関連する話題
近親相姦
娘の盗癖について
子供がいなくなりました

高三です。不安障害かもしれません。 下記の症状に悩んでいます。 •人が近くにいるととにかく息が苦しい(胸の浅い部分だけで呼吸してる感じ) •外食だと食事

No.5 24/02/27 18:04
匿名さん5
あ+あ-

主様、お辛いですね。
一度、病院で診察を受けられたらいかがでしょうか。主様に合った処方をしていただけると存じます。

不安障害

大勢の人の前で話すときや大事な試験のとき、緊張して汗をかいたり、心臓がドキドキしたりするのは当たり前の反応。しかし心配や不安が過度になりすぎて、日常生活に影響が出ていたら、それは不安障害。不安障害は、精神的な不安から、こころと体に様々な不快な変化が起きる。

⚪社会不安障害(社会恐怖)

人に注目されることや人前で恥ずかしい思いをすることが怖くなって、人と話すことだけでなく、人が多くいる場所(電車やバス、繁華街など)に、強い苦痛を感じる病気。怖さのあまりパニック発作を起こすこともある。失敗や恥ずかしい思いがきっかけになることも多いが、思春期の頃は、自分で自分の価値を認められなかったり自分に自信がもてなかったりすることから起きてくる場合もある。
社会不安障害では、自分でも、そんなふうに恐怖を感じるのは変だなとわかってはいるけれど、その気持ちを抑えることが難しくなる。徐々に、恐怖を我慢しながら生活したり、外出や人と会うこと(怖いと感じること)を避けるようになる。

⚪全般性不安障害

学校のことや家族・友達のこと、生活上のいろいろなことが気になり、極度に不安や心配になる状態が半年以上続く。
不安だけでなく、落ち着きがない、疲れやすい、集中できない、イライラする、筋肉が緊張している、眠れないといった症状もみられる。

⭕治療について

不安障害の治療は、薬物療法とカウンセリングが中心となる。薬は、抗うつ薬や抗不安薬、睡眠薬などが使われる。また認知行動療法といわれるカウンセリングでは、こころと体をリラックスさせる、苦手なモノや場所に少しずつ慣れさせていく、極端な考え方のクセを見直すといったことをやっていく。こうした治療を通じてストレスを軽くし、不安や恐怖に対処できるようなサポートを受けながら、苦手なことに段階的にチャレンジして、自信を取り戻すことが回復につながる。

 

5回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧