注目の話題
聞いてくれー、25歳以降生きる意味あんのかな?マジで教えてほしい。 若さという言葉に囚われました、年取るのが嫌すぎて死ぬのマズイですかね… 何やってても
今月、育休明けで復帰した女性スタッフのことで。 復帰一週間後あたりから、子供が熱出した、看病だでほとんど欠勤してます。保育園てそんなもんかな?と思ってるの
妻が常に機嫌悪いです。 1歳9ヶ月の子供がいます。 妻は専業主婦、私は会社員で残業はほぼありません。 平日夜子供にご飯食べさせる、洗い物、 お風呂、歯磨

神奈川県民の支援物資は?

回答8 + お礼7 HIT数 2367 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
11/03/22 18:36(更新日時)

神奈川県在住なんですが被災地への支援物資をしたいと思っています。

ですが神奈川県庁は大口の物を優先との事で段ボール5箱以上などの規定があります。

個人なのでそこまでの量を支援する事ができません。

なので東京都庁への支援物資を考えたのですが都内在住の方のみ。と規定があります。

神奈川県から発送したら受け取り拒否されるという事なのでしょうか?

言い方が悪いですが送ったもん勝ちという感じで送れば渋々でも受け取ってもらえるんじゃないか!?と思うのですが…。

問い合わせても休日なので電話が繋がらずにいます。

すぐに知りたいので何かわかる方いましたらお願いします。

No.1556719 11/03/21 14:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/03/21 15:28
通行人1 ( ♀ )

テレビで
向こうはガソリン不足が深刻で通信手段もなかなかなく
自衛隊すら思うように動けてないらしいです。
そのため物資が溢れかえっていました。

そもそも
なんでそんなに物が送りたいのか疑問です。
私の住む街で支援物資を送る話が出ていて、協力出来るような物があれば協力したいと思いますが、送ったもん勝ちみたいな考え持って他に迷惑かけてまで送るのってなんなんだろうと疑問には思います。
それなら沢山募金したらいいのになぁって。

どうして募金ではなく物にこだわるのですか?
不思議でたまりません。
物は一時だけれど
募金は被災地の方の復興と今後の生活に使われる大事なものだと思うのですが…。

No.2 11/03/21 15:45
お礼

>> 1 ガソリン不足、配送問題、全て承知しております。

テレビで見る限りたくさんの支援物資がある事も承知しております。

その報道を見て、こんなにあるなら送らなくても良いのかな…と思ったりもしました。

ですがよく考えてみたら避難者数は何十万人といるのです。

あの山積みになっていた物資も何十万の人達からすれば微々たる量だと思いませんか?

どのくらい続くかわからない避難生活です。
まだまだ物資は必要だと私は思います。

募金もほんの気持ちですが一万円だけさせてもらいました。

私は8ヶ月の子供がいて、おむつやミルクなどたくさん余っています。

そのほか色々とストックしていた物があるので困ってる方達に優先して使用してもらいたいと思い支援物資を考えております。

私自身は買い物に行けば買えるので。

現段階で配送が上手くいってなくても配送できるという状況になった時たくさんの物資があったら助かると思います。

いつ配送できるかわからないので食品などの物資は受け付けてないのでしょう。

一人一人の小さな気持ちが大切ですよ。
こんなちっぽけな些細な気持ちでも何十万人の心を救えるかもしれませんよ。

No.3 11/03/21 15:54
通行人3 

はっきり言いますが、ボランティアにしろ物資にしろ他人に聞かないとわからないようなら、迷惑なので控えては如何か?
皆さん、自分や周りの人の世話で大変です。
特に被災地は、そういう状態です。
自分で調べられなくて、他人に聞く迷惑かけるのは、なんの援助にもならないと思います。

No.4 11/03/21 15:58
お礼

>> 3 明日になれば電話が通じると思うので解決するのですが、今日中に知る必要があったので質問させていただきました。

でもご存知の方は少なそうですね。
もう少しレスを待ってみます。

ありがとうございました!

No.5 11/03/21 16:18
専業主婦さん5 

ある自治体では、大量に送られてくる物資の仕分けに忙しく、物資を届けるまで手が回らない、電話がひっきりなしにかかってきて、他の対応が出来ない、避難所等に場所をとられ、大量の物資を保管出来ない、等いろんな問題があるようです。
かと思うと、茨城県北や、潮来市のような、忘れられた被災地があり、物資やマスコミが素通りして、福島県に流れてしまい、かなり不足している地域もあるようです。
ある記事には、北茨城市のお年寄りが食べ物もなく、燃料もなく、ただ通りすぎる物資を見て見捨てられたと感じていると、書かれていました。

No.6 11/03/21 16:31
お礼

>> 5 そのような報道、拝見しました。
こんな事態ですから平等に行き渡らないのも当然かもしれません。

でもいつか必ず行き渡る日が来ると思います。

今も少しずつではありますが物資が到着してると言っていました。

まだまだ足りず一日2食程度の地域もあります。

物資が倉庫に溜まるいっぽうで本当に迷惑なのであれば都道府県の自治体も一般からの支援物資を中止すると思います。

倉庫がどんどんいっぱいになっているのは事実ですが、まだ物資の受付を行っているという事は援助を待っていると認識しても良いのではないでしょうか?

おむつや女性用品などの消耗品はいくらあっても足りない状況だと思います。

今は被災地に行き渡らなくても自分が支援した物資が被災者の方々の手元にいく日は必ずくると思います。

今はやめよう。とみんなが諦めてしまったら物資は減るいっぽうです。

祖母が避難生活を送っているのでできることなら直接送ってあげたいですが、それは混乱を招くので出来ません。

今自分に出来る限りのことはしたいと思います。

No.7 11/03/21 16:42
通行人7 ( ♀ )

大口の物資しか受け付けないのには、それなりの理由があり混乱してしまうからでしょう。

主さんのように、送ったもん勝ちの考え方は大変迷惑であると考えます。

自己満足、親切の押し売りは止めましょう😥

No.8 11/03/21 16:45
通行人1 ( ♀ )

う~ん

主さんは物流についてはよく知らないのかな?

主さんが今家にストックがあるなら、それを大切に使って
主さんの地域の消費量を減らすことも支援に繋がるんですよ

皆がみんな
私の地域はいつでも買えるから。
と送って買って…。
主の地域の品不足に繋がり
そうして工場はフル稼働
被災地に運ぶ企業支援の負担に繋がる訳ですね。
今、支援している地域はまずその地域から
そして、もっと物流が安定してきたら
個人からの支援を被災地で受け入れたり、参加する自治体が増えます。
やれ今すぐ
やれ我先に
じゃなく
長いスパンで見れば必ず主の物を必要とする人もいるだろうし
今主の自治体では活動していないなら、まずは冷静になって。
他の自治体に迷惑をかけてまで支援はするものじゃないのを気がついて欲しいです。

小さな気持ちが色々な人への多大な迷惑になっては元も子もないじゃないですか。

すごい急ピッチで復旧作業も続いてるし
物流はだいぶ復活してます。
それでもどーーしても物じゃなきゃやだ、自分の善意が目に見える形じゃないと納得できないとなるなら、原発被災地の方が各地域へ避難してきてます。避難場所への寄付とかも考えてみては?
もちろん持ち込みで届けてくださいですが…。
送って満足は違うよ。

No.9 11/03/21 16:48
専業主婦さん5 

それは、とてもいい事だと思いますよ。
実は、私は茨城県のひたちなか市という所に住んでいます。
震災の翌日は給水が5時間半並んで、一人1リットルでした。
幼い子供を抱え、私自身妊娠6ヶ月で、いろいろ大変でした。
幸い家は屋根瓦が落ちたのと壁に亀裂があるくらいで、雨風凌げます。
それでも、物資の調達、水の確保は大変でした。
子供にお腹一杯食べさせたい、その事で頭が一杯でした。
だから、主さんの様な申し出は私自身は涙が出る程、本当に有り難い。
アドバイスにならないかもしれませんが、物資が届いてない地域や、ご指摘の様に偏った物資により、本当に必要な物が無かったり。
どうか、ご自分で見極めて助けてあげてほしいと思います。
アドバイスになってなくてごめんなさい。

No.10 11/03/21 16:55
お礼

>> 7 大口の物資しか受け付けないのには、それなりの理由があり混乱してしまうからでしょう。 主さんのように、送ったもん勝ちの考え方は大変迷惑である… そうですね。
混乱や手間を避ける為に大口と指定しているのはわかります。

そう考えると東京都庁はひどく手間取っているでしょうね。

本当にご苦労様ですね!

言い方が非常に悪かったですよね。
自分でも何て表現したら良いかわからずあのような言葉を使用してしまいました。
反省します。

誤解を招いてしまったようですね。

厳密に言うと支援するのに何か登録したりするのか?
東京都民である証拠を提示するのか?
持ち込みの場合は提示できるが発送の場合は提示できないではないか?
なのであればどこから送られてきても受け取ってしまうのか?
ということなんです。

おそらく都内在住のみ。と記述されているので電話で断られるのは当然だと思います。

でも もしかしたら受け入れてくれるかも。という可能性を信じて明日電話するつもりです。

自己満足、親切の押し売りそんなつもりは滅法ございません。

でも少なからずそのような方もいるんでしょうね。

No.11 11/03/21 17:14
お礼

>> 8 う~ん 主さんは物流についてはよく知らないのかな? 主さんが今家にストックがあるなら、それを大切に使って 主さんの地域の消費量を減らすこ… そうですね。
深く考えればそのような結論も出せると思います。

みなさんに私はどのように写っているのでしょうかf^_^;?

送りたくてたまらない。
今すぐにどこでもいいからあれこれ送りたい。
急いで急いで。
送って送って。

こんなようなせっかちな様子に見えてるのでしょうか?


決してそんなつもりはないんですよねf^_^;

明日電話してみて無理そうならまた送れそうな時まで待ちますし。

待ってる間に物流が開通すれば宮城に住む友人、福島に住む祖母それぞれに直接送ったり、その他自治体に送ったりします。

今日中に知りたいと言ったから自分本意にばかり考えてばっかだな。と思われてしまったのでしょうか。

自分の住む県の規定には応えられなかったので他の地域なら?と考えただけです。

募金させていただきましたし福島の祖母もこちらに来るかもしれませんし目に見える善意じゃなきゃ嫌だ。だなんて悲しい言葉です。

そんな言葉聞きたくもないし発したくもないです。

No.12 11/03/21 17:29
お礼

>> 9 それは、とてもいい事だと思いますよ。 実は、私は茨城県のひたちなか市という所に住んでいます。 震災の翌日は給水が5時間半並んで、一人1リット… そうなんですね。
それはそれは大変な思いをされたんですね。
みなさんご無事で何よりです。

私もあの日自宅にいたのですがひどく揺れてテレビが倒れたり物が飛んで6時間程停電し恐怖でした。
子供を守るのに必死な気持ち凄くわかります。

よく頑張りましたね!
頭が下がります。

子供がいるからこそ、おむつやミルク、離乳食、なかったら大変だろうな。と胸が痛みます。

赤ちゃんは汗かくし着替えがなかったら…などと凄く心配になります。

私には心配することしかできないのでは。と悲しくなります。

支援物資できたらしたいと思います。

どうかお大事にして下さい。

No.13 11/03/21 17:50
通行人13 ( 30代 ♀ )

参考にならないかもしれないですが、私の働いているお店ではお客様に募金や支援物資を呼び掛けています。

何か力になりたいと思っている方は多いので、皆さん家にある物を少しずつではありますが持ってきて下さいます。

それをダンボールに詰めて送らせてもらっています。皆さん少しずつですが、すごい量になりますので大口で送れます。

そういった呼び掛けをしている所もあるので、探してみても良いと思います。

No.14 11/03/21 18:07
お礼

>> 13 自治体に問い合わせたところ2つの支援団体を教えてくれましたがすでに受付を終了していました。

県庁などでの手配より一般団体のほうが配送手配に時間がかかる為、締め切りを早めてるんだそうです。

締め切りを長引かせると配送がとても遅れてしまうので食品の期限切れなどに繋がってしまう。とのことでした。

神奈川県での支援詐欺が増加してるのでむやみに団体への寄付はしないでほしい。とも言われました。

なので個人的に団体を見つけて寄付するつもりはありません。

神奈川県庁と東京都庁に問い合わせて無理そうであればまた別の方法を考えます。

送れることを願ってます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧