働けません。

No.12 11/07/02 01:05
通行人12 ( ♀ )

私は子供が知的障害児で小1の時に半年程学童に預けていましたが健常児からの酷いイジメにあって学童を辞めざるを得なくなりました。
それで一年程仕事をしない時期があり、その間に徐々に短時間であれば一人でも大丈夫なように教えてゆきました。
子供が触りそうな危険物は排除もしくは手の届かない所に置き、母親がいない状態を10分 20分 30分と徐々に増やして…今は5~6時間であれば一人で留守番ができます。
私の子は知的障害児なので10歳の今でも発達年齢は5~6歳だと思います。

いきなり、お留守番は無理かもしれませんが少しだけ余裕を持って親子関係を育んでいけば大丈夫だと思います。

少しでも参考になったら幸いです。

No.13 11/07/02 01:47
通行人13 ( 20代 ♀ )

6時間はちょっと長いですね💦
昼間だし、2~3時間なら二人で留守番出来ると思います😃
市でやってるのはファミリーサポートの事じゃないでしょうか?💡
確か1時間700円くらいでみてもらえますよ😃
お金はかかりますが、仕事休めないなら仕方ないですよね💦
登録してるのは一般の子育て終えた40~50代くらいの主婦の方が多いと思います!
相手の家でみてもらうか、自分の家に来てもらうか選べたと思います😃
登録しなきゃいけないので利用するなら早めに問い合わせてみた方がいいですよ😃

No.14 11/07/02 08:12
お礼

>> 10 うちの地域は、市内数校ある小学校で、勉強しながら預かってくれる制度があります。お弁当持ちです。 あとは、子育てサポートセンターがあり、それ… とても充実している市ですね🎆素晴らしい。
家の市にもあるのかなぁ?💧案外知らないだけであったりして。

調べてみます。ありがとうございました。

No.15 11/07/02 08:16
お礼

>> 11 すみません。保育ママは、保育する方の自宅で乳児、幼児対象の保育です。残念ながら、自宅に来てくれる保育ママは、いません。なので、やはり市に相談… 再びありがとうございます。
そうでした!保育ママは小さい子供ですよね。
色々と教えてくださりありがとうございます。
色んな可能性を探ってみようと思います。

No.16 11/07/02 08:24
お礼

>> 12 私は子供が知的障害児で小1の時に半年程学童に預けていましたが健常児からの酷いイジメにあって学童を辞めざるを得なくなりました。 それで一年程仕… 辛い体験をされたのですね。
私の友達の子供も学童で上級生からイジメを受けて辞めたと言っていた子がいました。

私も少しずつ慣らしていっておけばよかったなぁと今更思いました💦

来年の夏休みには大丈夫になるように今から考えなくてはいけませんね。
頑張ります。

ありがとうございました。

No.17 11/07/02 08:27
お礼

>> 13 6時間はちょっと長いですね💦 昼間だし、2~3時間なら二人で留守番出来ると思います😃 市でやってるのはファミリーサポートの事じゃないでしょう… ファミリーサポートってやつですか💡

調べてみます!
お金はこの際仕方ないと割り切るしかないですよね💦

詳しく教えてくださりありがとうございました。

No.18 11/07/02 12:40
通行人18 

託児所も調べておいた方が良いですよ。
場所によっては小学低学年でも
預かってみてくれるところがあります。
あとファミサポを上手く活用してくしかないです。
支援センターなどで相談されてみたらどうでしょうか??
少しでも力になってくれると思います。

あと一部の方が留守番してましたとか書かれていましたが
自分ができたから他の子もできるとはかぎらないです。
まだ低学年ですし持病があるとのことなので長時間は控えて下さい。
私も昔留守番してましたが3人兄弟いましたが
上の兄は遊びに行き姉は自分の部屋で引きこもり
私にとって留守番=テレビを見てるだけの苦痛でしかなかったです。

No.19 11/07/02 14:06
通行人19 ( 30代 ♀ )

シルバーさん雇うのはどうですか?シルバー人材派遣で、小守と食事の世話だけお願いしたら、お給料からオーバーはしないと思いますよ。

No.20 11/07/03 10:40
お礼

>> 18 託児所も調べておいた方が良いですよ。 場所によっては小学低学年でも 預かってみてくれるところがあります。 あとファミサポを上手く活用してく… ありがとうございます。
託児所ですね、探してみます!

子供にとっては苦になる子と苦にならない子いろいろいるのですね。
参考になりました。ありがとうございました。

No.21 11/07/03 10:42
お礼

>> 19 シルバーさん雇うのはどうですか?シルバー人材派遣で、小守と食事の世話だけお願いしたら、お給料からオーバーはしないと思いますよ。 ありがとうございます。シルバー人材派遣も調べてみます。

皆さんに教えてもらってたくさんの方法があるのだと気づかされました。

本当にありがとうございました。

No.22 11/07/03 13:51
通行人22 ( ♀ )

うちも小2長男がいます。
私もパートで午後2時くらいに家に戻ります。
学童に預けるまでの稼ぎでも無いし、子供本人も学童より家でのんびりしたいとの事で 
土曜日出勤(旦那も仕事)の時は留守番させてます。
ルールを教えこませ、ピンポーンが鳴っても絶対出ない。
お昼ご飯の用意と、キッズ携帯を持たせてます。
仕事の合間メールや電話で安否を確認してます。

近所の方に留守番の件で指摘がありました(可愛そう、危ない等・・)、
学校の担任の先生にも相談した事があり
基本的には危ないが、留守番は各家庭に委ねる事を言われました。

主さんの悩む気持ちはよく分かります。

主さんのお子さんが留守番ができるかどうかで判断されたら良いと思います。


私の所は電力不足なので 仕事が夏休み休業なってしまいます。 稼げないのもストレスです。

No.23 11/07/03 14:25
お礼

>> 22 ありがとうございます。気持ちわかって頂いてうれしいです。
旦那も義両親も所詮身内でもイマイチ他人事で親身にはなってくれませんでした。

顔も知らないネット掲示板の同じお母さん方の方がよほど真剣にレスしてくれてとても感謝です。

No.24 11/07/05 04:49
働く主婦さん24 

1、2年生だけで6時間のお留守番は心配ですね。
ウチはフルタイム勤務ですが姑が同居なので学童は無理でした。
かといって姑は趣味に没頭してて面倒見てくれません。
子供は1、3、5年生です。
徒歩30分くらいのところに私の実家がありますが兄嫁もいるため預けることも出来ず悩んだ末、区で実施している保育ママ制度を使いました。
幸い自宅のすぐ近くの方が加入していて普段から親しくしていたので安心して預けられました。
勿論、有料ですが安全安心を考えたら安いと思います。
昼間は保育ママのお家で過ごし公園に遊びに行ったりお昼も作ってくれました。
今年も申し込みしてきました。
下の子が4年生になるまでは利用しようと思います。

No.25 11/07/05 08:19
通行人25 

大丈夫かもしれないけど大丈夫じゃないかもしれない
夏休みの暑い時期、何があるかわからない
夏休みだけ仕事休めないのかな?
低学年だから心配です😢

No.26 11/07/05 08:31
通行人26 ( 30代 ♀ )

うちも4年生1年生といて学童保育がないので困ってます。私の場合、家に帰って来るのが4時ぐらいになります。
うちは母子家庭なので尚更心配で…なので実家に協力してもらい、平日の休みを増やすことで結論が出ました。サポート制度とかもしくみや料金が分からない為行動してません。
さすがに下が3年生くらいになるまでは不安ですね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧