注目の話題
あなたのためを思って言ってるって言ってくる人って何なんでしょうか? 支配?したいのかな? そんなにお前は偉いのか?って思って聞き流してるけど、しつこ
新卒で入った会社を辞めたい。 学生時代にアルバイトをしていた事務職に正社員として就職しました。しかし不満が多くてやめたいです。 ・正社員なのに国保と国民
以前投稿してましたが、一階のおじいちゃん大家が家賃安くするからと3万取られ食費も払わず夕飯毎日用意し、献立、買い出し、片付け、料理、すべてやってました ストレ

上司から「欠勤が多い」と注意されました。 今の職場に来て半年ほどですが、4回欠…

回答57 + お礼18 HIT数 4430 あ+ あ-

匿名さん
23/01/29 11:39(更新日時)

上司から「欠勤が多い」と注意されました。
今の職場に来て半年ほどですが、4回欠勤しました。確かに回数で言うと多いと思います。
一度は遠方に住む親族が緊急入院し、ほかに身寄りがないため私が駆けつけることになりました。もう一度は3日高熱が下がらず、もちろんコロナもインフルも検査しましたが陰性だったので熱が下がり次第出勤しました。
残りの2回は微熱があったため用心をして休みました。どちらも検査した結果陰性なのですぐ出勤しました。そのうち1回は職場で隣の席の人がコロナ陽性だったための用心というのもありました。
このご時世で、こういう理由で欠勤することは注意されるようなことでしょうか?
親族の事情と自分の高熱の時以外はコロナ禍でなければ出勤していたと思います。自分のためではなく、会社や同僚やお客様(接客業ですので)のための用心でした。
こんなこと言われる筋合いないと思います。

タグ

No.3721270 23/01/26 19:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/01/26 19:55
匿名さん1 

多いか少ないかは置いておいて上司は言う筋合いはあると思います

No.2 23/01/26 19:56
匿名さん2 

それが、大人の世界です。

No.3 23/01/26 20:02
匿名さん3 

主さんが悪いということではなく、過去に嘘か本当か怪しい理由で欠勤繰り返す方がいたのではないでしょうか?

理由の真偽は確かめようがないので、上司の立場として釘を刺さざるを得なかったとか。
やむを得ない理由で休んだ主さんからしたら気持ちの良いものではないと思いますが、ズル休みをしたわけではないので堂々としていれば良いと思います。

No.4 23/01/26 20:04
匿名さん4 

まだ入って半年の新人という立場だと何かと目立ちますからね。
他のベテランの人が同じことしてたら、おそらく注意まではしないんじゃないかなって思います。
私も今の職場は入って4か月になりますが、1日だけ欠勤しました。でも有給使えるわけじゃないので、他の休日に出勤したんですが。
先輩方はコロナや濃厚接触で5日以上休んでたりしてます。でも責めるような人は誰もいません。

No.5 23/01/26 20:04
通りすがりさん5 

なんか そんな風に言うって事は、これからもありそうですね。
辞めれば? もぅ言われたく無いでしょ?

No.6 23/01/26 20:24
ご近所さん6 

嫌なら辞めるしかないかと。

No.7 23/01/26 21:12
お礼

私としてはこれは上層部に報告したほうがいい事かと思ったのですが、そうではないようですね。
コロナを拡散しないようにちょっとの熱や体調不良でも無理して出社しないというのが今の社会のルールかと思っていました。
こう言われては次から微熱があったとしても出社できる程度なら無理して出社するしかないですね。
勉強になりました。

No.8 23/01/26 21:25
通りすがりさん5 

あのぉ〰︎。
社会のルールでは無く、会社の規定があるんではないですか?
主様。
世間の常識と、ちょっとズレを感じます。

No.9 23/01/26 22:01
お礼

>> 8 会社の規定では、37.5度以上もしくは咳や鼻水等コロナの疑いがあれば出勤してはいけないとあります。その通りにしました。

No.10 23/01/26 22:06
通りすがりさん5 

2回の微熱…が37.5度以上だったって事ですか?

No.11 23/01/26 22:06
匿名さん11 

休みすぎって何?ってなります。ちゃんとした理由もあって無断欠勤でもないでしょ?
働きにくい職場ですね。

No.12 23/01/26 22:12
お礼

>> 10 2回の微熱…が37.5度以上だったって事ですか? そうですね。
元々体力があるのか平熱が高いのか、私としてはそのくらいなら動ける程度です。
世間の常識とズレてますでしょうか?

No.13 23/01/26 22:13
お礼

>> 11 休みすぎって何?ってなります。ちゃんとした理由もあって無断欠勤でもないでしょ? 働きにくい職場ですね。 もちろん無断欠勤はしてません。

No.14 23/01/26 22:52
通りすがりさん5 

基本的な話になりますが、休みの連絡をしたんですよね?
普通なら…
"37.5度以上の発熱がある為、本日はお休み頂きます。少し様子を見て熱が上がるようならコロナの疑いも出て来るので検査なり病院なり行こうと思います。分かり次第、改めてご連絡致します。"

こんな感じだと思うんだけど主さんの連絡もこんな感じですか?

No.15 23/01/26 23:13
お礼

>> 14 一言一句同じではないですが内容は同じことを言いました。
ズレてませんか?

No.16 23/01/26 23:24
通りすがりさん5 

ん?
となると、その上司に言われた時に"会社の規定通りにお休みを頂きましたが、これから今回のご指摘の様な事があった場合どうすれば良いでしょうか?"
って 聞かなかったの?

No.17 23/01/26 23:28
お礼

>> 16 聞いてないよ。そんなこと言われると思ってなかったからびっくりして反論できなくて、後からこれってどうなんだろう…と思ってここに書き込んだから。
その人はそういう考えなんだろうから反論するより上の人に報告したほうがいいのかなって思った。

No.18 23/01/26 23:42
匿名さん18 

その上司はダメですね。全くなっとらん。

No.19 23/01/26 23:44
匿名さん4 

その上司とは元々あまり良い関係が築けてないんじゃないですか?
欠勤の話はあくまでもその一部で、あまり良く思われてないからそのようなこと言われたのかなって。
その上司は主さん以外の人に対しても同じこと言ってるんですか?
その上司からしたら、コロナや欠勤のことは大して重要ではなく、主さんだから言ってるようにも感じました。

No.20 23/01/26 23:49
お礼

>> 19 良い関係性かどうかは分かりませんが、私としては特に悪い関係でもないと思っています。シフト制の仕事なのであまり一緒にならないのと飲み会などもないため仲良くなりようもないというのが正直なところですが、良い関係も悪い関係も築けるほど関わりがありません。
他の社員とも特にトラブルはありませんし、問題行動はしていないと自負しています。
それで私だから言うというなら、それはもう好き嫌いでは?と思ってしまいます。それこそ上に相談案件ではないでしょうか。
私が知る半年の中で他に休みの多い人はいないので特に言われてないと思いますが、聞いてないので知りません。

No.21 23/01/27 03:32
匿名さん21 

自宅に帰ってから思い出してモヤモヤするくらいなら、私ならその場で言います。 
ご自身の意見があるならはっきりその場で言った方がいいと私は思います。 
私は別に人から好かれなくていい人間なので、思った事や反論、自分の意見は後に持ち越したくないのではっきりいいます。 
会社でそのような規定があるなら尚更です。 
体調管理も仕事のうちなどと言われたら、体調管理は日頃から徹底しています。それでも熱がある、具合が悪い日もあります。 
●さんは熱がある状態で出勤しろってことでしょうか?隣の方に感染させ、みんな休んだら管理者は責任とっていただけるのですよね??休業手当支払ってもらいます。と私ならここまでいいますね。

No.22 23/01/27 03:40
匿名さん21 

その上司にいいたくない場合はそのまた上司に報告でいいと思います。

No.23 23/01/27 05:51
アドバイザーさん23 

有給休暇はないのですか?有給全部とってしまって休んだら欠勤となりますが。有給なら欠勤ではないです。

No.24 23/01/27 06:15
お礼

>> 21 自宅に帰ってから思い出してモヤモヤするくらいなら、私ならその場で言います。  ご自身の意見があるならはっきりその場で言った方がいいと私は思… そうですか。では同じようなことがあった際はそうしてくださいね。

No.25 23/01/27 06:16
お礼

>> 23 有給休暇はないのですか?有給全部とってしまって休んだら欠勤となりますが。有給なら欠勤ではないです。 入社して半年後から有給があるのでまだ使えない期間でした。

No.26 23/01/27 06:23
匿名さん26 

今度から熱が出たらその上司に今熱が何度ありますが出社した方がいいでしょうか?と聞く。

入社して半年、まだ働きぶりが認められてないのかもしれないです。

仕事がバッチリだったらその程度で言われない気がするけど…もしくは上司の機嫌が悪く矛先が主さんにいったのか?

No.27 23/01/27 06:40
お礼

>> 26 そうですね。そうしてみます。
自分では仕事がバッチリかどうかは分からないですが、今派遣なのですが正社員にならないかと声がかかってます。
もし私の仕事がバッチリでないから発熱時でも休むなということなら、それこそ上に相談したほうがいいのでは…と思います。発熱時に出勤してもスキルは向上しないでしょうし。

No.29 23/01/27 07:35
通りすがりさん5 

派遣なの?
じゃ休むのも派遣の担当者に言ったって事?
最初に派遣なら派遣って書かないと…
派遣の担当者に言うのが筋でしょ。
上司って書いたら自社雇用かと思うじゃない!
やっぱりズレてるよ。

No.30 23/01/27 07:41
お礼

>> 29 派遣ですが欠勤や遅刻は勤務先の責任者に直接連絡する、派遣会社には月末に勤怠報告のみというルールになっているので私が自社雇用かどうかはここでは特に問題ではないと思っていて言いませんでした。
微熱の件からお伺いしてますが、ズレてますか?

No.31 23/01/27 08:26
匿名さん11 

私もいきなり上司からそんな事言われたら、すぐには言い返されないよ。帰ってから考えちゃうタイプ。
日本人はだいたいそんな人多いよ。
働きやすい職場ってやっぱ少ないよね。

No.33 23/01/27 10:37
匿名さん33 

休んでも回せるように組むのが経営者の仕事。

なんだけど、そこまで人員抱える余裕もないのが日本の経済。

個人的には主さんが正しいとは思いますよ。
でも上司がゴチャゴチャ言うのも分からなくはないです。

なので、「すみませんー」と流しておいて、また37.5℃以上の時は休む、で、良いと思います。

ツラの皮を厚くしましょう。

No.34 23/01/27 12:14
通りすがりさん5 

今回、休みが多いと指摘した上司と、主さんの発熱による休みの許可をした責任者とは別人ですか?
まずそこ。
別人であるならば、言われた時に責任者から会社の規定に従って休むよう言われたと言えば問題無かったのでは?

それに主さんの言ってる上に… とは誰を指すんでしょうか?
派遣先の人? 派遣会社の人?
主さんのモヤモヤを相談したり今後の派遣先での対応を聞くべきは派遣の担当者ではないですか? 
主さんはあくまでも派遣会社の社員として派遣されて働いている訳ですし…

それで、最初に記載されていた"言われる筋合いはない!"発言がズレているんでは? と私は言いました。

No.36 23/01/27 15:08
匿名さん36 

主さんは無分別な判断などされませんでしたよ。
ご自分の体調悪さと周囲への配慮による欠勤だったので
正しい経緯を通られました。

ルールを守られたなら、何も言われる筋合いはないです。
まだ半年の勤務という背景でなめられたのだと思います。
あとは、上へ報告されて、今の中にはっきりさせて
おかれる方が宜しいような気がします。

No.37 23/01/27 16:45
通りすがりさん37 

私も32さんに全面同意です。
主さんのことを思うとちょっと不快でした笑
主さんの求めてる回答は21さんみたいに「私ならこうしてた」っていう後出しジャンケンじゃなくて、このご時世に多少の休みで指摘されるのはどうなのか?についての回答じゃないかな〜
あと、会社員なら上司に真っ向から歯向かうのは好ましくないし、それこそ派遣さんなら反抗しにくい立場なのは明白ですよね
頑張って正社員になろうとしてるんだし、21さんみたいに反抗してれば今頃違う派遣さんにチェンジされてるかもしれないですよ。仕事を失うのは主さんなので、慎重になるのは当然です。

ちなみに私は主さんの考え方に同意です。このご時世に微熱であっても出社は良くないし、このご時世じゃなくても休めるべきだなと思います。他の従業員のご家族に高齢者がいる場合は本当に危険ですもの。後悔先に立ちません。上司、ひいては会社がそのリスクを十分に理解していない。
休まれると出社してる人が大変とか言いますが、持ちつ持たれつの社会です。気軽に休む人が増えれば会社は増員せざるをえないし、周りの人ももっと休みやすくなるのにね
雇用ふやしてこ〜

No.38 23/01/27 18:29
お礼

>> 34 今回、休みが多いと指摘した上司と、主さんの発熱による休みの許可をした責任者とは別人ですか? まずそこ。 別人であるならば、言われた時に責… 指摘された人と報告した人は同じです。
わりと大きな組織の中の小さい部署で働いていてその人はその部署の責任者なので、こういったことを報告するならさらにその上の責任者かな?と思いました。
5さんのご存知の派遣会社がどういったものかは存じませんが、私が働く会社は勤怠やそれに準じる色々な相談・報告は派遣会社ではなくまず勤務先にと言われています。なので私はこの件は自分が派遣社員であることは特に関係ないと考えています。
勤務先の会社が決めたルールに従って休んでいるに、その回数が多いと会社の人から言われるのは筋違いだと感じています。ルールを決めたのは私や派遣会社ではなく勤務先の会社なのに。なので言われる筋合いはないと書きました。やっぱり冷静になって考えても、私がズレているとは思えませんでした。
たくさんのレスどうもありがとうございました。

No.39 23/01/27 21:18
匿名さん39 

欠勤があっても理由がちゃんとしれば、それか職場が合わないかですかね。私も合わないところは月に1で休んでました。前。

No.40 23/01/27 21:30
匿名さん40 

半年で4回ならそんなに多くないと思います。
ちゃんと理由もあるし。

うちの会社、子供の体調不良や行事で月4回以上休む人たちたくさんいるし、コロナの心配もあるんだから体調悪いのに出勤する方が良くないと思います。

派遣なら休んだら給料も下がるのに、感染のリスクも考えてちゃんと報告して休む主さんは周りに配慮できる常識のある人だと思います。

派遣元責任者に報告して抗議すべき案件だと思います。
主さんは間違ってないです。

No.41 23/01/27 21:40
匿名さん41 ( ♀ )

私の職場なら4回は多いです。
当日の朝、休ませてくださいと電話すること自体が好まれません。
せめて前日に上の方に相談してからお休みもらいます。 
微熱や体調不良なら、体調を整えてから仕事探してくださいって感じです。
当日欠勤が半年に4回は多いです。
派遣はクビ切り対象です。
仕事の速さ、出来が良いなら注意だけで済みます。
仕事が遅い人も休まなくても切られる職場もあります。
体調管理も仕事のうちです。

No.42 23/01/27 21:48
お礼

>> 41 体調管理も仕事のうちと言われてしまえば返す言葉はないです。そうかもしれません。
ですが、上に書いてあるように4回中2回は私だけの問題なら出勤できる程度の体調不良でした。
そして当日欠勤は一度もしていません。

No.43 23/01/27 21:50
匿名さん41 ( ♀ )

微熱で休んだのは、出勤してる日に微熱が出て、「微熱があるので念の為明日お休みします」と上司に伝えて休みをもらったってことですか?

No.44 23/01/27 22:15
お礼

>> 43 たまたま私が休みの日に発熱して夜になっても下がらないというケースだったので、電話で状況を話して翌朝も変わらなければ休ませてもらいますと言いました。そして翌朝もう一度電話をしてやっぱり下がらないのでお休みをいただきますと伝えました。
親族の入院の際は退勤後に病院から連絡が入り、今から行けば確実に翌日の出勤に間に合わないとなり電話しました。

No.45 23/01/27 23:44
匿名さん45 ( 30代 ♀ )

1ヶ月に一回も休んでないのにイチイチうるさいですね。無視で良いと思います。

No.46 23/01/27 23:52
匿名さん46 

全部読んでないけど、
権利主張タイプに見えました

上司には既に目をつけられていますよ

上司も人間

好き嫌いはありますから

No.47 23/01/28 00:03
お礼

>> 46 まず当たり前のことですが、全部読まず批判的なレスだけするのはやめていただきたいです。
私は不当な権利を主張しているとは思いませんし、上司に目をつけられたから嫌われたから体調不良で休むことを注意されるっておかしいと思います。
実際にそういう人はいるのでしょうけど、それを仕方ないと思っていいのかな?と悩ましいです。

No.48 23/01/28 00:44
匿名さん48 

こんな時期だから難しいとはいえ、体調管理も仕事だよ。上司はそこが言いたかったんじゃないかな。
結局毎回コロナでもないし。

主さんの文章読んでると、体調悪いから休んで当然!って言うのはニュアンスをちょっと感じたけど、理由はどうあれ休むと周りの人に迷惑かけるからね。

長年働いてる人は、これまで貢献してきてるし人柄も理解されてるから何も言われ無いんだと思うよ。

休む、のは仕方ないとしても入社したばかりと長年働いてきた人は違うよ。

個人的に入社半年で4回は多いな、と思う。
これからの事も見越して言われたんだと思います。上層部に言っても主さんの評価が下がるだけだと思う。

私、大企業に何社か勤めてきたけど、
主さん大きな組織に向かなそう。

No.49 23/01/28 00:58
お礼

>> 48 体調が悪いと休んで当然だと思っています。それは会社のルールでそうあるからです。ルールは守って当然だと思うからです。
私が言っているのは、2回の微熱(私にとっては)の時は会社のルールがなければ出勤していた程度の体調不良でした。コロナ流行以前はそれくらい何でもないと思って気にせず働いていました。でもルールを守って休みました。
それなのにそれを注意されるとは思いませんでした。
上層部に言っても私の評価が落ちるだけというご意見は、そういう見方もあるのかと思いました。参考にさせていただきます。
大きな組織には向いていないのですかね。独身の頃はわりと大きな企業で働いていて特に問題なかったので今度も大丈夫だと思っていました。考えてみます。

No.50 23/01/28 01:12
匿名さん40 

私は主さんの感覚が正しいと思います。

主さんを批判してる人は、好き嫌いとか勤続年数とか、公平な観点じゃなく感情論の話になっちゃってて、正当性がないと思うので。

人数が多ければそれだけ個人の考えや状況にバラツキが出るのは当然で、どこか一律線引きするために組織においてはルールっていうものがあるんだから、ルール違反してない主さんを責めるのは正当性がないと思います。

No.51 23/01/28 08:01
匿名さん51 

そりゃ貴方が改善すべきですよ。

上司は暗にコロナなんてどうでもいいから出勤しろといってるのです。
貴方が出勤して周りがコロナになっても問題はありません。
上司にコロナ警戒して休んだらクレームを受けたのですからね。

会社の方針がコロナでも出勤しろという解釈でいいです。
もしも、上司がそんな意味ではないというなら記憶力が低下した馬鹿というだけの話です。
馬鹿な上司の下につくと苦労します。

No.52 23/01/28 09:30
匿名さん52 

うちは週1休む人がいます

No.53 23/01/28 10:57
匿名さん53 

録音して人事に全てチクりました。上司は呼び出しを受けて左遷されました。

No.54 23/01/28 11:09
ご近所さん6 

そこまで納得が行かず、あー言えばこーいうんであれば、その会社とは縁が無かったんだから契約更新をしなければいいかと。
つまり、正社員を断る。
郷に入っては郷に従え。
皆、不満はありますよ。私の職場は昔、やたら休む人が居て、一時期診断書提出や病院の領収書提出が求められていました。
不満や不服があるなら、貴方を注意をした上司の上の方に言えばいい。
自分の考えが正しいか否かが分かるから。
これ以上、あーだこーだ言っても堂々巡りかと。

No.55 23/01/28 12:18
お礼

>> 54 あー言えばこう言うとおっしゃいますが、私は一貫して会社のルールに従ったのに注意をされて困惑している、これを上層部に報告しようか悩んでいる、という旨しか言ってません。それであーだこーだ言っているとは思えません。
皆さまのご意見を聞いて、もし次体調不良で休まざるを得ないことがあれば上層部か他の上司に相談してみようかなと思いました。
みんな不満があるのは当たり前です。でもその不満が、一人で抱えて我慢していたら良くないことに繋がる恐れがあることなら解決しようとするとは当然だと思います。
我慢して済む問題なら我慢してます。

No.56 23/01/28 13:05
匿名さん48 

会社のルールに従われて、休まれたのはいいと思いますよ。
そして、上司の「休みすぎ」と言う発言は熱があっても出てこい、という意味では無いとおもいますよ。

私は、先程も体調管理も仕事だとお伝えしました。
私が上司なら、発熱しても出社しろ!と言っているのでは無く、有給もなく試験採用されている時期に頻繁に欠勤をしないといけなくなるような体調管理の甘さを指摘します。

社会人経験がお有りなら、最低限、当たり前に身についているべき認識かと思います。

それから、大企業にお勤めの経験がお有りとの事ですが、会社がもうけている世間体でのルールと、暗黙の了解としてルールを認識する事はできている上で、今回は悩まれてるんですよね。

年齢によって会社から求められるカンパニースキルも高くなりますので、またり若い頃許されてた事がいつまでも通ると思われない方が良いと思います。

私は数十人の部署で管理職についていますが、主さんのような認識の職員が3年目以降なら目に余りますね。大事な業務にはなるべく関わらせないようにします。

No.57 23/01/28 14:23
お礼

>> 56 私が以前勤めていた会社では、それぞれ日頃から体調管理をしているというのは大前提で休むときはそれでも崩してしまったやむを得ないとき、というのが暗黙の了解でした。出産や育児や家族の看護でも必要なだけ休むというのは当然の権利で、むしろ申し出は歓迎されるような職場でした。
人員が足りていない職場なら仕方ないですが、ある程度大きな企業では現代はそれがスタンダードだと思っていました。数十人規模の部署でもそのようなこともあるのですね。
そこに認識のズレがあったようですね。ご指摘により気付きました。

No.58 23/01/28 14:31
匿名さん51 

体調管理もなんたらというのは社畜の言葉

昔の皆総中流の頃の話。
今は格差社会になったのだから、貧乏人は体調管理する余裕はない。
体調管理も仕事のうちだというなら、その分を賃金として反映させて、社員が健康的な食事をとり十分に休日にリフレッシュするための金を出すべき。

でも世の中は低賃金だらけ。
それで昔と同じ水準を求めるのは間違った思想。
安かろう悪かろうで、低賃金労働者は楽な働き方を許容する社会が望ましい。

No.59 23/01/28 14:31
通りすがりさん59 

筋合いはないとの事ですが、やはりそれを補うのは周りの人なので、体調管理徹底に努めますといえば良いのではないですか?
迷惑かけて申し訳なかったなって気持ちがあるなら筋合い、なんて言葉は出てこないと個人的には思う。。

コロナ禍だから欠勤は仕方ないとはみんなが思ってるけど、しんどいのはしんどいから。
だからこそ休みが多いのならご迷惑おかけしたという気持ちと感謝の気持ちをしっかり周りに伝えましたか?

仕方ないし間違っていないけど、多いよねとは人間だから思っちゃうと思いますよ。
上司の発言は、今後体調管理に気をつけてって意味だと思う。

No.60 23/01/28 15:15
匿名さん60 

上司は沢山いる部下の一人の欠勤の意味、事情まで覚えていないから、言われてしまうんです。
はい、気をつけます。で良いのではないでしょうか?

うまく返せない第一子ですかね?

No.61 23/01/28 17:44
匿名さん60 

派遣には特に厳しいかもね。
正社員にするかどうかの評価も入っているのかも。

派遣なら派遣と後出しせずに書いてください。

No.62 23/01/28 17:55
匿名さん62 

言われる筋合いはないですが、体調管理に気をつけますと言っておいたほうが良いと思います
代わりに仕事をするのは周りや社員なので

主さんの回答を見てると、社畜なみの権利主張が見受けられるので派遣ならばほかの会社という手もあるでしょうし
派遣を見下してるわけではないです。

No.63 23/01/28 18:44
アドバイザーさん63 

私の会社にも月に2回以上休む方います、人がいるから来なくて大丈夫、腰が痛いから、など様々な理由ですが、休まれるといる設定で予定を組んだりしなければならないし、やっぱり体調管理も仕事の1つですので上司も言うのも当然です。
休みすぎると仕事での信用なくなりますよ

No.64 23/01/28 18:59
匿名さん64 

匿名48番さん、とても親切ですね。

真面目にコメントします。大企業で働いている人々はあらゆる意味で一定のレベルである事が前提です。
正社員雇用前提の紹介予定社員として働いているならその期間中に欠勤をし、それを不当に感じ上司の上の方へ相談を検討までするような社会性価値観では現在の職場ではかなり成長をしていかないとかなり苦しいと思います。
私は人事部ですが、「有給」と「欠勤」とでは大きな差があります。欠勤は本人や上司の管理能力を問います。その事も解らないレベルの方は、ハッキリ言って論外です。
コロナ渦なのは皆おなじです。
数千人規模の会社ですが、「欠勤」を重ねているする社員は大病などで長期休暇をしているケースです。本人のただの体調不良が重なっているはとても稀です。



No.65 23/01/28 19:52
匿名さん65 

主さんに同情します。
4回くらいじゃ、別にいいと思いますけど。もう2023年だっていうのに未だに休むことに厳しすぎますよね。そんなんじゃ誰も働く人いなくなるよと思います。

No.66 23/01/28 21:07
匿名さん66 

半年で4回は別に良いと思います。

計4日。

ですが、1回休むに付け、それ一日なのか、1回の休みを連休にして二日三日休むのか、では訳が違うと思います。

1回の休みで二連休三連休されたら、あの人休み多いですよね、と誰でも感じると思います。

その分の仕事を他の人が負担するので一日ならまだしも、二日三日となると、もうあの人来なくていいよね、となって来ますよね。

上司に言われたのは、そういう事だからですか?

回答も、ただ休みたいだけの人の口実に読み取れましたよ。

No.68 23/01/28 23:11
匿名さん68 

毎日お疲れ様です。
お体は大丈夫ですか?
ご親族様も心細かったところが来てくださったことで、心強かったと思います。
ですが、発熱の3日間のお休みですが、用心をしてとのことですが、上司に相談しましたか?
どのタイミングで検査をなさったかは分かりませんが、お休みを前提に話を進めてしまったのでは?
上司も人手不足のところを調整かけるのに必死だったのかもしれません。
休んでしまったことは仕方ないと諦めて、これから精進していけば問題ないと思います。
頑張れ!

No.69 23/01/29 00:08
匿名さん46 

全部読んでからでないと、
書きこむな

なんて、言えるの、
すごいなあ

よほどご立派な方なんだなあ
と思う

No.70 23/01/29 05:57
匿名さん66 

大企業でも、配属された部署が数十人しか居ないなら、ポチポチ休まれると周りは、またかぁ…(溜息)、となるのは必至。

表には出しませんが内心、ヤダなぁこの人、と思われてますよ。

その結果ハラスメントされて、鬱になって、訴えてやる、の悪循環。

何が原因かと言えば、このスレッドを良く読み返せは判る事なので、上司に言われたのは自業自得に落ち着きますよね。

No.71 23/01/29 06:33
匿名さん66 

それから、言動がソワソワして落ち着かない印象。

上司は注意喚起して下さったので当たり前。

入職半年で言われたので更新されるか心配ですし、社員登用は今のところ無理そうですよね。

会社のルールだ何だって言われてますが、それ以前の自分の問題をすり替えて、全部会社のせいにしようとしている時点でアウトですよ。

ヤバイ人って透けて見えてますよ。

No.72 23/01/29 10:31
匿名さん72 

半年で4日

旦那の会社も子供の会社も休む人が少ないらしく会社から「年 5日間は有給を取るように」と言われ有給をいつ取ろうかと悩んでいるよ
子供も旦那も自分の役割のある仕事をしているから簡単には休めないらしい
たぶん自分が休んで自分の仕事が他の人の負担になることが嫌なんだと思う

会社から年5日間は有給を取れと言ってくるって事は有給を取る人が少ないんじゃないかな? どっちの会社も若者も年配者もいる会社
そうなると半年で4日は多いのかな?
でも 体調が悪かったんだから仕方ないにしてもそれを当たり前だ 言われる筋合いはないと言う態度はどうかと思う
誰かが主さんの仕事をやってくれてるわけだから

もしかしたらそのカバーしてくれてる人達から不満が出て上司が注意したのかもしれない これから正社員として働く可能性があるなら周りと上手くやって欲しいんじゃない?
どうでもいい人なら何も言わないんじゃない?
注意するのも面倒くさいもの
期待されてると思ったらいいんじゃない?

No.73 23/01/29 10:37
匿名さん67 

71番コメントの
ラスト2行が
的を射ている

No.74 23/01/29 11:12
匿名さん74 

スレと最初のレス少ししか見てないので重複していたらごめんなさい。
休んだのは悪くないし仕方ないと思うけど、まぁ注意されて鬱陶しいだろうけど、半年で四回と言ったら、やっぱり良く休む人だなと思います。四回と言っても日にちにしたら何日ですか?
接客だとサービス業だから人員不足だったりする所が多いですよね?
1人休まれるとかなりキツかったりします。
それが半年で4回でしょう。

私だったら、例え真っ当な理由があったとしても、まぁ事情は考慮するかな。

No.75 23/01/29 11:14
匿名さん75 

社員ならちょっと多いのかなーと思うけど、派遣で半年で4回なら少ないくらいじゃない?笑
優しい目で見ると、今、主さんが社員雇用になるか否かの瀬戸際だからこそ、上司が主さんの為に注意してくれたんじゃないかなーと思いました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧