注目の話題
ご近所のおうちなんですが、お嫁さんがすごく強いです。 嫁に来た人の方が気性が荒く威張っている家って珍しいですか? お嫁さんが声を張り上げて家族を叱責している
日本人であることが恥だと思うようになってきた。 今まで、日本に生まれて良かった、と思っていたけど、 大人になって、分かった。 どの国からも、日本人、日
旦那が人間的に信用できません。子供人に押し付けといて、都合のいいときだけ偉そうな態度。関税モラハラ。父親として、そもそも人のこと何もわかってない。家族の気持ちや

5歳児の育児に悩んでいます。

回答8 + お礼9 HIT数 3530 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
12/06/25 11:44(更新日時)

以前にも同じ相談をさせていただきました。

5歳半の息子です。

寝る前に「死ぬのが怖い」と泣きます。

アニメから死ぬという事を覚えてしまいました。
詳しくは忘れてしまいましたが息子がふざけて「死ぬ」という言葉を使ったので、
「漫画と違って、死んだら生き返れないんだから二度と言っちゃダメ」と言ってしまいました。

それが原因なのか、確か4歳後半頃から、死ぬのが怖いと泣くようになってしまいました。

以前相談し、いただいた回答を参考に
「親がデンと構えていると子供はなぜか安心し、納得する。」
どんなに「大丈夫」だとか、「怖くない」と私が言ってもダメです。
どう言えばいいのか分かりません。

「葉っぱのフレディーという本を読んであげる」
早速ネットで注文し、読み、しばらくはお守りのようにその本に弱々しくすがっていました。
内容が難しいのもあり、どこまで分かっているか微妙です。

最近、幽遊白書という漫画をDVDでレンタルして気に入っていたので、「幽助みたいに霊界で試練貰うんだよ」と言ったら少し楽しそうでしたが、また泣いていて、理由を言わずに泣いている日が最近多いです。


最近のこどもチャレンジに「死について」の話があったのですが、「死んだらどうなるのかはまだ知る必要はない」といった内容でした。
本当に後悔しています。
どんなことでもいいのでアドバイスをいただきたいと思います。

カウンセラーなど専門家に相談したほうがいいのでしょうか?

私がカウンセラーにかかる必要もあるかもしれないと感じています。

つづきます。

No.1811886 12/06/24 22:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/06/24 22:28
お礼

まとまりのない文章で、申し訳ありませんが、息子の様子について、書かせていただきたいと思います。

ほかの方のスレでも似たような内容の方がおられたのですが、うちの息子もブロックなどで、出来ないとすぐに「あーもう〰‼」とイライラして、しまいには泣いてしまうこともあります。


毎晩、主人と私とトランプやUNOなどのカードゲームをするのですが、出来るだけわざと負けるようにしているものの、たまに息子が負けるとすごく悔しいみたいで泣いてしまう日もあります。(その日によります。)


下に10ヶ月の娘がいるのですが、毎日のようにオモチャを壊されたと騒いで、私が「赤ちゃんだから何も分からないんだから、手の届く場所に置かずにきちんと片付けなさい」と怒ってしまいます。

息子は私の連れ子で、主人と息子は友達のような、兄弟のような感じで、主人がいる時は特にすごく強気で、アニメの主人公を真似たように調子に乗り、私を悪者に仕立てたり、元気な一面もありますがどこか寂しげな所があるというか…


私は、子供が「お腹痛い」と言っても、とっさに「お腹をさすってあげる」という事を思いつかないダメな親です。困ってどうすればいいのか考え、ようやくお腹をさすってあげればいいのか!と思いました。
しかも、ぎこちないんです。

ほかのスレなどから「お子さんを抱きしめてあげて下さい」とたまに見ますが、普通の親は自然に抱きしめてあげられるものですか?
私は照れくさいです。
赤ちゃんの頃は、毎日抱っこしていたはずなのに、私はおかしいですよね。

なんとか自分を変えていきたいです。

普通の5歳くらいの子供はどんな感じなのかも知りたいです。

No.3 12/06/24 22:51
お礼

>> 2 実際の会話内容を教えていただきありがとうございます。
やはり、息子のように深く考えるのは珍しいのでしょうか…。

私は中学生くらいには死ぬ事によって、今がなくなる事は怖いというか嫌だと思った記憶はありますが、今は自然のことなので仕方ないという感じで思えます。
まだ5歳だと、それが思えないので、恐怖心がかわいそうで、なんとか取り除いてあげたいです。
一度は死んだら生き返れないと言ってしまいましたが、試練により生き返れるなどと嘘をついてもいいものでしょうか?
しかし、生き返れるのならと、自分の命や、他人や動物の命を粗末にしたらどうしようという思いもあります。

なんといえばいいか、子供らしい子供になってほしいです。

No.6 12/06/24 23:05
お礼

>> 4 うちも最近におじさんを亡くしてお葬式に連れて行ってから死について聞かれるようになりましたよ。 でも夜中に泣くってのは心配ですねf^_^; 息… 最初のほうは、息子に悟られないように(寝る前なので部屋が暗いです。)私も泣いてしまいました。
怖がってる息子がかわいそうという気持ちや、自分が悪かったから息子が泣いてるんだと思ったりで。

次からは、だいたい平然を装い、「何、また言ってるの?心配しなくても大丈夫だよー」という感じです。


余談かもしれませんが、私が熱で寝込んでいてもあまり心配とかしてくれないんですよね💧
まだ5歳だからかもしれませんが、平気で「一緒にブロックやろー」とか言ってきます💧
思いやりの面で、どうなんだろう💧と思います。
娘を出産する時には、10日程入院だったので毎日病院に来ては、寂しそうでしたが…。

No.8 12/06/24 23:25
お礼

>> 5 今年五歳になる娘が一人います。 性格は主さんのお子さんと似ていて、レゴで作りたい物を作れないとブロックを投げたり、かるた遊びを家族三人… 負けたり、出来ないとヘソを曲げるという共通点に安心しました。
連休中に、息子の為に旅行を計画して楽しく過ごしていたのに、夜カードゲームで負けて機嫌を損ねてしまい、息子が「つまらない」と言って、
主人が「お前の為に来たのに、ゲーム負けたくらいでいい加減にしろよ」と怒ってしまい💧
やり切れない気持ちになってしまいました💧


うちの息子も、今は自分の死が怖いみたいですが、「ママ死ぬの?そしたら僕がママ死なないようにする」と泣いてたりで、
最近は主人も「ママはしぶといから死なないから大丈夫」などと言って、なんとか考えさせないようにしてしまっています。

昼間とかは言わないし、泣かないのに寝る前になると言うんです。

抱きしめる事は大切なのですね。
下の子供ばかり構ってしまい、寂しいのもあると思います。
徐々に歩み寄っていきたいと思います。

No.11 12/06/24 23:32
お礼

>> 7 うちの9歳になる長男は、一歳過ぎた辺りから…霊らしきものを見るようになりました。最初は、良くあることだと流してました 誰もいない方向に… そ、それは( ̄□ ̄;)!!
子供の頃は見えないものが見えるとはよく聞きますよね。
私も霊感が強いほうみたいなんですが、見える事はないです。雰囲気だけです。人一倍怖がりなので、もし同じように言われたら、私も怒ってしまうかもしれません💦

小児神経科というものがあるのですね。

うちの息子は2~3歳の頃は、寝る前に毎晩のようにお腹痛いと言って、それにも悩みました。

No.12 12/06/24 23:47
お礼

>> 9 再レスです。 息子さん寂しいのかなぁ。。 幼稚園でもそんな感じなんですかね? (ブロックを投げるなど) うちも例えは悪いですが…犬を可愛がる… 保育園での様子は、あまり分かりませんが、年少と年中は「縦割り保育」で、年上の女の子と一緒に遊んでいる事が多かったようで、年長の今はクラス全員同い年ですが、やはり決まった女の子と2人で遊んでる事が多いみたいです。
私の友達の子供たちと遊んでいる様子を見ていても、乱暴な様子はないものの、お山のお猿でいたい感じで、
年上にもタメ口…は、まだ幼いので仕方ないかもしれませんが、年上の子供の前でも自分が一番偉いと思っているのが困ります。

口だけは達者ですが運動神経はあまりよくないし、度胸がない。
参観日を見ていて、平均台から何度も落ちてしまっていて、どこか問題ないのかも不安です。
30cmくらいしかない高さなのに、怖いのか震えていて落ちてしまう様子でした。
3歳でも遊べるような遊具を怖がったりします。

No.13 12/06/25 00:00
お礼

>> 10 細かい事は覚えてないんですが、私の姪っ子も4才の時に『死ぬのが怖い』と度々言ってました。ただ、主さんの息子さんのように泣きながらではなく、ど… 多分すごく繊細です。
男の子だし、図太いくらいに育って欲しかったです😢

主人は明るい人ですが、私はどちらかというと「あーもうだめ⤵⤵」が口癖な感じの…暗いというか気力があまりない人です💧
私の性格がそのまま息子に似てしまっていると思うので、私が明るく振る舞わなければなりませんよね。

夕方になると娘は泣き出すし、毎日イライラしてばかりです。

うちの母が隣に住んでいて、特に私が妊娠中は頻繁に息子は泊まりに行っていました。

自分だけ仲間外れみたいな気持ちがあると、私も感じた事が少し前にあり、息子にも気を遣っている事もありました。

主人も一生懸命ですが、抱きしめるとか頭をなでるとかは、主人しないですし、やはり私が頑張らねばなりませんね。

No.16 12/06/25 11:34
お礼

同じようなお子さんがいて安心しました。
身内の死により、そうなったのですね。
うちはまだそういった場面に出くわしていませんが、もし誰か身内が亡くなったとしたら、今の状態だと子供に教えないほうがいいのかとも思います。

死ぬことによって家族と離れる事が怖いみたいです。
うちの母は、息子に「ばぁばが先に行って待ってる」とか話してますが💦

不安を取り除けるなら、楽しい場所なんだと、作り話も良さそうですね✨

No.17 12/06/25 11:44
お礼

>> 15 うちに小学生の男の子二人いますが、5才くらいの頃なんて、ブロックがうまく作れなければ、怒って投げてたし、ゲームに負ければ癇癪起こしてましたよ… アドバイスありがとうございます。
皆様の意見やアドバイス、参考にさせていただきたいと思います。


うちにはノラ猫が遊びに来ますが、息子は怖がっています💦
公園で犬を連れた人がいても、興味はあったり、可愛いとは思うみたいですが、怖くて触れないみたいです💧
実母の家にいる猫のことは、追い回したりなでたりと、子供らしい行動がなく、興味がない感じです💦


カブトムシを飼う事を考えてみたいと思いますが、もし死んでしまった時に、悲しみ、現状が悪化してしまう不安もあります⤵

オモチャなどは、あまり大切にするほうでない気がしますが、少し前によく遊んでいたお子様ランチのおまけのバイクが壊れて、「もういっぱい遊んだからね、さよならだね、今までありがとう、バイクさん」って私が言ったら、泣いてしまった事があります💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧