関連する話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
義母が、下痢を漏らしたまま、他人様の家に行ったらしい…。 もしや、知的障害あり? 最近聞いて、唖然としました。 ある日、便秘薬を飲んだにも関わらず
長男嫁が不妊治療をしていることを全く知らずに、酷いことをしてしまい今後の付き合い方に悩みます。 次男嫁が妊娠した時に、長男嫁も次男嫁に笑顔でおめでとうと暖

旦那の誕生日、、失敗。

回答30 + お礼6 HIT数 17508 あ+ あ-

専業主婦さん( 24 ♀ )
15/02/09 21:57(更新日時)



昨日、旦那の誕生日でした。

去年は、何も出来なくて
1年を通して、旦那に

俺の誕生日は、何もなかったな〜と
言われ続けました。

だからこそ、今年は、
ちゃんと、計画を立てたのですが。


昨日は、平日だったので
旦那は仕事でした。

毎日お弁当を持って行くので
昨日だけ、手抜きをせず
おかずも、いつもより倍入れて
ごはんも、白ごはんではなく
のり弁風にしました。

夕飯は、しゃぶしゃぶ食べ放題のお店ですが
そのお店に、誕生日だということを伝えて
メッセージと、ケーキを
お願いしました。


予約の時間に行って
個室に案内され
テーブルの上に、
誕生日おめでとうのメッセージをみて
旦那の顔は、喜ぶわけではなく
にらんできました。

店員さんが部屋から出ると
こんな恥ずかしいことしないでくれる?
と、冷たく言ってきました。

そこからは、ありがとうとかではなく
説教みたいなのが始まり

仕事の休憩で話すネタになった。
お前は、いつも、ずれてるよな。
俺の考えにお前の考えは反してる。
こんな、中途半端なサプライズじゃ
去年みたいに何もないか、
フラッシュモブ?みたいに
店員や客が踊って祝ってくれたほうが
マシだった。
など、色々言われました。



私は、ただ
最近毎日のようにケンカばかりするから
誕生日の日だけはせめて
いつもと違う気分にさせてあげたいな
と思って、中途半端だったかも、
しれないですけど
私なりに考えた結果
旦那にとっては、迷惑だったということに
ショックを、受けました。


来年の旦那の誕生日は
何もしないほうがいいのかな。

でも、何もしないと
去年みたいに色々言われそうだし。


これから、旦那の誕生日は
なにをしてあげたらいいですか?

フラッシュモブ?をやらなきゃ
いけないんですかね、、、。




No.2183354 15/02/03 09:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 15/02/03 09:50
お礼

ありがとうございます。

私も、帰ろうかと思いましたが
そういうことをすると
お店で騒ぐんです。
(1度ありました。)

大きな声で、おい!やら
他のお客さんがいても構わず。

だから、旦那の誕生日だし
今日だけは我慢しよう。と
席を離れませんでした。



私の誕生日は
旦那の後なんです。

去年は、服をプレゼントしてくれました。


ちなみに昨日は
プレゼントも用意していて

最近使ってた小銭入れが
壊れていたので
ブランド物のシンプルな小銭入れを
プレゼントしたのですが

そのことも、
デザインはいいけど
俺の好きな形?じゃないわー。
と、一言。

でもそのあとありがとうとは
言ってくれましたが。

No.6 15/02/03 09:56
お礼

みなさん。
ありがとうございます。

最初は、旦那の好きな
手作り料理を作って
ケーキを買って、プレゼントを、渡そうと考えてましたが。

誕生日が近づいてきた先週に
旦那自ら、久しぶりに
しゃぶしゃぶ食いたいな〜
俺の誕生日、そこに行こうって
言ってきたので
最初のプランを変えました。

急いで、お店に予約や
誕生日のことを伝えてって感じです。


確かに、一緒になって6年になりますが
旦那と私は合わないのかもと
最近ケンカをする度に思います。

No.7 15/02/03 09:59
お礼

ありがとうございます。

1度は、サプライズ
やってみたかったんです。

友達カップルや、夫婦と比べるのはおかしいですが
サプライズしたら喜んでくれた
とか、嬉しかった。とか聞いたら
うちの旦那もびっくりして
喜んでくれるかなと思って
今年はサプライズしようと
考えました。

でも、もうこれを機に
サプライズは2度としないほうが
いいなと思いました。(´・_・`)

No.11 15/02/03 11:31
お礼

ありがとうございます。


おっしゃる通り
サプライズは失敗すると
ほんと虚しくなりますね

来年からは
旦那に聞いてから
祝おうと思います。

No.13 15/02/03 11:35
お礼

ありがとうございます。

毎年、なにかやることを考えるのは
無理がくるのは
自分でもわかってます。

出来るうちは
色々したいなと思っていて
いずれはおっしゃる通り
何もしない誕生日をお互いに
過ごすことになるのが理想です。

今はまだ旦那からも
私の誕生日に、プレゼントを
くれたりするので
何かやりたいと思ってゆえの
昨日でした。

No.33 15/02/05 10:09
お礼

みなさん、ありがとうございます。
一人ひとりお返事を差し上げたいのですが
予想以上にレスをくださったので
まとめて、そして答えられる範囲で
お返事させていただきますね。

まず、食べ放題のお店で
サプライズは
よくよく考えてみれば
恥ずかしいことでしたね。
そこは、今になり反省してます。
旦那にも申し訳ない気持ちです。

家で手料理というレスもあったのですが
当初、手料理の予定でしたが
旦那自ら、しゃぶしゃぶのお店へ行きたいと言い出したので、
外食という形になりました。
そこで、私が余計なことをしてしまったわけですが。。。

ちなみに私の歳は、旦那より2つ下になります。

そして旦那は、会社では
常務なので、下っ端ではないです。

また旦那は、普段は
仲良いのですが、ケンカになると
いつも冷たい言い方や
レスみたいなようなことを言います。
旦那自ら、私は女だし手を挙げられないから、それだったら精神的に追い詰めるようなことを言うしかないとのことです。
なので、サプライズメッセージを見てから
機嫌が悪くなりあんな言い方になったんです。

来年からは、サプライズなど考えず
普通に料理つくって
旦那が外食したければ
普通に外食したり
おとなしく過ごそうと思います。

みなさん、本当に
こんなことに、レスしてくださり
ありがとうございました!


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧