関連する話題
家計管理に関する愚痴です。 もはや誰が悪いのかわからないのですが 私が納得できてないので愚痴らせてください。 初産後に入院していました。退院まで1週間
夫にときめかなくなりました。 結婚して3年目です。 転職を機に新しい地に引っ越したことで知り合いにも会わないからか夫の美意識がどんどんなくなっている気が
夫に絶望してしまいました。 共働きで一歳の息子がいます。 夫は育児に協力的ですが、激務で夜10時を過ぎないと帰ってこられません。 私は時短勤務ですが通勤に

家族に鬱病になった者がいたら、他の家族はどうすればいい?

回答15 + お礼14 HIT数 3819 あ+ あ-

専業主婦さん
15/02/05 02:17(更新日時)

私の夫が鬱病になりました。ドクターストップが出て、今は有給休暇扱いで会社を休んでいます。私は今専業主婦です。結婚後転勤族になり転勤ごとに職を探し働いていましたが、県外に住む実母が入院し、介護が必要となり、私には他に兄弟姉妹がいますが、比較的母の近くに住む他の兄弟姉妹は世話が出来ないと言うことで仕方なく専業主婦となり、母の世話をしました。
無事に、母は退院しました。そして今度は夫が病気になりました。数年前から不眠症に悩み、心療内科に通っていた夫。もともと優しく穏やかで几帳面な性格でしたから、鬱病になったと知っても、素直に受け入れました。数年前、不眠症になる前はきれい好きオシャレだったのに、段々と自分の部屋を片付けられない、私服はスエットやジャージになりました。

長文になりましたが、回答して頂きたい事は、夫が通っている心療内科に私も一緒に行き、先生の話を聞きたいのですが、それを夫に強制しても良いでしょうか?と言うことです。何故、強制か?と言いますと、不眠症の時から、私も専門医の話を聞きたいから、家族なんだし、サポート出来ることはしたい、と伝えた所、プライバシーを尊重して欲しいと断れたから、です。
夫は心配しなくて良い、と言いますが、素人の私から診ても明らかに良くなっているとは見えないです。いくら有給休暇扱いで会社を休んでいる、と言っても、このまま復帰出来なければと不安です。 勿論、そうなれば私一人で何とか夫を支えますが、今、私は専業主婦で、働いている時より時間があります。今、何か夫の為に何か出来るなら、したいです。

鬱病になった事がある方、そのご家族の方、家族が一緒に行って専門医の話を聞いたら、嫌ですか?逆効果になりますか?しばらく様子みた方がいいのでしょうか?

タグ

No.2182991 15/02/02 00:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/02/02 00:38
通行人1 ( ♀ )

私が鬱病です。
病院には旦那も一緒に付いてきてもらってます。
私も鬱病になってからお風呂に入れない、清潔が保てない、寝てばかりの生活です。
だからもう数年、化粧もしなくなり、お洒落もしなくなり、引きこもりで薬もあり太りました。だから家事は旦那がしてくれてますが、やっぱり私もしんどいけど、支える側も大変だと思うので一緒に病院でいろいろ質問してみてはどうでしょうか?

No.2 15/02/02 01:55
通行人2 

私の兄が数年前から鬱っぽい状態で病院で薬を処方してもらっているみたいです。
今の状態はかなり快方に向かっているように見えます。

兄から聞いただけだし病院の名前や場所も聞きましたが、特にこれといって何かしようとかは私はなかったです、
ただ、『兄の状態を受け入れた』という理解はしています。

両親特に父親はあまりそういった病気に対しては
理解出来ないみたいで
『怠けてるんだよ』という感じです。

だからこそ、理解を示すというのはすごく大切で重要なんじゃないかなと思います。

家族だから知りたいし何かしてあげたいっていうのはよくわかるんですが、家の兄の場合は『心の頼どころ』というかそんな存在が愛犬を飼い始めたことです。

本で読んだのですが
自分を頼りにする存在が
意外と心のバランスを取れるらしく…
兄は元気になりました。


強制になるとストレスにもなりかねないのであまりお勧めできないです、私は。
だから私なるべく兄にはストレスを感じないように対応してました。


どういう対応がいいのかは私にも正直わかりません。

有料ですがサイトで
『ココロの病気辞典』というのがあり
相談できるので良かったら検索してみてください。

すみません、大してお役に立てず…。

No.4 15/02/02 02:04
通行人4 

一人で行かせても何の改善も見られないようでしたら、主さんが付き添ってあげたほうがいいですよね
主さんだけが個別でお医者さんに会うのもいいと思います👿

No.5 15/02/02 06:21
案内人さん5 

本人が同意せず嫌がってるのに診察同伴は無理です。

というか、自分の存在が鬱病の一つの要因になってるとは考えないんですかね?
仕事柄鬱病患者を沢山見てますが、きっかけは仕事絡みなどで発症してても、診察を進めていくうちに実は家庭内でも問題有って…と発覚するケースもありますよ。

ちなみに、あなたが独断で病院に問い合わせても、病院は答えません。患者との信頼関係が崩れますからね。

No.6 15/02/02 07:49
通行人6 

私も鬱です。
できたら、家族に話を聞いてほしいですね。
一番は自分の精神状態を理解してもらうことです。

そのためには、どうしても専門家の説明が必要。

ちゃんと旦那さんを鬱と認めてあげて優しいですね。
鬱病にかかった人にとって、あなたは鬱じゃないと言われるのが最も辛いことですから。

旦那さんが良くなることを願っています。

No.7 15/02/02 15:49
通行人7 

私も鬱です。
病気になった当時は一人で病院にも行けないほどだったので今思えば家族の支えがなければ生きてさえいなかったと思います。

きっと旦那さんは主さんが付き添う事を自分が迷惑をかけていると思ってるのではないでしょうか。
助けて、と言えないのが鬱の特徴ですから。
それすら人に迷惑をかけてしまうと思ってしまう病。
根気よく付き添ってもいい?としつこくならない程度に聞き続けて下さい。
いつか行って欲しいと旦那さんの方から答えてくれるかもしれません。

No.8 15/02/02 16:40
経験者さん8 

繊細な神経の人には、転勤族は厳しいかな?転職できるなら良いんだろうけど、
引っ越しをしただけで欝になる人もいるらしいし、旅行で枕が変わると寝れないないタイプの人にはキツい。

でも転職が無理ならご主人はやはり、自分で抱え込んでしまうかも?

一番良いのは、ご主人に仕事を辞めて貰って主が外で稼げれば良いけど…ハッキリ言って生活が苦しいと、欝は良くならないしなぁ。
両家の両親を交えても、ご主人独りの問題では無いよ。
とは伝えて解決策を見付けないとね。

No.9 15/02/02 20:08
お礼

>> 1 私が鬱病です。 病院には旦那も一緒に付いてきてもらってます。 私も鬱病になってからお風呂に入れない、清潔が保てない、寝てばかりの生活です… 回答ありがとうございます。やはり家族同伴で病院に行くと良い、ですよね:-)
回答者様の旦那様は、とても回答者様の事を大切にされていますね。夫婦の愛を感じます。お風呂に入りたくない…わかります。夫もそうなるときがあります。そうなると、私は一緒に入り、体を洗ってあげます。お風呂上がりの体をふく、着替える、耳掃除、髪を乾かす、歯磨きなどもしてあげています。これは不眠症時代から、ですが。毎日、スキンシップ(ハグ&頬キス)してます。それは新婚時からですが。 抱き締めて愛してるよ、や不安そうにしていると、大丈夫、大丈夫と背中をポンポンしたりもします。
なりたくてなった訳じゃない鬱病。一番辛いのは夫ですから、何とか少しでも楽になるように、していきたいと思います。

No.10 15/02/02 20:25
お礼

>> 2 私の兄が数年前から鬱っぽい状態で病院で薬を処方してもらっているみたいです。 今の状態はかなり快方に向かっているように見えます。 兄から聞い… お兄様、よくなられてきていて良かったです:-)
心のよりどころは、…私は以前、夫との初めての子供を流産しまして、手術なども負担となり、精神的に参ってしまって(心療内科には通っていません)夫には心身共に支えて貰いました。だから、より夫婦の絆が強くなったのだと思いますが、今でも、夫にして貰った事は、忘れられず(永遠に)感謝しかありません。私にとっては夫が一番の心のよりどころなのですが、夫にとってはもしかしたら、犬など(セラピー犬などもいますからね)も試してみるのも良いかもしれません。 我が家はペット不可の家に住んでいるので、犬は飼えませんが、以前、犬とふれあえるパークに通っていました。 私が精神的に参っていた時に、昔々に交際していた頃、夫といつか犬を飼いたいね、と話していた事を夫が思いだし、ドライブがてら、犬をふれあえるパークに連れていってくれました。犬以外にも馬や、ウサギ、羊などとも触れあえ、とても癒されました。 最近は、気分転換にドライブには連れていっていましたが、犬には全く行っていなかったので、今度は私が夫を誘い、ドライブがてら、犬とふれあえる場所に連れていこうと思います。 サイトも教えて下さり、ありがとうございました。:-)

No.11 15/02/02 20:34
お礼

>> 4 一人で行かせても何の改善も見られないようでしたら、主さんが付き添ってあげたほうがいいですよね 主さんだけが個別でお医者さんに会うのもいいと… 回答、ありがとうございます。はい、私だけ医師に会い話を聞こうと以前、試みたのですが、よくよく考えてみましたら、場所は病院。心療内科。プライバシーですよね。夫が通っている心療内科がどこにあるのかはっきりは知りませんが、もし分かって問い合わせても夫が通院しているとは教えて貰えないと思います。。では違う心療内科で医師の話を聞く、とも考えましたが、まだ行動に移していません。出来れば、夫が通っている医師の話を聞きたいから、です。焦らず色々考えてから、夫が一番ですし、夫に合わせながらなんとか最善を尽くせれば、と考えています。

No.12 15/02/02 20:44
お礼

>> 6 私も鬱です。 できたら、家族に話を聞いてほしいですね。 一番は自分の精神状態を理解してもらうことです。 そのためには、どうしても専… 回答ありがとうございます。回答者様も病気と戦い大変な中、私の夫の事を気遣ってくださりありがとうございます。
夫の様子を見ながら、再度一緒に病院に行ってもいいか?聞いてみようと思います。

No.13 15/02/02 20:57
お礼

>> 5 本人が同意せず嫌がってるのに診察同伴は無理です。 というか、自分の存在が鬱病の一つの要因になってるとは考えないんですかね? 仕事柄鬱… はい、勿論私にも原因があるのは分かっています。だからこそ、専門医の話を聞きたいと思っています。 そうですが…回答者さまは心療内科に関わる仕事についているのですか。それにしては、とてもその仕事にたずさわっているプロの回答とは思えませんね。
強制にとは書きましたが、勿論、夫が一番ですから、夫の様子を見ながらです。はい、私だけが医師の話を聞きに行くことはありません。行動に移すまでもなく、少し考えればプライバシーで教えて貰えないことは素人の私でも分かりますから。
回答、ありがとうございました。

No.14 15/02/02 21:12
通行人14 

鬱歴15年です。
現在寛解です。

私に夫は付き添い、一番悪化した時は
一緒に診察室に入り、私の状態を先生から聞き、
私は一人で待合室に戻り、その間夫は
先生と私の事を家庭内で、どのように接したら
良いかなど、20分ぐらい話していました。

私もなかなか合う薬が無くて、3年間は辛い時が
ありました。良くなり悪くなりを繰り返し、
目の前のゴミが拾えず、お風呂に入れず、外に
出られず、顔まで別人でした。

1つ自分で患って思った事は、鬱の原因が必ず
ありますから、それを取り除かないと良くなら無い
です。

主さんご家族も大変ですよね。辛いですよね。
必ず良くなりますから…

主さんが診察室に入りお話しして大丈夫です。
また、先生によっても違いがあります。
病院の先生との相性も左右されると思います。

様子を観て病院を変える選択肢も有りです。

No.15 15/02/02 21:20
お礼

>> 7 私も鬱です。 病気になった当時は一人で病院にも行けないほどだったので今思えば家族の支えがなければ生きてさえいなかったと思います。 き… 根気強く…、本当にその通りだと思います。回答者様も病気と戦っているなか、大変な中、回答して下さりありがとうございます。助けてと言えない。はい、その通りだと思います。 元々私と出逢う前から、人に甘える事が苦手(本当は甘えん坊なのに、どう甘えれば良いのか分からない。甘え方を知らない。夫の育った家庭環境も影響しているのだと思います。でも、年々、私には心を開いてくれているので、家では甘えん坊になっています。リラックスしているようです。ただ、大事な話ほど言わない。私に怒られる、私に嫌われる、私から離婚を言われるのではないか?と言う恐怖心から起こる?に関してはまだまだです。) …中々、夫を理解してるつもりでも、夫より先に動いて夫が気持ちよくリラックス出来るように、そして話してくれるようにしていますが、理解しようとすればするほど難しいです。 だから、専門医から話を聞きたいと思うのですが、どうも…。 でも根気強くですね。 焦らずしていきます。ありがとうございました。:-)

No.16 15/02/02 21:52
お礼

>> 8 繊細な神経の人には、転勤族は厳しいかな?転職できるなら良いんだろうけど、 引っ越しをしただけで欝になる人もいるらしいし、旅行で枕が変わると… 回答ありがとうございます。はい、退職したいならしても良いよと伝えました。私は働くのは嫌いではないので、贅沢は出来ないけれど夫婦でやっていく分には大丈夫かと考えています。結婚した時から、何かあった時用の貯金もありますし。でも、夫が拒否しました。男のプライドと言うものなのでしょうか? 以前、冗談でもし私たちに子供が出来たら、夫は専業主夫ね!と言ったら、いいよ!と即答しました。でも、残念な事に授かれないので夫が専業主夫になる日はない、と考え、それなら、そうなるように仕向けるのも良いかな?とも考えていますが、私が仕事し始めるなど。夫の様子を見ながら…ですよね。

私は義理の両親には夫が心療内科に通っている事は伝えません。何故なら、夫を育て上げてくれた親ですから夫に対する愛情はあるでしょう。ですが義理の両親は、昔の人なので心の病には偏見を持っています。話したら夫は過干渉され、余計悪化するとおもいます。もう何十年も親元を離れ暮らしています。いくら親子でも、子供時代のような親子の関係にはなれないと思います。 義理の両親には夫が話したくなれば、話すと思いますから、私からはしません。 私の親は、母は不倫や何回も結婚離婚を繰り返してるので、話しても人の心の痛みはわからないと思います。頼りにもなりません。お金も私が渡すならあり得ますが、親からの援助はないですから、無駄な事です。 何とか夫婦で解決していこうと思います。 回答ありがとうございました。:-)

No.17 15/02/03 09:58
通行人17 ( 40代 ♂ )

質問なんですが不眠症と言ってますが、どのくらいの睡眠なんでしょうか?

No.18 15/02/03 16:19
通行人18 

旦那が鬱病でした。この病気は心の弱い人が掛かるので、旦那さんの部署を楽な部署に変えて貰わない限り治りませんよ。病院は旦那さんと一緒では無く、主が1人で行って医師から尋ねたいことを聞くほうがいいですよ。

No.19 15/02/03 17:14
お礼

>> 14 鬱歴15年です。 現在寛解です。 私に夫は付き添い、一番悪化した時は 一緒に診察室に入り、私の状態を先生から聞き、 私は一人で待… 回答ありがとうございます。確かに、病院との相性ありますね。今の場所に転勤する前は、東京だったのですが、さすがは東京。医療施設も高度で、心療内科の医師と会う前に必ず毎回、心理カウンセラーと話す事が出来たようで、金額は変わらないのに二人の専門医に見てもらえて、病院の雰囲気も秘密主義な感じで受付の方も良かった、と行っていました。 今の所は、心療内科の医師のみ。受付の方もおばさんで、声が大きく雑で圧迫感を感じるとのことでした。 何度か他の病院に変えようと伝え、素人ながら何件か私が見つけてきて伝えましたが、夫は拒否。ここは田舎だから心療内科はどこも一緒、受付のおばさんは嫌だけど、先生は普通だから良い。と言われました。

No.20 15/02/03 17:28
お礼

>> 17 質問なんですが不眠症と言ってますが、どのくらいの睡眠なんでしょうか? 睡眠は、以前は薬飲んでも寝れない状態でした。眠ってもすぐ起きる。タバコを吸い、珈琲を飲む。寝室に戻ってくる。寝る。でもすぐに起きて、そこからはもう朝までずっと起きている。朝方眠る。そして、会社にいく。でした。略、寝ていませんでした。私と一緒になってからは、とても長い時間がかかりましたが、薬があれば夜は眠れます。ないときは、いまだ、処方されてますので、分かりません。ただ、寝室一緒でないと駄目な様です。私といると安心して眠れるから、らしいですが、私としましてはイビキ等が煩く私の方が不眠ぎみですので、大変な時は耳線などをして対策しています。

No.21 15/02/03 17:36
案内人さん5 

旦那様が診察への同伴を拒否してる以上、あなたが旦那様のためにできることは診察に同伴したり医師との話に首を突っ込むことではありません。これが内臓疾患などなら別ですが、精神疾患の場合は本人が嫌がる以上は診察同伴はありえません。むしろ診察に同伴したいなど話を出されるだけで、それが新たなストレスになります。

まぁ私をどう思おうがご自由ですが、家族目線とは一線が違いますからね~。呆

本人が嫌がるなら、家族に懇願されても一切を断るのも仕事ですから。

No.22 15/02/03 18:08
お礼

>> 21 具体的に書いてくれませんか? 心療内科に携わっているなら。素人でも夫が拒否する場合、"診察に同伴したり、医師の話に首を突っ込む事ではない"事は分かりますよ? "あなたがする事はこんなことではない"、と言うのではなく、具体的に書いてくれませんか?何をどのようにすれば良いのか。

あ、私が変わればいいとかのアドバイスなら要らないです。分かってますから。私はしてきてますから。そしてしてきたからこそ、今も夫婦としてやってこれたんです。そんな知ってる情報は要らないです。 素人でもわかることを 仕事柄携わっている?回答者様から言われても何の解決にもなりませんから。再度回答ありがとうございます。

No.23 15/02/03 19:50
お礼

>> 18 旦那が鬱病でした。この病気は心の弱い人が掛かるので、旦那さんの部署を楽な部署に変えて貰わない限り治りませんよ。病院は旦那さんと一緒では無く、… 回答ありがとうございます。そうですか…回答者様の旦那様もですか…。そうですよね、部署の移動は以前から夫はお願いしているのですが、なかなか…。でも、今回、このような結果となっていますのでもしかしたら、移動するかもしれません。夫も働くことが嫌なのではなく、今の部署の人間関係が悩んでいるようなので。期待しているオーラは出しませんが、普通にしてますが、もしまた転勤になれば、夫も良くなるかと思います! 希望を持って行こうと思います。ありがとうございました。:-)

No.24 15/02/03 23:59
通行人24 

鬱病を患っています。

私は主人に病院に来て欲しくないです。
主人には言えないことを医師に話しているので。

具合はどう?と聞かれるのも嫌です。
どう?と聞かれたら、大丈夫。と答えるしかないからです。

主さんのご主人は、自分のペースで治療したいのではないかと思いました。

No.25 15/02/04 00:15
通行人25 

あなたの不安を解決すべく、ゴリ押しし過ぎな印象を受ける。
あなたの不安は旦那の不安じゃない。
旦那は鬱であったとしても治したいと思っているのでしょうか?

>私はしてきてますから。そしてしてきたからこそ、今も夫婦としてやってこれたんです。
その結果が旦那の鬱を見逃してきた。それを認めてさ、あなたの前提条件が間違っていたんだ。
あなたが旦那の意見に共感してくれ。具体的な解決案はいらない。
共感するだけでいい。
あなたの意見が一方的すぎる。

No.26 15/02/04 02:45
お礼

>> 25 意味の分からない回答をありがとうございます。

私がごり押しをしているなら、25さんもそうですね。決めつけています。

私は21さんに聞いていて(心療内科に携わっている仕事に着いているとおっしゃっていたので)25さんに回答されなくて大丈夫です。
回答も意味の分からない回答ですし。

25さん、私は共感してますよ?そして、鬱病を見逃してきていません。 夫を否定した事は一度もありません。受け入れてきてます。
前提条件?解決策はいらない、共感しろ? ハチャメチャにも限度、と言うものがありますよ。

No.27 15/02/04 04:46
お礼

>> 24 鬱病を患っています。 私は主人に病院に来て欲しくないです。 主人には言えないことを医師に話しているので。 具合はどう?と聞かれるのも嫌で… 回答者さまも大変な中、回答してくださりありがとうございます。
そうですか…。そうですよね…。私には聞いてほしくないことを話していますよね。私だってもし逆の立場だったら話してないとは言えませんし。夫婦って相手を想えば想うほど相手を傷つけたくない嫌われたくない悲しませたくないと思い言わないでいる事って沢山ありますよね。言わないでいるから円満でいられる。夫はバツイチなのですが夫は多くを語りたがらず、ただ、とても傷ついたことは伝わったのでそれ以上聞くことはありませんでした。夫の過去がどうであろうと今私を愛し大切にしてくれるならそれで良いと思うので。夫が話したくなればきっと話してくれると思いますし話したくないならそれで良いです。仕事の愚痴も同様に。私が出来ることは聞く代わりにスキンシップハグ&頬キスをしたり夫の体を考えた料理をしたり、ふざけて笑わせること(鬱ですが家にいるときは笑います駄目なときは駄目ですが。そう言うときはそっとしてます。)夫専用の部屋もあります。ありがとう愛してるよも言います。気分転換にドライブにも連れていきます。これ位しかできない。これが正しいのか葛藤する時もあります。ですが、回答者さまのおっしゃる通り夫は自分のペースでしたいのだと改めて気づかされました。そっとしておきます。ありがとうございました。

No.28 15/02/04 16:24
通行人24 

再です。

鬱には波があります。
気分が良いときには罹患前に出来たことが出来ます。
気分転換も出来ます。
けれど、調子が悪いときには気分転換することにさえ罪悪感を持ってしまいます。

あと、私はですが、何がいい?と聞かれるよりも、どっちがいい?と聞かれる方が答えやすかったです。

支える方も大変だと思いますので、主さんもどうかお身体ご自愛下さいね。

長々と失礼しました。

No.29 15/02/05 02:17
お礼

>> 28 再度回答をありがとうございます。私は何が良い?コレと×4とあるんだけどと選択肢を沢山出してしまう癖があります。沢山選択肢あった方が嬉しいだろうなって勝手に思って、でも夫は困りますよね。夫と私は性格が真逆ですので、尚更気を付けないといけません。いつも忍耐強く夫を見守り寛大な心で愛せれば良いけれど、難しいですね。でもアドバイスの様に今度から2個にします。ありがとうございます。
夫婦って不思議ですね。出逢った時より交際している時よりも結婚して何年もたった今の方が善いです。深い愛になりますね。そしてその愛は言葉にしなくても伝わってきます。自分が大変な時でも相手が弱っている時は逃げずに側にいて支え惜しみ無い深い愛で守ってくれます。私は今まで何度も夫に助けられました。泣きたいときは抱きしめてくれて私が落ち着くまで側にいてくれました。私の悲しみを受け止めてくれました。だから、私も返したいです。夫は私がいれば幸せだと言ってくれますが、もっと善い人生を夫婦で歩みたいです。 夫にはもっと幸せになってほしい。困難な時は私が側にいて支え守りたいです。
でも、夫は窮屈かも知れません。私は夫をそっとしておくことにします。辛いけれどきっと乗り越えます。 ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧