注目の話題
今度、孫が小学校入学します。 ランドセルを贈ろうかと思ったのですが、7万円もするので悩んでます。高いので現金3万円にしようかプレゼントがいいのか・・・。子供、
幼稚園に苗字がない子がいます。入学式の日からずっと苗字なしです。自己紹介のときにも苗字がないです。1人ではなく他にもそういう子がいます。 なぜなのでしょうか?
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

妹が実家の敷地内に家を建てました。 私たちはだいぶ前に 別の場所に建てました…

回答49 + お礼47 HIT数 7313 あ+ あ-

匿名さん
22/10/11 15:00(更新日時)

妹が実家の敷地内に家を建てました。
私たちはだいぶ前に
別の場所に建てました。

婿になった夫は
建てる前から猛反対、
建てさせようとする
私の両親を非難しました。
私も夫の肩を持ち、
建てる前から猛反対しました。
でも結局、家は、建ちました。

夫は、
こんな世間ではあり得ない、
非常識なことをするなんて、
もうやってられない、
なんのために、
私の姓になったのか、
離婚すると言われました、、
他にも理由はあげられましたが、
これが決定打のようです、、、

これは非常職なことだと思いますか、、

タグ

No.3645925 22/10/06 12:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.85 22-10-10 15:57
通りすがりさん68 ( ♀ )

削除投票

>なんのために、私の姓になったのか、

最初、スレ本文を読んだ限りでは、
主さん夫婦に同調してたのですが

(跡取り婿として、大事にされてないよね。怒るのも理解できる)


けど、主さんからのレスなど読み進めると、全く状況は違ってますよね。

旦那さんの過去の裏切りや
婚外子認知のことなどを聞くと論外だし、

どの口で「常識がない」
なんて言えるんだろう。自分のことを棚に上げすぎ。

そもそも婿として失格だもん。

自分が大問題起こしたくせに、
主さんのご両親との関係も気不味くて?
その後も旦那さんはご両親と交流しようとしてなかったのなら、婿じゃないよ。

遺産だけ相続しちゃいたいってのは、本当に図々しい話だよね。

家長は、主さんのお父さん。
財産もお父さんのものだよ。
相続するのも、娘二人。

その恩恵を受けたかったのなら
すべきこと、果たさなきゃいけないこと、
たくさんあるわけだよ。

そもそも、主さんを心身ともに幸せにしてあげなきゃいけないわけだよ。

お話聞くと、嘘ついたり、口ばかり上手かったり、高圧的?だったりでモラハラ気味な旦那さん?なのかなと感じます。主さん、幸せです?旦那さんが夫で良かったと思えてますか?



主さんのご両親、何にも悪くないんじゃない?って本当に思います。

家を建てた土地だって、ご両親からの援助ですよね。旦那さんが不倫して婚外子作っても、ご両親は、何も言わずにいてくれたわけですよね。

ご両親は、主さん夫婦に
たくさんの援助、見守りをしてくれたのに

娘夫婦や、孫たちに嫌われて?
喧嘩して気まずくなって
疎遠になって?

…主さんのご両親たち、可哀想すぎると私は思います。

旦那さんの怒りって、八つ当たりですよね。
自分に不利益だから怒ってるだけで。

主さんがどうしたいか?ですが

相続とか、両親や妹夫婦のことを考えるのではなく

根本的な夫婦関係について、改めて見直されたら良いと思います。特に旦那さんの人間性について。

主さんは、旦那さんに振り回されすぎでは。

私が主さんの立場なら

「お前がどの口で言ってんだよ!!」
ってブチギレると思う。


No.64 22-10-08 23:57
匿名さん31 ( )

削除投票

>>62

主さんが離婚しないなら親御さんも主さんのために大人しくしてるのだろう。主さんが幸せなら親不孝にはならないのでそんな気にしなくていいよ。

ただハッキリ言わせてもらうと主さんが親御さん妹さんとコミュニケーションを取った上で妹さん夫婦が住むのを反対するなら良いけど旦那が文句言ったり口出しする問題じゃないの。むしろ旦那がそんな事を親御さんに言うなら主さんが止めなければならないのに加担するとかさ。本来親御さんの土地に親御さんが誰を住まわせようが他人が口出す問題じゃないんだよ。口出して良いのはホントの家族だけだ。

そういう行動見ても主さんが何も分かっていなさそうなので聞くけど主さんが相続して旦那に上手いこと言われて土地も家も売られて離婚されたらどうするの?って俺でもそこまで心配しちゃうくらいだよ。

妹夫婦を住まわせておけば相続しても土地を簡単に売ったりできないので仮に主さんが離婚しても主さんの住む場所がなくならないようにするためなのかなとかそれくらいの事は親御さんも考えてるだろうと容易に想像できるけどね。

スレの主題は非常識に見えるかだから余計なお世話だけど旦那とどうなるかも分からないのだから自分の身はちゃんと自分で守れるようしっかりと自分の考えを持って行動した方がいいよ。

No.94 22-10-11 09:51
通りすがりさん68 ( ♀ )

削除投票

主さん、おはようございます。そして、お礼レス、ありがとうございました。

主さんは、ご自身が思っているよりも、自分と向き合う力のある人だと思います。そして辛抱強い人だと思いますし、優しい人です。

私は、この掲示板を長く利用してるのですが(10年以上)、主さんのように、これだけ丁寧に自分と向き合いながら返信してくれる方ってなかなかいないです。

耳の痛い意見があったり、赤の他人にアレコレ言われて怖かったりすると思います。

けど、主さんは根気よく返信して下さり、文章も丁寧で悪い印象も他者に与えません。物凄く素直で、言葉選びも細やかな配慮ができる人です。

そんな主さんと夫婦になれた旦那さんが、なぜ主さんを大事にできないんだろう、と悔しいなと感じるのと

夫婦でまともに話し合いができない
のは旦那さんが問題なんだろうなと感じました。

本来の主さんなら、旦那さんとも、妹夫婦とも、ご両親とも、きちんと相手の気持ちを汲みながらも自分の意志も伝えることができる人なはずです。平和な解決策も導き出せる力のある人だと思いますし、

そもそもご両親も妹さんも、きっと温厚な方々でしょう。嫌がらせをされたとか、暴言を吐かれたとか、何かと加害があるご身内達なわけでは、ないのでは?

それなのに、疎遠になったり、嫌いになったり、今の現状はなぜでしょうか。

憶測ですが、ご主人の味方になりすぎた事で、家族から孤立してしまったのかな、と感じます。嫌わなくて良い人たちを嫌いになってしまってませんか?

そもそも、妹さん夫婦と同じ敷地内で生活することは、主さんにとってデメリットでは無いはずなんです。

親の介護だって、姉妹で協力ができます。
自分が病気しても、妹さんを頼ることができます。夫がまた何かやらかしても、頼ることができます。お互いに助け合えます。

私自身、三姉妹の長女で皆嫁に出てる立場ですが、実家は商売をしていて土地持ちです。私も長女なので、妹二人を支えねば、と思ってます。親の遺産も必要なら妹達の方に多く分配しても構わないとすら思ってますし、一番下の妹は、親から未だに援助も受けてますが、何も不満ではないです。

長くなりましたが、まずはご両親や妹さんとの関係修復を優先されるのが良いと思いますよ。失うものがありません。元々主さんが持っていた宝、家族を、まずは取り戻しては?


すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 22/10/06 12:47
通りすがりさん2 

なんで主さん達は、敷地内に家を建てなかったんでしょうか?
なんで婿養子になったんでしょうか?

No.1 22/10/06 12:47
匿名さん1 

妹さんはあなたの実家の土地に家を建てたってことでいいのですか?
ちょっとあまり上手くわからなくて…
その土地の所有者は誰ですか?あなたの親ですか?
親がOKしていたなら建ってしまうと思います。
逆に夫は何故相手の実家の土地に文句を言ってるのかが分からないのですが………

No.6 22/10/06 13:11
匿名さん6 

そのままだと、ご両親が他界された後、実家の家土地の相続で確実に揉めますね。
姉妹で分ける権利がある土地を、妹が実効支配したわけですから、分けようがないようにされてしまった。
先々、妹には出て行って貰い家土地を売って分けるか、妹さんが評価額の半分を払って貰うか?
ない袖は振れなかったら意味ないし、もう建ててしまったなら、婿になった旦那さんは気の毒です。
なぜ婿になったのか、姉夫婦で老後の面倒を見る代わりに土地は遺す、とでも言って入って貰ったのかな?
婿入りの時に旦那さん名義にしなかったのが痛いですね。
しておけば、妹も建てられてないはず。
私が旦那さんでも離婚したくなるし、ご両親の介護も覚悟しただろうけど、もう絶対にしたくないはず。
それとも家業など、婿になって他に得たものがあるんですか?

No.12 22/10/06 14:13
匿名さん12 

主親的には、実家は主夫婦に譲る、敷地内の土地は妹夫婦に譲る、で平等と思ってるのですか?

家を継ぐのが確定してたなら、なぜ主夫婦は別に家を建てたのですか?
いつか継ぐならそれまで賃貸で過ごすのが一般的だと思うのですが。

No.13 22/10/06 14:21
匿名さん13 ( 50代 ♂ )

旦那さんは何のために姓を変えたと思っているんでしょうか。
更に言うなら、何のために結婚したのでしょうか?

No.16 22/10/07 02:10
匿名さん16 

養子縁組はしてないけどご主人は苗字を変えて主さんの家系に婿入りしてるんですよね?

なのに嫁に出た立場の妹が親と敷地内同居は意味がわかりませんね。それを許した親が悪いと思うしもちろん妹もおかしい。

親は主さん夫婦が家を建てて親と別居してるのがさみしかったから妹に側で暮らして欲しくて敷地内に家を建てるのを許可したのかな。
やってる事が滅茶苦茶ですね。

主さんは子供の頃から家を継げと言われて言われた通り好きだった人がいても長男だからという理由で諦めて、やっとご主人に婿にまで来てもらって家を継いだのにそんな事をされたら親にも妹にも怒って当然ですよ。

No.30 22/10/07 16:01
通りすがりさん30 

ご主人はお金のことだけに怒っているんじゃないと思います。
主さんも、主さんのお母さんも他家に嫁ぐという経験をしてませんよね。

名前が変わるだけではなくて、自分の実家、両親を優先できない(これは日本の悪い慣習ですが)、他家の生活習慣やものの考え方も理解して、合わせたり、心臓バクバクさせながら反発してみる…
楽なことじゃないです。

嫁姑問題が起きるのも、他家で暮らす他所の家の娘さんに対する配慮がないからです。

今回はこれだと思いますよ。

長女の婿になるというのは、将来的に家を継ぐことですよね?
財産というプラスになることだけでなく、親の介護とか、お墓を守るとかプラスだけではない大変な部分も負ってもらう。

それなら財産に手を入れる、同居人が増えるという大きな変化はご主人に相談する、理解してもらう、それから実行です。
ご両親が亡くなったら、妹さんの家は消えますか?妹さん家族はいなくなりますか?
残りますよね。

それは主さん夫婦に残るということです。
実の妹でも嫌だというなら、血の繋がらないご主人はもっと嫌ですよね。
勝手に決めて、嫌なものを残される。
増してお金には困っている。実家と自宅の境がないように暮らしてる。そんな人の面倒はみたくないと思うのが普通だと思います。

それなのに(財産目当てなのか?)と思ってしまう。
主さんのご両親も、主さんもご主人に対しての思いやり、配慮がないと思います。
婿という責任だけ押し付けられて、蚊帳の外にいるみたいですよ。

No.22 22/10/07 12:12
匿名さん12 

旦那さんは本当は婿に入りたくはなかったのでは?

今の時代でも家柄関係なく女性に嫁いでもらい、男性側の姓を名乗るのが一般的なので、婿に入るというのは心情的には抵抗感があったのでは。

主さんと結婚したいから嫌々ながらそれを受け入れた自分は冷遇されて、好き勝手してる妹旦那は甘やかされて優遇されてる。
旦那さんの不満爆発してもしかたないと思います。

No.26 22/10/07 13:50
匿名さん6 

婿入りして義親の近くに住む時点で、介護も覚悟するし、遺産を全くあてにしないとは考えにくいし、それくらいなきゃ義親の介護など覚悟出来ない。
ましてや主さん(嫁)が実家に入るつもりだったなら、旦那さんはそのつもりで婿になったんでしょう。
なのに、その庭に妹が家を建てたとなったら怒りますよ。

分割登記したって(どんな土地かわかりませんが)戸建てが建ってた土地だと、門扉をくぐって家部分はあなたの物で、庭部分はあなたの物、って困るでしょう。
売るにも売り辛い土地の税金だけ払って妹を住まわせるか、庭の一部に妹が住んでる場所に自分たちが住むかって感覚になります。

No.18 22/10/07 03:28
匿名さん18 

主の怒りはわかるけど、、

旦那の怒り具合って貴女じゃなく、資産と結婚したみたいに感じる

No.28 22/10/07 14:36
匿名さん12 

主さんが離婚したくないなら、旦那さんにその気持ちを話してどうしたら離婚をやめてくれるか聞いたらいいと思います。
そしてその通りにする。

親にももっと強く出たらいいです。
婿に来てくれた以上、主さんが旦那さんを守ってあげないと。

これが男女逆なら、嫁を守れない旦那は旦那失格じゃないですか。

No.3 22/10/06 12:49
恥ずかしがり屋さん3 ( 40代 ♂ )

もう少し詳しく教えてほしいな
実家の敷地内だと逆に落ち着かないから
別な場所に貴方達は建てたんだからいいんじゃないの
土地代とかそんな事なんですか?

No.61 22/10/08 21:38
匿名さん12 

この問題って周りがいろいろ意見するより前に、主さんがどうしたいかが明確でないと相談に乗れる内容じゃないと思います。

離婚はしたくないんだったら旦那さんの怒りに寄り添ったほうが良いとは思いますが…

信用しきれず、また裏切るかもしれないって疑心暗鬼な状態で実家より旦那さんを選んで良いのか?と思います。

主さんのレスを読んで私が思ったのは、旦那さんは財産が欲しいというより、主さんととにかく離婚したいのではと思いました。

過去の不倫がまだ心に残っているのか、
認知してるなら今でも関わりを持っているのか、あるいはまた違う女性と不倫しているのか。
主さんや主さんの家族に不満があるのか。

何らかの理由でそもそも離婚したくて、妹夫婦の家の件も引き合いに出したのではと思えました。

No.31 22/10/07 18:32
匿名さん31 

親の土地で親の了承を得てるなら何も非常識じゃないよね。

遺産狙いかいって印象。

No.37 22/10/07 19:52
匿名さん37 

ご両親は将来のことを考えて分割したようですが、それは絶対に揉める元ですね。
そのままだと相続時にかなりもめると思います。
主さんが相続する分の土地と建物は将来売れば良いのでは?
分割しているのなら、敷地内といっても境界線はハッキリしてますよね?
それか、土地を貰う変わりに生前贈与で現金貰ったら?
将来、墓守だけはするけど介護も実家の維持もしないと確約とるとか。

No.5 22/10/06 12:58
匿名さん5 

ご主人は、主さんのご両親と養子縁組をしているんですか?
もしそうなら、養子離縁して、主さん夫婦はご主人側の姓に変わればいいのでは?
離婚しなくても良いと思います。
ご実家は妹さん夫婦に丸ごと任せましょう。
あ、親御さんが亡くなった後の遺産相続は、主さんも公平にもらえますからそこはご心配はなく。

No.48 22/10/08 12:11
通りすがりさん30 

私が主さんの立場なら、親と話しますよ。
話すと言うより「私たち夫婦に失礼なことをしてる自覚ないの!」て怒ります。

ご主人が婿になって、名前を継いでくれることをご両親は喜んでないんですか?
財産やお墓を守ってくれることを、ありがたいとは思ってないんですか?
ご両親が今は自分のものだから、好きにしても良いだろうという考えなら、ご主人の姓を元に戻す。後継ぎもしない。
ご両親が好きにすれば良いじゃない。
と突き放してはどうですか?

お金に困っている妹夫婦に乗っ取られるでしょうけど。
主さん夫婦が離婚するより良いと思いますけど。
主さんは離婚をしたくないんですよね。
何もしないで、このまま平穏無事には過ぎないと思いますよ。
動くのは主さんです。

No.64 22/10/08 23:57
匿名さん31 

>>62

主さんが離婚しないなら親御さんも主さんのために大人しくしてるのだろう。主さんが幸せなら親不孝にはならないのでそんな気にしなくていいよ。

ただハッキリ言わせてもらうと主さんが親御さん妹さんとコミュニケーションを取った上で妹さん夫婦が住むのを反対するなら良いけど旦那が文句言ったり口出しする問題じゃないの。むしろ旦那がそんな事を親御さんに言うなら主さんが止めなければならないのに加担するとかさ。本来親御さんの土地に親御さんが誰を住まわせようが他人が口出す問題じゃないんだよ。口出して良いのはホントの家族だけだ。

そういう行動見ても主さんが何も分かっていなさそうなので聞くけど主さんが相続して旦那に上手いこと言われて土地も家も売られて離婚されたらどうするの?って俺でもそこまで心配しちゃうくらいだよ。

妹夫婦を住まわせておけば相続しても土地を簡単に売ったりできないので仮に主さんが離婚しても主さんの住む場所がなくならないようにするためなのかなとかそれくらいの事は親御さんも考えてるだろうと容易に想像できるけどね。

スレの主題は非常識に見えるかだから余計なお世話だけど旦那とどうなるかも分からないのだから自分の身はちゃんと自分で守れるようしっかりと自分の考えを持って行動した方がいいよ。

No.66 22/10/09 08:09
恥ずかしがり屋さん66 

どなたかの意見にもありましたが、私もご主人は兎に角離婚したいんだろうなという印象です。
結婚に対して、ある種の目論見や皮算用や下心のある人っていると思いますよ。
ご主人に限らずね。
聞いてると、主さんの実家はあちこち土地をお持ちのようで、地方のちょっとした地主さんという感じでしょうか。
それなら、単に好きになったからという理由だけで結婚したと解釈するほうが単純ですよね。
何かしらのメリットを期待して結婚した割には自分に与えられたのは現在の家の宅地だけ。
しかも、将来、何の実入りも期待できないのにしち面倒臭い事柄だけは押し付けられる(喪主とか墓守とか)。そりゃ今のうちに解放されてサッパリしたいと思うでしょうね、ご主人の性格なら。

それでも主さんが離婚をためらうのは、彼を本気で好きだからなのか、妻の座を捨てきれないだけなのかを、自問自答するしかないと思いますよ。

No.68 22/10/09 22:12
通りすがりさん68 ( ♀ )

ただただ、娘二人、姉妹で仲良く助け合ってほしいだけなんだろうなー

長女の夫は不倫?女性問題

次女の夫は、借金だらけ

No.69 22/10/10 01:16
匿名さん69 

家を建てるとか
結婚するとか
姓を替えるとか
相続とか

どれも人生の一大事なんじゃないかと私などは思うのですが…主、すごくボーッと生きてるなぁ。
慎重すぎるくらい熟考して決めることではないの?
何も考えてないって…そんな人いるんだ。

No.36 22/10/07 19:50
匿名さん12 

実家のことを聞くんじゃなく、なんでも旦那さんの気持ちを吐き出してもらったらいいんじゃないでしょうか。

主さんがこう思うとか想像して済ますんじゃなく。仮に想像通りだとしても、旦那さん側からしたら「話を聞いてもらえる」ってことが大事だと思うんですよね。

他の回答者さんがおっしゃってますが実家の売却は良い案と思います。
主さんが守りたいのは自分の家なのか、旦那さんなのか。
これが問われていて、旦那さん的には主さんは実家を守ってるようにしか見えないから離婚を言い渡されるのだと思います。

No.43 22/10/07 21:03
匿名さん20 

認知してるなら厄介問題や。
主さんが亡くなる→旦那さんと子供達に相続権あり→旦那さんが亡くなる→子供と認知子に相続権あり。
その相続財産の中には元は主さんの親財産も含まれてる可能性がある。

それか旦那さんが亡くなる→主さんと子供と認知子に相続権発生。
もめるパターンや。

No.60 22/10/08 20:35
匿名さん31 

>>56

極端に言うとだけど

まず養子縁組していないなら法的に旦那は相続人にならない。婿になってくれたからって養子縁組する前に不倫して親御さんと仲悪くなって遺言書に妹さんに全て相続すると書けば遺留分を申請できるのは主さんって事になるかな。

まぁ主さんを嫌う事はないと思うからそうはならないだろうけどさ。相続に関しては旦那さんに何の権利もないんだよ。養子縁組しない限りはさ。

旦那の言い分だけ見ると養子縁組してくれないどころか妹夫婦を住まわせるとかふざけるなみたいな感じだけど俺から言わせれば婿になったからって不倫して娘を傷つけてお前こそ何を言ってんだ?って感じかな。

考え方の問題だけど親御さんからすれば婿になってくれてもちゃんと娘を守りなおかつご両親の老後も含めちゃんと話し合える良好な関係であるなら養子縁組しただろうって事だよ。

養子縁組に関して文句があるのは理解できるが不倫しておいて妹夫婦が住む事にも文句を言うのはどうかと思うよ。上記からお前にごちゃごちゃ言われたくないってのが本音だろう。妹夫婦にも遺産は残してあげたいだろうし旦那は普通に考えて信用ないよね。やっぱり不倫した時点でさ。

これが不倫もせずちゃんとまともに夫婦生活を送っているにも関わらず婿になったのに養子縁組しないとかすでに親御さんの生活費を助けて面倒見てるとかそれなら妹さん夫婦を住まわせる事に反対するのは理解できるけどね。そこを守っているのは旦那になるわけだから。

だからこそ今の旦那の言い分だけ見ると最初に書いたように遺産しか頭にないように見える。妹夫婦が住んだら簡単に土地を売るのが難しくなるからね。

No.78 22/10/10 11:57
匿名さん76 

うんうん、じゃあ、旦那としては養子縁組もなしで納得、養子縁組はなしなので財産も旦那分はなしで納得していた、けれども、妹夫婦が反対押し切って建てた、それを承知した主両親が許せない、

自分も不義理を犯したが、跡継ぎの配偶者としての自分の立場を蔑ろにした義実家が許せない、自分も不義理を犯したので合わせる顔もないが、梯子を外された自分はどうすればいいのか、
という居心地の悪さとプライドの怒りということなの?

実家を取るか、旦那を取るかなら、主は旦那をとるんだよね? 大変なたきだけど、毅然とした主の意識が必要なのでは

No.85 22/10/10 15:57
通りすがりさん68 ( ♀ )

>なんのために、私の姓になったのか、

最初、スレ本文を読んだ限りでは、
主さん夫婦に同調してたのですが

(跡取り婿として、大事にされてないよね。怒るのも理解できる)


けど、主さんからのレスなど読み進めると、全く状況は違ってますよね。

旦那さんの過去の裏切りや
婚外子認知のことなどを聞くと論外だし、

どの口で「常識がない」
なんて言えるんだろう。自分のことを棚に上げすぎ。

そもそも婿として失格だもん。

自分が大問題起こしたくせに、
主さんのご両親との関係も気不味くて?
その後も旦那さんはご両親と交流しようとしてなかったのなら、婿じゃないよ。

遺産だけ相続しちゃいたいってのは、本当に図々しい話だよね。

家長は、主さんのお父さん。
財産もお父さんのものだよ。
相続するのも、娘二人。

その恩恵を受けたかったのなら
すべきこと、果たさなきゃいけないこと、
たくさんあるわけだよ。

そもそも、主さんを心身ともに幸せにしてあげなきゃいけないわけだよ。

お話聞くと、嘘ついたり、口ばかり上手かったり、高圧的?だったりでモラハラ気味な旦那さん?なのかなと感じます。主さん、幸せです?旦那さんが夫で良かったと思えてますか?



主さんのご両親、何にも悪くないんじゃない?って本当に思います。

家を建てた土地だって、ご両親からの援助ですよね。旦那さんが不倫して婚外子作っても、ご両親は、何も言わずにいてくれたわけですよね。

ご両親は、主さん夫婦に
たくさんの援助、見守りをしてくれたのに

娘夫婦や、孫たちに嫌われて?
喧嘩して気まずくなって
疎遠になって?

…主さんのご両親たち、可哀想すぎると私は思います。

旦那さんの怒りって、八つ当たりですよね。
自分に不利益だから怒ってるだけで。

主さんがどうしたいか?ですが

相続とか、両親や妹夫婦のことを考えるのではなく

根本的な夫婦関係について、改めて見直されたら良いと思います。特に旦那さんの人間性について。

主さんは、旦那さんに振り回されすぎでは。

私が主さんの立場なら

「お前がどの口で言ってんだよ!!」
ってブチギレると思う。


No.17 22/10/07 03:21
匿名さん17 

「資産」があれば もめるのは昔からの常識ですね?実家にあなた方が住まなければよいのでは?お子さんにでも住んでもらって あなた方は今の家に住めばよいと思いますよ。

旦那さんも なかなか欲張りですね?人の資産が目的なのか?と 不信感を持ちますね?

No.29 22/10/07 15:09
匿名さん29 

あなた方は家住み続けて、実家は売却しては。

No.50 22/10/08 13:45
匿名さん31 

>>39

失礼な話だがご両親が亡くなられたら法定相続人としては二人姉妹なら主さんと妹さんって事になる。

それぞれの配偶者が出てきたら面倒くさいだけで二人姉妹で仲良く遺産を分けなさいって思うよ。旦那は関係ない。主さんの親御さん主さん妹さん家族の問題だ。

旦那の発言は遺産絡みとしか言いようがないけどねぇ。

ただ旦那が養子縁組して婿養子になっているなら旦那も相続人って事になるから少しややこしくなるがそうではないのなら繰り返すが旦那は関係ない。遺産は親御さん次第だな。旦那がそんな発言してもし嫌われているのなら遺言書に書かれてしまうかもしれないよね。遺産は旦那には渡さないとさ。そうなると遺留分として貰えるくらいになるだろう。

No.52 22/10/08 14:34
通りすがりさん30 

49.51のお返事を読むと、スレの相談内容とは別の問題が大きいと思いました。

主さんが長女だから婿に入ってもらった。
それなのに、敷地内に妹さん夫婦の家は建てる、将来主さんが住みたいと思っている実家に、妹さんの家族は好きに出入りする…
主さん夫婦が反対しているのに、ご両親は聞く耳を持たない。
それで、ご主人が怒っている。

そりゃそうでしょ。財産目当てなんて言う前に、婿に入ってくれたご主人に失礼だわ。
と思っていました。

でも、その婿入りも望まれてなかった?その前に、主さんとの結婚にも賛成ではなかった?
と読むと、基本的なことがグラグラしてきます。
ご主人が不倫する前の問題ですよね?
そこを見切り発車してしまったのが、始まりかな?と思います。

婿だけれども一緒に住むわけでもなく、近くにいた妹さんが何かと力になったら、そりゃ情は深くなりますよ。
全体的に
家族みんなコミュニケーション不足です。ちゃんと納得するまで、話したり、喧嘩したりしないで勝手に決める、勝手に怒る。
それでハラハラしてる。
やる事をやらなければこうなりますよ。

No.53 22/10/08 14:37
匿名さん31 

>>51

なるほど。養子縁組していないのなら相続に旦那は関係ない。

不倫して娘である主さんを大切にできない旦那とは親御さんも養子縁組しないだろうし遺産を渡すつもりもないだろうと推察する。妹さん夫婦を住まわせたのも旦那に好き勝手されないようにその一環でそうしたのかもしれない。

家を旦那名義で建てたのなら権利があるのは建物くらいだから相続時は色々口出ししてくる可能性があるよね。

養子縁組していないのなら相続するのは主さんと妹さんだから旦那に好き勝手されないように主さんと妹さんお二人がしっかりするしかない。

俺が親御さんなら色々段取りしておくかもだけどね。遺留分を申請されたとしてもその程度で遺言書に書いておく事もできるからね。今更とかナメた態度取る旦那ならそこに住まわせた事も親御さんは後悔してるかもしれないよ?

No.54 22/10/08 16:57
匿名さん37 

法的には妹さんと主さんにしか相続権はないけど、主さんのご主人は単なる主さんの配偶者ではなく姓まで変更して養子に入ってくれてるんですよね。
それに妹さんの旦那さんも書いてる内容を読む限り1癖2癖ありそうな感じ。
姉妹二人だけで話が進むとは思えません。
互いの配偶者の意向がかき回すことになりそうですけどねー
主さんが離婚したくないなら、姓を変更して旦那さん側になって、今のうちに生前贈与で現金貰って、これから先はもう全部妹さん夫婦に託したほうが後腐れないと思いますよ。
どれくらいの大屋敷か知りませんが、下手に土地を分割したり家屋を相続しようと思うから妙な具合にこじれるんですよ。
登場人物、みんなお互いに譲れない部分が多すぎる。

No.57 22/10/08 18:29
匿名さん57 

相続問題になる前に妹さん達に資産 食い潰されるんじゃない?

主さん達だって両親にお家を建てることを反対されてたのに建てたじゃない
主さん達が好きにしてるんだから両親が妹さん達にお家を建てさせても文句は言えないんじゃない?

お金はかかるけど妹さん達が近くにいて安心するんじゃない?

No.76 22/10/10 10:58
匿名さん76 

お父さんは様子見てって言ってたの?なら、様子見た結果養子縁組に値しない男だって判断されたから、姉と妹で財産分割という話じゃないの?

お父さんに現状どうなってるのか聞きに行くのがまずは一番では?

No.90 22/10/10 21:02
匿名さん90 

土地持ちで相続する財産が沢山ある家は大変ですね。
娘二人で、しかもその娘達の夫はどちらも問題ありありですから尚更、親御さんの心配は尽きないでしょうね。
最初のスレ内容だけでは、旦那さんが怒るのは当たり前だよと思いましたが、新しい情報が加わるにつれ印象は大逆転。

そもそも主さんの悩みは、実家家族や旦那との意思疎通不足から起きてる事では?ご両親の考えも夫の考えも全部、"そうかもしれない"という想像や推測だけですよね。大事な事なのに何故きちんと話し合ったり確認しないの?

お子様まだ小さいんですか?(どこかに書いてあったらすみません)離婚しないでほしいって。
そんなモラハラ旦那の言いなりで自分の意見も言えず、旦那の機嫌損ねない様にと理不尽な事も飲み込んで逆らえない母親を見てるのに?
そういう夫婦関係は子供の成長に悪影響しかないですよ。お互い言い合って喧嘩してる夫婦のがまだマシ。

その旦那、本当に必要ですか?婚外子を作って認知した時点で、見限る覚悟は全く無かったの?ある意味主さん凄いですね、そこだけは意思がハッキリ固いというか。しがみつく価値なんか全然無い旦那だと思うけどね。

No.9 22/10/06 13:38
お礼

>> 3 もう少し詳しく教えてほしいな 実家の敷地内だと逆に落ち着かないから 別な場所に貴方達は建てたんだからいいんじゃないの 土地代とかそんな… 私が嫌な理由は、
両親がいなくなったら
実家の家に住むことになると思いますが、
妹夫婦たちの気配を感じながら、
声も届くところに
暮らすなんて絶対に嫌です、、

No.10 22/10/06 13:44
お礼

>> 5 ご主人は、主さんのご両親と養子縁組をしているんですか? もしそうなら、養子離縁して、主さん夫婦はご主人側の姓に変わればいいのでは? 離婚… 養子縁組はしていません。

小さい頃から、祖父母に
長女だから、
将来この家を守ってね、
家の後を継いでねと、
言われ続けて育ちました。

結婚を考えた人がいて、
でも長男で、
話をして、
諦めたことが2度ありました。

嫁に出た妹夫婦に
突然乗っ取られた気分です、、、

No.15 22/10/06 17:48
お礼

>> 13 旦那さんは何のために姓を変えたと思っているんでしょうか。 更に言うなら、何のために結婚したのでしょうか? 何のために姓を変えたか、
私が長女で、
父親が病気ということを
伝えたからでしょうか、、

何のために結婚したか、
私と一緒にやっていこうと思って
結婚したのでしょうか、、

そうではなかったのでしょうか、、
私にも分かりません、、、

No.19 22/10/07 08:32
お礼

>> 16 養子縁組はしてないけどご主人は苗字を変えて主さんの家系に婿入りしてるんですよね? なのに嫁に出た立場の妹が親と敷地内同居は意味がわかり… そうなんです。
私の思いも全くそのとおりなんです。
気持ちを察していただき
ありがとうございます。

嫁に出た立場の妹が
親と敷地内同居は意味がわからないし、
それを許した親がまず許せないし、
妹も許せない、
その旦那もまた許せない、、、
結果、
夫に私の家とはもう関わりたくない、
離婚したいと言われ、
自分はどうしたらいいのか、、

怒りの矛先が
あっちにもこっちにもあって、
自分の気持ちの整理が
つけられません、、
ただ、両親とギスギスしたまま、
病気の父親が亡くなったら、
自分は、
父親が決めたことを許せず、
責め続けたことを
後悔してしまうのかなと想像すると
胸が苦しくなります、、

妹が結婚してすぐ旦那の借金が分かり、
私の実家の2階に数年住みました。
父親が住ませました。
その後、県外へ行きましたが、
夏休み、冬休みは、数週間、
子どもを連れて帰省し、
旦那の実家には1泊とか、1日程度、
あとはずっとうちの実家にいました。
その旦那も、
実家のリビングの
ソファーに寝そべり、
二人とも我が家のような態度でした。
夫も、そんな様子に
いつも不満を言っていました。
その後も
妹の旦那はまた借金があったり、
仕事が変わってお金がないというのを
母親から聞きました。

父親は、私の妹が将来困らないように、
家を建てたほうがいいと
思ったのかもしれません。
最初は、父親が持っている別の場所を
検討したようですが、
調整区域で許可されませんでした。

今回家をたてるにあたり、
妹からもその旦那からも、
私たちには一言もありませんでした。

これで離婚したら、
私は二人のことを恨み、憎み続けて、
そんな二人やその子供たちが
自分の視界に入るなんて、
耐えられません、、、

No.7 22/10/06 13:33
お礼

>> 1 妹さんはあなたの実家の土地に家を建てたってことでいいのですか? ちょっとあまり上手くわからなくて… その土地の所有者は誰ですか?あなたの… そうです、
私の実家の土地に妹夫婦が建てました。

土地の所有者は私の親です。
なので、親がOKしたので建ちました。
妹の言い分もそうでした。

やはりそう思いますよね、、

No.80 22/10/10 13:23
匿名さん80 

そんなに頭にくることなのか自分には理解できなかった。もともと妹さんを嫌いなのですか?妹夫婦の気配を感じるところに住みたくないって、どうして?主さん夫婦はご両親がいる家を貰えるわけだし、そこに新築してもいいと思うのだけど、、そんなに妹が近くにいることが嫌なのですか?

No.25 22/10/07 13:32
匿名さん20 

実際の土地を見てないから判断が難しいですけど…住宅街などで主さん名義予定の土地だけでも売却可能なのか?他の家同士が離れてて…でも売却したら他人の2件のみが隣同士なる土地なのか?
後者なら売れにくいですよね。
そもそも主さんの親名義の土地に妹夫婦が家を建てた事で怒る旦那さんがおかしい!土地狙いとしか思えない。旦那さんには相続権ないのにシッカリ自分を相続人認定してる。
親亡き後は実家に住みたい主さんと売却したかった旦那さんって感じ?

No.38 22/10/07 20:06
お礼

>> 30 ご主人はお金のことだけに怒っているんじゃないと思います。 主さんも、主さんのお母さんも他家に嫁ぐという経験をしてませんよね。 名前が… 私の母親は、父親に嫁ぎました。

そのとおりですね、、
家を継ぐということが、
どれだけの犠牲を払い、
どれだけ大変で、
努力が必要なことなのか、
その立場にたったことがないので、
全然分かっていなかったんだと思います。

私も私の両親も、夫への配慮がない、
夫は蚊帳の外にいると
感じていたんですね、、、
きっとそうなんだと思います。

そういう
自分の気持ちを話してくれることは
一度もなかったので、
分かりませんでした。

No.72 22/10/10 07:21
誰にも言えないさん72 

もしも、旦那さんが財産分与など、これから起こるかもしれない問題についてで離婚するとおっしゃってるなら、賢いふりしてお馬鹿さんなのかなと思ってしまいますね。
長女が長男がで揉めたとき、なぜ妹がいるならその話もしなかったのでしょう?
うちは私が長女でしたけど、妹に全部あげるからって言って結婚しましたよ。そんな妹も結局嫁ぎましたけど。
旦那には結婚当初から婿に来ないんだったら、うちの財産は私の物ではないし、揉めるのも嫌だから今後何かあってももらえないと思ってねって釘をさしました。
主さんはそのような話は結婚前にしなかったのでしょうか?
もちろん、私は嫁いで家を建てて旦那両親とも同居してるのですが、家は旦那所有物にし、何かあれば私の物になるような手続きにしましたよ。基本買い物する時は誰のものか決めたりしないと後から絶対揉めますから。
主さんのご主人は何を怒ってるのでしょう?
婿に来た意味がない?はて?婿にきてどのようになる予定だったのでしょう?主さんはそれがわかりますか?
わからないからここで質問してるんだと思いましたので。
よくご主人と話し合われた方が良いと思います。

No.81 22/10/10 13:24
匿名さん81 

主さんは代々続く家を継ぐのが長女として当たり前って考えだったんだよね。妹が先に結婚したのならその時に妹に婿をもらって欲しいと妹と両親に言わなかったのはなぜ?妹が結婚した時と婿に入ってくれなかった人と泣く泣く別れた時系列がよく分からない。

自分が家を守ると決意したのに親と同居しなかった。賃貸ではお金が勿体無いから家を建てた。ゆくゆく、両親が亡くなった後、その家に住む事が分かっててなんで家を建てたのか疑問です。

それと主さんが家を建てた土地もお父様のものならば妹夫婦がお父様の敷地内に家を建てても文句言えないのでは?2人ともお父様の土地に建ててるのだから。

市の調整区分で当時は敷地内に建てられなかったっていうけど、賃貸で住んでいたらゆくゆくは敷地内に建てられたよね。

別土地で家を建てたって事自体が理解できない。それは実家を守れないって事だから。実家を守る事が長女として当然だと思って婿をとった。婿さんのために同居はしないと選択したのはあなた達夫婦。賃貸で自由に動ける状態にして置けば今回のようなことは避けられなのに。

賃貸住みなら市の調整区分変更があって妹夫婦が家を建てると言った時に「ちょっと待った。そこには私達が家を建てる」って言えたよ。

家賃が勿体ないって、一生賃貸暮らしではないかと分かってたよね。家を建てるって一生で1番高い買い物だと思う。それを安易にしてしまったツケがいまきてるって事だと思う。

離婚は夫の不貞を盾にしたらいいと思う。不貞をした側は離婚を言い出さないわけだし。主さんが主導権を握ればいい。今はこのままで、子供が巣立ってから離婚をするのもありだね。

No.82 22/10/10 15:34
お礼

>> 78 うんうん、じゃあ、旦那としては養子縁組もなしで納得、養子縁組はなしなので財産も旦那分はなしで納得していた、けれども、妹夫婦が反対押し切って建… 書いていただいた内容のような気がします、、
あとは妹の旦那の借金についても
よく批判して、よく思ってなかったので、、
でも私からしたら不倫して認知した子どもがいる自分は?って思うんですが、、

実家ではなく夫をとるんだよね、
と念をおされると、
実家をとったほうがよい気がしてきましたが、、、

No.84 22/10/10 15:55
お礼

>> 80 そんなに頭にくることなのか自分には理解できなかった。もともと妹さんを嫌いなのですか?妹夫婦の気配を感じるところに住みたくないって、どうして?… 結婚した当初、
妹夫婦が旦那の借金により、
うちの実家に暮らし
(二世帯住宅にはなっています)、
県外に引っ越したあとも、
夏休み、冬休みは
子どもを連れて長期間帰り、
旦那の実家には行かず、
うちの実家で我が家のように過ごしていました。

その度に、夫から強く批判されたので、
私も夫の気持ちに寄り添い
一緒に腹を立てて嫌いになりました。
妹もその旦那も、
旦那の実家には行かず、頼らず、
私の両親ばかり頼り、
甘え続けてきて、
そのせいで夫が不満を持ち続け、
私達夫婦の仲にも、
悪影響を与え続けたように
感じてしまいました。

夫から、ここまで妹夫婦のことを
言われなければ、
私は妹のことは嫌わず、
妹が家を建てることにも反対せず、
逆に、老後、隣で暮らしたら
助け合えるし、心強いと
感じたと思います。

No.92 22/10/10 23:36
匿名さん92 

大事な夫選びを間違えてしまったんですね。私も良く夫婦生活を続けていけるなと思います。モラハラ、不倫相手の認知。良く耐えているなと思います。
離婚の申し出があったのなら、清算した方が幸せな人生を歩んでいけると思うのですが。
資産がある実家なので何も心配ないです。恵まれた環境なんです。

No.94 22/10/11 09:51
通りすがりさん68 ( ♀ )

主さん、おはようございます。そして、お礼レス、ありがとうございました。

主さんは、ご自身が思っているよりも、自分と向き合う力のある人だと思います。そして辛抱強い人だと思いますし、優しい人です。

私は、この掲示板を長く利用してるのですが(10年以上)、主さんのように、これだけ丁寧に自分と向き合いながら返信してくれる方ってなかなかいないです。

耳の痛い意見があったり、赤の他人にアレコレ言われて怖かったりすると思います。

けど、主さんは根気よく返信して下さり、文章も丁寧で悪い印象も他者に与えません。物凄く素直で、言葉選びも細やかな配慮ができる人です。

そんな主さんと夫婦になれた旦那さんが、なぜ主さんを大事にできないんだろう、と悔しいなと感じるのと

夫婦でまともに話し合いができない
のは旦那さんが問題なんだろうなと感じました。

本来の主さんなら、旦那さんとも、妹夫婦とも、ご両親とも、きちんと相手の気持ちを汲みながらも自分の意志も伝えることができる人なはずです。平和な解決策も導き出せる力のある人だと思いますし、

そもそもご両親も妹さんも、きっと温厚な方々でしょう。嫌がらせをされたとか、暴言を吐かれたとか、何かと加害があるご身内達なわけでは、ないのでは?

それなのに、疎遠になったり、嫌いになったり、今の現状はなぜでしょうか。

憶測ですが、ご主人の味方になりすぎた事で、家族から孤立してしまったのかな、と感じます。嫌わなくて良い人たちを嫌いになってしまってませんか?

そもそも、妹さん夫婦と同じ敷地内で生活することは、主さんにとってデメリットでは無いはずなんです。

親の介護だって、姉妹で協力ができます。
自分が病気しても、妹さんを頼ることができます。夫がまた何かやらかしても、頼ることができます。お互いに助け合えます。

私自身、三姉妹の長女で皆嫁に出てる立場ですが、実家は商売をしていて土地持ちです。私も長女なので、妹二人を支えねば、と思ってます。親の遺産も必要なら妹達の方に多く分配しても構わないとすら思ってますし、一番下の妹は、親から未だに援助も受けてますが、何も不満ではないです。

長くなりましたが、まずはご両親や妹さんとの関係修復を優先されるのが良いと思いますよ。失うものがありません。元々主さんが持っていた宝、家族を、まずは取り戻しては?


No.95 22/10/11 13:43
お礼

>> 94 こんにちは。
再度レスいただき
ありがとうございました。
かけていただいた言葉の優しさに、
しばらく涙が止まりませんでした、、

自分は夫から否定され続けてきて
自信も自己肯定感もなくなり、
他人と関わることも、心の壁を作って
苦手になってしまいました。
解決できない現状に、
もう全部投げ出して、
一瞬で消えてしまいたい
という思いにもかられてしまいます、、
でも、両親や子どもたちを
その後死ぬまで
苦しめることはできないので
それもできません、、、

そのとおりですね、
夫の味方になりすぎて、
家族から孤立したんですね。
私の他の親戚のことも
ひどく言われました。
だから、なんて自分の家族や親戚は
悪い人達ばかりなんだと
思い込んでいました、、
嫌わなくてよい人達を、
嫌いになってしまったようですね、、、

妹夫婦と同じ敷地内で生活することは、
困ったことがあったら助けあえるので、
デメリットでは無いですね。

妹さんがいらっしゃるんですね。
妹さんたちを支えなければと思われていること、
親の遺産も必要なら妹さん達の方に多く分配しても構わないとすら思われていること、
本来ならそう思っていいはずですよね。

夫に気をつかったり、
仲良くしたら機嫌を悪くされるという
思いは一旦置いておいて、
まずは両親や妹との関係修復が
できれば、、、と思います。
妹の方はすぐには難しいかもしれませんが、、いずれはということで、、
それで夫が機嫌を悪くして
怒って離婚されたら、
それはそれで仕方ないのかなと
思いたいです。

No.8 22/10/06 13:35
お礼

>> 2 なんで主さん達は、敷地内に家を建てなかったんでしょうか? なんで婿養子になったんでしょうか? 検討はしましたが、
その時は、
市の調整区域で建てられませんでした。

私が長女だったからです。

No.11 22/10/06 14:08
お礼

>> 6 そのままだと、ご両親が他界された後、実家の家土地の相続で確実に揉めますね。 姉妹で分ける権利がある土地を、妹が実効支配したわけですから、分… 土地は父親が分けて登記した
とは言っていました。
両親とは、
しばらく口をきかなかった時期もあり、
自分も感情的になってしまうので、
その後詳しく話してもいません、、

婿になってもらったのは、
長女だからという理由で、
夫は、自分の実家に
長男夫婦が暮らしていました。
夫は2度目の結婚だったので、
あまりこだわりはなかったのか、
分かりません、、、

同じ立場なら
離婚したくなるんですね、、、
婿になって他に得られたものは
ありません、、、

No.14 22/10/06 17:44
お礼

>> 12 主親的には、実家は主夫婦に譲る、敷地内の土地は妹夫婦に譲る、で平等と思ってるのですか? 家を継ぐのが確定してたなら、なぜ主夫婦は別に家… 土地の約3分の2は私に
約3分の1は妹にと
分割したようです、、

家賃を毎月払っているのも、
ただお金がなくなるだけなので、
建てました。
建てた家は後々子どもが住むかと、、

No.20 22/10/07 09:57
匿名さん20 

親亡き後の実家はリフォームか取り壊しなるだろう…。土地名義は主さんにも2/3あったとしても妹夫婦の家がある以上は売却もできない。旦那さんは土地売却で金が入ってくる予定だった。妹夫婦が建てた事で姉夫婦には損失だけ残った。固定資産税の支払いなど。だから旦那さんは怒ってる?

No.21 22/10/07 12:02
お礼

>> 17 「資産」があれば もめるのは昔からの常識ですね?実家にあなた方が住まなければよいのでは?お子さんにでも住んでもらって あなた方は今の家に住め… 確かに、それも一つの選択肢として
ありますね。

でも、実家で育ち、
ずっと祖父母も住んできた場所で、
愛着があり、
敷地も今住んでいる所より広く、
両親亡きあとは実家で暮らしたいです。
今住んでいる場所には、
愛着を感じていません、、

やはり、夫が考えているのは、
資産が目的で、
妹夫婦にとられた、
私の両親が妹夫婦に渡した、
ということが、
気に入らないのでしょうか、、、

No.23 22/10/07 12:17
お礼

>> 18 主の怒りはわかるけど、、 旦那の怒り具合って貴女じゃなく、資産と結婚したみたいに感じる 夫の怒り具合は、
資産と結婚したように感じますか、、
やはり、
そういうことなんでしょうか、、

いずれ後々相続で揉めることになるし、
関わりたくないとも言われました。

だいぶ前に、離婚の話がでた時は、
うちの家のことがなければ、
うまくやっていけたんだろうけど、
と言われました。

私の父は、
相続の時に揉めないように、
実家の土地を分割して
登記したようですが、
夫が、
何を揉めることを想定しているのか、
分かりません。

No.24 22/10/07 12:37
お礼

>> 20 親亡き後の実家はリフォームか取り壊しなるだろう…。土地名義は主さんにも2/3あったとしても妹夫婦の家がある以上は売却もできない。旦那さんは土… 実家はリフォームをしたので、
そのまま住み続けられそうです。
土地は分割登記したので、
妹は、自分が相続する予定の
土地に建てました。

夫が気に入らないのは、
やはりお金とかが関わって
ということでしょうか、、、

No.27 22/10/07 14:09
お礼

>> 22 旦那さんは本当は婿に入りたくはなかったのでは? 今の時代でも家柄関係なく女性に嫁いでもらい、男性側の姓を名乗るのが一般的なので、婿に入… 夫が、
本当は婿に入りたくはなかったとは、
考えてみたこともありませんでした。

心情的には抵抗感があった、
というのも、
全く気がつかなかったというか、
考えたことがありませんでした。

夫の父親も婿でした。
私の姓になるということは
特別二人で話し合ったりもなく、
自然とそうなりました。

妹は、私たちが結婚する数年前に
結婚しましたが、
その時、母親からメールで、
妹の相手は次男で、
うちに入ってくれてもいいような、、
だけど、入ってもらわなくていいよね、みたいなことを言われました。

だから、だれか婿にきてくれることを
望んでいるんだと思いました。

自分たちの家を建てる時に
母親は、
自分が歳をとったら
面倒をかけたくないから
施設に入ると言いました。
それが、本心かどうかは分からず、
父親もどう思っているのか分かりませんが、、、
それに対して、私も夫も、
ちょっと違和感を感じました。

夫が嫌々ながら、
私の姓を名乗ることに決めたのなら、
好き勝手して甘やかされ、
優遇されてる妹夫婦と、
そうする両親をみて、
不満爆発するのも分かりますね、、、

そして今、
自分はこの状況をどうしたらいいのか、
自分の気持ちは
どのようにもっていったらいいのでしょうか、、、

No.32 22/10/07 19:14
お礼

>> 25 実際の土地を見てないから判断が難しいですけど…住宅街などで主さん名義予定の土地だけでも売却可能なのか?他の家同士が離れてて…でも売却したら他… 実家の土地は、住宅街ではなく、
昔の農家みたいな感じです。
周りは、昔からある家ばかりです。
売ろうと思えば売れると思います。

親名義の土地に
妹夫婦が家を建てた事で怒る夫が
おかしいですか、、

夫は売却したかったとは思ってなくて
そこに住むつもりだったと思います。

No.33 22/10/07 19:24
お礼

>> 26 婿入りして義親の近くに住む時点で、介護も覚悟するし、遺産を全くあてにしないとは考えにくいし、それくらいなきゃ義親の介護など覚悟出来ない。 … そうですね、
夫の覚悟を、
私も、私の両親も、
しっかり認識できていなかった
ところが問題でした、、、

妹の家は、
実家の両親の出入口を通らなくても、
道路に直接出れるようになってはいますが、
庭の一部に妹一家が住んでいる場所に
自分たちが住むかって、、、
無理です。

逆に、
妹と妹の旦那は、
私たちが将来住むであろう実家の庭に
なぜ建てようと思えたのか、
不思議でなりません、、、

No.34 22/10/07 19:38
お礼

>> 28 主さんが離婚したくないなら、旦那さんにその気持ちを話してどうしたら離婚をやめてくれるか聞いたらいいと思います。 そしてその通りにする。 … そうですね、、

ただ、離婚したい理由は、
価値観の違いとか他にも言われていて、

今さら実家のことについて
どうしたらいいかを聞いたとしても、
妹の家は建ってしまったし、
私の父親がそうさせたし、
勝手にすればという感じで、
自分からどうしたいとは
言わないと思います。

両親が考えてやったことが全てで、
自分から言うようなことではないみたいな、、、

そうですね、
親にも強く言ってきたつもりだし、
妹にも言ってきました。
でも、両親にとっては、
同じ娘二人、
将来どちらも困らないようにと心配し、
妹一家も、私たち一家も
同等に考えています。
私は、なぜ一緒に考えるのかが、
ずっと不満でした、、、


No.35 22/10/07 19:43
お礼

>> 29 あなた方は家住み続けて、実家は売却しては。 実家を売却というのは
考えたことがありませんでしたが、
妹一家を毎日見ながら暮らさなくていいと考えると楽です。

でも、実家は代々続く土地で、
それを売ってしまったら、
祖父母などを裏切り、
縁が切れてしまうような気持ちになってしまうので、難しいです。

No.39 22/10/07 20:10
お礼

>> 31 親の土地で親の了承を得てるなら何も非常識じゃないよね。 遺産狙いかいって印象。 親の土地で親の了承を得てるなら
何も非常識じゃないですか、、

世間一般的にみて、
ありなのか、なしなのかを
聞いてみたいと思いました。

遺産ねらいという印象ですか、、

No.40 22/10/07 20:16
匿名さん40 

完璧な解決は難しいと思いますよ。
どこかで微妙だろうとしても、ダメージの一番少ない落とし所を探さないと。

No.41 22/10/07 20:41
お礼

>> 36 実家のことを聞くんじゃなく、なんでも旦那さんの気持ちを吐き出してもらったらいいんじゃないでしょうか。 主さんがこう思うとか想像して済ま… そうですね、
はっきりと相手と話をせずに、
自分の想像で済ましてしまっていること、これまで多かったのかなと、
今、言われて、思いました。

実家の売却ですか、、、
なんだかそれは、
私の祖父母、両親を裏切ってしまうように感じてしまいますが、
裏切ることにはなりませんか?

私が守りたいものが、
自分の家なのか、夫なのかですね、、

私と同じ状況なら、
どちらを選ぶ人が多いと思いますか、、

すみません、、、
ここまで考えていただき恐縮ですが、、
かなり前に夫は不倫して、
相手の子供を認知しました。

これを書いてしまうと、
離婚すればいいという
意見しかもらえないかと思い、
書きませんでした、、、

そこで、
私が守りたいものが、
自分の家なのか、夫なのかを考えると、

この先、
また夫に裏切られるのではないかという
不安をいつも抱えていて、
夫とは、
すぐに選ぶことができません、、、

No.42 22/10/07 20:54
お礼

>> 37 ご両親は将来のことを考えて分割したようですが、それは絶対に揉める元ですね。 そのままだと相続時にかなりもめると思います。 主さんが相続す… 分割して遺書を書いたら、
そのようにしかならない気がしますが、
なぜもめますか??

そうですね、、
妹が住む実家に住みたくないとなると、
それしか選択肢はなくなりますか、、、

実家の敷地は
今いるところよりもかなり広く、
環境も全然よいので、
将来住みたいと思っていましたが、、
ものすごく高い塀をたてたら
よいでしょうか、、

No.44 22/10/07 21:07
匿名さん12 

そんな状況だから旦那さんが不倫に走ったのだとしたら夫婦関係破綻してますね。

私は主さんは両親に怒りを持ち、旦那さんとは離婚したくないんだろうなと読み取っていたので、そうなると今までのレスは的外れでしたかね?

主さんはどうしたいのでしょうか?

No.45 22/10/07 21:17
お礼

>> 40 完璧な解決は難しいと思いますよ。 どこかで微妙だろうとしても、ダメージの一番少ない落とし所を探さないと。 完璧な解決は難しいですか、、
微妙だとしても、
ダメージの一番少ない落とし所ですね。
そうですね、
そうするしかないですね、、、

妹とは一切顔も合わせず、
両親とも連絡事項を話す程度、
夫からも離婚したいと言われ、
人間関係は全て崩れました。
ここからどんな落とし所があるのか、
どこにも何も見えません、、、

でも、ここで、
みなさんからご意見をいただき、
考えていくうちに分かったことは、
自分が
これまでやってきた行いの結果が、
こうなったんだということが
よく分かりました。
自業自得だと思います。

No.46 22/10/07 21:28
お礼

>> 43 認知してるなら厄介問題や。 主さんが亡くなる→旦那さんと子供達に相続権あり→旦那さんが亡くなる→子供と認知子に相続権あり。 その相続財産… そうですね、、
だから、父親も
いろいろ考えたんだと思いますが、、

そんな面倒な問題が
将来あるかもしれないけど、
でも、現状は
離婚せずにやってきていて、
今後も離婚したくないと
私は思っていて、、、

No.47 22/10/07 21:56
お礼

>> 44 そんな状況だから旦那さんが不倫に走ったのだとしたら夫婦関係破綻してますね。 私は主さんは両親に怒りを持ち、旦那さんとは離婚したくないん… 夫が不倫したのはずいぶん前のことで、
妹が家を建てたのは少し前のことです。

的外れではないです。
夫は不倫したけど、
離婚しないでやっていくと決め、
今も、私は夫とは
離婚したくないと思っています。

だから、夫も私も反対したのに
両親が、妹に家を建てさせ、
夫からはそのことも一因で
離婚を迫られ、怒っています。

私はどうしたいか、ですが、

夫は、
妹に家を建てさせた私の両親に対して、
こんな世間ではあり得ない、
非常識なことをするなんて、
もうやってられない、と言い、
怒っていますが、
その怒りをなくしてほしい、

そうしたら、
私も両親への怒りをなくせる。

でも、
それだと、夫をないがしろにして
両親を優先させたことになりますか、、

すみません、、
自分がどうしたらいいのか
分かりません、、、

No.49 22/10/08 13:30
お礼

>> 48 家を建てようと計画しているときから
両親には激しく反対して怒りました。
でも結局建てることが決まり、
1年程は全く口もききませんでした、、
その影響は当然、
私の子どもたちにも及びました。
一緒にご飯を食べたり、
出かけたりもなくなりました。
特に息子は、
私と同じように、
私の両親と妹一家を
恨むようになってしまったので、
私も両親のことを無視することは
できなくなりました。

私たちが思っていたほど有難いこととは
思っていなかったのかもしれません。

母親は、
夫が不倫して認知した子どもが、
相続のときにでてくることを
心配していました。
また、夫から
その後どうなっているかなど、
両親には何も説明がないため、
夫に対して不信感を持っています。
また、結婚前、私が県外にいた時に、
母が悩んでいたとき、
妹が相談に乗ってくれたから
無下にできないようなことを
言われました。

父親は、いずれ私たちは
離婚するだろうと
思っていると思います。
そして、妹は細々と
母親の面倒も見れるだろうから、
とも言われました。

両親とも、
私たち夫婦よりも、
妹の方を、
より信頼しているかもしれないです。

私は、なんとか夫の怒りが和らぎ、
現在の生活をそのまま続けられればと、
思っていましたが、
このまま何もせずに、
時間が過ぎたら何かよくなることは、、
ないですね、、、、

No.51 22/10/08 14:08
お礼

>> 50 確かに、
両親が亡くなったあとの法廷相続人は、
私と妹の二人ということで、
夫から不満が出なければ、
私の気持ち的にも、
妹と仲良く分けることに、
何も問題はないような気がします。

父親は、
後々は養子縁組をするつもり
だったようですが、
夫が再婚で前の人と別れた経緯も
聞かされておらず、よく知ってからと
思っていたようです。
不倫が分かり離婚の話がでたとき、
父親は夫に養子縁組もするつもりだった
というようなことを話したみたいで、
夫は何を今さら、と言ってました、、、

No.55 22/10/08 17:07
お礼

>> 52 49.51のお返事を読むと、スレの相談内容とは別の問題が大きいと思いました。 主さんが長女だから婿に入ってもらった。 それなのに、敷… ほんとうに書いていただいたこと、
そのとおりです。
そもそもの始まりからですね、、

私の姓になることは
両親は喜んでいましたが、
一緒に住むとか、
将来面倒を見るなどは、
具体的に話し合いませんでした。
結婚も、遠く離れてすんでいたので、
突然の報告でした。

家族みんなの
コミュニケーション不足で、
今の事態が起きたということですね。

No.56 22/10/08 17:20
お礼

>> 53 >>51 なるほど。養子縁組していないのなら相続に旦那は関係ない。 不倫して娘である主さんを大切にできない旦那とは親… 父親は
そう考えているのかもしれないです。

父親は、
妹の家を建てることに猛反対する私に、
仲良くやっていったらいいだろう、
と言いました。
私は、そんなことをされたら、
仲良くできるどころか、
決裂してしまうのに、と思いましたが、、
父親は娘二人の将来が心配なようです。

遺留分を申請されたとしても、
その程度で
遺言書に書いておく事もできる、とは、
どういうことでしょうか、、
申請するかもしれないのは夫ですか?

No.58 22/10/08 19:14
お礼

>> 54 法的には妹さんと主さんにしか相続権はないけど、主さんのご主人は単なる主さんの配偶者ではなく姓まで変更して養子に入ってくれてるんですよね。 … 私の父親は、
行政書士に既に相談して、
自分の死んだ後どうするかを
既に決めているようなので、
互いの配偶者は何もできる状況には
ならないかもしれませんが、
こればかりは分かりません、、、

それも一つですね。
ありがとうございます。

誰が先に死ぬかは分からないので、
今からこうやって心配するのも、、、
ですが、、難しいです。

No.59 22/10/08 19:27
お礼

>> 57 相続問題になる前に妹さん達に資産 食い潰されるんじゃない? 主さん達だって両親にお家を建てることを反対されてたのに建てたじゃない 主… 私達が家を建てることを
両親は反対していなくて、
近くの貸家で暮らしていたので、
家を建てたら?と言われました。
同居は最初から、
双方考えていませんでした。
最初は、
実家の敷地内に建てるつもりでしたが、
市の調整区域で、許可がおりず、
別の父親の土地に建てました。
今回妹は、別の父親の土地に建てようと
しましたが、許可がおりず、
敷地内に建てました。

No.62 22/10/08 22:19
お礼

>> 60 >>56 極端に言うとだけど まず養子縁組していないなら法的に旦那は相続人にならない。婿になってくれたからって養子縁… 私の父親が思っていることは、
書いていただいた内容と全く一緒なんだろうな、、と、読んで思いました。

今思えば、私が父親に、
夫が不倫、認知したことを
涙ながらに伝えた時、
夫に対して怒りをあらわにするよりも、
私の気持ちのほうを心配して、
また誰かいい人がいるんだと
慰められました。

父親は、夫に対しても
直接怒りを見せていませんでした。
心の中では夫に対して
どれほどの怒りを感じていたか
分かりませんが、
私が離婚したくないと言ったため、
その怒りはのみこんで、
出さなかったんだと思います、、、

だから、
私が離婚を選択しなかったことで、
これまで、
父親は、どれほど我慢をしたり、
理不尽な思いをしてきたかと思うと、
本当に自分は最後の最後まで、
親に心配をかけ、迷惑をかけ、
病気なのにストレスを与え続け、
これ以上ないほど
親不孝な娘だと思います、、

このまま、
父親に対して許せないという思いを
持ち続けて、
父親のことを避けたり、
あまり話さないという態度を
とり続けることは、
後で後悔することになると思いました。

No.63 22/10/08 23:26
お礼

>> 61 この問題って周りがいろいろ意見するより前に、主さんがどうしたいかが明確でないと相談に乗れる内容じゃないと思います。 離婚はしたくないん… そうですね、
離婚したくなくて、
これまで夫の怒りに寄り添い、
両親とは大きな溝ができました。
でも、またいつか出ていかれるかも、
という不安はあります、、、

離婚したくて、
妹夫婦の家のことを
言ってきたというのも
あり得ると思います。

そうなると、
実家より夫を選んでいいのか
ということになりますね、、

夫を選んだ後に、夫に出ていかれ、
その時は
既に周りには誰もいない、、ですね、、

No.65 22/10/09 07:21
お礼

>> 64 私が相続して夫に上手いこと言われ、
土地も家も売られて離婚される、、、
言われて初めて、
それはかなりあり得ると思いました。

今までも嘘をつかれたり、
隠しごとをされたり、
上手い言い訳をされて
意見を押しきられたり、
それに対して自分は反論できずに
自分を納得させるしかないことが
度々ありました。
そうなると、
上手いこと言われ土地や家を売らされ、
離婚される確率は
かなり高いような気がしてきました、、

思えば、不倫が分かった後、
夫の父親が亡くなり、
実家をお兄さんが相続し、
お兄さんが売ろうとなったときに、
夫は、私の父親が買わないかと
言い出しました。
夫の実家は冬でも暖かいので、
寒い冬にはそっちに住んだらと。
その時は両親のことを心配して
それを言ったのかと思いましたが、
父親から私に相続され、自分のものに
できると思ったような気がしてきました、、、

私の父親は、夫に土地と家を売られる
可能性も考えていたかもしれないと
いうことですね、、、、
そんな気がしてきます。

もうひとつ、父親の使っていない畑を
夫が自分の知り合いの事業に
貸せないか、
と聞いてきたこともありました、、、
父親は、
断ってそれ以上言いませんでしたが、
何かその辺りの考え方に
違和感を感じていたのかもしれません。

結婚当初から、
夫に対して違った意見をいうと
怒ってキレたり、話し合いにならず、
夫の言うとおりに合わせるしか
できませんでした。
だから、この先自分の考えをもって
行動できるかというと、
夫に合わせてしまって
出来ないかもしれません、、、
でも、
そうしなければならないということ、
よく分かりました。

No.67 22/10/09 09:17
お礼

>> 66 確かに夫の考えていることは
そのとおりかもしれません。

それでも私が離婚をためらうのは、
子どもがいるからで、
子どもが将来いなくなった後を考えると
今は分かりません、、、
ずっと一緒にいるつもりで結婚して、
結婚したらずっと一緒にいるものだと
思っていたので、
その考えに
とらわれているのかもしれません、、、

もし、子どもが独立したあとに
夫から離婚したいと言われたら、
その時は同意します。

No.70 22/10/10 05:08
お礼

>> 68 ただただ、娘二人、姉妹で仲良く助け合ってほしいだけなんだろうなー 長女の夫は不倫?女性問題 次女の夫は、借金だらけ 私の父親の思い、そうですね、、、、

これまで育ててくれた親に
恩返しして安心させたかったのに、
最後の最後まで親に心配をかけて
苦しめています、、、、

そして自分も今となっては
どうしたらいいのかわかりません

No.71 22/10/10 05:14
お礼

>> 69 家を建てるとか 結婚するとか 姓を替えるとか 相続とか どれも人生の一大事なんじゃないかと私などは思うのですが…主、すごくボーッ… そうですね、
その時の自分の気持ちだけで、
その勢いだけで
進んできてしまったのかも
しれません、、、

No.73 22/10/10 09:03
お礼

>> 72 結婚前、財産分与の話は
夫としませんでした、、、
法定どおり、または父親が遺書に
書いたとおりになるんだと
自分は思っていました。

いずれ様子をみて、
父親が夫に任せられると思ったら
養子縁組をして、
そのように遺書を作成するんだろうな
と思っていました。

結婚前、
父親は、夫にも、
お互いまだよく分からないから、
養子縁組はその後で、
というような話をして、
夫も納得していました。

夫が婿にきてどうなる予定だったのか、
私にも分かりませんでした。

夫とは結婚当初から
話し合いというのができません。
夫の意見と違う意見を言うと
勝手にすればと機嫌を悪くしたり
キレて出ていかれたり、
無視され続けます。

そんなこと自分で考えれば、とか、
そんなことこっちから言わなきゃ
分からないようなら終わってるね、
とか、よく言われます。

でも、
夫の考えていることは分からなくて、
私がそうかなと思ったことが、
全く違っていたり、
夫の考え方が、世間一般的な考えから
大きく異なるように感じることも多いです。

とにかく、
冷静に普通の話し合いというものができません。

No.74 22/10/10 09:09
匿名さん74 

一旦、冷静に親には
どうするの?妹夫婦に敷地内に家を建てていいと言ったせいで、めちゃくちゃな事になってるけど?
このままだと相続の時にどんだけ泥沼に揉めるかわかっててやってるんだよね?
死ぬ前にこうなった責任とって全部ちゃんと解決してくれるって事でいい?
と一言言いましょう。

解決の目処が立たないのであれば
と旦那と離婚してすぐ旦那の姓で籍を入れ直したら?

実家には金輪際関わらないと言い、病気の父も将来の母の介護も一切しません、さようならと縁を切った方が良いと思います。
親も妹夫婦も頭おかしいようなので、この先もろくに会話が成り立たないと思います。

No.75 22/10/10 10:35
お礼

>> 74 こちらに相談する前は、
そのように怒り、苛立ち、
そうしたい気持ちのほうが
強かったです。

でも、
いろいろなご意見を聞いているうちに、
その気持ちは本当に自分が思っているものなのか、
分からなくなってきました、、、

No.77 22/10/10 11:20
お礼

>> 76 不倫して認知した子どもができた時点で
養子縁組をすることはなくなったと、
私も、父親、夫も
そういう認識だったと思います。

夫も、まだ養子縁組してなかったのが
結果としてよかった、
と自分で言っていたので。

だから、
夫は、私の両親と
不倫する前のように、
ご飯を一緒に食べたり、
一緒に出かけたり、
自分から話しかけたり、
ということは一切なくなり、
私の両親から話しかけられても、
にこりともせず、
いつも素っ気ない返事を返すだけです。

いつの時点で言われたか忘れましたが、
私の両親と
うまくやっていくつもりはない、
とも言われました。

No.79 22/10/10 12:44
誰にも言えないさん72 

ちょっと極端だけど、ご主人がそのような自分の概念や決まりみたいなのがあって、かつ頑固なら、主さんは大人しくついていくか、離婚して長女だからとその長女の役目を全うするって考えた方が簡単だと思います。
話し合いができない、しかも怒りに任せて話すのって、多分主さんに言えない何かを考えてて隠したいから話さないで怒るって感じなんじゃないかな?と思います。
旦那さん不倫してるんですか?(すみません。全てのレスを見てなかったので。)
ご主人、自分のことしか考えてないような気がするんですけど。
そんな旦那さんに寄り添ってもなんか、無駄というか、良いように使われてって感じしかしません。
ご実家に帰りたくない理由でもあるのでしょうか?
自分の話ですが、普段は私離婚反対派なんですけど、主さんの場合は旦那さんを選び直した方が(言い方悪くてごめんなさい)良い気がします。
どうしても離婚したくないというなら仕方ないですが、離婚して、しばらく一人を満喫しても良いのではないかなと思いました。
まともな両親と家があるなら、ご実家に帰ったとしても何も不安なことはないと思います。

No.83 22/10/10 15:38
お礼

>> 79 ちょっと極端だけど、ご主人がそのような自分の概念や決まりみたいなのがあって、かつ頑固なら、主さんは大人しくついていくか、離婚して長女だからと… 書いていただいたとおりのような気がします。
実家に帰りたくない理由はありません。
子どもがいて、
離婚しないでほしいと言われたので、
今はできません、、、

No.86 22/10/10 16:09
お礼

>> 81 主さんは代々続く家を継ぐのが長女として当たり前って考えだったんだよね。妹が先に結婚したのならその時に妹に婿をもらって欲しいと妹と両親に言わな… 相手が長男で結婚しなかったのは、
妹が結婚する前でした。
母は、義母との同居(二世帯住宅ではありますが)で大変だったので、
同居は望まず、
スープの冷めない距離に暮らしたらいいんじゃないかという考えでした。
両親はまだ若かったので、
ゆくゆく実家に暮らすにしても、
数十年先の話になるので、
賃貸にかける総額より、
家を建てたほうが安かったからです。

実際に、私達の建てた家は
実家から車ですぐのところです。

私達が家を建てたのはだいぶ前で、
その後、父親は別の宅地も貸したので、
今回は、
他に宅地がなかったから
妹が建てれたのか、
登記を分けて
建てれることになったのか、
詳しくは分かりません、、、

そうですね、
子どもたちが巣だってから
離婚するということも
考えられると思います。

No.87 22/10/10 16:29
お礼

>> 85 >なんのために、私の姓になったのか、 最初、スレ本文を読んだ限りでは、 主さん夫婦に同調してたのですが (跡取り婿として… 幸せではありません。
夫が夫でよかったとは思えていません。
もっと普通に対等に話ができて、
優しい人だったらよかったと思っています、、、

結婚して夫婦になり子どもが産まれて、
子どもを育て家庭生活を送る上では、
夫の考えや言うことに合わせるしか、
やっていく方法はありませんでした。
機嫌を損ねると、
もうやってられないとか、
離婚すると怒鳴られるので、、、

振り回されすぎ、と言われると
そうだと思います。

No.88 22/10/10 19:22
誰にも言えないさん72 

お子さんに離婚しないでほしいと言われたのですか?
いずれ、離婚するかたちで考えてて良いと思います。
今すぐにしなきゃいけない理由もないでしょうから。
ただ帰る場所を確保する意味でも、そこらへんはよく考えて、危ういなら早めに行動した方が良いと思います。
帰ってこられては迷惑という状況になると、また主さんが追い込まれてしまいますよ。

No.89 22/10/10 20:08
お礼

>> 88 子どもにとってはいい父親で、
子どもからは離婚しないでと
言われました。
何よりも、
子どもの気持ちを最優先にしたいので、
子どもが納得するまでは、
離婚に同意できません。

そうですね、、、
今までも、一人で考えていると、
どうしても現状を変えたくないのか、
夫のいいなりに考えてしまうというか、
自分の意思がなくなり、
自分の気持ちも分からない、
自分がどうしたいのかも、
考えられなくなってしまいます、、

今回、初めて相談して、
客観的なご意見をいただいて、
これまでのことなどを思い出して、
そういうことなのかなと
自分で考えたりもできたのですが、、、

また現実に戻ると、
何も考えられなくなってしまいそうで
こわいです、、
夫との生活を長い間続けてきて、
自分の心が夫に支配されて、
コントロールされている気がします、、
夫の前の奥さんは
躁鬱病になって離婚したようですが、
実は私も精神的に正常な状態では
ないのかもしれません、、、

そうですね、
危うくなったら
早めに行動した方が良いんですね、、
帰ってこられては
迷惑という状況になる前に、ですね。
そうしたいと思います。

No.91 22/10/10 23:27
お礼

>> 90 実家家族や夫との意思疎通不足から起きてる事ですね。
両親とは結婚してからはいつも
私は話をしてきましたが、
夫が不倫した後は、
夫をかばうため、本心を話せなかったり
都合の悪いことは言わなかったり、
意思疎通はうまくできませんでした。
夫とは、
こちらが話したいことがあっても
話し合いにならないことが
多々ありました。

上の子は、
人生山あり、谷ありだから、
今は大変だけど
その分いいことがあるはず、
自分たちが大きくなったら、
やりたいことやって楽しめばいいんだ、
と言われました。
下の子は、
夫から、小さい頃から
かわいがられ甘やかされて
きたので、父親が大好きで、
私と夫がぶつかると、
夫の味方になります、、、

夫が本当に必要かと聞かれると、
どうなのか、、
婚外子を作って認知した時点で、
見限る覚悟は全く無かったのか、
その時は、夫が不倫相手とその子どもと
一緒になったら、
うちの子どもたちだけ父親がいなくなり
かわいそうと思ってしまいました。
今はその気持ちはありませんが、
家から夫が、というか、
頼れる人がいなくなることも
不安です。

実は、ストーカー被害に長くあっていて
実家には何度か来られました。
つい数ヶ月前もあり警察に
対応してもらいました。
自宅に来られたことはないのですが、
来るかもしれないという不安もあって
子どもと暮らすことにも
不安なのかもしれません、、、

No.93 22/10/11 00:25
お礼

>> 92 精算したほうが
幸せな人生を歩んでいけますか、、、?

自分にとってはそうかもしれませんが、
子どもたちを
不幸にしてしまいます、、、

自分のことはもう諦めているというか、
今より良くしたいとか、
大きく変えたいという望みはなくて、
この先長い人生がある子どもたちが、
悲しい思いや寂しい思いを
してほしくないだけです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧