注目の話題
聞いてくれー、25歳以降生きる意味あんのかな?マジで教えてほしい。 若さという言葉に囚われました、年取るのが嫌すぎて死ぬのマズイですかね… 何やってても
皆さんの職場には (あなたにとって)この人さえいなければいいのに… とか、この人がいるから仕事辛い(辞めたい) と思う人はいますか? もし、いるなら、日
若い女って、なんでスタバ飲みたいんですか? ぼったくりなのに、 そこまでおいしくないのに なぜドトール、カルディじゃなくてスタバなの? 彼女はブ

初めて相談させていただきます。 私は実の母、祖母と同居しています。私には主人と…

回答4 + お礼1 HIT数 574 あ+ あ-

働く主婦さん
19/06/02 14:41(更新日時)

初めて相談させていただきます。
私は実の母、祖母と同居しています。私には主人と子ども三人がおり、七人で同居しています。
悩みは母なのですが、主人のことが気に入らなく何度か怒鳴り散らしたり子どもたちにも威圧的な態度をとったりします。私を含め不満があるようで今日も怒鳴り散らされました。
主人はのんびりした性格ですが子どもたちの躾に関しては厳しくしています。
特に躾の範疇を超えることもないのですが、まだ子どもたちは幼く怒られると泣きます。今日は外食先で食事中寝転がった子どもに対し注意をし泣いてしまったのですが、それを見ていて「外でまで泣かさんでもえぇやろ。恥ずかしい。」と母が機嫌を損ねてしまいました。流石に主人も子どもの躾に関して、自分を否定されたことに関して腹を立ててしまいかなりギクシャクした中で外食することになりました。母が機嫌を損ねると決まって「あんな怖いやつにみてもらいたくない。老後は養老院入るでな。私ばかりなんでこんな目に。」と苛々私に言い放ちます。
私は子どもの頃から母が恐ろしく怒鳴られると震えて何も言えなくなります。子どもたちの前で情けないですが、震えてしまいました。
明日の朝からも怒鳴られ数日は苛々した母に対して接していかなければならないと思うとしんどくなってきます。別居したいと思いますが、家を建てたばかりでローンもあり、母には払いきれないローンも押し付けて路頭に迷わせるような非道に出ることもできず。土地の名義は母です。
主人と母の関係は修復できそうにありません。でもこのまま同居せざるを得ない状況です。力仕事でも何でも今まで母がしてほしいと思ったことは私がしてきましたが心身ともに疲れてしまいました。私も母も働いています。これ以上関係悪化させずに済む方法があるのでしょうか。
悩み相談というよりは誰かに聞いてもらいたかったんです。どうにもならないことですが、長文駄文失礼致しました。

タグ

No.2858508 19/06/01 21:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/06/01 22:07
匿名さん1 

躾の範疇を超えていない叱り方であったとしても、
効果が全く出ていない叱り方であることは明白。
外食中に寝転がる?ないわ、うちの子、一度もそんなことなかったよ?
厳しく叱ればいいってものじゃない、泣いたら反省しているわけでもない。
そして外で泣けば周りから注目を浴びて、一緒に居る人も居心地が悪い。
一度、いい機会だから、躾の方法を見直してみるのもいいんじゃない?
年寄りを変えるのは難しいし、土地が母親名義である以上、
主さんたちが、あんた用済みよって別居するわけにもいかないし、
主さんが上手く間に入れないのも相当な原因になっているけど、
こっちもこっちで私は震えてましたと改善する気がない。
そしたら後はもう躾の方法、泣かなくても効果が出そうな躾を見つけることだよ。
それこそ叱らない育児(本当の意味の)とかさ。
叱らない育児は、悪いことをしても、あらあら元気ねおほほと見守るのではなく、
子供を叱らないといけないような状況を作らない育児だよ。
子供も三人も居て、板挟みで辛い状況なのも大変だなと思うけど、
厳しいから効果が出ているわけじゃないって現状が一番まずいと思うよ。
私は叱っていますパフォーマンスになってしまっているんじゃない?
それは見ている方も、何もそこまで言わなくても…って気持ちになる。
他の楽しく外食されている方の気分も害しているから、
そこは躾の範疇ですからと言われても、隣のテーブルの人も居心地悪かったと思う。
だから寝転んでもいい個室にするとかさ、別のアプローチも考えてみては?

No.2 19/06/01 22:32
匿名さん2 

なぜ同居していてローンまで組んだのか流れがわからないですが、子どもに対して虐待だし夫婦に対してもモラハラじゃないでしょうか。
そこまでの怒りのぶつけ方というのは病気、うつ病などの可能性もあるので私は医療や精神保健福祉センターで相談したり、地域包括支援センターで相談してもいいと思います。親と家を残すのでなく、親を早い時期に高齢者住宅に移すのです。
親のために我慢して子どもが精神を病んだらどうするのですか

No.3 19/06/01 22:50
専業主婦さん3 

情けない、母なら子供を守るために命懸けにならなきゃダメでしょ。
あなた、本当に母親できてる?
子供のためなら、私は誰にだって立ち向かうよ。

No.4 19/06/01 23:15
匿名さん4 

主様。

そもそも、外食先で、子供が、泣き出すような叱り方をしたこと自体が、問題なのではないでしょうか。

いくら子供が寝転がったとはいえ・・・やりすぎだったのでは?

このままだと、「外食の思い出」と「泣くほど叱られた思い出」が、お子さんたちの心のなかで、直結してしまうのではないかと、心配になってしまいました。

主様は、いまでも、お母さんが怖くて、「怒鳴られると震えて何も言えなく」なってしまうのですよね?

そして、そのお母さんが、旦那さんを「怖い」といっているわけで。

このままだと、お子さんたちは、大きくなっても、今度は、お父さんを怖がるようになってしまうのでは? なにせ、主様は、今でも、お母さんが、怖いとおっしゃっているのですからね。

人間は、男も女も、無意識のうちに、自分の親に似た人間を結婚相手にえらぶ傾向があると、きいたことがあります。

おかげで、気づくと、「親子関係のダメなほうのパターン」まで、再生産されていたりして、えらいことになってしまうことも。

まあ、お母さんへの対応については・・・とりあえずは、怒鳴られそうになったら、逃げてしまうのがいいと思います。

「あたし、不機嫌なお母さんのご機嫌とるの、もううんざりなの! とりあえず、まともに話ができるようになるまで、もう、お母さんとは口をききません!」

もしも、からまれそうになったら、これくらいは、言ってしまっても、いいかもね。

No.5 19/06/02 14:41
お礼

ありがとうございます。
皆さまに頂いたお言葉しかと受け止め頑張ります

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧