関連する話題
病院に行きたいが有給がありません。 4/1入社の新入社員です。 まだ有給が付与されていません。 入社後訳あって診断書が必要な状態になりました。
独身は自分の為に有給休暇とってる。子持ちは自分の為じゃない。だから、子持ちの子供に何かあったら独身は休みを譲るべき。 という意見を別スレで読みました。
タクシーの運転手って給料安い割に危険じゃないですか?お客様から暴言暴力に耐えて、タクシー強盗にあったら、殺害されるや事故死するリスクがあるのに給料は歩合で稼げな

とても落ち込んでいます

回答6 + お礼0 HIT数 2567 あ+ あ-

通行人
14/09/12 03:59(更新日時)


ただの愚痴です。
半年の転職活動で医療系を探していて、面接がとても好感触で相手からも明日見学してもらって、お互いよければ決まりでお願いしますと言われていて
やっと終わると喜んでいたのですが

助手が違法行為をしていました。それに先生も助手も変わった人で、未経験なのにそれさっき言ったから一回で覚えて、とかいちいち鼻で笑われたりしました。
厳しいだけなら全然耐えられるのですが、
他にも休みの数が違ったり、面接とは別人でびっくりしてしまいました。

ここでずっと働けないと不安になり最後にどうしますか?と言われてすみません、私には向きませんと言って帰って来てしまいました。
私に運と能力がないからかなとかぐるぐる考えてしまいます。

また何社か面接を応募しましたが、ショックです。疲れました。

タグ

No.2136478 14/09/10 18:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/09/10 19:05
お師匠さん1 

主さんのハッキリした行動、すごくいいと思いました!
そんなところで働けないですよ。
また一からになりますけど、地道に探して行きましょう!

No.2 14/09/10 19:43
通行人2 

いやいや!最善な選択ですよ。
無茶苦茶な職場で仕事をして精神を病んでしまった人を何人も知っています。無理せず仕事を選んで下さい。

No.3 14/09/10 20:38
OLさん3 

ここでガマンして働くことにしたって、大変な思いや辛い思いをするのは主さんだし、断ってよかったと思いますよ。次行きましょう次。

No.4 14/09/10 21:18
通行人4 

それで良かったんじゃないですか?

働いてからわかるより、採用される前、働く前にわかって良かったと思いますよ。

縁のある職場はきっとあると思いますから転職活動頑張って下さい‼

No.5 14/09/11 03:25
通行人5 

人間には裏表の激しいやつもいるから気をつけなきゃ。いちいち、へこむ必要は無い。善い人も必ずいるから次を恐れず、ちゃんと調べて自分の感覚信じて。

No.6 14/09/12 03:59
学生さん6 

久しぶりにまともな判断をする人を見た

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧