関連する話題
私が離婚した際に、夫と私の共通の知人複数人から、私的には酷い!と思うことを言われ、それ以来、その人達と疎遠にしているのですが、 それって、まずかったですか
できるだけ寄り添いでレスいただける方お願いします 娘を保育園のお迎えに行ったとき 狭い道にある保育園で誘導員さんがいます 通りすがりの散歩の犬と他の園
だれでもいいから納得の行く回答をください。 お願いします、 罵声や暴言じゃなくて。 心のモヤモヤが消えないんです。 暇人じゃありません。どうしても心のモ

妊婦をちら見するとき

回答26 + お礼4 HIT数 7278 あ+ あ-

専業主婦さん( ♀ )
14/08/02 18:36(更新日時)

妊婦ってそんなに珍しいですか?
気になりますか?
買い物に行くとジロジロ見られて気分が悪いです
上から下までジローって見る人もいるし、わざわざ隣まできたりすれ違いざまに横目でジローってられてたり、こっそり見てるつもりでも見られてる方はすごくわかります。
見るなら顔ごと堂々と見ればいいのになんでちら見?
どういう意味で見てるんですか?
わたしは妊娠前にお腹の大きい妊婦さんがいてもわざわざ隣で見たりちら見などしたことないので、気持ちがわかりません
バカにされてるような気持ちになります

※自意識過剰やどうでもいいなどの意見はいりません
どういうつもりで見てるのか?というコメントしか返事しませんのでお願いします

No.2122490 14/08/01 14:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/08/01 14:47
通行人1 

周囲には存在しないので、珍しいです。体調崩されても、あれなので。
手助け時は不要かなの思い。ちらりとみて通り過ぎます。私事があるので一瞥ですよ。

No.2 14/08/01 14:52
通行人2 ( 30代 ♀ )

どんなひとでもジロジロは見ませんが。失礼なので。

「あ。妊婦さんだー!もうすぐ産まれるのかなぁ。赤ちゃんいいなぁ」
チラッ。

周りに妊婦さんがいたことがないので、珍しいって気持ちもありますね。

感覚としては
「うわー!あのひと美人!スタイルいいー!羨ましい」
チラッ。

っていうのと似た感じです。
不快な思いさせてごめんなさいね・・・。

No.3 14/08/01 14:56
働く主婦さん3 

主さんがあからさまに妊婦らしからぬ格好したりしてるならジロジロ見てしまう気持ちも分からなくもないけど、普通にしててジロジロ見られたらなんか気持ち悪いですね、、、

No.4 14/08/01 14:59
専業主婦さん4 

今何か月かな・・・
男の子かな、女の子かな・・・
体調大丈夫かな・・・

と、大きなお世話系の理由でついチラっとみてしまいます(・_・;)

No.5 14/08/01 15:08
通行人5 ( 20代 ♀ )

私も妊婦のときすごい見られてる気がしてすごい嫌でした!

年齢的にも、身長も小さいから
若いなーって感じで見られてたのか
なんなのか分かりませんが(^^;;

妊娠中っていろいろ
気になりやすいですよね。

でも周りの方になんかされたとかなら
別ですが…
主さんは悪い事なんてしてないんだし
あまり気にせず普通にしてたらいいと思います♪
暑いので体に気をつけて
妊娠中の生活を楽しんでください(^ ^)

No.6 14/08/01 15:09
通行人6 

職場のおじさん、妊婦さんが大嫌いだそうで、あの体型が気持ち悪いと言っていました。
そっちいけよ、気持ち悪いなという感覚で見るんだとか....。

おじさんだってそうやって生まれたのにね。

そのおじさん、既婚ですが、子無しです。

奥さんの妊婦姿見たくないから子作りしなかったらしい。

No.7 14/08/01 15:09
お礼

足首まであるワンピースを着ています
柄もシンプルなものです
臨月なのでさすがにお腹は目立つとは思います
時々知らない方から何ヶ月~?とか性別はどっち~?など聞かれることもありますが、チラチラ見られるよりは直接聞かれる方がいいです
男性、子どもからより女性に見られることが多いので同性なだけにそんな見方する?と余計に気になりました
ただ女性の方が周りを見ながら(男性は買い物するなら買い物することだけしか頭にない)行動出来るので、見られることが多いっていうだけですかね

No.8 14/08/01 15:18
専業主婦さん4 

確かに、妊婦さんじゃなくても人にジロジロ見られていい気分はしないですよね・・・
妊婦さんを見るのは、男性ではなく、
やはり女性(母親だったり、欲しい願望だったり)が多いと思いますが、
嫌な感じで見てる人は殆どいないかと思います!

ですが、嫌な事でしょうしこれからは気を付けなければ(;´∀`)


No.9 14/08/01 15:22
通行人9 ( ♀ )

私も悪気はないけど、ついつい見ちゃう時があります、心配で。電車とか、妊婦さん乗って来ると、席譲ろうかな、大丈夫かな、転ばないかな、なんてソワソワしてしまいます。

スーパーでみかけるときも、お腹大きいのにお一人で買い物してるんだ、凄いな、立派だなぁ!ってついつい見ちゃいます。ごめんなさい、これからは気をつけます!

No.10 14/08/01 15:59
お礼

そういう意味で気になるんですね
チラくらいならいいんですがジロジローと横目で見られるのが嫌でした
あまり気にしないことにします

No.11 14/08/01 16:33
通行人11 ( ♀ )

妊婦に何ヵ月ですか?と聞いてただのデブなだけだったら大恥ですよね。おまけに買い物などしていて、妊婦がいたらさりげなく気を使って道を開けたりしますよ。それに周りに妊婦が居ないので、珍しいのもあるし、自分が妊婦だった頃を思い出して悪阻最悪だったなぁ、腰痛・恥骨痛酷かったので大変だなと考えてしまいます。若くてヤンキーみたいな妊婦とかなら、うわ~っと思いますが。決して全てが悪い意味でジロジロ見てる訳じゃないです。

No.12 14/08/01 17:02
通行人12 


自意識過剰といった意見にはコメントしません……って防御線を張ってる時点で、ホントは自分でもただの自意識過剰だと自覚しているのでは?


他人の視線が気になるイコール自分が他人を見ている、ですよ。



ええ、もちろんこのレスに対してコメントは要りません✋

No.13 14/08/01 17:10
お礼

>> 12 意味不明です

No.14 14/08/01 17:13
お礼

>> 11 妊婦に何ヵ月ですか?と聞いてただのデブなだけだったら大恥ですよね。おまけに買い物などしていて、妊婦がいたらさりげなく気を使って道を開けたりし… それはありますね
妊婦なのかただ太ってるだけなのか微妙な人には声はかけないようにしてます
道は通りやすいようにあけます
嫌な気持ちで見られてる訳じゃないのかもしれないですね

No.15 14/08/01 18:15
通行人15 ( 30代 ♀ )

私は妊娠経験はなく、でも友人から妊娠中の苦労や出産時の激痛を聞いてるので、妊婦さんを見ると
『きっと今すごい大変なんだろうな』
『このまま何事もなく無事に産まれておくれよ』
『これから痛い出産が待ってるけど頑張れ』
みたいな気持ちになり、見てしまう時があります💦

気持ち的には微笑みながら応援して…はいますが、実際知らない女がニヤニヤしてたらさぞかし気持ち悪いと思うので、見るだけです。

あと狭いゴチャゴチャした店や階段などで見かけると、転んだりお腹に何か当たったりしないか心配で見てしまうのもあります💦

No.16 14/08/01 22:09
通行人16 

(あぁ、生でヤッて、中出しされたんだな。)
旦那と一緒の場合、
(この男にヤラレたんだな、生で。)
妊婦がイイ女だと、さらに、
(こんな上玉に種ツケかぁ、イイ思いしやがったな、このやろー。)

No.17 14/08/01 23:21
通行人17 ( ♀ )

妊婦さんかな?懐かしいな~私も昔は…
何ヶ月かな~男の子かな~女の子かな~
うちの子はああだったな~

お腹の大きな妊婦さんを見かけると、そんなことを考えてしまって、ガン見してしまう時があります。

乳幼児連れの方も見てしまう時がありますが、大抵は自分の思い出に浸っているだけで、お相手がどうこうは考えていません。

気を付けますね。ごめんなさい。

No.18 14/08/02 05:48
通行人18 ( ♀ )

分かります
私は常にお腹隠してできるだけ気配隠して、また外出のほとんどを旦那についてきてもらうようにしてました;

No.19 14/08/02 06:52
通行人19 ( ♀ )

ああ、股開いて生中ヤったんだな

No.20 14/08/02 06:59
通行人20 ( ♀ )

最近の妊婦さんのマタニティウェアがふんわりしたのじゃなくて、お腹を強調するようなピッタリした服を着てたりすると、よけいに見てしまいます。
妊娠中にヌード写真を撮ったりする人もいるみたいだし、妊娠を主張する時代なんだな~と見てしまいます。

主さんはどんな服を着てますか?

No.21 14/08/02 07:09
通行人21 

今は物騒な話(お腹を叩かれたとか、暴言吐かれたとか)も聞くので、私は妊婦時代はあまり露骨にお腹が分かる服装はしませんでした。8カ月くらいまでは、職場の人にも他部署の方には気付かれませんでした。まぁ臨月にはバレバレでしたが(笑)。

あまりジロジロ見られると、逆に心配になりますよね。

かくいう私は、今…。妊婦さん、つい見ちゃいますね。ごめんなさい。
でも、悪気は無いんですよ。
皆さん仰るように、今何ヵ月かな?とか自分の妊婦時代を懐かしむような、心配するような…。
スーパーでは、荷物が重くて大変そうなら手伝ったり、カートを片付けるの代わってみたり。気分が悪そうなら声を掛けてみたり(一応医療系なので)。
私が妊娠中してもらって嬉しかったことを、私も他の方に返していけたらな…と思っています。

私が妊娠中感じたことは、物騒な話も聞いたからかなり警戒してたけど、親切な方がほとんどなんだなーってことでした。
きっと大半の方が、悪気は無いんじゃないかな。

No.22 14/08/02 07:51
通行人22 ( ♀ )

禿げてる人をみたとき

そんなつもりなくても
無意識に頭見ちゃいますよね

大きなお腹も同じ理由で
自然と目がいくだけだと思います

No.23 14/08/02 08:38
通行人23 ( ♀ )

臨月なら今すぐ生まれそうなくらいでかいな。って感じかな。

No.24 14/08/02 10:29
通行人24 ( 20代 ♀ )

私も妊婦の時、じ―っと見てくる人がいて嫌でした。
大袈裟だけど、何かされるんじゃないか…と怖くなった時もありました。
変な人もいますからね…。

ただ、チラッとなら私も妊婦さんのお腹見ます!
今何ヵ月ぐらいかな?とか思いながら。

もうすぐ可愛い赤ちゃんに会えますね!
出産頑張ってください。


No.25 14/08/02 10:33
通行人25 ( ♂ )

「あ、妊婦さんだ…」ただそれだけですね。

男なので、特に表情が和らぐ事も無く無表情でチラッと見るだけなので、妊婦さんの様に防衛本能が強く働いている時期の方にはチョッと怖いかも知れません。

が、決してネガティブな視線ではなく、どちらかと言えば「体調、大丈夫か?」に近いかな?

ただ、無表情で男の視線なので怖いかも(笑

No.26 14/08/02 11:15
通行人26 

あのぐらいだと6ヶ月くらいだな…
これから大変だな…
この女、旦那とやりまくったのか…
体調悪そうだな…
あんなマタニティ服あるのか…

と、見る相手の性別、年齢、出産経験などの境遇で考えることも様々です。

妊娠中は神経質になって、過敏に反応してしまうのも仕方ないとは思いますが、あまり気にしないのが得策かと思います。

私も3年連続で年子を産んでるので、最初は気になりましたが、さすがに慣れました(笑)

No.27 14/08/02 12:43
通行人27 ( 30代 ♀ )

私は妊娠経験ありですが、妊婦さんと赤ちゃん見ると幸せな 気持ちになるのと、懐かしいなって感じで見てしまいます。

No.28 14/08/02 16:54
通行人28 ( 20代 ♀ )

そんなにあからさまにじろじろ見る気持ちはわかりませんが、妊婦に限らず見慣れない光景は無意識に目がいきます。
でも見たとしても0、何秒かです。
不快に感じられているのでしたら気をつけます。

No.29 14/08/02 16:57
通行人29 

あ、妊婦さんか。
ぶつからないようにしなくちゃ。
体調崩してなければいいけどな。
…それだけです。だからチラッと確認するだけです。普通はそんなもんです。

確かにジロジロ見られたら嫌ですよね。

No.30 14/08/02 18:36
通行人30 

私もチラッと見てしまいます。接客業をしているので、掛けて待ってもらおうとか、外まで袋持とうとかドア開けた方がいいかなって考えてます。後は席譲った方がいいかな。とかぶつからないようにしなきゃとか...

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧