注目の話題
9割の人にはめちゃくちゃ優しく、特定の人には理不尽に嫌って潰そうと追い詰める上司って本当はいい人なんでしょうか? ほとんどの職員さんに対しては丁寧で優しい女性
旦那60代がシングル50代とカウンター席だけのカラオケスナックで飲んでいました。 ゴルフは20人ぐらいで打ち上げをし、スナックは2次会です。私に内緒で1年以上
自分は働くのに向いていない人間なんだと思っています。 30代半ばにしてすでに9つ目の職場です。 2ヶ月で辞めた、辞めさせられた職場もあります。 3つ目

子供の同級生についてです。 我が家の次男のお友達なのですが、次男は小学校3年生…

回答7 + お礼0 HIT数 717 あ+ あ-

匿名さん
18/04/29 23:54(更新日時)

子供の同級生についてです。
我が家の次男のお友達なのですが、次男は小学校3年生になったこともありお金もかかるので学童さんを今月で辞めさせました。お友達は習い事をしてたり学童も好きでなかったようで先に辞めていたのですがうちが辞めてから一緒によく下校してるようです。放課後もよく遊んでます。それはいいのですが、帰宅時間になってもママがお迎えくるからと言って帰りません。うちは下にもう3人の子がいて仕事から帰ったらバタバタでご飯準備して早めに食べさせて、お風呂…、してなければ宿題…と私自身がゆっくりしたいのもあり大急ぎでみんな済ませたいのです。その後主人が帰ってくるのでやることが大渋滞です。遅い時は19時までいます。その子のお母さんは連絡先もわかりますので定期的に連絡取り合ってます。(子供の用事等で)自宅かなり近いし、その子の兄弟も家にいます。しかしお母さんとわりと仲良くしてることもあり、なかなか帰って。とも言いにくく…。週末は泊まりにも来ます。毎週ではありませんが…。休みの日は、朝ごはん、昼ごはんも食べさせ、帰らないで大丈夫?と聞くと、うん!誰もいないから。と…。多分いるんでしょうけどね…。お母さんからは、ごめんね~いつも。と連絡がくるので私もそれ以上言えず、しょうがないのかな。今だけかな。ともう諦めてますが、先日疲労から体調を崩し動けなくなりました。
GWが恐怖です…。

No.2637973 18/04/29 11:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/04/29 11:42
匿名さん1 

体調が悪いからごめんねと言えばいいと思います、相手は特に何も考えてないと思います

No.2 18/04/29 11:51
匿名さん2 

帰ってほしい時は「帰ってほしい」と言うべきです。大人が毅然としていることは、教育上必要だと思います。嫌われても大したことないです。

No.3 18/04/29 12:30
りゆママ ( 40代 ♀ FS6pc )

いますよね~、そういう子や親御さん。
でも、主さんもそうやって優しくしているから付け込まれるのでは。

主さんもそうだと思うけど、こういう内容の相談で困っている方って往々にして、真面目で優しい方が多いから相手に言えない。
言おうとしても『相手を怒らせたり関係がこじれるかも…』と思ってしまう。

ハッキリ申し上げます。
主さん、言っていいんですよ!相手は何も考えてないタイプだから、それなりの時間にちゃんとバイバイするような教育をしてないのですから、主さんも合わせたらいいんです。

大真面目に『暗くて危ないし、我が家はこの時間から色々と…』などと言ったら『いいの!ウチは大丈夫だから!』と返されて終了です。
ですから、『ウチは6時まで、って決めてるから帰らせるようにしてね~ヨロシク☆彡』位でいいのです。

真面目な主さんからしてみたら、こんな失礼な言い方し難い…と思うかも知れませんが、お友達の家庭の方が先に図々しいことをしているんですからね、堂々と‘ウチに来る以上はウチの方針に従って。嫌なら他を当たって。’の態度でいいんです!

体調崩す程悩まれているのだから、ちゃんと‘ここまで’という線引きは伝えましょうよ。
それでも、性格上、上記のように言うのが無理なら、キッチリ『これこれこういう理由で○時までには帰宅して欲しい。』と逆に真面目さ全開で伝えること!

家族の時間や主さんの健康を害してまで、子どもの友達や親に気を使うことありません。

No.4 18/04/29 12:48
匿名さん4 

自分宅のルールを決めて下さい。
そしてそれをしっかり守らせる。
遊びに来るお友達にも、もちろんあなたのお子さんにも。
守れない人はもう我が家では遊べませんと伝えてください。
守れない場合は締め出しです。

学校での決まり事はありませんか?
私の娘が小学生だった時、学校での決まり事として「夏場は17時・冬場は16時半」には家に帰りましょう」というのがありました。
家のルールとして、学校からのルールとして、これはしっかり守らせてましたよ。

小学生が他所様のお宅に夜の19時までお邪魔しているなんていうのは、たとえ近所であってもNGです。
相手の保護者は以ての外、嫌々ながらでもそれを許してしまっているあなたもダメです。

相手のお母さんと親しくしているから言いにくいなんて事はないわけで…親しくしているからこそ、我が家はこんなルールだから時間が来たら帰すねと言いやすいのではないでしょうか?

No.5 18/04/29 16:17
働く主婦さん5 ( ♀ )

皆さんが仰る通り、ハッキリいった方がいいと思います。

あと、我が家の場合は子供自らが友達に声がけしてます。

学校の決まりってありますよね?ウチの地区は冬は16時、夏は17時までに帰宅と決まってます。

ちなみに友達の家を出る時間ではなく、自宅に着く時間です。 

帰宅時間10分前位から、ウチのコ達は「もうすぐ帰る時間だけど?」と友達に声がけしてます。

まぁ、ゲームとかに夢中でなかなか帰りませんけどね。(笑)

主さんところに来てるお子さんみたいに「うちはまだ大丈夫です」とか言うコも多々いるけど…

君んちはまだいいかもしれないけどウチはダメなんだ!ってハッキリ言います、子供が。

ちなみに親(私)が言わせてる訳ではありません。

何故かウチのコたちは時間に神経質?で率先して行動してます。

No.6 18/04/29 16:59
通行人6 ( 30代 ♀ )

私はあなたと同じ性格です。
困ってるのに困ってると言えない。
平たく言えば、優しい。
逆に言えば、自分に不誠実。

私は自分が我慢に我慢を重ねているうちに限界はとうに超え、私は自分が精神を病んでしまい、会社を辞める羽目になりました。
今思えば、賢い女性は、ここまではいいけど、ここからは入って来ないでと予防線を張ってました。
子育てしながら仕事をして輝く自分が誇らしく大好きでした。

こういうことは早い段階でしっかり断っていかないと、もっともっとと依存されます。

子供相手に言いにくいのはありますが、全ての関係ごと根こそぎぶち壊してしまうよりはいいんじゃないでしょうか。

No.7 18/04/29 23:54
働く主婦さん7 ( 30代 ♀ )

うちもそれで悩んでました。子供には罪ないし可哀想だな…と思って息子も食べさせてあげよ??とか言うので、簡単なものではあるけど、昼御飯を用意したり、おやつも用意したり…。我が家は遊びに行くときは水筒ですし、友達のうちにおじゃまさせていただくときは皆んなで食べれるお菓子を持たせてるし、昼の1時間は帰宅するは鉄則なんでが、ルールを作らない親御さんも周りにはちらほら…。最近はおひるだよ帰りなさい。と言うようにしました。夕方も5時だよお風呂だからね!!そろそろバイバイしなねっ!って言ったり。してます

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧