注目の話題
旦那がタバコを辞めてくれません。 生後1ヶ月の赤ちゃんがいて妊娠中から言ってるのに 辞めてくれず…難しいものですか?
私の心が狭いのでしょうか。 今月出産して、夫には育休1週間取ってもらいましたが、義母に病気が見つかりその育休は義母の病院の送迎や検査の付き添いで潰れました。仕
58歳、会社を辞めました。 半年前から今月いっぱいで契約満了と言われて、書類ももらっていました。 派遣社員での仕事でした。退職金はありません。来月から無職で

高二の娘が反抗期です。私の両親、娘の4人で現在住んでいます。旦那と離婚して5年経…

回答9 + お礼4 HIT数 491 あ+ あ-

匿名さん
20/05/05 18:03(更新日時)

高二の娘が反抗期です。私の両親、娘の4人で現在住んでいます。旦那と離婚して5年経ちます。娘は家にいる時は自室にこもり、ほとんど出てこないし食事も自室でたべます。私の父が過干渉で、必要以上にうるさく、ケチで母はいつも気をつかってるんです。娘は自室のドアにノックするな、部屋に入るなと張り紙を貼ったので家庭内別居という感じです。理由は父が娘の部屋のドアを開けたり、ドアをドンドンたたいたりするのがやだと昨日娘は怒ってて、ついに我慢の限界のようでした。私はいくら反抗期でも、ここまで、されるとやる気なくします。私も必要とされてない気がして、うざい存在にしか見られてません。私はしつこくしてないし、悩んでる時は、相談持ちかけられた時は相談にのったりしてました。反抗期は親と口きかなくなるのが普通ですか❓今も、何してるかわからないけど多分寝てると思います。夜中は誰かと電話してます。多分彼氏と思います。勉強はしてるのかわかりません。多分してないでしょう。
この状態が高校卒業まで続くか先が見えません。同じ経験の方いらっしゃいますか❓
娘は高校卒業したら進学と同時に家を出ると言ってます。お金ためて私も家を出るつもりでいます。

No.3054029 20/05/05 15:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/05/05 15:21
匿名さん1 

子供がグレるのがわかるな…
離婚、追い討ちかける祖父、信じてくれない母
逃げ場がない

No.2 20/05/05 15:29
匿名さん2 

私が高校生の頃は、両親とあまり話しませんでした。
別に無視するとか軽視とかしてませんが、母親は思ってたかも知れません。
娘さんが進学と独立を考えてるみたいですが、金銭的に大丈夫なんでしょうか?
うちの息子も考えて、バイトしてますよ。

No.3 20/05/05 15:30
匿名さん3 

ただ傍観しているだけだからでは。
娘さんが嫌がっているのに父親をとめもせず、過干渉にならないにかこつけていたから、何もしてくれないと限界が訪れたのでしょうかね。
反抗期だからもあるかもしれませんが、ただ反抗期だけが理由でないのでは。
離婚とか複雑な家庭環境のたった一人の娘さんだからもう少し限界になるまでに出来ることあったんじゃ…
親に感謝する子供はやはりそれだけのことを親にしてもらったから、逆も然りかと。
文章からは判断できませんが相談などあなたが乗ってあげたと思っていることも娘さんにはふに落ちないアドバイスだったり…
そういうすれ違いが積み重なっての現状、でも高校を出たら解放してあげるようなのでこのまま自由にしてあげましょう。

No.4 20/05/05 15:32
匿名さん4 

高校生でもまだ反抗期ですからね。
夜中に電話しているとのことですが
携帯で電話しているのですか?

携帯は、夜は例えば
9時以降は親に預けるとか、
Screen Timeで、よる9時から朝6時までは
使えないようにされてはいかがでしょうか?

もし、娘さんが自分で高校の授業料や携帯の代金を払っているならば
別ですが、あなたやご両親が携帯料金や
高校の授業料を払っているならば、
ある程度制限を設ける、責任や権利はあると思います。

私にも高校生の娘がいますが
夜9時には携帯、iPadは預けさせます。
(iPadで勉強する時もありますが、携帯やパソコンは
9時以降は基本は使わないようにさせています。
依存したり、睡眠の弊害になるからです。)
携帯やパソコンは、子供の所有物ではなくて
ルールを守り、利用時間を決めて、貸し出すものという
認識で良いと思います。

昔は、家電話しかないときは、緊急時以外
どうしても、連絡が必要なとき以外は
夜9時以降に電話をかけるのは失礼でしたよね?
大学生であれば、子機などがあって
9〜11時くらいまで、友達や恋人と電話することは
たまにであれば。。許されていたでしょうが。。

いつでも繋がる、携帯がある今でも、
18歳以下(高校生まで)の子供が
夜9時以降に電話を利用することは
制限しても良いと思います。

あなたのお父様には、ドアをどんどん叩くのは
控えてもらうようにしましょう。
でも食事を自分の部屋で取るというのは
失礼ですよね。
食事は、キッチンに置いて置いてるものを
部屋に持って行って食べてるのですか?
それとも、あなたが部屋まで持って行っているのですか?

もし持って行っているのであればやめてください。
一緒に食べるのが嫌だとしても、
一応はキッチンで食べるというように伝えて、
(聞かずに部屋で食べたとしても)
食べた後の洗い物は、きちんとしてもらいましょう。

洗い物をしない、キッチンで食べないならば、
次の日の夕ご飯は、お子さんのものを皿に取り分けず、
冷蔵庫などに入れて置いて自分で皿に取り分けて、
食べるようにさせましょう。
(メモ用紙に、今日のご飯、おかずは〜です。
冷蔵庫にあります。必要に応じて温めて食べてください。
とでも書いておけばいいでしょう)

No.5 20/05/05 15:33
匿名さん5 

主さんのお父様のは、反抗期でなくても相当嫌だと思います。

あと、決めつけはやめた方が良いと思います。寝てないかもしれないし、彼氏じゃないかもしれないし、勉強してるかもしれません。コミュニケーション不足に決めつけが加わると、もうどうしようもないと思います。

反抗期でここまでになってしまったというよりは、家庭環境の問題ですかね…
娘さんが家を出るまで待つしかないかもしれません。

No.6 20/05/05 16:10
お礼

>> 1 子供がグレるのがわかるな… 離婚、追い討ちかける祖父、信じてくれない母 逃げ場がない 確かに波乱万丈に娘を巻き込んでさしまった過去は変えられないことはわかってます。

No.7 20/05/05 16:12
お礼

>> 2 私が高校生の頃は、両親とあまり話しませんでした。 別に無視するとか軽視とかしてませんが、母親は思ってたかも知れません。 娘さんが進学と独… 娘は今バイトしてますが進学は奨学金を考えてます。

No.8 20/05/05 16:18
お礼

>> 3 ただ傍観しているだけだからでは。 娘さんが嫌がっているのに父親をとめもせず、過干渉にならないにかこつけていたから、何もしてくれないと限界が… 父には、いつも口うるさすぎると注意してましたが頑固親父で人の話聞きません。いつも人格否定、批判します。娘はあまり、干渉されすぎるのが嫌だというのは、ずいぶん前から知ってたので適度に距離を置いたりしてたつもりですが難しいです。コロナで学校の休みが延びたので余計ストレスかもしれません。
まだ部屋からでてこないですが、ほっとくしかないです。

No.9 20/05/05 16:25
お礼

>> 4 高校生でもまだ反抗期ですからね。 夜中に電話しているとのことですが 携帯で電話しているのですか? 携帯は、夜は例えば 9時以降は… 電話はLINE無料通話でお金かからないらしいです。ゲームはオンラインゲームですが一度、毎月これだけの通信料かかってることを言おうと思います。反抗期真っ盛りで、反発されるの予想さしてますがタイミング見計らって娘と話す時間を作りたいと思ってますが、娘が話したくないときは、また別な機会にと考えてますが、こんなことになってさしまうなんて想定外です。機嫌いいときは
いい、わるいときは口きかないの両極端で親として自信なくします。育てかたまちがったかなと。

No.10 20/05/05 16:40
匿名さん10 

勝手な憶測で書きますので
話半分に聞いて下さい。
娘さんが腹を立てている
メインの矛先は
過干渉で威圧的な言動をする
おじいさんで、

「お爺さんと同居したくない
なんで一緒に暮らさなければ
ならないのか
そもそも普通にお父さんがいたら
こんなことにならずに済んだのに
離婚しないでくれたらこんな目に
合わなかったのに
他の友達はこんなことで
苦しんでないのに」

というような理屈で、間接的に
離婚した主様への恨み節も
渦巻いているのではないでしょうか。
離婚の際娘さんが主様の味方になって
賛成してくれていたなら
この推測は的外れですが。

この苦しい同居生活に
娘さんを付き合わせた発端には
娘さんの責任はないので
主様と娘さんは二人暮らしをして
おばあさんおじいさんと離すなど
検討されてみてはいかがでしょうか。
歳の違いすぎる馬の合わない異性と
寝食を共にするのは娘さん的には
無理があるのかもしれません。

No.11 20/05/05 17:05
匿名さん4 

ライン電話でお金はかからなくても
夜9時以降の電話は極力避けるように
話し合ったほうがいいですね。
お金かかってないから、夜遅くかけてもい〜じゃないかと言われても、
そういう言い分に怯まないことです。
子供を尊重するのと、身勝手を許すのは違います。
年齢や、その子が担っている責任、果たしている義務に応じて
自由を与えましょう。

9時には携帯を預かる。必要に応じて友達や彼と
どうしても、連絡が必要な時には5〜10分など時間を決めて、
貸してまた親に返すなどしてもらうといいでしょう。

未成年のうち、親元(祖父母のもと)で
一緒に生活する上での<ルール>というのは
きちんとあったほうがいいですよ。
自分が尊重されたいと思うなら、
家族との間のルールを尊重することも必要でしょう。
(もちろん、あなたからお父様に娘さんの部屋の
ドアを何度も叩いたりしないようにお願いしてください。
でも、自分からも、もっと娘さんに
手伝いをしてもらったり、携帯の利用時間のことも
話すから。。自分に任せて欲しいと伝えるといいでしょう)

大学は奨学金を借りられて行くつもりなのですね。
一人暮らしは費用がかかると思いますが、
彼と暮らすつもりなのでしょうかね。
国公立を目指しているのでしょうかね?
もしくは、私立でも給付型の奨学金を
目指して勉強しているのですか?

携帯の利用ルール、進学のこと、奨学金について経済的なことも含め
冷静に話し合えるといいですね。
高校卒業後出て行くつもりであれば、
身の回りのことは、今覚えたほうがいいでしょう。
自分の部屋の掃除、家にいる時(休校、土日)など
せめて週に2〜3回など、みんなの分の食器を洗うとか。
洗濯、洗濯物を取り込んでたとむなど、家の手伝いを
してもらってはいかがでしょうか?

No.12 20/05/05 17:16
匿名さん12 

部屋でご飯を食べるのはどうかと思いますが、反抗期の高校生が家族と口をきかないのは普通だと思います。祖父さんは困った人ですね。

No.13 20/05/05 18:03
匿名さん13 

私は娘さんと似たような状況なので娘さん側の視点からですが、ドアを開けられたりするのは思春期には堪らなく辛いです。自分の空間に足を踏み入れられるのですから。でも娘さんにとっては、それを止めてくれなかった質問者さんも同じ様に見えてしまいます。
質問者さんが家を出られたら、反抗期に関係なく流石に自室でご飯を食べる…まではならなくなるのではないかと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧