注目の話題
妻もう嫌 俺は最初にちゃんと「気分屋だからごはん作って待たなくていい」と言って妻は「帰ってこなかったらこないでいいから作って待ちたい」と言った なの
今月、育休明けで復帰した女性スタッフのことで。 復帰一週間後あたりから、子供が熱出した、看病だでほとんど欠勤してます。保育園てそんなもんかな?と思ってるの
妻が常に機嫌悪いです。 1歳9ヶ月の子供がいます。 妻は専業主婦、私は会社員で残業はほぼありません。 平日夜子供にご飯食べさせる、洗い物、 お風呂、歯磨

ゲーム系のまとめサイトの偏向記事は業界や界隈へのネガキャンの効果はあるんでしょう…

回答3 + お礼2 HIT数 307 あ+ あ-

匿名さん
22/08/02 12:42(更新日時)

ゲーム系のまとめサイトの偏向記事は業界や界隈へのネガキャンの効果はあるんでしょうか?

実際大幅にファンを減らしたり、開発やイベントの妨害になったりマイナスイメージを大衆に植え付ける事に成功できているんでしょうか?

自分が気にしているのは格ゲー界隈です

タグ

No.3596048 22/08/01 18:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 22-08-01 18:55
匿名さん1 ( )

削除投票

昔ほど影響は無いと思う。
今は情報に溢れたネット社会だからなぁ。

いつくもの同じ様なカテゴリーのサイトの一つが何を言っても、多数決の少数派意見に過ぎない程度にしか見られないと思う。

ネットが主流になる前の時代の昔で言えば、そういうのはゲーム雑誌の中にある「評価レビュー」が売り上げに直面するほど影響が大きかった。

あんまりにもひどい評価を付けられたゲーム開発メーカーが、ファミ通の雑誌編集社を訴えて裁判になった事もあるしね。

昔の子供達は少ないお小遣いで、必死に面白いゲームを選んで買ってたから、ファミ通とかファミマガとかのレビューがクソゲーを掴まされない為の生命線だったんだよ。

その雑誌もただじゃないからね。
より気合いを入れてみんな読んでたワケよ。

今はたくさんの情報がただで簡単に手に入る。
だから見る側もそんなに本気で見てはいないよ。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/08/01 18:55
匿名さん1 

昔ほど影響は無いと思う。
今は情報に溢れたネット社会だからなぁ。

いつくもの同じ様なカテゴリーのサイトの一つが何を言っても、多数決の少数派意見に過ぎない程度にしか見られないと思う。

ネットが主流になる前の時代の昔で言えば、そういうのはゲーム雑誌の中にある「評価レビュー」が売り上げに直面するほど影響が大きかった。

あんまりにもひどい評価を付けられたゲーム開発メーカーが、ファミ通の雑誌編集社を訴えて裁判になった事もあるしね。

昔の子供達は少ないお小遣いで、必死に面白いゲームを選んで買ってたから、ファミ通とかファミマガとかのレビューがクソゲーを掴まされない為の生命線だったんだよ。

その雑誌もただじゃないからね。
より気合いを入れてみんな読んでたワケよ。

今はたくさんの情報がただで簡単に手に入る。
だから見る側もそんなに本気で見てはいないよ。

No.2 22/08/01 19:22
お礼

>> 1 今売れてない、下火だからといって悪評が大衆に認知されているという訳ではないんですか?

No.3 22/08/01 20:08
匿名さん1 

今の世の中は違うかも。
良い評判、悪い評判を問わず、ネタにされたら売れるというおかしな風潮。
中身よりも話題性。
それが売れる原動力。
メーカーも売れた後にどんな批評されようとそんなもの気にしない。
売れさえすればOK
何故なら、今のユーザーは飽きっぽくて、どんなゲームもすぐにブームが過ぎて下火になって、誰も見向きもしなくなるまでの期間が非常に短いから。
真面目にお金かけて、膨大な開発時間をかけても、簡単に飽きるユーザー達には意味が無い。
そういう風潮が今の時代だから。

No.4 22/08/01 20:14
お礼

>> 3 それだと格ゲー不利すぎでは?

No.5 22/08/02 12:42
匿名さん1 

格ゲーは完全に下火だよね。
売れる格ゲーの原動力は何と言っても女性キャラの存在だった。
主人公はリュウでもCM、ポスターなど広告でメインな扱いのスト2の春麗。
もはや他の全キャラが脇役なほどの餓狼の不知火舞。
もう女性キャラ以外は必要ないと言わんばかりのDOA。
スト2人気は勿論、対戦格闘が斬新で流行ったんだけど、以降を支えたのは女性キャラの存在。
龍虎の拳やサムスピがいまいち流行らなかったのは、魅力的な女性キャラを生み出せなかったのが最も大きな要因だろうね。
格ゲーとしての基本的面白さには引けを取ってないはずなのに、ここまで大きな差が開くのは、やっぱりそこが致命的だったからね。
だから逆に格ゲーがどんどん下火になる時に、そこの辺りでテコ入れ出来なかったのが痛いところかもしれない。
他のコンテンツでは美少女キャラメインのゲームが世の中に溢れてるのに、格ゲーはストイックに格ゲーとしての面白さを追求し過ぎた。
ユーザー層が変わって、時代が求めてるものをメーカーが理解していなかったんじゃないかな。
今はなんでもかんでも美少女。
格ゲー世代の自分には理解できない。
船や馬まで美少女って何なの?って感じで。
もう今のゲームユーザーはゲームがしたいんじゃなくて、美少女が見たいだけなんだろうね。
ゴメン。
あくまで自分の持論だけどね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧