関連する話題
妻が誰とも会いたがらなくなりました。 心配です。 15年前、結婚してすぐ仕事を辞め、私の転勤先(私が大学生時代を過ごした町)に引っ越しました。 それ以
専業主婦ってそんなに悪いですか? 仕事も家事もって出来ません。
専業主婦だったら簡単なことも主人に頼んじゃいけないんですかね。 主人は夜遅くまで仕事してくれてます。 22時とか23時とかの帰宅になることも多いです。 私

結婚している人、子持ちの方に質問です。 共働きか専業主婦(主夫)どちらかを…

回答16 + お礼1 HIT数 605 あ+ あ-

匿名( Q4NSCd )
24/05/23 09:45(更新日時)

結婚している人、子持ちの方に質問です。

共働きか専業主婦(主夫)どちらかを選ぶなら、どちらを選びますか?

24/05/20 19:26 追記
すみません、質問内容としては選べる選択権があるとしたら、どちらを選びますか?

タグ

No.4054411 24/05/20 19:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.17 24-05-23 09:45
匿名さん17 ( )

削除投票

私は共働きを選びたいです。
共働きといっても週3くらいがちょうどいいかも。
自分の時間を持ったり、仕事をしたりの切り替えができそうです。
今は週5フルタイムですが、体力がきつくなってきました。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/20 19:17
空飛ぶモンティパイソン ( 40代 ♂ GPJQCd )

自分が選ぶことではない
という認識です。

No.2 24/05/20 19:19
匿名さん2 

経済状況による。

No.3 24/05/20 19:22
匿名さん3 

選びたくて共働きしてるわけじゃない

No.4 24/05/20 19:22
匿名さん4 

私は選択肢なしで産後1年からフルタイム共働きでしたが、本音を言うと子供が三歳になるまでは時短勤務するかパートになりたかったです。
専業主婦はしんどいだろうなあ。
毎日家事育児に向き合って365日はキツい。

共働き派ですが、産後3年は時短かパートで仕事をセーブしたい派です。

No.5 24/05/20 19:29
お礼

>> 4 ありがとうございます。育児はどれだけやってもお金も貰えないし、一日中子どもの相手はしんどいですよね。

かといってフルタイムも時間的に余裕がなくてしんどいですし。
参考になりました。

No.6 24/05/20 19:35
匿名さん2 

専業主婦で、英会話とかスポーツとか、自分の趣味をバンバンやっていいなら、専業主婦。
専業主婦でもそこまでの余裕はないから、基本家にいなきゃいけないなら、働きに出る。

No.7 24/05/20 19:51
心配性さん7 

私は今専業主婦してます

いずれ働きますが、働けるなら働きたい

体が子供も私も弱い事や
障害ある子供のメンタルや勉強ケアのため今は働いてない

No.8 24/05/20 19:57
匿名さん8 

私は扶養内パートです。これが一番私に合ってます。でもフルか専業主婦か決めろって言われたら、愚痴りながらでも働く方がいいです。

No.9 24/05/20 20:00
匿名さん9 

自分の属する場所は多いほうがいいと思っているタイプなので、働きたいです
家事に自分の居場所は見つけられない…笑

No.10 24/05/20 20:07
匿名さん3 

選べるならそりゃ専業主婦

家事も子育ても大変って言うけど
仕事してたって家事も子育てもしなきゃいけないんだし。
ストレスの量が全然違う

No.11 24/05/20 20:13
匿名さん11 

選べるなら夫に専業主夫になってもらいたい。
夫は家事育児スキル、コミュ力がめっちゃ高いから。

今は私の体調不良で私が150万以下のパートにしてるけど、本音は自分は仕事だけして、夫に家の事をやってほしい。

No.12 24/05/20 20:22
匿名さん12 

質問は選べるならって事ですもんね。
そりゃ私は専業主婦を選びます。

現実は働かないといけないのに専業主婦をしてます。下の子が幼稚園に行ったら働くよ。働かないとやっていけない。

No.13 24/05/20 21:28
匿名さん13 

専業主婦ですかね
今も昔もずっと専業主婦してます

No.14 24/05/21 19:33
匿名さん14 

子どもをしっかりと優秀に育てたいので専業主婦にしました。
働きながらでも家事育児出来るよと言う人は一生懸命やってないからだと思う。
子育ては働きながら片手間でやるものでは無いと思っています。
子どもとじっくりと向かい合いたいので専業主婦です。
ただ、金銭的に妻も働かないと厳しい場合はもちろん働きますが、一馬力で生活出来ない人とは結婚しないですね。

No.15 24/05/22 16:19
匿名さん15 

選べまるなら専業主婦ですね。
実際は共働きです。

No.16 24/05/22 17:48
匿名さん16 

パートナーが億稼いでたら専業主婦したいけどそうじゃないなら老後詰むだけだから働きますね。

No.17 24/05/23 09:45
匿名さん17 

私は共働きを選びたいです。
共働きといっても週3くらいがちょうどいいかも。
自分の時間を持ったり、仕事をしたりの切り替えができそうです。
今は週5フルタイムですが、体力がきつくなってきました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧