注目の話題
妻が常に機嫌悪いです。 1歳9ヶ月の子供がいます。 妻は専業主婦、私は会社員で残業はほぼありません。 平日夜子供にご飯食べさせる、洗い物、 お風呂、歯磨
今月、育休明けで復帰した女性スタッフのことで。 復帰一週間後あたりから、子供が熱出した、看病だでほとんど欠勤してます。保育園てそんなもんかな?と思ってるの
妻もう嫌 俺は最初にちゃんと「気分屋だからごはん作って待たなくていい」と言って妻は「帰ってこなかったらこないでいいから作って待ちたい」と言った なの

長男の嫁〜長文

回答7 + お礼1 HIT数 1505 あ+ あ-

匿名希望( 21 ♀ )
07/08/24 22:06(更新日時)

旦那は長男で私より一回り上です。義母は62位。同居ではないです。ベビがデキる前に離婚してた義父が亡くなり、亡くなっても義母は葬式には行かずに会うことなく、遺骨?は引き取りました。なので、旦那実家には今年から仏壇があります。だから、今まで正月も盆も何もしなかったのに今年からそれがある訳です。今年の盆からあるんですが、義母も今年から初めてやるので本見たりして供える者は準備してるみたい。私にも覚えさせないとね〜と旦那に言ってた様子。はぁ。自分の悪い性格が出て、めんどくさ↓こんな若くに、しかも長男と結婚しなければ良かった…と思ってしまったり。でも、ベビ5ヶ月もつれて、手伝いに行くのが長男嫁として当然ですよね?義母も年は年だし…と思うと私も覚えないといけないし、後々私一人でやるのかと思うと正直しんどい。そんな長男嫁ってダメですよね。

No.462104 07/08/24 06:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/08/24 07:38
匿名希望1 ( ♀ )

自分の旦那さんの親の新盆とかそういうのを面倒くさがっては駄目でしょう💧そういうのは長男に関わらず次男三男の嫁でも手伝いますよ。若い内からそういうのを覚えておくと楽ですよ

No.2 07/08/24 07:41
通行人2 ( 20代 ♀ )

あたしも長男の嫁です。主さんの気持ちなんとなーくわかります。
長男の嫁=老後の面倒とか、何か今後仕切る(?)ような立場ってイメージですよね。まぁ旦那の両親はまだ50代だし先の話ですが、なんかプレッシャーが😅

でもまだ世間知らずで何も知らない嫁を演じます😄

No.3 07/08/24 09:05
悩める人3 ( 20代 ♀ )

私も長男の嫁だけど、長男嫁だからこそ、勉強しないと恥ずかしいです。こんな事も分からないの?みたいな…世間知らずのバカ嫁→は将来通用しないし姑や旦那様、主様や旦那様親族が影で笑われます。私は長女なので自分の実家も考えなきゃいけないけど…告別式や結婚式など…冠婚葬祭はかなり勉強になりますので若いうちに勉強しておいた方が良いです。ある程度年齢重ねて知らないのは、恥ずかしいけど若いうちなら仕方ないって思われるとおもいますし。

No.4 07/08/24 09:20
通行人4 ( 40代 ♀ )

お気持ちはわかりますよ😊若い主さんには憂鬱になっちゃうね😊でも少しずつご自分も年齢を重ねれば、そういう行事がとても大切だと思えますよ。焦らず無理せず、ご主人やお義母様と相談しながら覚えて行けば良いと思います😊

No.5 07/08/24 09:40
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

主さんの生まれ育ったお家そのものが、お正月や季節の行事、ご先祖の供養とかをしてこなかったのかなぁ・・といささか疑問を持ちました。
失礼ですが「結婚に甘い夢だけをみて、家族のしがらみや妻としての家庭経営の責任」を全く眼中に置かなかった典型ですかね。
でも主さん、大丈夫。まだ若いんだし、少しずつ覚えていきましょ。

ま、それ以前に62才という年齢で今さらそういうコトを本で勉強しているお義母さまにも疑問ですねぇ。
主さんは、それを反面教師にそういう恥ずかしいオトナにならないように、ねっ☺。

No.6 07/08/24 16:43
お礼

皆さんレスありがとうございます!私の実家は祖母が行事は全部やってて、習おうという興味もなかったので、今こうなってしまいました。旦那は兄弟は姉が一人いて嫁いでしまっています。頼れるのは旦那だけです↓二人で勉強しないといけませんよね↓少しでも気持ちが分かってくれたので、楽になりました!!

No.7 07/08/24 18:25
通行人7 ( 20代 ♀ )

その気持ち分かります😭
私も長男の嫁で、しかも本家だから、行事があるたび人が集まってきて、正直疲れるし面倒くさいですよね😭😭😭
次男だったらどんなに良かったか…😢

No.8 07/08/24 22:06
匿名希望8 ( ♀ )

うちの義母はは義父が亡くなるまで仏壇放ってました。いざ義父が亡くなって、供えものは何をあげたらよいかわからず、住職さんに聞いてました。私は実家が仏様を大事にしてきたのを見てきたのでそんな義母を見てびっくりしました。ちなみに旦那の実家に義父の命日やお盆に帰省しますが、親戚誰も来たことないです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧