注目の話題
子供を連れて来ないで欲しい 独身、バツイチ、既婚2名で既婚1名のみ子供ありで集まろうとなったのですが、子供ありの人がいつも家でと言い行ったら子供の相手をさ
30代女が結婚出来ない理由はなんだと思う? 自分のスペック→167センチ、普通体型、年収700、一人暮らし、家事は嫌いだけど出来る、理想高くない(年収や身
嫁がスーパーで「トイレに行くからバック持ってて」と言って、 待ってる間に、俺が嫁のバックからハンカチ出して渡したら「勝手に人のバック開けたの?」と言われたけど

幼児のテレビとDVD

回答10 + お礼1 HIT数 2392 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
12/01/21 01:03(更新日時)

現在1歳4ヶ月の男の子を育てています。2歳半頃までは言葉の理解がすすんでないので、テレビやDVDのストーリーがあるものを見せても理解が出来ないし、出来るだけテレビやDVDは見せない方が良いと雑誌や育児本などに書いてあったので、1歳まで一切見せていませんでしたが、1歳を過ぎて後追いがピーク時に、外出する時だけ私の身支度の10分くらい見せていました。最近は私を追っかけるのではなく、DVDを見せろと激しく泣きます。泣くよりマシかと身支度に忙しいのもあり、DVDを見せてるのですが、1日に3~4回も見せる日が続いて、DVD中毒になってしまいました。皆さん幼児にテレビやDVDはどう考えますか?ご意見下さい。DVDは子供用で10分から15分程度です。

No.1735738 12/01/19 15:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/01/19 15:35
通行人1 ( ♀ )

そのうち飽きますよ😁

No.2 12/01/19 15:51
通行人2 

うちは一才五ヶ月の子供がいますが、昼寝してなければ夕方からある『いないいないばぁ』見せてます^^(他はあまり好きじゃないみたいで見ません^_^;)踊ったり、音楽にあわせて体を揺らしたり、可愛いですよ^^

あと前レスにもあるように同じのを何回もみせていれば飽きます^^(録画してみせていたら同じと分かると見ませんでした((笑)

No.3 12/01/19 16:09
経験者さん3 ( 20代 ♀ )

うちも、1歳4ヵ月ですが、いないないばぁやお母さんと一緒を見せろ見せろと中毒になりましたよ。
どこの子どもも、1歳すぎてから子ども番組がなんとなく理解できるようになるみたいです。
うちは、ダメなときはダメと言って見せません。他の遊びをさせます。
やはり視力の低下が気になりますし、テレビばかりだとコミュニケーションができない子になると、助産婦さんが言ってました。
うるさいときは、散歩や児童館なんかに行くのがいいですよ。

No.4 12/01/19 18:00
通行人4 ( ♀ )

テレビに子守をさせすぎると言葉のやりとりが出来にくいか、言葉が遅くなりがちだと保健士さんがかなり強く言っていました。
もちろんDVD漬けの子でもお喋りな子は沢山いますが、要は言葉のキャッチボールができなかったりすると発達障害を疑われたりする場合もあるので見せるにしてもきちんと時間を決めて見せるようにしたほうがいいと思います。
10~15分くらいなら全然いいと思います😄
私の友達は一日中つけっぱなしですから💧

No.5 12/01/19 18:21
通行人5 ( 20代 ♀ )

一日中つけっぱなし(笑)
大人向けのバラエティーやニュースを流したらダメだろうけれど、教育モノなら良いと思いますよ。
我が家は現在2歳半になりましたが、英会話教材のお陰でバイリンガルに育っています。母国語方式にするにはつけっぱなしにしないと意味がない。

つけっぱなしだからってテレビに夢中なわけじゃないでしょ?
集中してずーっと見ているなら問題だけど、子供って他の遊びをしながらたまに見る感じかと…

No.6 12/01/19 20:32
通行人6 ( 20代 ♀ )

うちは小学生のお兄ちゃんと見てるので、1日4時間は観てますよ‥
お兄ちゃんがいるからか言葉は早かったです😊

No.7 12/01/19 23:26
通行人7 

うちは気にせず見せてました

一歳半でトトロにはまり、2歳でハウルの動く城にはまり「ソフィー良かったねぇ😭」と感動して泣いてました

ストーリーは十分すぎるほど理解できますよ?

1日中見るのもどうかと思いますが、見せてはいけないものでもないと思います

テレビのお陰で言葉も増えますし

良いこともありますよ



それに、最初ははまるけど、そのうちテレビより外で走り回る方が楽しくなりますよ

No.8 12/01/19 23:45
通行人8 ( ♀ )

うちも幼児用のDVDやTV番組大好きで毎日結構長い時間観ます。「一緒に踊って」と手をひかれるので、一緒に踊ってあげないとならないので大変ですが。

おかげで歌やダンスが大好きになり、保育園の先生も1歳半で上手に踊るのでビックリしてます。

「一緒に見る」「本や他の遊びも併用する」のであれば、教材としては優れた教材だと思いますよ。「TVを与えて放置」ってことが問題なんだと思います。

No.9 12/01/20 10:12
通行人9 ( 30代 ♀ )

うちは0歳からテレビ見せてました
ただ、ひとりで見せることはなかった
テレビはとても貴重なコミュニケーションツールでした
そのせいか言葉が早かったです
DVDはしまじろうだけ見せてました
出かける準備があるときは
逆にテレビはつけませんでした
テレビを切ろうとすると愚図るので
余計ややこしかったもので…

今3歳半ですが
自分からテレビやDVDを見たいと言われたことはありません
むしろ、自分の用事をしたいとき
「ごめん、ちょっと見といて」
って感じです💧

テレビの弊害は
テレビに完全に子守をさせてしまうことだと思います
最近、テレビに子守をさせてることが多く
反省中です

あくまで持論ですが
テレビやDVDを見せることそのものが悪影響を与えるのではなく
それに頼りすぎるあまり
親子のコミュニケーションが減ることが弊害につながるのだと思います

No.10 12/01/20 12:41
経験者さん10 ( ♀ )

赤ちゃんの頃、子ども番組はよくみせてました。
DVDは二歳半くらいからかな。
自分でDVDをセット出来るまでになりましたね。

言葉が遅くなるどころか、うちは二人とも早かったですよ、字もDVDの字幕で読めるようになりました。

ただ、一方的に、テレビやDVDを見せるのではなく、いつも用事をしながら、声をかけてました。

とりあえず、話しかけや会話を大切にしていれば、言葉が遅くなる事はないと思いますし、個人個人で発達の仕方は違いますから…

テレビやDVDが絶対ダメとは思いませんし、飽きたら、ついてても見てなかったりもするし、あまり神経質にならなくていいかなと思います。

上の子も5歳になりましたけど、うるさいくらいしゃべりますよ、漢字も読めるようになったり、DVDのお陰で色々と出来る事増えましたね。

確か、テレビで言葉が遅れたり、自閉症になるとかはないと昔、プリントみたいなのを渡された気がします。

親子で楽しみながら、見ている分には大丈夫ですよ。

No.11 12/01/21 01:03
お礼

皆さん、回答ありがとうございました。ホッとしました。神経質にならず、子育て頑張ります!ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧