注目の話題
旦那60代がシングル50代とカウンター席だけのカラオケスナックで飲んでいました。 ゴルフは20人ぐらいで打ち上げをし、スナックは2次会です。私に内緒で1年以上
自分は働くのに向いていない人間なんだと思っています。 30代半ばにしてすでに9つ目の職場です。 2ヶ月で辞めた、辞めさせられた職場もあります。 3つ目
コロナワクチンを打ってから身体に異変が多く持病(メンタルではない)が悪化しました。そのため、仕事が出来なくなり、失業保険も終了までと、してからも面接何社も受け採

モンスター❓

回答8 + お礼1 HIT数 1403 あ+ あ-

通行人( 32 ♀ )
09/05/15 23:22(更新日時)

こんばんは😃

転校生が来ました😉
分団長なのと、同じ6年生なので、
🏫は一緒に行く事になりました😉

数日して
転校生と母親が🏠に来ました😥

息子が、転校生から逃げたり、下校時に転校生を置いて帰ろうとするからって苦情でした💧

分団で帰る決まりはないし、息子はいつもの友達と帰ろうとしたらしいんです💧

でも、避けてるのは
確からしいんです💧

息子によく聞くと
転校生が1日引っ付いて来たり、
つきまとうらしいんです💧

また、真似をしつこくしてくるらしく
嫌になったそうです💧

とりあえず、避けた事は謝りましたが
息子は非常に嫌がってます😥

なのに転校生の母親は
無理にでも一緒に帰れと言う感じでした💧

息子は、嫌な事されてまで一緒にいたくないみたいで💧

また何かあったら
🏠まで来て、文句を言われると嫌です💧

どう思いますか😱❓

No.987269 09/05/14 23:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/05/15 00:09
通行人1 ( ♀ )

モンスターというより、転校して来たばかりで友達もおらず、親からしたら心配で、子供からしたら淋しいだけじゃないでしょうか😥
主様は息子さんの言い分を、相手のお母様に伝えたんでしょうか❓❓

どちらにしろ、息子さんにいつも登下校を共にしていたお友達がいたなら、その友達と帰る輪の中に入れてあげたらいいのに…と思いました💦
うちの息子はそうやって転校生や下級生と一緒に帰ってきてましたから😃
息子さんはそれでも嫌なんでしょうか❓❓
その子もクラスに馴染んでしまえば、勝手に気の合う友達と帰るようになると思いますから、しばらくだけの話しだと思いますよ☝

No.2 09/05/15 00:10
通行人2 ( ♀ )

私だったら
「もう6年ですし、子供同士の付き合いに口挟むつもりはありません。」と言いそのお母さんとも深く関わらないようにします。

No.3 09/05/15 00:19
kiyoharu ( 40代 ♂ G8BZw )

モンスターでは無いけど、馬鹿親。

なるべく関わらないことをお勧めします。

No.4 09/05/15 00:41
通行人4 ( ♀ )

一日引っ付いてきたり つきまとう…
なんか転校生必死で逆に可哀想に感じます。
お友達でも 合う 合わないって確かにありますが、6年生くらい大きくなっていれば、主さんの息子さんもその友達も分かってあげれる年齢なのではないでしょうかね…。気の合う友達が出来るまでは仲間に入れてあげるとか…。お母さんもさらっと話してみたらどうですか?嫌われてるみたいだから仕方ない、息子が嫌がってるから仕方ないでは息子を守りすぎですよ。
今回の転校生のお母さんはモンスターじゃないですよ。転校してきて学校生活が心配なだけ。主さんも逆の立場だったらどうですか?
慣れない環境、慣れないお友達の中で一人戦ってる息子に、それでも一人で帰ってきなさい!って言えますか?

No.5 09/05/15 03:01
匿名希望 ( XrCpc )

4番さんと全く同意見☝
私は5年生で転校の経験がありますが、この年齢だとみんなグループになっているし1人で知らない人達の輪に入るのって本当に勇気がいるんです。
誰かが話しかけてくれたら嬉しいし、分からないだらけの中で一緒に🏫に行ってくれた息子さんに頼ってついていきたい気持ち分かりませんか❓

息子さんに困っている人がいたら優しくしてあげる事を教えるのは貴方の役目だと思いますが‥。

No.6 09/05/15 18:31
通行人6 ( 40代 ♀ )

私も1、4、5さんと全く同意見です。息子さんに「思いやり」を教えてあげるのも、親の役目だと思います。

No.7 09/05/15 18:51
通行人7 ( ♀ )

私も もう少し転校生に優しくしてあげてもいいと思いますよ‐💦


大人だって始めての環境には普通は不安もあるし、慣れるまでは最初に関わった人に色々頼ってしまう事もありますよね…

その子の親も不安なんですよ…

そのうちその子も慣れてきて、自分で動くよ‐になりますよ
主さんも息子さんにきちんと、もし自分が転校生だったらって話もきちんと話合う事も大事かと…

今回の事だけじゃなく、そ‐やって 相手の気持ちも考えれる人になってもらいたいですよね…

No.8 09/05/15 22:11
通行人8 ( ♀ )

優しくした方が良いのは確かです。

でも、友達づくりは慈善事業ではないから、嫌なのに付き合えとは言えないな。
自分の価値観も出てくる6年生だからこそ尚更です。
これが低学年なら「仲良くしてあげようね。」なんて言っても従順かも知れませんが。

「つきまとわれたり、真似されたりするのはやめてよ。」と、お子さんが言葉で言えたら…とは思います。

先方の母親は「我が子可愛さ」だけでしょうね。
子供の友達関係に親が入り込み過ぎると、ろくなことが無いのですがね…。

No.9 09/05/15 23:22
お礼

こんばんは😃
沢山の皆さん、
レスありがとうございます🎵

そうですね💧
まだ転校してきたばかりだから
いくら嫌でも
避けてしまうのは可哀想ですね💧

息子が転校生の立場であったら
仲良くして欲しいですね😠

6年生なので
その母親みたいに
親が出る事はしませんが、
原因があるんじゃないかと
確認はしてあげれる親になりたいです💧

とにかく泣いてるんで、話にはなりませんでしたが
その子の母親は
子供達で話して
今すぐ解決しましょう…
と玄関先で息子達に話し合いさせてました💧

もう、こんな自分勝手な母親には
関わりたくないのが本音です😣

今日は、ちがう友達に付きまとって
真似っこ遊びをしてたそうです💧

自分の子供を把握するのも親の役目ですね💦

息子にも
よく注意しておきます😉

皆さん、聞いてくれて
ありがとうございました😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧