関連する話題
この度、27歳の娘が妊娠しました。 妊娠が分かったのはつい最近なので、まだ報告を受けただけなんですが、私は娘に無痛分娩を勧めたいと思っています。娘が出
夫に対してイライラします。 夫は平日週5日の会社員(総額年収800万) 私は平日週5日フルタイムパート保育士(総額年収250万位) 子供が1人、幼
はじめまして、30代主婦です。 同い年の夫と喧嘩して5日目です。 私がもともと平日に男友達と会う約束をしていましたが友達の都合で土曜になりました。 夫

妻の母親(50代)がクズすぎて困っています。 まず、離婚、無職、金なしです。 …

回答65 + お礼4 HIT数 7643 あ+ あ-

匿名さん
18/09/04 11:02(更新日時)

妻の母親(50代)がクズすぎて困っています。
まず、離婚、無職、金なしです。

妻は母親の面倒をみないとのことでお金の面で世話をしているみたいなのですが、
私の両親(60代)ですが、父親は役員で年収1000万以上あるので老後の心配はないでしょう。貯金もそれなりにあるので

共働きで妻はしっかりしてるのでよいのですが、妻には申し訳ないのですが早く死んでくれないかと思っております。妻も母親の件で私に迷惑かけてごめんねと謝っています

No.2700100 18/08/27 17:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/08/27 17:55
匿名さん1 

離婚は口出ししないで良いことですが、無職と金なしはセットなので、働いてもらう訳にはいかないんですか?
まだ50で働けないって、病気以外なら放っておけば良いと思います。
まさか、病気の人にそこまでキツい事は言いませんよね?

No.2 18/08/27 18:02
お礼

>> 1 仕事もすぐやめてしまうみたいです。元気です

離婚されてもわかるような性格です。
今はアパートで一人暮らしで家賃等も妻が払っています。

妻の母親だから子供が親の面倒みるのも仕方ないとは思うのですが、そのお金で旅行したり子供の養育費に当てられると思うと悔しいです

本当に死んでほしいです。

No.3 18/08/27 19:09
通行人3 

分かって結婚したんなら仕方ないね、死を願うとかはやめたほうがいいと思いますが

No.4 18/08/27 19:13
匿名さん4 

結婚とは、親族ワンセットです。
最初から分かってた事です。

嫌なら離婚すればいい。
出来ないなら、奥さんにお母さんと縁を切らせたらいい。
無理なら、奥さんが自分で倍以上働いて養うようにいい、主さんは一切出さなければいい。
君の母親が死んでくれるまでは、子供も無理だと伝えればいい。

No.5 18/08/27 19:14
匿名さん5 

共働きなら奥さんの稼いだ金額の中からお金を出してるという事ですよね。
だとしたら奥さんがお金の面で面倒を見ると言っている限り仕方ないと思います。

自分が逆の立場で自分の稼いだお金から自分の親に手助けして、嫁からあなたの親早く死んでほしいと思われたら嫌じゃないですか?

もしくは奥さんに兄弟がいるなら分担したらどうでしょう?

No.6 18/08/28 10:00
お礼

>> 5 >>自分が逆の立場で自分の稼いだお金から自分の親に手助けして、嫁からあなたの親早く死んでほしいと思われたら嫌じゃないですか?

私の親は現役で働いていますし役員もついてしっかりしておりますので、両親も私の手助けは必要ないと思います。むしろ私より両親のほうが何倍もお金をもっているので

>>もしくは奥さんに兄弟がいるなら分担したらどうでしょう?
妹がいるのですが、まだ未婚で妹もフリーターのような状態です。


No.7 18/08/28 11:14
匿名さん7 

自分には解らない何が気に入らないのか。
奥さんが稼いだお金を援助してるのだから、主さんの稼いだお金ではない。
何がそんなに気にくわないのか。
主さんの親はお金持ちならば心配いらないでしょう。
それはそれで良いのでは?妻にも心配かけずにすむのですから。

もしかして、早く亡くなってほしいのは保険金目当てとかではないですよね。

No.8 18/08/28 11:21
匿名さん7 

妻が働いたお金を援助してるのに何故、主さん以上に妻が稼がなければならないのか。
確かに、結婚は財産は2人で使う義務がある。
奥さんの母の援助で家計が苦しいならば、援助を少なくするしかないとは思う。

No.9 18/08/28 11:35
通行人9 ( ♀ )

わかってて結婚したなら仕方ないですよ。 人生100年時代やから…。

No.10 18/08/28 12:11
お礼

>> 7 自分には解らない何が気に入らないのか。 奥さんが稼いだお金を援助してるのだから、主さんの稼いだお金ではない。 何がそんなに気にくわないの… 働きもしないだ毎日ぐうたら生活してパチンコしたり金かしてと言ってくる、義理の母親なんていりません。

家賃や食費すべて妻が払っています。
これで何も文句言わないのはおかしいと思いませんか。

義理母は生命保険なんて入っていません。せいぜい遺族年金がもらえるくらいだと思います

たしかに私の財布で払ってるわけでないのですが、生活を共にしている妻のお金がどんどんなくなっていくと思うと腹が立ちます。

No.11 18/08/28 12:49
匿名さん5 

妻の稼ぎをあてにして結婚したのに、という事でしょうか。
専業主婦と結婚したと思って、妻の稼ぎについては諦めたらどうでしょう。

奥さんの家庭環境が分かっていながら結婚して子供を作ったあなたにも責任があります。
私だったら最初からそういった家庭環境の人とは結婚しないです。

No.12 18/08/28 13:12
通行人12 ( ♀ )

そういう人が身内にいると本当に困りますよね。こっちは一生懸命、働いているのに。
旦那の親族にもそういう感じの人がいるので悩みの種です。
もし旦那が死んだら、私がその親族の面倒を見る羽目になると思うとやりきれない思いです。
主さんの早く死んで欲しいという気持ちもわかります。

No.13 18/08/28 15:01
匿名さん13 

私は、奥さんの立場の方です。
私の母親も、主さんの義母同様クズタイプです。
私の母親の場合は、ギャンブル依存で借金もする人なので、私はきりがないのと私の子どもや主人に迷惑かけたくないので、冷たいと言われても仕方ないくらい、距離をおき、お金の援助はいっさいしておりません。

主さんの気持ちも分かりますよ。実子でもうんざりするし、幾度となく更正したかと思えば裏切りの繰り返しですから。
奥さんも辛い立場だと思いました。

No.14 18/08/28 15:40
専業主婦さん14 ( ♀ )

私の両親も貯金ナシ、旦那の両親は離婚して、父親は年金、母親は働いてはいるけどどちらも貯金ナシ。

誰が倒れても面倒みなきゃいけないのは私の旦那ですが、早く死んでほしいなんて絶対思ってないし、むしろ少しでも自分達の負担にならないように旦那自ら自分の両親にお金を貯めさせるように仕向け、少しずつ改善されてきています。

私の両親の事も、私が嫁いでいるので関係ないと見捨てる事もできますが、わざわざ家計のやりくりのアドバイスをしてくれて、今、生活改善を皆で頑張っているところです。

奥様が働いているのにそれを母親に渡すくらいなら...とおっしゃるなら、あなたも知恵をしぼり、奥様が母親にお金を渡さなくても良いような方法を考えて、改善されてはいかかですか?





No.15 18/08/28 15:55
匿名さん15 

7のレス者ですが、主さんも奥さんも辛いですね。
それほどまでに煙たい義母さんならば離婚という選択はないのですか?
妻は自分の両親だから仕方ないけど、貴方のご両親は心配ないから貴方は幸せになる事はできますよ。
ただ、最後に1つ…人は皆完璧ではない。

No.16 18/08/28 16:03
匿名さん16 

病気で働かないのでなくて、ギャンブル依存症?
信じられません。
奥様も、そこまで全て払う必要ありますかね?
また、額はきちんと定額なのでしょうか。
甘やかしすぎだと思います。共依存?

1度、奥様とゆっくり話してみては。
お母様も働ける年齢ですし、無理なら生活保護もありますし。
このままではどんどんお金を取られるばかりですよ。
私なら弁護士さんへ初回相談に行くレベルですね。

No.18 18/08/28 18:14
匿名さん18 

お金だしてあげるから頼って働かないんでしょ、60・70代で親戚皆働いてる50代は若いよ、面倒見すぎなんじゃない、ほっといて自立させようお子さんが出来たらお金が掛かるよ➰🤔困るねそういった人は長生きだよストレスないから倍生きたりして((( ;゚Д゚)))

No.19 18/08/28 18:35
匿名さん19 

>>自分が逆の立場で自分の稼いだお金から自分の親に手助けして、嫁からあなたの親早く死んでほしいと思われたら嫌じゃないですか?

私の親は現役で働いていますし役員もついてしっかりしておりますので、両親も私の手助けは必要ないと思います。むしろ私より両親のほうが何倍もお金をもっているので



これ例えばの話なのにこんな回答。
人の気持ちを考えられない人なのかな?
あなたの親だって稼いでてもいつ病気して介護になるかなんてわからない。
そうなってお金が尽きたとき、奥さんに同じこと思われたらどう思う?

No.20 18/08/28 19:06
匿名さん20 

そんなことで謝らさせられて、奥さん可哀想。
貴方が不服そうにしてもしなくても、多分状況は変わらないのだから
表面だけでも、理解のある様に振る舞ってみれば?
夫婦といえども、所詮他人。
あまり男の器の小さな所を見せつけられると、女は萎えるよ。
理解ある様に振る舞うことが、結局は奥さんだけじゃなく、貴方自身の幸せにも繋がる様に思います。

No.21 18/08/28 19:07
匿名さん21 

義母さんパチンコはダメだわ。
何から何まで奥さんが負担するのも主さんが不満になりますよね。
それは奥さんに言ってもいいと思いますよ。
パチンコするお金まで上げてはいけないです。

No.22 18/08/28 21:12
通行人 ( r49KCd )

気持ちはわかります。
本当のクズですね。
義母も93歳になってるのに、自分は特別な人間だ。幸せでなければならない。と子供達に我が儘、愚痴ばかり言ってます。
親族本音、さっさと逝けば良いのに。

No.23 18/08/28 21:14
専業主婦さん23 

あなたの奥様が可哀想になります。
奥様自身も後ろめたく思っているから自分で働いた分をお母さんに援助しているだろうし、あなたのお給料の負担にさせまいとしているんだと思います。
クズだろうが親は親なんです。血縁はどうやっても変えられない事実です。
誰だって尊敬できる、頼れるような親がいいでしょう。でもそうじゃない人もいるって事です。
奥様の心情を察してあげて下さい。

No.24 18/08/29 00:00
匿名さん24 

みなさん優しいですね。
でもこれが夫の親なら
生まれてくる子どものために
そんなパチンカスの親とは絶縁すべきっていう流れになるのに。

妻のお金で払っているなら許すべきって、夫も自分の給料で親に仕送りするのに、夫が自分の両親に仕送りすれば、家族のこと考えてない、夫にとっての家族は妻でしょ、になるのに、不思議。

女の奨学金は子ども産んでくれる専業主婦妻のために旦那が払うのが男の甲斐性、だしね。

ここのサイト 男卑女尊で気持ち悪い。

No.25 18/08/29 01:03
匿名さん25 

期限を切ったらいいんじゃない?「◯月◯日までに仕事をしてください お金は一切出しません」って
いつまでも援助してたらあてにして働かないよね

誰の働いたお金だから良い悪いじゃなく突き放す事も大事だよ
なぜギャンブルしてる人にお金を渡すのかわからない
「今まで育ててやったのに…」とも言われてるのかな?

No.26 18/08/29 01:33
通行人26 

no24さんに同意。
よし本音を言っちゃう。

主さんを批判してる人は、逆の立場なら旦那を徹底的に批判するんじゃないの?
結婚したら家族は妻と子供だけってね。
旦那が、旦那の親に家賃や食費の援助なんてしようものなら、叩くでしょう。

本当にミクルは昔から男卑女尊の傾向があるが、このスレは酷い。

日本の女の本性だよね。
外国はここまで酷くは無いよ。
所謂日本の女は、二重人格の性格を持ってるね。
それもある程度解って言ってるから始末に負えない。


No.27 18/08/29 04:57
匿名さん27 

読んでいてなんか嫁の稼ぎをあてにしている旦那に思えてしょうがない。

専業主婦もいる中、結局旦那の身銭は切ってないよね?

これ奥さんの悩み投稿なら頷けるよ。

金にシビアな旦那。
この先おちおち奥さんすら病気も出来ませんね。


No.28 18/08/29 05:00
匿名さん27 

追伸 これって悩みの解決あるの?

ずっと早くくたばればいいのにと願い続けてとしか言いようがない。

あとは縁切るしかないよね

No.29 18/08/29 08:40
悩める人29 

私は奥さんの立場に近いです。
主さんの早く亡くなってほしい気持ち分かります。
私は実親がいるから子を持たない選択
をしました。
殺すわけにもいかず
そうなると死を願ってしまう。
同じ立場にならないと気持ち分からないと思います。

No.30 18/08/29 08:57
匿名さん30 

あなたが言うように、義母は、くずかもわかりません。

があなたの両親と比べないで。

あなたの
両親が年収1000万で貯金ある

だから幸せかどうかはわかりません

人と比べられて評価されたら、あなたの場合だったらどうですか?

嫌なはず。
あなたの両親は両親

義お母さんはお金なくても本人は幸せかもわからない

判断はお金だけでしたりするもの?

では、
お金無い人は皆くずなの?

No.31 18/08/29 09:32
匿名さん30 

17さんに共感

お金無い人に、くず呼ばわりする人間に育てたあなたの両親。

あなたお礼文面、お金、お金

義母さんが離婚しギャンブルして働かない


義母さんの心の奥底を見てあげて~

働けないほど精神病んでるのかもわからない

ギャンブルする人精神的にストレス抱えてる人がいますから~



何故そうなったか?

あなたの両親も、いつそうなるか将来的にはわかりませんよ
病気などされたら、入院費に生活費

大変ですよ

何億も貯金あるご両親なら安心ですが、、。

そこまでない貯蓄なら老後破産になりかねませんよ、あなたの両親も。



60代なら後々介護は誰がするの?蓄えは、あっという間に無くなりますよ

そあ


将来的に、あなたの奥様に老後面倒見てもらうことになる


自分の親は面倒みるけど、義母は死んで欲しい位なら


冷酷なあなたなら、離婚されたほうが良い

No.32 18/08/29 10:04
匿名さん30 

私も子供3人いて離婚

皆成人した子供です
私め離婚時は、3人の子供成人するまで育て上げ、お金なんて無い生活


49才になってました。



子供の結婚式にも

一円も出せない状況で、娘の夫ご両親、結婚式場で、一言も、挨拶も無し言葉交わさないご両親でした


ご両親のテーブル席へビールを持ち御酌しにいきましたが、言葉もありません。


お金が無いという立場的に惨めさをこれほど感じた事はないです。



結婚式の費用は、娘の貯金から半分出しての事


それから縁があり、○庁の公務員、地主の方と再婚しました



今は、家賃収入他、金銭的に困窮しない生活に困らない日々です


一度も、言葉交わす事も無かった向こう両親は、私の環境変わり態度も変わりました




人間の、醜さを見た感じです


人間だけなんですよ、地位や名誉や金銭で人を判断材料にするのは~



人はいつどうなるかわかりません
選択の連続なんです

No.33 18/08/29 11:26
匿名さん24 

嫁の稼ぎあてにしているようで嫌だって
なんで夫が妻の稼ぎを当てにしちゃダメなのよ。
なんで妻の稼ぎは自分にものか、実家に仕送りできて、
夫のものは妻の実家に仕送りしても、夫の実家には仕送りできないのよ。
育児は2人の子どもだから2人の仕事で、
お金を稼ぐには夫の仕事だから、夫が病気で働けなくなったら、離婚して母子家庭で生活保護勧めるのよ?

誰もこの違いを理論的に語ることなく
主のことをお金お金ってうるさい、っていうけど、世の中お金ないと明日の食べ物も買えませんけど???
子どもの洋服買えなくて、子ども家に閉じ込めますか?お金大事でしょう。もちろんお金が全てじゃないけど、お金なしでは生きられない、綺麗事言う人にはうんざり。

それに
主も義両親が癌とかならともかく、キリギリス的に生きてきて、最後親なんだから面倒見てよって嫌に決まってるじゃん。
うちもそういう親抱えてるけど、毒親で碌な子育てしてこなかったくせに、親の老後を子どもが面倒見るのは当然だから金出せとか言ってくるよ。介護も必要で家中ウンチだらけにして、毎日死んでほしいって思ってるよ。介護したことない人にはわかんないよ、親子関係悪かったのに、最後までやりたい放題の親の面倒みる苦痛。


No.34 18/08/29 15:40
お礼

>> 15 7のレス者ですが、主さんも奥さんも辛いですね。 それほどまでに煙たい義母さんならば離婚という選択はないのですか? 妻は自分の両親だから仕… 子供もいますし、妻とも円満な関係なので離婚する選択肢はないです。

ただ、妻が毎月毎月、ぐうたらの義理母にお金を渡してるのがとても不快に思っております。しかし、このことで文句を言ったことは一度もありません。

No.35 18/08/29 17:16
匿名さん35 

なぜ不快に思うか

>迷惑かけてごめんねと謝っています
>死んでくれないかと思っております
主、単純にモラハラ気質だから

何も助けてくれないから
奥さん自分で出来る事をしてるだけ
主それが気に入らない
悪循環

No.36 18/08/29 22:24
悩める人36 


読んでて、泣けてきた。

お義母さんはクズで、早く死んでほしくて。

それで奥さんと、上手くいってるのかな?
奥さんは、めっちゃ気使ってると思う。その上に主さん一家の幸せがある。

せめて、言葉遣いなんとかしようよ。

奥さん、いい娘さんに育ったよ。

自分のご両親と比べるのも、視野がせまくないかな。

なんかに依存するのって、心に穴が空いてるかもよ。
「お義母さん、キレイですね」とか言ってノセて恋してもらうとかさ。(おげーだと思うけど)

50代も、ちゃんと女性だからさ。

No.37 18/08/29 23:17
匿名さん37 

奥さんが自分で働いたお金で、自分の親の面倒を見てるならいいと思いますけど。
奥さんと離婚する気がないなら、今の状態を受け入れるしかないかな。

ただ、パチンコはやめてもらいたいのはわかる。
ああいうギャンブルは、自分が稼いだお金でやるべきものだから。

50歳代で新しく仕事見つけるのも中々大変かと思いますけどね……
とにかく、主さんは、奥さんの親と主さんの親を比べて考えてはいけないと思います。
年収1000万なんて、誰もがいずれそうなるとは限らないですから。
それに、案外奥さんも本心では不満がたまっているかもしれません。
そうでなくても、親のことで悩んでるとは思いますよ。
これからもずっとこのままでいくつもりなんでしょうかね?今は寿命がのびている時代ですから、90歳まで生きると仮定すると、あと40年あることになります。
何かいい収まり方があればいいですよね。
とりあえず主さんの財布は傷まないのですから、様子を見つつ、いい方法を探ってみるのはどうでしょうか。

No.38 18/08/30 01:04
通行人38 

皆さんとちょっと違うんですが…。

確かに、命ある人に、早く死んでほしい、は酷いと思います。

が、主さんと奥様で1つの家庭なので、

二人で二人の収入を、将来どうしようか、新しく家を買う頭金にしようか、などなど話し合って決めるのが本当で、

家庭を二人で築いているはずの片方が、配偶者の気持ちも確認せずに、自分の収入なんだからと親に渡していたら、

いい気はしないと思いますが。

私だったらしないし、夫だったら止めて欲しいと告げます。



No.39 18/08/30 01:17
通行人39 


主も大したことない男ね。

親の収入なんて関係ないでしょ。
夫婦のお金の使い方は、夫婦で話し合えば良いじゃない。
姑が遊んでいるのに、奥さんが面倒を見るのが嫌なんでしょ?
ちゃんと話なさいよ。

「どう話したら良いですか?」
という相談なら、アイディアも出すけれど
「死んでほしい」なんてことを口にする。
ちゃんと自分では話せない。
増して「僕のお父さんの収入は一千万」なんの関係があるの?
単に奥さんの親を見下したいんでしょ?
子どものケンカじゃあるまいし。
だから、なんなの?ってこと。

問題は夫婦の共同財産なんだから、お前の親に流れるのはおかしいだろ?
と言えない主。

お義母さんまだ若いんだし、病気でもないんだから、仕事を探した方がいい。この家の収入で暮らしてるのに、パチンコにいってる姿は不愉快だよ。
と言えない主。

うっかり話すと「死ねばいいのに」「ホントにお前の母親は…僕のお父さんは一千万の収入があるから、なにも困らないのに」と奥さんに隠してる、腹黒い部分がポロポロ出てしまうのが怖いの?

こんな見ず知らずの人に、自分の義理の母親をボロクソに貶して、死ねとまで言う。
あんた最低。

大人でしょ?
父親なんでしょ?
ちゃんと話し合って、解決策探しなさいよ。奥さんを助けてあげなさいよ。

奥さんには理解のある夫のふりして
ホントに嫌な男。
奥さんがこれ見たら、相当ショック受けるわ。

No.40 18/08/30 01:18
匿名さん40 

これって、反対
逆パターンなら
旦那と姑は、ボロカスに
言われる状態だな、

なのに コメントには
嫁の稼ぎをあてにしてるのか?
とか スレ主さんも
大変ですね。

根本的に身体に異常なく
過度に娘に援助してもらう
まだ50代の母って
どうなの??の観点からの
コメントが少なくー
びっくりです。

No.41 18/08/30 08:22
匿名さん41 

援助が気に入らないから主さんはどうしたいのですか?
確かに、パチンコしてるし援助は良い気持ちではないですが。
義母さんへの援助を無しにして欲しいのですか?
義母さんの兄弟も面倒を見ないならば、奥さんしか家族はいないから奥さんが面倒を見る事にはなると思います。
野放し状態にして生きて行ければ良いですが、それは無理そうですよね?
生活保護受けるにしても手続きが必要です。
義母さんに手間をかけるのは、主さんは嫌なわけだし…。

No.42 18/08/30 08:36
匿名さん40 

兄弟が見ないからの
理由で、娘だけが本来の
家族の気持ちを抑えつけて
よい理由にはならない。

スレ主は攻撃的かつ
死んじまえと汚言吐いたけど
実際 義母には腹わた
煮えくりかえると思うわ、

義母が高齢で働けない
病気で働けないならともかく

援助してもらいながら
パチ打ってる
娘に申し訳ないと思わない
また 娘の配偶者である
スレ主にも軽視してる。

毒親なんじゃないか?

普通は 援助してもらう
身なら慎ましく生活
するけどな。

義母とムスメの関係も
曲がった依存関係

義母 どんどん手がかかるよ。
お金もね。

スレ主も、死んでくれ!
と言うなら
ちゃんと これからの先の
ことも考え ケジメがつけ
れるよう 働きかけなよ。

離婚する気がないなら
目つぷるしかないやん。

No.43 18/08/30 10:20
匿名さん5 

早く死んでくれと思われる人ほど、なかなか死なないですからね。

人間なにも問題がない人なんて、なかなかいないんですよ。
奥さんは働くし他の面でも問題がないので離婚する気はない、唯一の問題はお母さんの事。

逆に育った家庭に問題はなくても性格に欠点があったり、専業主婦希望(収入が見込めない)だったりと色々な人がいます。

ここはいいけど、ここはダメといういいとこ取りは出来ないんですよ。
あなたにもどこかしら欠点はあるのではないですか?

自分があなたの立場なら義母に働かないのか、と何らかの働きかけはすると思います。

No.44 18/08/30 17:28
匿名さん44 

主大変だな…ここのコメント欄のことも含めて同情する。
解決策は自分が思うにまず、奥さんに援助し過ぎを軽く伝えてそこを起点に話した方がいいと思う。
忘れちゃダメなのが、援助そのものを悪く言わないこと。奥さんは腐っても相手は親だから助けたいだけでほぼ善意から来てるから、いきなり「お義母さんにこれ以上お金をあげてもパチンコに消えていくだけだ。これ以上援助しない方がいい。」なんて言ったら奥さんも反抗しちゃうから「ちょっといいか?お義母さんについてなんだが…うちの方もこれからのことがあるし、仕送りは少し抑えないか?もちろん君の気持ちもわかる。でもあのままだとお義母さんはずっとパチンコから離れられなくなる。そんなお義母さん見たく無いだろう?だからこれからは最低限の生活費だけを援助しよう。」とかこれは例だけど提案の後に、相手の気持ちをくみこみつつ、理由をしっかりと説明する。この流れで行けば多少なりとも相手は考えてくれる。
後、言いにくいけど、それでも頑なに反対したらもしかしたら奥さんの方も依存してるかもしれない。正確に言うなら「生活に困ってる母を救っている自分」に酔っているだけど、これは考えにくいから頭の片隅にでも一応置いといて。
最後に個人的意見を言うけど、真面目にそのお義母さんとは縁を切った方がいい。色々言われるだろうけど、そういうタイプは借金して、更に保証人になってくれとかいってくる可能性があるから。考えすぎかもだけど今の状態だとこのままじゃ奥さん保証人になりかねないと思う。
主頑張って平和な家庭を築いてね!
読みにくい長文失礼しました

No.45 18/08/30 18:46
匿名さん45 

セコい男やなー情けない。


オカンには生活保護うけさせたら??

No.46 18/08/30 20:27
匿名さん46 

主様も奥様も働いていらっしゃるなら、
義母様と一緒に住まわれては如何ですか?
義母様には家事全般をしていただくと
か?
奥様、義母様含め皆様で、今後の話し合いをされたら宜しいかと思います。

No.47 18/08/30 21:05
匿名さん47 

人間の生き方はその人の心理状態で集める情報が決まってくるそうです。

クソみたいな人にはクソみたいな情報が見えてきます。

みんな死ぬのに地位も名誉もお金もあの世には持っていけないのにね。

なにを固執してるんだろうね。

No.48 18/08/31 00:07
匿名さん48 ( ♀ )

スレしか見ていませんが…

貴方の 親と比べる必要あります?

義母は確かに う〜ん…って感じですけど。

お金の事もだけど
娘には言いやすいんでしょうね。

私の知り合いも
結婚している娘には 結婚する前に約束させて仕送りさせてるけど 息子には事情があって可哀想だから言ってないと…そんな人がいます。

義母が1人なら生活保護は駄目なんですか?

働けない理由がないと難しいのかな〜

奥さん主さんに凄く気を使っているみたいだけど、
奥さんは自分で働いて稼いでいる お金を渡しているんですよね。

主さんにとっては、それでも あまりいいものではないのかも知れませんが…

やっぱり 生活保護で義母には1人でやっていってもらうしかないんじゃないですか?

うちは
父親が 自営だったんですが意欲的ではなく そのために私の弟達が 相当な額を使ってきましたから。その事に父親は何とも思ってなかったようだし…

だから主さんの言ってる事も解らなくないですよ。

でも 人に対して
『死んでくれ』は…ねぇ〜(^。^;)

No.49 18/08/31 00:14
匿名さん48 ( ♀ )

もしも 逆の立場だったら?の仮定のレスに対してまで ムキになって自分の親の事を書き込まなくても…
スレ内容だけで充分 解りますよ。

No.50 18/08/31 01:08
匿名さん48 ( ♀ )

ん〜

なんだか 奥さんが心配。
主さん
ここででも何度も 自分の親の事を書き込むくらいだから、自分の親と義母を比較して 奥さん追い込んだりしてませんか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧