関連する話題
1歳の子供がいての離婚となります。(これから) 今専業主婦で親権は私です。 大きな決定打というよりはお互いの価値観や考え方や生活習慣が合わず、長年じわじわお
母子家庭で育ち、母親は市営団地に住んでいます。 60歳になりました。 心臓が元々少し悪かったのが悪化して、最近不整脈が多くなり働けなくなったそうです。
結婚しなかったり子どもを作らないのは甘えなのでしょうか。 元々子育て願望や結婚願望がないのですが、仕事は大人なら誰しもがやることなので、婚活をするなかで自

前に進めない 行き詰まりを感じます…

回答43 + お礼23 HIT数 4254 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
08/03/28 23:22(更新日時)

子供の頃から好きな人のお嫁さんになる事が夢でした。ドラマの様な展開が当たり前だと思っていました。だけど現実は結婚式の準備は喧嘩ばかり。一時破綻になりかけたくらいです。ハネムーンも喧嘩。結婚式の写真は作り笑いばかり…人生最高に幸せな日にしたかったのに…振り返りたくない悲しい思いでです😢やり直せるのならばやり直したいくらいです…今でも喧嘩ばかり。付き合ってた頃は楽しかったのに結婚が決まってからはすれ違いばかり…後にもひけずに結婚したけど…勇気出して立ち止まればよかったのかなって後悔しています。結婚式で幸せそうな花嫁さん 感激で涙する花嫁さんを見るとむなしくなります…ずっとひきずってて…結婚して4年経ちましたが心から幸せを感じた事がありません…楽しい思い出がありません…好きな人と一緒になれたのに全然幸せじゃありません…

タグ

No.622302 08/03/27 01:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/03/27 01:53
匿名希望1 ( ♀ )

旦那さまの事、もう嫌いですか?
一緒には居たくない?

それとも、もっと一緒に居たいですか?

どちらにしても、旦那さまと本心で話されてみてはどうでしょうか…?

No.2 08/03/27 02:08
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

長い付き合いから恋愛感情がなくなってきたのではないでしょうか?もう一度出会った頃を思い出してその時のように接してみてはいかがですか?もし別れたりしたらきっと後悔しますよ

No.3 08/03/27 02:12
お礼

>> 1 旦那さまの事、もう嫌いですか? 一緒には居たくない? それとも、もっと一緒に居たいですか? どちらにしても、旦那さまと本心で話されてみて… 好きです。でも私と結婚する為に頑張ってくれなかった事がどうしても流せません。たまの休みも式の準備ばかりでキツイとか、延期にしようかとか弱音ばかり吐かれた事が今でもすごくショックです。いくつになってもこの日の感動を胸に…そう思える素敵な1日にしたかった…だから私にできる事は必死にやって何とか形には出来たけど…一人で準備したのも喧嘩ばかりだったのもむなしかった思い出です…旦那とは話し合ってるけど話し合いでは解決しません…後悔されても謝られても もう取りかえしのつかない事だから…いつまで落ち込めば気が済むんだろうって自分でも思うけど ただ悲しくて…こうしてる4年間も今も 悲しんでばかりでどうしようもないです…

No.4 08/03/27 02:31
お礼

>> 2 長い付き合いから恋愛感情がなくなってきたのではないでしょうか?もう一度出会った頃を思い出してその時のように接してみてはいかがですか?もし別れ… 私の気持ちは変わりません。変わったのは旦那です。結婚が形になるにつれて逃げ腰になりました。本人は「結婚したくなかった、いづれするつもりだったけど、あの頃は仕事忙しかったし自分に自信もなかったから…今すぐするのは違うかなって思ってたから…気が進まなかった。でももう引き返せないとこまで来てたし」って後になって言いました。だけど今では「結婚してよかった。今後も俺は離婚なんてしたくないよ」と言ってくれます…でも私は結婚してもらったんですよね…結果オーライとはいえ…今更よしとは出来ません…二人が心底愛し合ってなかったのに…結婚した事実も、喧嘩ばかりだった新婚生活も…とにかく普通なら一番ラブラブな時期に落ち込んでばかりいた事がたまらなく辛かったです…たった一度の晴れ舞台です。ハネムーンも初めての海外旅行だったんです。二人で旅行はハネムーンが初めてだったのに…。何もかも夢に見てた事とは正反対で最低な思い出です…私の思い出と時間を返してほしい気持ちです…いざって時に ここぞと言うときにはいつもこうなんです…本当はもう…主人を愛してないのかもしれないです…

No.5 08/03/27 02:35
匿名希望1 ( ♀ )

うちは結婚式あげられなかったから、出来た主さんが羨ましいけど…

夫婦での共同作業の初めですものね(^^;
付き合ってる時に見えなかったいろんな所が見えちゃって、ショックだったのかな…

受け入れてあげるのは、難しいですか…?

No.6 08/03/27 02:52
お礼

>> 5 本当にショックでした😢うちの親に「結婚の準備は忙しいのが当たり前。お互い働いてて休みもたまにしか合わないんだからどっちも大変だしきついの。それを二人で協力してやらないと!こんな事で弱音吐いてたら結婚してから大変よ!」って喝を入れられてました…破綻になりかけた時も「気持ちに迷いがあるなら別だけど、時間に余裕がないから延期にしたいって理由なら今ふんばって何とか形にしな」って説得されたから進みました…確かに結婚って暇な時にやるもんじゃないと思います…自分達なりに精一杯やればよかっただけなのに…旦那は本当に意気地無しだと思いました😢辛い時こそ好きな人を思って頑張れたり…支えたり支えられたりして乗り越えたかったです…それが出来ないうちは本当に好きなのかなって疑ってしまいます…もっと私に一生懸命だったのにな…昔は…飽きられたのかな 何としても一緒になりたい!とお互いに思える人と結婚するべきでした…

No.7 08/03/27 03:18
悩める人7 ( ♀ )

そんなに自分の夢を旦那さんに押しつけられても…正直旦那さん気の毒かと。主さんはスレでもお礼でもご自分の理想しか語らず、旦那さんの気持ちをちゃんと聞いて受けとめてあげたことあります??もしかしたら、主さんが暴走してたから二の足踏んだんじゃないかな?結婚式なんて客は食事しか見てないですよ、特に男性。私個人的には新婦から両親への涙の手紙とかも一人よがりで寒気します😒旦那さんのおかげでバランスとれた式になったんじゃないですかね?

No.8 08/03/27 03:28
お礼

>> 7 食事しか見てないとか、手紙が独りよがりって事はないと思います😢出席してる人がそんな人ばっかりじゃないと思います。それに結婚式や披露宴を最高の思い出にしたいと思うのは自然な事だと思います…ハネムーンだって楽しみだと思います。おもいきり贅沢したいとか思わないけどせめて喧嘩はしたくないし悲しい思いでにはしたくないはずです

No.9 08/03/27 04:28
匿名希望9 ( ♀ )

主さんにとっては傷付いた出来事、そして4年間も引き摺っていらっしゃるとのことですが…ごめんなさい、微笑ましいです💦

披露宴準備の喧嘩も、新婚時代の喧嘩も“当たり前”のことだと思いますよ😉
我が家も私がほとんど一人で準備しましたし、新婚時代は物を投げての激しい喧嘩(私が一人で怒っているとも言う💧)もしました。新婚旅行だけは、私が英語が出来たこともあり、揉めませんでしたが…💪

友人達のところも、挙式準備中は喧嘩が増えていましたよ☝
私は結婚が早かったので、友人達の愚痴の聞き役だったりします💦

No.10 08/03/27 04:39
通行人10 ( 30代 ♀ )

いつまでも過去の事や自分の理想ばかり言っててもしょうがないと思うけど。
だから好きな人と結婚したのに幸せじゃないんだよ。
結婚式や新婚旅行が大事なのはわかるけど、主さんの理想にこだわりすぎなんじゃないですか?
なんでも理想通りうまくいけばいいけど、そんな事ばかりじゃないでしょう。
ちゃんと今の旦那さんの事見てますか?いつまでも結婚式ぐらいの事にこだわってるから幸せと思えないんですよ。
そんなに今の旦那さんよりも、自分の理想通りの結婚式や新婚旅行が大事なら別な人と理想通りにやり直すしかないんじゃないですか?
理想通りの結婚じゃなかったから幸せじゃないんじゃなくて、いつまでも過去の理想にこだわってるから幸せじゃないんだと思いますよ。

No.11 08/03/27 05:40
お礼

>> 10 そうですね 他の人とやり直したいです 上手く言えないけど過去にこだわるのには旦那にも原因があります やっぱり 結婚した事後悔してます😢結果オーライなのは旦那だけです

No.12 08/03/27 05:46
お礼

>> 9 主さんにとっては傷付いた出来事、そして4年間も引き摺っていらっしゃるとのことですが…ごめんなさい、微笑ましいです💦 披露宴準備の喧嘩も、新… 喧嘩しても愛までなくならないですよね😢私は何で旦那が私と結婚したのか分からないです。たぶん破綻にしたかった気持ちはあっても実際にする勇気がなかっただけです。旦那は誰かを敵に回したり自分が悪者になるくらいなら気持ちを押し殺す人です😢これは言い掛かりでも何でもなくて旦那自信も認める人格です。だから上手くいかなかった時点で別れるべきだったんだと思います…でも私は好きだったから出来ませんでした…旦那の性格を分ってたからこそ私が破綻にしてあげればよかったんです…😢

No.13 08/03/27 06:01
匿名希望1 ( ♀ )

はあ………

なんか朝起きてお礼の内容拝見しました


主さん、離婚しなさいな
そして、主さんが結婚したい人と、全部やり直したら良いよ
今を見られない認められないならそうするしかない
もしくは別居なさい
旦那さまとは一緒に居たくないみたいにしか読み取れなかったですから
そんな気持ちじゃ毎日主さんも辛いだろうし、旦那さまも嫌だろうし

一回リセットしてやり直したら良いですよ

No.14 08/03/27 06:24
通行人14 

現実みた方がいいよ。
プラスみなさんがいろいろアドバイス、素直に聞いた方がいいよ。みなさんの意見を聞きたいから、スレ立ててるんでしょ?
主さんのスレ読んでると、私の意見は決まってますって感じますよ~!

No.15 08/03/27 06:24
お礼

>> 13 はあ……… なんか朝起きてお礼の内容拝見しました 主さん、離婚しなさいな そして、主さんが結婚したい人と、全部やり直したら良いよ 今を… あきれてるんですよね…私が悪いのは分ります 旦那がかわいそうですよね
だけど私も別れるか別居するかして一度離れないといけないってとこまで行き着いてました… 自分でもこんな自分がもう嫌なんです でも…このまま一緒にいても何も変わらないんじゃないかって思います どうしても旦那が私を必要としてる気がしないんです 上手く言えないけどしょうがないから一緒にいてくれてるんだと思います

No.16 08/03/27 06:40
お礼

>> 14 現実みた方がいいよ。 プラスみなさんがいろいろアドバイス、素直に聞いた方がいいよ。みなさんの意見を聞きたいから、スレ立ててるんでしょ? 主さ… 素直じゃないですか…皆さんごめんなさい😢私はもう今の状況に行き詰まってて何をどう聞いていいのか分りません…ただ旦那は私と結婚したくなかったのに破綻する勇気なかったのと 私が旦那と離れたくなかったから一人でも進めて結婚しちゃったと思ってます。
私が旦那を無理やり結婚させたのかなって…だから失敗だったし今日までも幸せじゃないんだと思います。本当は別れたくないです😢でも 私だけ好きな気がするから 仕方なく一緒にいてくれてるってしか思えなくて本当に毎日辛いです😢毎日なんか気持ちが暗いし一緒に暮らして貰ってるのが悲しいです。でも好きだからいざ家出するとなればためらってしまって 実際勇気なくて煮詰まるだけです…

No.17 08/03/27 06:51
匿名希望1 ( ♀ )

いえいえ、あきれちゃってるんじゃなくて、主さん、ほんとに煮詰まっちゃってるな…と

お子さんがいらっしゃらないなら、思い切って実家にしばらく帰ってみるとか、実家が無理ならお友達の家に泊まりに行くとか、一人で旅行してみるのも良いですよ
ちょっと旦那さまと離れて、主さんが冷静に自分を見直して気持ちを見つめ直してみたらどうですかね…

離婚するのは簡単だけど、よりを戻すのは難しいから、とにかく一旦旦那さまから離れてご覧なさいな

ちょっと頭と気持ちを休めましょうよ、ね?

No.18 08/03/27 06:56
匿名希望18 ( 30代 ♂ )

申し訳ない。
正直、ウゼ~って思いながら読んだよ。
おいおい、結婚式の恨み辛みを四年もあっためてた・ ・ ・ってこと?
俺なら、謝るから別れてくれ…だな。
そんなに後ろ向きな性格だと、下手すりゃ誰と結婚しても無理じゃないか。
旦那責めてもいいけど、その後は、自分の行動とか言動とか…それと性格も、
もう一回ちゃんと見つめ直す事。

なにが欠けてるか気づいた時が
たぶん…
幸せになれる時なのかもな。

No.19 08/03/27 07:17
お礼

>> 17 いえいえ、あきれちゃってるんじゃなくて、主さん、ほんとに煮詰まっちゃってるな…と お子さんがいらっしゃらないなら、思い切って実家にしばらく… 身寄りがないので甘える場所がないです
それと赤ちゃんがいるから夜泣きとか考えたら友達にも頼れません…あと旅行は考えたけど体が弱い赤ちゃんなので自分の勝手で連れ回して何かあったらどうしようとか…歩き回ってぐったりさせたら…とか考えて動けなかったです😢でも一度離れたいです…

No.20 08/03/27 07:27
お礼

>> 18 申し訳ない。 正直、ウゼ~って思いながら読んだよ。 おいおい、結婚式の恨み辛みを四年もあっためてた・ ・ ・ってこと? 俺なら、謝るから… いっそウザイって言われた方がマシです…
結婚式の事は関係が悪くなった最初のきっかけです それからは…何もかも上手く行きません😢喧嘩ばかりでした…私は何だかんだでまだ好きです いっそウザイと突き放されたいです…

No.21 08/03/27 07:33
匿名希望1 ( ♀ )

赤ちゃん小さいんですね…

……じゃ、家庭内別居気分で旦那さまの用事はやるけど、極力赤ちゃんと主さんだけで生活してる気持ちになってみては……

ちょっと気持ちだけでも旦那さまから自分と赤ちゃんにそらせましょうよ

No.22 08/03/27 07:38
通行人10 ( 30代 ♀ )

うちの旦那、主さんの旦那と似てると思います。我慢して思ってる事言いません。言ってる事と本当の気持ち違うんですよね。
うちはデキ婚で、式も親族だけの食事会みたいなので、旅行も行ってません。それでもよかったです。でも喧嘩ばかりで、婚姻届出した区役所でも喧嘩、👶の事は何も興味ない、そして女、嘘、借金で私とは結婚したくないのにしたんだなと思いました。旦那は違うと言いましたが。もっと新婚はラブラブで幸せだと思ってたので、寂しかったです。
6年目の今は旦那はいい旦那ですが、この人何で私といるんだろうと思う時あります。本心隠す人だから本当の気持ちがわからなくて不安なんだと思います。
旦那さんに今の気持ちや不安を話してみたらどうですか?本当は旦那さんの事好きで離婚したくないんですよね?過去の事から旦那さんの事いろいろ考えないで、今の旦那さんだけを見て信じていくしかないのかなと思います。

No.23 08/03/27 07:40
通行人23 

ん?なんかおかしいですね。結婚当時貴女の親に喝入れてもらって、そして今は身寄りがないって。4年の間に御両親を亡くされたんですか?

No.24 08/03/27 07:44
お礼

>> 21 赤ちゃん小さいんですね… ……じゃ、家庭内別居気分で旦那さまの用事はやるけど、極力赤ちゃんと主さんだけで生活してる気持ちになってみては……… そうですね…今はそれくらいしか出来ないですね😢本当は遠くに行って全く違う生活を送りたいです…地方なので回りにも監視されてる感じです だからうかつに離婚も破綻も出来なかったんだと思います… なるべく会わないようにして 生活の一環から旦那の存在を消し去りたいです

No.25 08/03/27 07:49
お礼

>> 22 うちの旦那、主さんの旦那と似てると思います。我慢して思ってる事言いません。言ってる事と本当の気持ち違うんですよね。 うちはデキ婚で、式も親族… 本心を知りたいです😢でも言わないんですよね…言えないのか…言わないのか…言ってるけど信じれないだけなのか…もうわけがわからないです…

相手の気持ちが分らないまま長くいると 一緒にいてもさびしいだけです

どうやったら信じれるのでしょうか…

No.26 08/03/27 07:55
お礼

>> 23 ん?なんかおかしいですね。結婚当時貴女の親に喝入れてもらって、そして今は身寄りがないって。4年の間に御両親を亡くされたんですか? 片親に育てられました。今は…悪い事したので捕まってます。言い方悪くてすみませんが、アドバイスとかなしにいちいちおかしいとかそれだけ言わないでほしいです😢いろいろあるんです😢

No.27 08/03/27 08:10
匿名希望27 ( ♀ )

そんな嫌なら別れりゃいいじゃん。


結婚式は終ってるよ❗
時間は戻らないし、実際子供が生まれて生活も変わってるのが現実。

旦那が嫌で別れる夫婦は沢山いるよ。
子供が小さいから離婚は…実際子供小さくても子育てしてる人は沢山いる。


貴女はどうしたいの❓

選択肢はどうであれ時間が過ぎてる以上後に戻れないなら進しかないでしょ😥

No.28 08/03/27 08:15
通行人23 

失礼な書き込みですいません。御両親を亡くされたとかなら、それも貴女がナーバスになっている一因かもと思ったのですが…。余計なお世話でしたね。私も旦那に対して、似たような感情をもっていたのですが、これ以上言うことはないです。

No.29 08/03/27 08:16
匿名希望1 ( ♀ )

私ね、旦那によく「離婚して」って言うんです。

女からの電話は絶えないし、暴力男だし、しかも自殺未遂して今は自宅療養中で、傷病手当と私の財産食い潰して生活してます。
だから、「離婚して」ってよく言います。
「なんで一緒にいるかわからないし、ただ利用されてる気がする。…それに私の事愛して無いでしょ?」って

すると旦那はキレて暴れるか、悄気るかなんですが、最後に言うのは「嫌いなら今ここにいない」

なんか男の人って、言葉が少なくて分かりにくいんですが、要は「一緒にいる」=「お前が必要」らしいです

仕方ないから信じてみてます。
なにせ結婚式も新婚旅行も結婚指輪もプロポーズもなし。誕生日も結婚記念日も無視。だから

その度に、嫌いなら一緒にいない。お前しかいないからって言います。

私も両親は他界していて身寄りはありません。だからお金を貯めて、いざとなったら逃げ出す気もあります。(肋骨ヒビ入れられたし)

でも、その暴力を止めようとカウンセリング通い始めた旦那を、とりあえず信じてみています。

信じるって、根拠はなくて信じたいか否かだと思います。
主さんはどちらでしょう?
よく冷静に考えてみて下さいね

No.30 08/03/27 08:27
お礼

>> 27 そんな嫌なら別れりゃいいじゃん。 結婚式は終ってるよ❗ 時間は戻らないし、実際子供が生まれて生活も変わってるのが現実。 旦那が嫌で別れ… 進む方向が分らなくて煮詰まってます…
そんなに潔く割り切れたら4年も悩みません…でも 的を得ていると思います 自分なりに少し離れてよく考えて見ます どうしたいのか…

No.31 08/03/27 08:45
お礼

>> 29 私ね、旦那によく「離婚して」って言うんです。 女からの電話は絶えないし、暴力男だし、しかも自殺未遂して今は自宅療養中で、傷病手当と私の財産… 信じたいか否かって言葉が響きました😢私の中には「旦那はたぶん結婚したくなかっただろうに…話進めちゃって悪かったな…」ってそれしかなかったです😢旦那はそれは違うって言うけど、自分が悪者になるくらいなら嘘ついたり我慢をする人だから信じれませんでした…でも信じたいって気持ちが私にはなかった事が分りました😢もう少し旦那の話を聞いてみたくなりました…信じれるまで…信じたいって思えるかもしれないし…1さんも辛い思いされてきたんですね😢それでも別れないで頑張ってるんですね…旦那様のお前しかいないって言葉はある意味プロポーズじゃないですか?☺

No.32 08/03/27 08:59
お助け人32 ( ♂ )

別れりゃいいじゃん。いつまでも(あの時は~)何て引きずられちゃたまんないよ。
女の人は結婚式に色んな思い入れがあるみたいだけど、男にとったらただのセレモニーって感覚なんだよ。だからそれをネチネチ言われても(だから今更何?)としか思わないよ。主さんは時間が止まったままかもしれないけど、夫婦として家族としての時間は流れてる。子供生まれたんだよね?時間が流れて家族が増えたんだよ。子供は成長してくのに主さんが止まったままでどうすんのさ。
男は家族が増えたら一人の時よりも責任が何十倍にもなるんだよ。ただ単に三人になったから三倍じゃないの。自分と家族の人生背負うんだから何十倍にもなる。流れで出来る程結婚て簡単に決められない。
今の旦那を見てやんなよ。主さんと子供の為に頑張ってんじゃないの?時には下げたくもない頭下げて歯食いしばって働いてんだよ。認めてやんなよ。喧嘩しても家に帰って来るって事は旦那には主さんと子供が大事なんだよ。オレなら逃げるよ。疲れて帰って来て毎日暗い顔されたら余計疲れる。逃げない旦那を認めてやんなよ

No.33 08/03/27 09:08
匿名希望33 ( 20代 ♀ )

今までのお礼も読んでレスします。

結局、あなたは自分がすべて悪いと責めてて、旦那さんが“違う”と言っても、絶対本心は違うと…。
主さん、すごくマイナス思考ですね💨

マイナスに考えれば確かに不安だらけ。いくら夫婦でも他人だし、極端に言えば本当の旦那さんの気持ちを知ってる奥さんって居ないと思いますよ❓もちろん反対も言えます。

プラスに考えてみることは出来ませんか❓
距離を置くのは簡単だけど、旦那さんに今あなたがここで書かれてる“不安でどうしたらいいかわからない”と言う事を隠さずすべて話してはどうですか❓
旦那さんが真剣に答えてくれて、離婚はしたくないと言うなら、今までの事は水に流すべきだと思います。
結婚式の事だって、旦那さんは無理やり私と結婚したかも…という“不安”のきっかけの一部ですよね❓

No.34 08/03/27 09:15
お礼

>> 32 別れりゃいいじゃん。いつまでも(あの時は~)何て引きずられちゃたまんないよ。 女の人は結婚式に色んな思い入れがあるみたいだけど、男にとったら… 私と子供の為に仕事頑張ってたらそれでいいって聞こえました😢私だって家事も育児も頑張ってます。旦那の事もいっぱい頑張ってきました。浮気や暴力も絶えました。辛い気持ちをひきずってる方だけが悪いみたいです😢男の人ってさっぱりしてていいなって憧れる部分もあるけど結構身勝手ですよね!

No.35 08/03/27 09:18
通行人35 ( 20代 ♀ )

わたしも旦那様偉いと思います。正直女だけど、旦那様可哀相だなって思います⤵ごめんなさい⤵

世の中因果応報だと考えれば、今でも四年前の後悔を引きずるあたなと、段々と老けて若さという魅力を感じなくなる旦那様。
お互いに別の魅力と大切さを感じて感謝しても良いと思います⤵

私も結婚して結婚式やハネムーン出来なくて悲しかったけど、そんなことより今の毎日に感謝しています。

そういう思いになりませんか⁉

夫婦と言えども、気持ちの中は言ってはならないことや大切だから言えない事はあると思います☺
その優しさを信じたらいかがでしょうか⁉

No.36 08/03/27 09:28
通行人36 

羨ましい方ですね。主さんのまわりにいる人達もレスをくれる方達もみんな主さんの事を考えていてくれる、現状を打破する為に必要な事は主さんの前向きな考えとまわりの方達に感謝する気持ちじゃないですか?

No.37 08/03/27 09:42
匿名希望37 

主さん、貴方はいま、心の病気になっています。
現実を受け止める気持ちが全くありません。貴方は、心を優先せず、行動、しきたり、世間一般の事が大事なのでしょう。
この世の中千差万別、貴方は貴方、旦那は旦那、周りは関係ない。いろんな家庭事情があって当たり前です。
貴方自身、自分の楽しみを家庭以外で見つけた方がいいですよ。

No.38 08/03/27 09:55
匿名希望38 ( ♀ )

旦那さん暴力と浮気していたのですか!?

No.39 08/03/27 10:09
通行人39 ( 30代 ♀ )

何て言ったらいいか…離婚した私からすると『結婚に夢見てる』って思いました…結婚はお互いの人生の修行相手を選び、共に苦労し支えあい傷つきあって成長していくものだとおもいます。
それと、男女では家庭観が違うのは普通だと思いますね…今のあなたは精神的に疲れてるから おそらくこんなレスしても心に響かないと思いますが…皆さんのレスはごく普通の第3者が言う 当たり前のことなんですよ…
離婚する時に夫とは 今までに一番心の内をさらけ出しましたが お互いに考えていたことはすれ違ってましたね💧
話し合いは大事ですよ☝ちゃんと話し合える時間を作ってみて下さい😊
夫婦は元は他人なんだから 何でも話し合わないと…

No.40 08/03/27 10:21
お助け人32 ( ♂ )

再です。
主さんが頑張ってないなんて言ってないよ。主さんを傷付けた言動を反省して家族の為に頑張ってる旦那を認めてあげたらって言ってるだけ。何で悪く取るかなぁ。
浮気や暴力だって書いてないから分かんなかったし。暴力は最低だし全面的に旦那が悪い。浮気は結婚前から?今も続いてる?今も続いてるなら主さんが旦那を信頼出来なくて許せない気持ち分かる。家族を守る事を放棄したに等しいから。浮気は最低だし暴力は論外だよ。
全てが悪循環に陥ってるから一度旦那と距離を置いた方がいいんじゃないかな。

No.41 08/03/27 11:22
匿名希望41 ( 20代 ♀ )

話にところどころ矛盾を感じますが……

No.42 08/03/27 12:17
お礼

>> 33 今までのお礼も読んでレスします。 結局、あなたは自分がすべて悪いと責めてて、旦那さんが“違う”と言っても、絶対本心は違うと…。 主さん、す… 結婚の準備がうまく行かなくなった時に初めて相手に絶望しました それまでは喧嘩もなく楽しい思い出しかなかったです あれを期に旦那が思ってる事と実際の言葉が違うのが分ってしまいました。後 自分が悪者にはなりたくない人です。だから自分からプロポーズしといて直前で嫌になったから捨てるって事したら自分が最低になるから我慢したんだと思います。実際に結婚してから「好きな気持ちは変わらないけど付き合ってればよかった。結婚しなきゃいけなかったのかは分らない」って言われました😢でもあれから4年たったからその間にやっばり結婚してたかこれからするかもな。どっちみち誰かと結婚するならお前だったと思うって言われました。だから別にしなくてもいいって事ですよ。

No.43 08/03/27 12:29
匿名希望43 ( 20代 ♀ )

因みにどんな結婚式にしたかったんですか?どんなふうに結婚準備を進めていきたかったんですか?ドラマみたいってどんなのが理想の結婚式ですか?

No.44 08/03/27 12:33
お礼

>> 40 再です。 主さんが頑張ってないなんて言ってないよ。主さんを傷付けた言動を反省して家族の為に頑張ってる旦那を認めてあげたらって言ってるだけ。何… お礼の順番が違ってすみません 一度だけ男の人に相談した事があってその方はあなたと同じような事を言ってました。男の人の意見は解り辛いです😢あと暴力は喧嘩した時に何度かありました。でも力はほとんど入れずに叩かれました。浮気は今はしてません。散々喧嘩して離婚話も出てようやく治りました。でも最初から私と我慢して結婚なんてするから浮気に走りたくなったんだと思います。ちなみに一番最初の浮気は結婚前に準備でもめてた時です。私に対する愛がないから(薄いから)結婚も気が進まないし他の女みれるんですよ 今更更生されてももう遅いです😢向こうは4年かけて成長もしてあの時何だかんだで結婚して子供も作ってよかったんだなって言いますけど 私は信じれないままここまで来ました。これまでの喧嘩も浮気も無理やり結婚したからだと思ってますし悪いのは浮気した旦那でも私がそうさせたんだと思ってます 結婚してもらった立場だから浮気されても仕方ないんだと思います。

No.45 08/03/27 12:33
通行人45 ( ♀ )

私も、結婚決まってから新婚生活始まった位は、そりゃあ激しいケンカしました😭
取っ組み合いの📱真っ二つ⚡⚡

みんなそんなもんじゃないかな❓

夢見る夢子ちゃんじゃいられないッス。

No.46 08/03/27 12:37
お礼

>> 35 わたしも旦那様偉いと思います。正直女だけど、旦那様可哀相だなって思います⤵ごめんなさい⤵ 世の中因果応報だと考えれば、今でも四年前の後悔を… そうですね 結婚したくなかったのに逃げれなくて 仕方なくしたけどそれが私に分ってるだけに結婚生活も上手く行かなくて…旦那もかわいそうですよね

No.47 08/03/27 12:45
お礼

>> 39 何て言ったらいいか…離婚した私からすると『結婚に夢見てる』って思いました…結婚はお互いの人生の修行相手を選び、共に苦労し支えあい傷つきあって… 結婚に夢見てたのは事実です。でも夢というよりは今でも結婚は好き同士の二人が望んでやるもんだと思っています。あと話し合いはしてても本音が出ないから疑ってばかりです。こんなになって「やっぱり周りに迷惑かける事になっても破綻にするべきだったよね…」って言っても旦那は絶対そうだねっては言いません。だから信じれません。したくなかったのに違うって言うのがおかしくないですか😢

No.48 08/03/27 13:07
お礼

>> 43 因みにどんな結婚式にしたかったんですか?どんなふうに結婚準備を進めていきたかったんですか?ドラマみたいってどんなのが理想の結婚式ですか? 好きな人からプロポーズされて二人でどんな結婚式にしたいかとかハネムーンはどうするかとか話し合って…前日とかは「いよいよだね💕」って感じでワクワクしたかったです。それで当日は二人で頑張った成果をみて貰って祝福してくれた人皆に心から感謝したかったです。お互いに一緒になれた幸せをかみしめる一時にしたかったです。その日の感動をお婆ちゃんになっても大切にしてるのが理想です😢現実は延期にしようとか言われました。前日なんて「あーぁもう明日だね…やるしかないね…」って溜め息ついてました 来てくれてる人にバレない様に頑張って幸せそうに笑いました😢披露宴が終わるまで数時間…ずっとハラハラしてました ハネムーンでは結婚前に旦那がハメを外してたのがバレて大げんか…夜遅くまでもめて、あとずっと眠れない日が続いてたのと式の疲れがどっときたのとで翌日のツアーに遅れてしまって観光も出来ませんでした…海外に行ったのに浮気されてたことに悲しくてずっと泣いてばかりで過ごしました😢ただ喧嘩してたくさん泣いて帰って来ました 新婚生活もギスギスした雰囲気から始まり旦那の浮気も相変わらずで本当いい思い出ないです

No.49 08/03/27 17:40
匿名希望18 ( 30代 ♂ )

俺は見てないからわかんないけどさ、主なりに頑張ってきたのはわかったよ。
なんとか頑張って幸せになろうって努力したんだろ。
ただ、それが空回りしたって言うか、旦那に伝わってない空しさで息詰まった。
でもそれって本当に伝わってないんだろうか… ほら、男って愛してるとか感謝してる気持ちを言葉で表すの苦手でさ、まあ、それは俺も含めて改めなければならないところなんだけど。
だから主のそんなところをわかってるから、離婚すら考えてないだと思うし。
「いろんな問題もすべては式の準備が原因…。 →やっぱり旦那は無理矢理 私に結婚させられたから…」これが最終結論になってるみいだけど、日頃どんなに感謝してても、私がこんなに頑張ってるのに…って雰囲気が滲み出てたら、やっぱいつかは恩着せがましいって思うもんだし、結局のところ最終的にその問題に行き着くわけだから、いい加減うんざりするだろ。 要は、なんかある度に過去が浮上する以上、この家庭に明るさなんて来ないってことだ。
自分の中で原因を追求して答えが出てるから、もう誰が何言っても耳に入らないんだな。
もう、自分が納得する形で解決するしかないだろう。

No.50 08/03/27 19:45
通行人50 ( 30代 ♀ )

本文、レスを読む限り、主さんは完全に鬱だと思います。診療内科に行ってみてください。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧