注目の話題
はじめまして、30代主婦です。 同い年の夫と喧嘩して5日目です。 私がもともと平日に男友達と会う約束をしていましたが友達の都合で土曜になりました。 夫
結婚して家庭持つことって幸せなんでしょうか?ドラマとかニュース見ても、不倫やDVや家庭崩壊など不幸イメージしかないです。結婚しても、ある日突然殺人鬼に奥さん殺さ
子供部屋に監視カメラを付けるのは普通ですか?

父親が彼との学歴差に関することで結婚を反対しています。 私は20代後半、都…

回答35 + お礼24 HIT数 2069 あ+ あ-

sk( 28 ♀ wa3TCd )
20/05/19 06:57(更新日時)

父親が彼との学歴差に関することで結婚を反対しています。

私は20代後半、都内文系偏差値60卒、年収370万
婚約者(男)は30代、理系偏差値40台卒、年収400万

付き合って2年、来月入籍を控えている者です。
父がとにかく結婚に反対しています。
母は賛成しています。

①私の両親への挨拶→②彼のご両親への挨拶→③顔合わせ
が済んでおりますがその度に父と揉めています。

①私の両親への挨拶
父は今どき珍しい青年だ、と褒め、彼の性格や所作を気に入ったようで安心していたのですが
その翌日から学歴が釣り合わない。偏差値が低すぎる、彼は学歴に対する負い目があるため、賛成できない。と言い始めした。

②彼のご両親への挨拶
①直後からこの日に至るまで数回に渡って破談に出来ないか、と父から言われました。
相変わらず理由は彼の学歴です。
当日朝に父からLINEで「引き返そう」と連絡がありました。
私の家は、両親の喧嘩(基本は父が母を責め、母が泣く)が多く、喧嘩のない穏やかな家庭にするためには、彼の性格や私への振る舞いが学歴の有無より優先されるし、大卒でそれなりの企業に務めている今、偏差値は関係ないと思うと父に伝えると、
父は、その考えは甘い、苦労をした事の無い人間の考えることで、うちの家族よりひどい家庭環境の家は沢山あるのだから多少の理不尽など大したことはない、学歴はいずれ夫婦間の喧嘩の元となると頑なに私の言うことを聞こうとしません。
もう結婚すると言えなくなるから今のうちに娘に嫌われてもいいから真実を話すのが親の務めだとも言われました。

③顔合わせ
なんとか説得し、顔合わせとなりました。
母親は相変わらず賛成してくれています。
当日、彼のご両親に会った父に聞くと
いいご両親だねと言ってくれほっとしました。

しかし、来月入籍というタイミングで改めて父から8割は諦めているが、言わなければならない。
彼との結婚は上手くいかない未来がほぼ確定している。そんな環境に娘を送り出す親はいない。彼は優しく好青年だが、それは学歴に対する負い目から来るものだ。俺の周りにもそうした不幸は沢山あり、見てきたから分かる。賛成はできない。と言われました。
母親がいい人だし完璧な人なんていないし、親は見守るのも愛だと説得してくれますが
父はお前は黙ってろ、と言った調子です。


こうした父の考え方は世間一般からはどのように受け止められるでしょうか?
母は彼を気に入っており父親の言うことに耳を傾ける必要はないと言います。
彼は高校まで進学校で野球に打ち込み、夏に引退しました。受験勉強をそこから初め、親に負担を掛けられないという理由でセンター利用で受かった大学に進学しています。
学歴がそこまでよくないと彼自身も実際思っているようですが資格の勉強をしたりと彼なりに頑張っているし、それが影を落としているほどには私からは見えないのです。
私の考えが甘いですか?父のこのような考え方をどう思いますか。

No.3059236 20/05/13 03:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/05/13 03:35
匿名さん1 


大学よりも今が大事だと思いますよ
今しっかり働いているなら親の言う事なんて気にする必要ないと思います

No.2 20/05/13 03:53
匿名さん2 

負い目があるのはお父さんのほうでしょう。

No.3 20/05/13 03:59
匿名さん3 

20台後半、いわゆる適齢期のお嬢さんの結婚に水を差すって、正直かなり大きいですよね…

出身大学の名前は人生である程度付きまといますけど、お父様の場合少しこだわり方が粘着質だと思います(ごめんなさい、正直な感想です)
学歴に対する負い目とおっしゃられていますけど、長い人生でこれから学歴以上に人生を左右する出来事は様々あるようには思います。子供がいるいない、ご夫婦のどちらかが失職した、などなど。

どのご家庭も結婚後に一悶着あります。結婚するしないといったレベルじゃないと見えてこない相手の姿ってありますから。
ただお父様の場合、お嬢さんが高偏差値の大学に通われた事で、お婿さんはもしかしたらもっといい方が…と欲目が出ている印象です。

No.4 20/05/13 05:41
匿名さん4 

娘の幸せより相手の学歴や偏差値に難くせ付け破談にさせようとする最悪な父親ですね
このままだと父親に壊されますよ
破談させ、その後、ご縁がなく、娘が40過ぎても一人で居る事になったらどうするんだろ?
将来は孤独死だよ
父親を怨むだろうね

父親を無視して強引に結婚したら?


No.5 20/05/13 06:42
匿名さん5 

お父様のお母様に対する
お前は黙ってろ。

う~ん。典型的なモラハラ旦那ですよね?
学歴は収入に関係する場合も、勿論あります。あとは子供に勉強教えられないとか、職を失った後の復帰できるか、できないかの幅も。ただ、お父様の言われているのは偏差値が低い大学だからですよね?
失礼ですが文系60の偏差値大学をでていて、主は年収370万ですよね?
私は地方私立大学で偏差値55くらいの文系出身ですが、年収700万です。教育系なんで高いのかもですが。
つまり偏差値は関係ないです。
人間性も偏差値でははかれない。いい青年なのは学歴に負い目があるからだっていうお父様の言葉にはびっくりしました。
どんな育ち方をしたらそんな風に言えるんですかね?って、逆に聞きたくなります。
偏見の凄いお父様のわりに主さんが素直に育ってそうでよかったですけどね。

No.6 20/05/13 06:58
匿名さん6 

前もスレ建てていませんでした?

来月入籍まで決まっているならもういいじゃないですか。
耳触りでしょうが、このままゴネさせてスルーしましょ。
お相手の人柄そのものは気に入っておられるようですし。

文系はね、偏差値重視だけど、理系は専攻内容によっては、多少偏差値が低くてもその内容自体に意義があるものもありますからね。

学歴コンプレックスを持っているのはお父さんご自身なのでしょう。
それに巻き込まれる必要ありませんよ。

No.7 20/05/13 07:07
匿名さん7 

お父さんの出身大学はどちらですか?

結婚してみて分かること、たくさんあります。
お父さんは社会に揉まれ、家庭を築いてきた人なので男性を見る目はあると思うので…強ち全てが間違いではないのかなと。
一見、お父さんは出身大学の偏差値だけを見て言ってるように聞こえるかもしれませんが、その言葉には深い意味があると思いますよ。
お父さんには
どんな時も私が一歩下がって彼をたてるから大丈夫よ
と伝えたらお父さんも安心できるのでは?
現段階で年齢差に比べて収入に差がないようなので、そこも懸念しているのかもしれませんし。
主さんが彼をたてる気持ちを伝えていけたら良いかと。
ちなみに、どんな父親も結婚相手には難癖をつけたがりますよ。
寂しさや焼きもちからくる思いと、お父さんも葛藤しているんです。

No.8 20/05/13 07:18
匿名さん8 

一般的にみてどうか?
学歴だけで人を判断する、学歴だけで将来幸せになれないと決めつける、それがまともな考えと思う人は少ないでしょうね。

でも、父親の考えがどうだろうと、だから何なのでしょう。

それであなたの結婚の意志が揺らぐとかどうかあるのですか?
迷いがあるのでしょうか?
それはないのでしょう?

彼の人柄を認め、親御さんも好い人だと言っている、それだけで十分では?
勿論、出来れば父親が学歴主義の考えを改め結婚を喜んでくれるのが一番いいですが、父親は変わりません。

しかも、父親は元々モラハラ体質の男性なのでしょう。
あなたも子供の時から父親を見てきて、どういう人間なのかわかっているはず。

何かを期待した所で、今はどうこうならないのもわかりますよね。

もし変わるとしたら、あなた方の結婚生活を見ながら、あなたが幸せになれば認めてくれるようになるかもしれません。

もうあなた方はいい大人です。

自分達の信じる道を歩めばいいだけと思います。


No.9 20/05/13 09:24
匿名さん9 

学歴や偏差値で人を判断する
愚か。

社会性もなく自身の考えも曲げない
人の意見に耳を傾けない

なので心の成長無しで生きて来られ高齢になられた父親

分かち合う友達も同僚も少なかったと...思います
家庭でも支配欲強い


偏りが酷く一筋縄では考え曲げない
頑固の部類と全く違う所で固執してます

前ここの投稿で...同じく会社に入社された同期の同僚同士
中卒と大学卒

大学卒の方は中卒の方を見下されてた...

今大学卒の上司になられたそうです
中卒の方。

何が大切なのかもう一度考えて下さい

No.10 20/05/13 09:47
通りすがりさん10 

父親の意見より母親の意見の方が的確

主さんの気持ちが揺らいでる意味が分かりません

本当に彼氏のことが好きなんですか?

好きな人を信じられないのならお別れした方がいいです

No.11 20/05/13 10:28
お礼

>> 1 大学よりも今が大事だと思いますよ 今しっかり働いているなら親の言う事なんて気にする必要ないと思います 私もそう思うのです。

ただそれを父に言わせると私の考えが甘いんだそうです。
学歴で苦労した人間が身近にたくさんいることが証拠だ、と。

No.12 20/05/13 10:29
お礼

>> 2 負い目があるのはお父さんのほうでしょう。 それを指摘したことがあるのです。
母は偏差値70父は偏差値65の私立大卒です。
それは学歴差じゃないのかと言ったら
それは差ではないと言われましたね。
父を理解したいのですが難しいです…
それがしんどいのです

No.13 20/05/13 10:32
お礼

>> 3 20台後半、いわゆる適齢期のお嬢さんの結婚に水を差すって、正直かなり大きいですよね… 出身大学の名前は人生である程度付きまといますけど… 父としてはリスクのない結婚などないのだから結婚前に分かっているリスクは排除すべきだということのようです…
むしろ見えてるレベルのリスクなんて大したことじゃないと思うんですが
同性の感みたいなものから言っているのかなぁと不安になります。

父としての愛情だとは思うのですが
一年も反対するのは異常だなぁと。

No.14 20/05/13 10:33
お礼

>> 4 娘の幸せより相手の学歴や偏差値に難くせ付け破談にさせようとする最悪な父親ですね このままだと父親に壊されますよ 破談させ、その後、ご縁が… 私がお父さんの言う通りにして結婚失敗したら人のせいにしてしまう。でもお父さんはいつか居なくなるわけで私の人生の責任を取る人は私じゃなきゃいけないよ
と伝えたことがあります。
はぐらかされましたが…

父のことは尊敬しておりお茶目な部分もたくさんあるのでできれば認めて欲しかったのですが難しそうですね。
結婚後数年かけて証明していきます。

No.15 20/05/13 10:36
お礼

>> 5 お父様のお母様に対する お前は黙ってろ。 う~ん。典型的なモラハラ旦那ですよね? 学歴は収入に関係する場合も、勿論あります。あとは… そう、モラハラなんです笑
それを指摘するとこんなのモラハラにはいらない、と言います。
…それがモラハラなんですけどね。
母は強い人ですが何度も折れそうになって入るのを幼少期に見てきました。
父に母親のおかげで今の幸せがあるよと伝えると俺の頑張りのお陰が大きいんだ
と言った具合です(笑)子供っぽいんですよね。

偏見の多い父なので意識的にニュートラルに居ようと思って生活しています。
父としてはそういう考えが苦労のない生活をしてきたお幸せの発想ということみたいです。
人を納得させるって難しいですね。

No.16 20/05/13 10:38
お礼

>> 6 前もスレ建てていませんでした? 来月入籍まで決まっているならもういいじゃないですか。 耳触りでしょうが、このままゴネさせてスルーしま… お恥ずかしながら昨年スレ立て致しました(笑)

人柄はいい、向こうの両親もいい人
それは認める。でも学歴からくる闇を感じるからだめだ。人間は能力グラフはできるだけ凸凹がないほうがいい。だから賛成できない。という調子です。

父はコンプあると思います。
本人は絶対認めませんし、私からしたら立派な学歴ですが。
父にも言えない悩みがあるのかなぁ、と。

No.17 20/05/13 10:42
お礼

>> 7 お父さんの出身大学はどちらですか? 結婚してみて分かること、たくさんあります。 お父さんは社会に揉まれ、家庭を築いてきた人なので男性… 父は偏差値65の私立文系卒業です。
年収1000万ありました。
昔は帰ってきてすぐ怒鳴ったり母を責めたりすることも多く、私自身抜毛症になるくらいストレスを感じていました。
ただ、立派なことは事実です。
父のような人と結婚するのが幸せ、と父が言うのですが
客観視できていないなぁと思い、反対に対し懐疑的です。

それも人生に対する考えが甘いから学歴関係ないとか言うんだ、と父に言われます。
何が正しいのでしょうかね。

彼を立て、協力して家庭を築きたいです。

No.18 20/05/13 10:44
お礼

>> 8 一般的にみてどうか? 学歴だけで人を判断する、学歴だけで将来幸せになれないと決めつける、それがまともな考えと思う人は少ないでしょうね。 … 迷いはないのです。
そう伝えるとその頑なさが怖い、絶対失敗する
と父に言われ八方塞がりです。
そこまでして反対するのは何故だろうと単純に疑問なのです。
母も反対しているのならわかるのですが
父の娘を思う気持ちに偽りが無いことは分かっているのでなおのこと父の言動が引っかかるのです。

やはり結婚後の生活を見てもらい、安心してもらうのが1番ですね。

No.19 20/05/13 10:48
お礼

>> 9 学歴や偏差値で人を判断する 愚か。 社会性もなく自身の考えも曲げない 人の意見に耳を傾けない なので心の成長無しで生きて来ら… 父は交友関係が狭いです。
それを指摘すると逆ギレしますが。
沢山の不幸を見てきたから俺が正しい、と。

また偏りもご指摘の通りです。
父は常識人で政治・経済歴史に精通しており
知識が深いため尊敬出来るのですが
とにかく自分が○○と思ったら○○!
のタイプです。

世の中って色々あるとおもうので
私が未熟だから学歴より今、という考えが幼いのかも知れませんが。
…そもそも一応皆さんが知ってる大学なので彼の学歴も特別低いとは思えません。

母と自分の気持ちを信じ、幸せになります。

No.20 20/05/13 10:51
お礼

>> 10 父親の意見より母親の意見の方が的確 主さんの気持ちが揺らいでる意味が分かりません 本当に彼氏のことが好きなんですか? 好き… 私も母が正しいと思います。
ただ、父からすると自分という大黒柱が苦労したおかげでいまの生活があり、母は苦労知らずなので、母の考えは甘いという事です。
私から見ると父のモラハラや理不尽に耐え、
ユーモアを忘れず明るいく、父にも愛情を持ち接する母は
苦労知らずには思えませんし、尊敬しています。

信じられないのではなく、
肉親に認めてもらいたかったという気持ちです。

No.21 20/05/13 13:48
会社員さん21 ( ♂ )

相手が高卒、主さんが大卒ならお父さんの話も一理ありかなとは思います。

そうでなければ、父の怒りと彼なしの人生を比べて決断なさるといいと思います。

ただ、反対されての結婚ですから、後々の金銭的なものを含めての援助は期待しない、と覚悟は決めた方がいいかもしれません。

お幸せに!

No.22 20/05/13 17:50
通りすがりさん10 

尊敬している、お母さんに認めてもらえてるなら
良いではないですか?

肉親に認めてもらいたいという気持ちは分かりますが
主さんも分かっているように、寿命という観点であれば
主さんより両親が先に亡くなります。

結果的に、その時の伴侶が傍に居る訳で・・・


彼と自分の気持ちとお母さんを信じているなら
このまま突き進んでいいと思いますよ

モラハラ父親は縁を切る覚悟でもいいと思うな

お母さんと繋がっていたらいいと思います

No.23 20/05/13 19:48
匿名さん23 

そこまで頑固なら何言ってもダメですよね。
縁を切るぐらいの覚悟で結婚するしか無いですよね。
因みに、お父さんは管理職ですか?部下も大変そうですね。

No.24 20/05/14 10:07
匿名さん24 

私と夫は共に高卒ですが、勉強は明らかに私の方ができます。でもそれはお勉強だけのことで、夫の方がしっかりしています。

夫似と私似の子が生まれ、見事に地頭が違います。賢い方は小学生で夫の学力を抜きましたが、夫似の子は私がつきっきりで勉強を教えてもすぐに忘れてしまいます。

それでも案外人柄でやっていけたりします。推薦でそこそこの大学に行きましたし、就職してもみんなに可愛がられて楽しそうに生きてます。

賢い子は就職1年目で父親の給料を超える月もありますが、父親を馬鹿にしたりはしないです。まだ若いですから未熟な部分は沢山あって、うまく父親に甘えています。

うちは学力格差が大きい家族ですが、他の格差も差し引きするとどんぐりの背比べで、問題なく仲良しです。

ただ、我が子が難関大に落ちた時にはちょっとだけほっとしました。県内1の進学校に行くのはともかく、都会の有名大学となると、親子で住む世界が変わるような気がしたのです。

No.25 20/05/14 13:16
匿名さん25 ( ♀ )

気にしないなら構わないけど、
うちは義親絡みで不仲なりました、

夫婦そんなに学歴はないですが、
姑が学歴あるから凄い扱いうけましたね、

結婚してから苦労するかもね、

うちは不仲で、夫婦間も悪くなりましたよ、

学歴とかさ、変えられないものを否定するのはよくないけど、
人間なら何かしら気にしてる事あるだろうね、

No.26 20/05/14 13:21
匿名さん26 

説得は無理でしょうから諦めましょう。

文句言われたら「お父さんの気持ちは充分わかった。その上でこっちの気持ちは一切変わらないので結婚はします。」と貫き通せば良いです。

「でもお前…」「結婚します」「考え直せ」「結婚します」「ふざけてんのか」「ふざけてないし結婚します」「今なら間に合」「結 婚 し ま す」
これで良いです。ツーンとした態度で静かに怒りを表すと良いですよ。

そして結婚後は仲睦まじい姿をどんどん見せつけましょう。
旦那さんを家事育児にうまく参加させて、実家で「本当に優しくて思いやりがあって誠実で頼りになるの。一緒にいるととっても楽しくて笑いが絶えないし落ち着くし、理想の家庭になった。信頼できるからお互い本音をさらけ出せるし、彼は私の話をきちんと聞いてくれるの。彼と結婚できて私は世界一幸せ。」レベルでのろけてください。上記のように、お父さんが出来てない部分を彼は出来てる、と受け取れる内容を地味に織り交ぜましょう。

お父さんはあなたが幸せであればあるほど「ぐぬぬ…認めるべきか…!?」と勝手に葛藤してくれます。
そのうち文句も言えなくなるでしょうし、何か言われてもあなたも鼻で笑えるようになりますよ。

No.27 20/05/14 13:23
通りすがりさん27 

子供の頭の出来は母親の遺伝子です。

No.28 20/05/14 14:16
匿名さん28 

「学歴が高くてもお父さんみたいな人とは結婚したくないww」
って言っちゃいますね、私なら。
っていうか言いましたね…笑 なんか思い出しちゃいました。
「ええっ!お父さん、この家庭が上手くいってると思ってたの!?学歴差無くても上手くいってないじゃん!?学歴以外のことで散々喧嘩して!?学歴は関係無いのでは!?私は夫が穏やかな人でないせいで不幸な女性を見てきたけど!」とか、すっとぼけて詰めちゃえば?笑
うちは学歴じゃなくて年収(といっても450〜500くらいはある)でグチグチ言われて、「いやーお金があっても幸せじゃない家庭を知ってるからね〜」って言いました。
結婚3年経ちましたが、やっぱりお金なんかで買えない、穏やかで幸せな毎日で、今のところは自分の選択が間違ってなかったと思えます。
仮に未来、間違っていたとしても、それは自分の選択。ちゃんと自分で責任を持ちます。
私は主さんの配偶者選び、間違っていないと思いますよ。末長くお幸せに。

No.29 20/05/14 21:09
匿名さん29 

ははは、あなたのお父さん、笑っちゃう。


私は大卒、夫は専門卒です。ずっと進学校だった私とは違い、夫は家庭環境に不満があり、早く自立したいとの思いで就職に有利な学校に行っていたらしいです。
家庭環境はかなり良かったけど、実家通いでなまぬるーく生活していた私は、受験こそ大変だったけど入学後はやりたいこともなく遊び呆け、てきとーな場所に就職。夫は、専門学校で学んだスキルや取得した資格でさっさと就職、20代半ばにして年収600万超えです。
学歴だけみれば、私の方が断然上です。でも、そのほかでみたら、私は夫より誇れることはなーんにもない。私は夫に学歴のコンプレックスがあるなんて感じたこともないし、むしろ私の方が、この人より高学歴なのに何もしてこなかったなと、自分の生き方を恥じているくらいです。夫は年下なのに物知りで、しっかりしていて、出会ったのがもう少し後だったら、私のような人間と結婚しようなんて思わなかったかもな、と引け目に感じるくらいですよ。
学歴なんて、よほど名のある大学に行って、きちんと勉強し、努力し、名だたる大企業の社員や医者や弁護士にでもなれない限り、大した差はないんだろうなと思います。

私の就職先にも、この地方では一番の大学出の子がいました。私のようなアホ大卒と同じ就職先だなんて、勿体ないなぁとか、学歴って何か関係あんのかなぁとか、色んなことを思ったものです。
学歴なんて、所詮その人の人となりを表すものでもなければ、その人の努力が現れるものでもない。高学歴なことを自慢したり、学歴にこだわりがある人限って、それしか取り柄ないんだねって思うような方ばかりです。日本の国会議員見てみなよ、高学歴でもバカばっかじゃない。マスクまだ届いてないし。マスクの検品に8億ドブに捨ててさ。あなたのお父さんは、自分がどれほど見当違いなことを言ってるか、それでもわからないのでしょうかね?

No.30 20/05/14 23:03
会社員さん30 

ビリギャルという映画でどんなバカでも家庭教師雇うお金があればちょっと勉強するだけで簡単にそこそこの大学に入学できるみたいですよ。親の経済力にケチをつけてるのかもしれないですね。

No.31 20/05/15 03:46
匿名さん31 

>改めて父から8割は諦めているが、言わなければならない。

主さんこの部分↑ちゃんと理解してる???
偏差値60あるならこの意味も判るでしょ…

嫌われる(かもしれない)事や不機嫌になられる事を恐れず自分の意見は忠告としてちゃんと言う。
いいお父さんじゃないか〜って思ったけどね。
誰よりも大事な相手で愛情あればこその言葉よね。”普通はこう言ってあげるべき”といった様な表面的な形や建前、綺麗事を問題にはしてない。臆してない。なぜなら主さんは誰よりも大事な存在なので。

「お父さんの心配してくれる気持ちはすごく判った。ただ私は〜〜だから〜〜する。でもお父さんのしてくれた心配とその言葉はずっと心に留め置いてそれで問題にならない様に本当に気をつける様にするよ。心配してくれてありがとう。」という言葉が出ないものですかね…

お父さんは恐らく色々経験されてきて人の心の機微にもちゃんと目を向け敏感で、外で仕事してる時にも色んな人を見てきたのもあるんだろうけど…恐らく自分も思う所があったり悩んだり苦しんできた事もあるんだろうなって思うけど。人を見た目や表面的な言動では判断しないタイプの人。

お母さんは耳を傾ける必要はないって言うの?だとしたら…お母さんはやっぱり女だよね…って思う。人生経験ではお父さんにはやっぱり敵わないのかなって感じ。

「俺は間違ってたな…すまんな。」というお父さんからの謝罪は15年20年経ってから受け取ればいい。上手く行かせればちゃんと受け取れるから。

あなたは実際の結果で見せればいいだけ。

ただ私も…ちょっと心配するかも…
学歴差の部分も多少あるけれど…それ以外の事でも。。。
”いいご両親だね”というのが本当でお父さんも良い人でお母さんもいい人なら…私も多少は彼は闇も抱えてるかもねって思う。ここに書かれてる事だけでの判断なのでアテにはならないかもだけど。

ただ私は結婚反対と迄は思わない。上手く行くも上手くいかないもその場そのシーンで主さんと彼がそれぞれ選択して自分達が作ってくもの。主さん次第で結果は全く変わるものなので。

女の人は共感や賛同をとにかく欲しがる、から…今お父さんからは得られてないのは残念。でもそのお父さんの言動には愛情は行き過ぎと言える程溢れる程にあるよね。
そのお父さんの子ならその部分を受け取れる器量位は持っててもいいと思う。

No.32 20/05/15 03:56
匿名さん32 

スレ全部読んでないし、父親のこと悪く言って申し訳ないのだけど、…気持ち悪い………。それ、母親が離婚して家出たら何も出来ない人間の出来上がりだよ………。

自分"ばっかり"が苦労したと、聞こえる。はっきり言うけど、ギブandテイクでしょ……。自分だって、金の代わりにカウンセラーでもない人に話聞いてもらったり暴力ふるってたりしたんだから、よくいうよ。情けない。もう、無視無視。はいはい、で流しとくのが、1番だよね。悪いけど、父親正常じゃない。頭可笑しいよ。それを、立派と、言わないとやっていけれないくらい、追い詰められてたのだろうけどさ。それ、洗脳だよ。ほんと、真面目に。たしかに、お金稼ぐのは大変だよ。だけど、さすがに異常。似たようなこといった、親戚の父親がうつになってたよ。まあ、そりゃそうよね。自分が正しいと思ってるのに、周りが認めないのだからそこに不和が起きる。あとは、転げ落ちるだけ。うつにも慣れないなら、まともですらない。父親とは距離置いた方がいい。呪いの言葉に影響されたくないなら、それがベストだと素直に思った。

No.33 20/05/15 07:08
匿名さん33 

彼が父親とは合わないと思ったら
結婚辞めになると考えます。
悲しいけど、

No.34 20/05/15 07:43
匿名さん34 

うちの父に似ています(笑)。
 
>父を理解したいのですが難しいです…
>それがしんどいのです
 
お気持ちは分かりますが、理解しなくていいですよ。
駄々っ子が駄々こねてるだけです。
 
私も以前、大卒IT系の彼のことは「ITベンチャーなんて株操作してる詐欺の集団だろう」と酷い偏見で反対されてビックリしました。
 
ほんとに駄々っ子が駄々をこねているだけで、ただ反対することが目的です。
おそらく、娘を手放すことになる人並みのストレス、というのはあるんでしょうけれど。
淋しいから嫌だ、が、言えなくて、相手への文句になってるだけです。

そういう人は、日常的に不平不満を喚くことがデフォルトモードなので、内容になんの意味もないんですよ。
挨拶みたいなものです。

逆に言えば、そんなことくらいしか相手にケチをつける点がない、ということは、お父さんも彼をけっこう気に入ってる…ということだと思います。
 
結婚後に、ご夫婦協力してお父さんを立ててあげる接待の機会を作っていけば大丈夫だと思いますよ。
 
どうぞお幸せに。

No.35 20/05/15 10:22
お礼

>> 21 相手が高卒、主さんが大卒ならお父さんの話も一理ありかなとは思います。 そうでなければ、父の怒りと彼なしの人生を比べて決断なさるといいと思い… ありがとうございます。

元々、支度金含め、結婚後金銭的援助は受けないつもりでおります。
もう充分、大人になるまでいろいろしてもらったとおもってます。

No.36 20/05/15 10:25
お礼

>> 22 尊敬している、お母さんに認めてもらえてるなら 良いではないですか? 肉親に認めてもらいたいという気持ちは分かりますが 主さんも分か… 母は人からは明るく、元気な人、優しい人に見えますが
もちろんそういう側面もありますが、
非常に冷静だと感じる場面が多々あります。

父とは親子で長い時間を居たのでどうみてもモラハラなのですが
愛情に飢えている側面もあり、表現が下手なのだと思います。
10年後、正しかったと思えるよう結婚生活を送っていきたいです。

No.37 20/05/15 10:28
お礼

>> 23 そこまで頑固なら何言ってもダメですよね。 縁を切るぐらいの覚悟で結婚するしか無いですよね。 因みに、お父さんは管理職ですか?部下も大変そ… 父は外に対する人当たりはいいので結婚後彼に対し、酷い態度をとると言ったことは考えられません。
その点については縁を切らず、すこしはなれた所で結婚生活を見ていてもらいたいです。

父は一般企業ではない、すこし閉鎖された職業をしておりました。
上司部下という関係はそこまでなく、父と数十人の年下と言った構図です。
家でもそれが出てしまうのですよね。

No.38 20/05/15 10:28
お礼

>> 24 私と夫は共に高卒ですが、勉強は明らかに私の方ができます。でもそれはお勉強だけのことで、夫の方がしっかりしています。 夫似と私似の子が生… 素敵な御家族ですね!
私もそうなれるようがんばります。

No.39 20/05/15 10:30
お礼

>> 25 気にしないなら構わないけど、 うちは義親絡みで不仲なりました、 夫婦そんなに学歴はないですが、 姑が学歴あるから凄い扱いうけました… 父が彼に対し、酷い態度を取ったりということはありえないと思います。
そうしたことはしない人です。

彼も多少のコンプレックスはあるとは思います。

No.40 20/05/15 10:32
お礼

>> 26 説得は無理でしょうから諦めましょう。 文句言われたら「お父さんの気持ちは充分わかった。その上でこっちの気持ちは一切変わらないので結婚は… 突き通しますと以前言ったら、その考えが怖いんだ、なんで言いきれるんだ、になり
2人で乗り越えるよ、と言うと今度は考えが甘いんだ、と言われます(笑)
親心なのでしょうね…

惚気られるよう、結婚生活をお互いの責任の元、頑張っていきます。
ありがとうございます!

No.41 20/05/15 10:33
お礼

>> 27 子供の頭の出来は母親の遺伝子です。 私の母は学歴が非常に高いのですが
私はそこまででもないので
一概には言えないかもしれません(笑)

No.42 20/05/15 10:37
お礼

>> 28 「学歴が高くてもお父さんみたいな人とは結婚したくないww」 って言っちゃいますね、私なら。 っていうか言いましたね…笑 なんか思い出しち… それに近いことを言ったことがあるのです(笑)

学歴があっても、うちは今は幸せだけど
前はとにかく母親が大変でそれを乗り越えて今があるのは母親のおかげもあるし
父親も家族のため、頑張って働いてくれたけど1人のおかげの幸せではない
だから学歴はオプションで、生活に大切なのは乗り越える気持ちだ

という具合に(笑)
結果は俺の頑張りが大半で、母親の苦労など大したことはない
という回答でした。

そういうこと言われるとますます父の反対する言動のエビデンスが私の中では崩壊していくのです。
幸せは2人の頑張りの結果だ。だからそのために必要なのは学歴で、それがあるから俺たちは乗り越えられた
という話であれば受け入れるべきなのか…
と思えるのですが、違うので…
掴みあぐねています。

No.43 20/05/15 10:39
お礼

>> 29 ははは、あなたのお父さん、笑っちゃう。 私は大卒、夫は専門卒です。ずっと進学校だった私とは違い、夫は家庭環境に不満があり、早く自立… 学歴が必要な夢や職業のための切符として、ということですよね。
仰ることよく分かります。

父にも学歴高くても幸せになる保証はないよ
と話をするのですが
確率の問題だ、と(笑)
そうなんですけど、彼は大卒ですし偏差値こそ高くは無いですが理系で名前は通っている大学です。

No.44 20/05/15 10:40
お礼

>> 30 ビリギャルという映画でどんなバカでも家庭教師雇うお金があればちょっと勉強するだけで簡単にそこそこの大学に入学できるみたいですよ。親の経済力に… 学歴と経済力は確かに比例しますね。
彼の家は三人兄弟で生活は大変だったと思います。
その中で、大学進学までさせてくれた彼のご両親は立派だと思います。

No.45 20/05/15 10:45
お礼

>> 31 >改めて父から8割は諦めているが、言わなければならない。 主さんこの部分↑ちゃんと理解してる??? 偏差値60あるならこの意味も判る… もちろん心配してくれてありがとうという話はしています。
そう言うと、そうじゃなくて、お前は甘いんだ、その発想が。という反応になってしまうので
認めてもらいたいなぁという気持ちになっている状態です。
もちろん、結婚生活も始まっていないので
父に私の決断が正しかったと言えるようになるのは結婚生活後なのですが
正直、3人に1人が離婚する世の中で、私たちに限らず、性格の不一致、金銭面、異性関係などいくらでもリスクはあるわけで
100%クリアな結婚なんて逆に怖いと思うのが当然だと思うのです。

ご両親がいい人なのが不安になるのはどういった点でそう思いますか?
何か抱えているように思う、と言ったことでしょうか。

No.46 20/05/15 10:47
お礼

>> 32 スレ全部読んでないし、父親のこと悪く言って申し訳ないのだけど、…気持ち悪い………。それ、母親が離婚して家出たら何も出来ない人間の出来上がりだ… 回答ありがとうございます。

父は暴力はふるっていません。
言葉の暴力は多少ありましたが。

父は私が言うことを聞くのが私の幸せだと本機で思っているので
進学、就職でもぶつかりました。

結婚後、距離のある状態ほうが上手くいくと思います。

No.47 20/05/15 10:50
お礼

>> 34 うちの父に似ています(笑)。   >父を理解したいのですが難しいです… >それがしんどいのです   お気持ちは分かりますが、理解し… 回答ありがとうございます。

挨拶みたいなもの、わかります(笑)
昔からなのですが
父に、今日元気そうだね!など、ポジティブなことを言うと
元気じゃないよ
って返してくるタイプです。
割と言霊って存在すると思っているので
もっと感謝しないといけないよね、こういう環境に
って話をすると今度は
この環境は俺の努力のおかげ。
という具合に自分生きてきた、という気持ちがつよすぎます。(だからこそ、家族を養えているのですが)

父は彼を気に入っていると思います。
いい人だし、マトモだ。と認めてはいますが
学歴が引っかかるようです。
そこまで学歴学歴いうのは何故なのか…
高卒とかならまだしも…

No.48 20/05/15 10:52
お礼

>> 33 彼が父親とは合わないと思ったら 結婚辞めになると考えます。 悲しいけど、 彼は人あたりもいいですし
父も本当の身内以外に対し、攻撃するタイプではありません。
お互い相手を立てることを知っているので
性格として合わないとは思いません。

No.49 20/05/15 11:44
匿名さん49 ( ♀ )

お父さんの価値観が古いだけだと思う。お父さんに説得しようと何を言っても自分の価値観を押し付け、言い負かされるだけで無駄だから感謝の気持ちは結婚する日に手紙を書いて渡したら。お父さん、諦めてるってことは賛成しなくても結婚は受け入れようとしてるんじゃないかな。お父さん学歴が釣り合わない何だかんだ言ってるけど娘が嫁がれるのは淋しいんだと思うよ。プライドも高くて素直に認めることもできないんだろう。破談にしようと本気で思ってるならいろんな手を使って別れさせようとするしね。お父さんのことなんて気にせずにお幸せに。

No.50 20/05/15 15:12
匿名さん31 

>ご両親がいい人なのが不安になるのはどういった点でそう思いますか?
>何か抱えているように思う、と言ったことでしょうか。

あんまり気にしないでいいよ?
私がちょっと心配があるかもなあ…と思ったのはただ形が少し気になったというか…
「彼のお父さんも良い人。お母さんも良い人。そして彼も良い人」というのがちょっと気になっただけなので。

その中で心配が生まれる理由は”綺麗すぎる”から。
人は与えられたり得られた立場や環境によってその”役回り”が決まるという事からのもの。
その立場や役回りによってその人にどういう行動傾向や性格傾向が生まれるかという集団行動学からの知識からというか…個人的経験的統計からの事もあるのであまりアテにはならないよ。ただ”良い人”という言葉からの具体的にはよくは知らない上辺の言葉からだけの印象なので。

家族というのは自分というものを作り出す最小単位の”集団”だよね。
それが集団である以上、そこには立場・役回りというのが必ず生まれる。
子供はそこで人間形成され性格形成がなされる。

例えば友人3人で旅行に行くと大抵は…「誰かが図らずもリーダー役や世話役になり(良い人)、一人はリーダーをサポートする補助役になり(これも良い人)、そして残りは…ただ付いてくだけの、なのに異論を唱えるめんどくさい立場役回りの人になる(良くない人)」という事になりやすいよね。

それはただ「誰がその席をとったか(誰がその席につかなければいけなかったか)」というだけのもので、誰かがリーダーの席に座ってしまうと他の人はリーダーの席・役回りにはつけない。その席はもうないからね。
これは違う集団からそれぞれリーダー役だった人だけを3人集めて旅行させてもやはり同じ様になる。こんな感じで回ってきた立場役回りの呪縛や立場役回りの損得といえる様なものはある。

家族という集団の中でも似た様な感じがある。
ご両親共に良い人(=例えば人格者)である場合、そこに属してた人の通常運転や平常運行時のレベルは高い。それは「何が普通か」の基準がその家族は普段から高いので。
ただご両親共に人格者だった場合…その子供は非人格者に”割と”なりやすい…
それはそこに”悪い”の見本がなく…そして正しい事(親)に対し反発を持ちやすくその「どちらも人格者」という部分に甘んじてしまう役回りになりやすいのでね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧