注目の話題
コロナワクチンを打ってから身体に異変が多く持病(メンタルではない)が悪化しました。そのため、仕事が出来なくなり、失業保険も終了までと、してからも面接何社も受け採
旦那60代がシングル50代とカウンター席だけのカラオケスナックで飲んでいました。 ゴルフは20人ぐらいで打ち上げをし、スナックは2次会です。私に内緒で1年以上
夫に注意というかこれしないで等言った時、「ごめんなさい」と言ったっきり何も言わないんです。 なんで黙ってるのか聞いたら、「これ以上謝っても意味ないし謝る以外に

大学進学する人ってやはり就きたい職業が決まっている人の方が多いのでしょうか。 …

回答3 + お礼3 HIT数 230 あ+ あ-

匿名さん
22/02/27 16:55(更新日時)

大学進学する人ってやはり就きたい職業が決まっている人の方が多いのでしょうか。

私はなりたいものがありません。昔はあってそのために進学校入りましたが、その夢も消えました。担任と面談する時なりたいものがないと相談したら「大学行ってから決めるのも遅くないと思う。」と言われたので、自分の興味のある学部を決め、そこで学びながら見つけようと思っていました。

だけど、友達はなりたいものがあったり、明確ではなくてもこういう系に就きたいみたいなのはあって、知人とかからは「将来何になりたいの?」みたいなのをめちゃくちゃ聞かれることが多くて、決まってない人は少ないのかなと思い始めました。
なりたいものがないと言うと「じゃあなぜ大学に行くの?」と言われました。それに答えられなくて余計にわからなくなってきました。

大学行ってからやりたいものを決めた方がいれば、アドバイスお願いします🙇‍♀️

タグ

No.3486034 22/02/27 13:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/02/27 13:59
匿名さん1 

私も友人も、そもそも働きたくないのです。でも何かしなくちゃいけないので、会社に入って事務でもするか~って感じです。高卒だと良い会社に入れないので、義務教育的な感覚で大学に行く人が多いような気がします。

No.2 22/02/27 14:03
匿名さん2 

医学部とか薬学部とか看護学部とか教育学部とかでない限り、あらかじめ仕事を決めて大学進学する人はほとんどいないと思う。

専門資格を取るための学部とそうでない学部は、そこに温度差があって当たり前。

No.3 22/02/27 14:18
匿名さん3 

大半の学生は明確なビジョンを持っていないと思います。

仮に、この職業に就きたいと思っていたとしても、適正や選考、面接ではじかれて、やりたい仕事に就ける学生は少数です。

大半が入れる企業に取り敢えず入社してしまうので、新卒の離職、転職率が高い訳です。

そもそもやりたくもない仕事に就く訳ですから、普段からフラストレーションは溜まりまくり、ちょっとした事でキレたり、仕事を放棄したり、仕舞いには離職してしまう。

まあ日本は大学の学部の延長線上と企業の期待する社会人像に大きなズレがあるので、仕方ないのかも知れませんね。

ですから、社会人を一度経験した後、自分のやりたい仕事に就けるようにスキルアップして転職する人が多いですね。

No.4 22/02/27 16:54
お礼

>> 1 私も友人も、そもそも働きたくないのです。でも何かしなくちゃいけないので、会社に入って事務でもするか~って感じです。高卒だと良い会社に入れない… なるほど。
ありがとうございます🙇‍♀️

No.5 22/02/27 16:54
お礼

>> 2 医学部とか薬学部とか看護学部とか教育学部とかでない限り、あらかじめ仕事を決めて大学進学する人はほとんどいないと思う。 専門資格を取るた… ありがとうございます🙇‍♀️

No.6 22/02/27 16:55
お礼

>> 3 大半の学生は明確なビジョンを持っていないと思います。 仮に、この職業に就きたいと思っていたとしても、適正や選考、面接ではじかれて、やり… ありがとうございます🙏

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧