注目の話題
妻が常に機嫌悪いです。 1歳9ヶ月の子供がいます。 妻は専業主婦、私は会社員で残業はほぼありません。 平日夜子供にご飯食べさせる、洗い物、 お風呂、歯磨
妻もう嫌 俺は最初にちゃんと「気分屋だからごはん作って待たなくていい」と言って妻は「帰ってこなかったらこないでいいから作って待ちたい」と言った なの
今月、育休明けで復帰した女性スタッフのことで。 復帰一週間後あたりから、子供が熱出した、看病だでほとんど欠勤してます。保育園てそんなもんかな?と思ってるの

曽祖父の介護

回答5 + お礼0 HIT数 1180 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
16/01/09 21:38(更新日時)

認知症の曽祖父についてどのように対応したら良いかわかりません。
先月下旬頃買い物に一緒に出掛けていた曾祖母と母が交通事故にあい、二人共いまは入院中です。
二人も家にいなくなり、私は毎日苦戦している事があります。
それは曽祖父の介護です。
私はいま育児休業中で仕事はしていなく、曽祖父の介護を任されました。
私は初めての介護で最初はオムツのやり方や入浴介助も全然わかりませんでした。
曽祖父は要介護2という低い介護レベル?なのですが、認知症と前に軽い脳梗塞になり、右半身麻痺が残り介護が必要となりました。
そのため、前は曾祖母が曽祖父の面倒を主に見ていました。
しかし、曾祖母が入院してしまい、曽祖父の面倒は主に私が見るようになりました。

先程朝のオムツ交換の時

『もう、俺の面倒見なくて大丈夫だぞ。
俺は何でもできるからな!
お前は赤ん坊の面倒みてろ。』

と言われましたが
実際曽祖父は一人では何も出来ず、

『そんな事いっても、ばあちゃんだって
まだ退院してこないんだし、
一人では何も出来ないからじいちゃんの
面倒もみるよ!』

と説得しても曽祖父は頑固なので

『俺は明日から自分の事は自分でやる!』

と一点張りでした。
明日になれば忘れてケロッとしているんだろうけど、
ときたま、認知症の人の対応は
どうしたら良いのか悩むときがあります。

話は通じるときはあるけど
全然話が通じず、曽祖父に時たまイライラして
ブチギレそうになります。
怒ったら逆効果なのかな?それとも
イライラを抑えて対応した方良いのか
わかりません。

認知症の介護をした事をある方は
どのように対応していますか?
アドバイス下さい。
(曽祖父は週2回ディサービスに頼みます。)

タグ

No.2291203 16/01/09 09:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/01/09 10:18
通行人1 

>>『俺は明日から自分の事は自分でやる!』
わかったよ。明日からね。だから今日は私だよ~。

それを明日になっても繰り返す。

No.2 16/01/09 10:38
通行人2 

お疲れ様です😉

認知症は、怒ると進むしパニックになるからね😥

今は、まだらボケって感じでしょうか❓

完全にボケてる様ではないですね😃

相手は、正気じゃない時もあるので…赤ちゃんだと思って接してあげてね😉

苛々も分かるけど、会話が通じない時もあるし…お爺ちゃんなりに、主さん赤ちゃんのお世話あるから気を使ってるつもりなんだと思うのね😃

『分かったよ➰😊』だけで良いと思いますよ😺

なるべくニコニコして、否定的な言葉は言わないで…普通に接してあげてたら良いよ⤴

お爺ちゃん…まだらボケでも、きっと主さんやお婆ちゃん・家族に感謝してるよ🎵

心も大事だけど、身体も大事にね😊

お世話大変だけど、可愛いお爺ちゃんですね😊✋

No.3 16/01/09 13:36
通行人3 

介護認定を受けているなら担当のケアマネージャーさんがいらっしゃいますよね?
主さんは介護初めてだし、育児もあるし、いつも面倒みていた曾祖母さんが入院中・・・などですからどうしたらいいか相談されてみてはどうでしょうか。
一時的にだけでもデイサービスの利用日を増やしてもらうとか、ショートステイを利用したり出来るかもしれないですよ?

No.4 16/01/09 13:50
通行人4 

認知症の人は否定してはいけないので、分かった。じゃあ明日からね。って答えないといけないです。

No.5 16/01/09 21:38
働く主婦さん5 ( ♀ )

育児に介護を同時にされている主さん、頭が下がりますm(_ _)m。
お疲れ様です💦

私はグループホームで働いてます。

認知症の方は自尊心を傷つけられるのを、かなり嫌がります。

否定的な言葉は余計に興奮させてしまいますから、はいそうですねと相手の言うことを受け入れると楽です。


でも、365日それはしんどいと思いますので、ご担当ケアマネージャーさんにご相談され、可能ならショートスティ(老人ホームのお泊まり)を検討されてもよろしいかと思います。


又は 家族介護を理由として、お子さんを保育園に預けられるという方法もあります(昼間だけ)。
(役所のほうに保育園の相談もできます)


どうか、主さん倒れられませんように・・・お一人で抱え込まず、頼れる専門機関に相談して下さいね💦。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧