注目の話題
子供を連れて来ないで欲しい 独身、バツイチ、既婚2名で既婚1名のみ子供ありで集まろうとなったのですが、子供ありの人がいつも家でと言い行ったら子供の相手をさ
30代女が結婚出来ない理由はなんだと思う? 自分のスペック→167センチ、普通体型、年収700、一人暮らし、家事は嫌いだけど出来る、理想高くない(年収や身
ご近所のおうちなんですが、お嫁さんがすごく強いです。 嫁に来た人の方が気性が荒く威張っている家って珍しいですか? お嫁さんが声を張り上げて家族を叱責している

自閉症を疑いながらの育児

回答20 + お礼11 HIT数 7778 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
15/06/21 19:24(更新日時)

我が子が自閉症ではないかと悩んでいます。

今は毎日そのことばかり考えてしまい、ノイローゼ気味です…。
現在生後7ヶ月、一人息子です。
我が子が自閉症ではないかと疑って子育てしていた方は、検診までの間や診断が下るまでの間、
どのようにモチベーションを保っておられましたか?

拙い文章で申し訳ありませんが、同じような思いをしている(した)方が
いらっしゃいましたら経験談を教えていただけないでしょうか。

タグ

No.2226814 15/06/18 11:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/06/18 11:08
通行人1 ( ♀ )

誰かに言われたんですか?

主の勘違いかも❗
保健センターの育児相談に行ってみたら

No.2 15/06/18 11:25
通行人2 

あまり深刻に考えない。
通常は、自閉症でも普通に学校に通ったりします。
ただ、非常に見極めるのが難しい病気なので、最寄りの福祉センター発達支援部で相談されると良いと思います。

No.3 15/06/18 12:09
お礼

>> 1 誰かに言われたんですか? 主の勘違いかも❗ 保健センターの育児相談に行ってみたら ありがとうございます。

誰かに言われたことは無いのですが…

生まれてからずっと目が合いにくく、授乳中(ミルク)や抱っこで私の方を向かない
静かな場所で呼んでもほとんど振り向かない
あやしてもほとんど笑わない(表情が乏しい)
共感のアイコンタクトがない
人より物に興味がある
喃語がほぼ奇声(機嫌が良い時も悪い時も)
未だにお風呂で大泣き
寝過ぎる(夜は12時間連続で寝るとかザラです)
最近は手や顔に触れると振り払われる
未だに母親と認識されてない感じ
感情が一方通行な感じがする

など、自閉症の特徴にことごとく当てはまっており、
もはや疑いというより、確信している気持ちです…

6ヶ月の時に市の施設の発達相談に行きましたが、
まだ6ヶ月だからということで、運動発達からしか判断は出来ないと…。
(運動発達は普通だと思います)

可愛いはずの息子なのに、一緒にいると涙が溢れてきます…

No.4 15/06/18 12:34
先輩4 

耳の障害は、ないですか?ひょっとして聞こえにくいのかも?

No.5 15/06/18 12:41
お礼

>> 2 あまり深刻に考えない。 通常は、自閉症でも普通に学校に通ったりします。 ただ、非常に見極めるのが難しい病気なので、最寄りの福祉センター発… ありがとうございます。

深刻に考えないようにしようと思って、
気分転換に毎日実家に帰ってみたり誰かと会ったりして気を紛らわすんですが、
夜になるとどうしても考えてしまう弱い自分がいます…。

自閉症でも普通の学校に通えるのですね!
少し勇気が出ました。

ありがとうございます。

No.6 15/06/18 12:43
お礼

>> 4 耳の障害は、ないですか?ひょっとして聞こえにくいのかも? ありがとうございます。

耳の聞こえの検査(脳波)もしましたが、問題ありませんでした。
近くにいる人の声より、外から聞こえる車の音や、カサカサ音の方が反応します(苦笑)

No.7 15/06/18 16:00
通行人7 ( 30代 ♀ )

7ヶ月ならまだまだわからないとは思いますが、もし万が一 息子さんが自閉症だとしたら主さんはすごく早い段階で疑いに気づき偉いなと思います。

早くきづけば、早く療育もできますし(自閉症はできるだけ早く療育した方がいい)

うちの同級生の子は周りから見ても少し違和感のある子で一部の人はすぐに自閉症だと気づきましたが、母親は年中で初めて先生から指摘され自閉症だと気づいたので療育が遅かったと言っていました。

No.8 15/06/18 17:07
通行人8 

3のお礼でうちの子と全く同じだと思いました。
まだ七ヶ月じゃ判断出来ないと思います。
うちも男の子でしたが3歳検診でチェックが入り小1で自閉気味(グレーゾーン)と言われました。
幼稚園で先生の指示を理解するのが遅く言葉の教室にも長く通いました。
でも小学校では普通学級に通えましたし中学の成績は学年トップでした。
友達は少なく悩みましたが本人は殆ど気にしてない様子でした。
自閉と言っても程度の幅はとても広いです。
まだまだ未来は分からないし可能性を秘めているお子様かも知れません。
今はゆっくり見ていかれたらいいと思います。

No.9 15/06/18 17:08
通行人1 ( ♀ )

育児の悩みは人それぞれ
7ヶ月ならそんなに心配しなくても…

うちも一人目が赤ちゃん頃から愛嬌良く笑う子でした
二人目は、主さん所と同じ感じで
三歳まで落ちっ気がなく活発過ぎて児童相談でIQを調べてもらったりしました異常なく


保育園での集団生活で最近、まともになってきたところ

No.10 15/06/18 17:10
お礼

>> 7 7ヶ月ならまだまだわからないとは思いますが、もし万が一 息子さんが自閉症だとしたら主さんはすごく早い段階で疑いに気づき偉いなと思います。 … 違和感は4ヶ月頃から感じ始めました。早めですよね。
けど裏を返せば、それくらい疑う要素が顕著だったということです。

早めに診断されれば、ショックは受けると思いますが
早めの療育に繋げられると思いますので
息子のためになりますよね。

ありがとうございました。

No.11 15/06/18 17:58
お礼

>> 8 3のお礼でうちの子と全く同じだと思いました。 まだ七ヶ月じゃ判断出来ないと思います。 うちも男の子でしたが3歳検診でチェックが入り小1で… うちと同じような兆候がみられていたお子さんでも、
普通学級に行けたり普通の生活をしている方もおられるのですね。

とても具体的に書いてくださり、ありがとうございます。

そうですよね、まだまだ未来は分からないですよね。
少しでも希望があるなら、その希望を信じつつ、
でも注意深く、暖かい目で息子と向き合いたいと思います。

ありがとうございました(^^)

No.12 15/06/18 18:32
お礼

>> 9 育児の悩みは人それぞれ 7ヶ月ならそんなに心配しなくても… うちも一人目が赤ちゃん頃から愛嬌良く笑う子でした 二人目は、主さん所と… 二人目のお子さんが息子と同じような感じだったのですね。

異常無しで何よりです(^^)
うちの息子も同じように、ただの個性の範囲内だと良いのですが…

本当、まだまだ心配するには早すぎる月齢ですよね。
自分の感の良さと、神経質で気になりだしたら止まらない性格が憎いです…

ありがとうございました。

No.13 15/06/19 06:49
先輩13 

うちの息子も自閉症ですが普通クラスの学校でしたよ…でも田舎の学校だから普通クラス行けたのかもしれないですが

現在障害持ちながらアルバイトしてます。
小学生から引きこもり22才までかかりましたがなんと今は自分の足でアルバイト先まで通い週三回3時間ですが軽作業しています。欲を言えばきりがないですが、子供の成長は嬉しいものです。けして他人とくらべてはいけませんよ~。のんびり気楽にね。

No.14 15/06/19 07:44
通行人14 ( 20代 ♀ )

自閉症でも 高機能自閉もあるよ。
すごいレベルの知能だよ。
普通学級どころか トップレベルだよ。
人とのコミュニケーションは徐々に学ばせれば大丈夫だし。
心配ないですよ^_^

No.15 15/06/19 08:55
経験者さん15 

なぜそう思われるのですか?視線が合わない、夜泣きがひどい、無表情…などが見受けられるのでしょうか?

自閉症には原因があります。ワクチンを打たせたか、粉ミルクか母乳か、食物アレルギー、テレビをつける時間、親とのスキンシップの仕方…他にも挙げればキリがありません。

あなたの言い方では、まるで自閉症と診断されることを待っているかのようです。原因を考えて思い当たることは除去するなり改善するなりして、子どもを全力で守りましょう。7ヶ月で自閉症と判断するのはあまりに早すぎます。

ネットで検索すればいくらでも情報を探せる世の中です。少なくとも、自閉症児の偏食についてくらいは今から検索しておいても良いと思います。思い当たる節があれば気をつけて、予備軍から抜け出しましょう。

保健センターの育児相談なんか行っても、病院に行ってみては?と勧められるのがオチです。なんの解決にもなりませんよ。

No.16 15/06/19 09:54
案内人さん16 ( ♀ )

将来大物になると思いながら親の器を大きく広げてあげてください。

世間の理屈に振り回されない!

これが子育てをうまくやる秘訣です☆彡

No.17 15/06/19 10:23
通行人17 ( ♀ )

私ももやもやして育ててた。
三才で高機能自閉症って診断がおりた。
息子は感覚過敏や色々な音に怯えてました。
そんな息子ももう中1ですが頭も良いし普通学級に通ってます。
コミュニケーションはズタボロだけどここはひたすら幼い時から訓練ですね。
やっぱり我が子が自閉症だとショックですか?
私はとても楽しく幸せに暮らしてますよ。
我が子が居てくれるだけで幸せの絶頂です。

No.18 15/06/19 11:31
働く主婦さん18 ( 50代 ♀ )

以前も似たような相談がありました。

いつも主さん(母親)の方が心配になり、たまらなくなります。

うちの2番目の子(今、大学4年)は幼い頃、本当に自閉症そのものでした。

年少さんで幼稚園に入園する時に、家で練習したことが、名前呼ばれたら返事することでした。

もちろん会話とかは全然成り立たなくて、確かに私を母親と認識しているかも分からない感じでしたよ。

保健師さんに相談して、言葉の教室とかも行って、特別養護施設の申し込みもして順番待ちをしてました。

結局、空きを待つ間に普通の幼稚園に年少で入園して、本当に魔法が解けたみたいに変わっていったのです。
これは本当に本当に不思議でした。

でも、早いうちに健常児の中に入れるってのは一番効果あるそうです。


私も楽天家だから、自閉症でも可愛いに変わりが無いから…みたいな感じで深刻に考えたりしなかったです。

今でも少しはヘンテコリンな感じすることがある個性的な子に育ちましたが、ハッキリ言って頭は凄く良いです。
今は国立大学4年で院に進む予定。

友達も普通にいるし、優しいし、ちょっと個性的な良い子に成長しましたよ。

気持ちをゆったりして、子育て楽しんで下さい。
可愛いホッペにチュウ出来るのは小さいうちだけだよ(^^)

No.19 15/06/19 16:49
専業主婦さん19 ( ♀ )

15が声高らかに説いてる説って、今、デタラメだって騒がれているよね。


原因は○○だ!と決めつけるのは不安を煽るからやめた方がいい。


主さん、一番大事なのは、デタラメな情報に振り回されないことです。



主さん、


主さんのお母様の意見はどんな風ですか?


うちの娘(広汎)の異変に最初に気付いたのは、母親でした。

「この子(娘)は頭が良すぎるから気をつけて育てなさい。」

これが発端。


広汎なので本来気付きにくいのですが、遠方で年に二回しか会わない母は、ズバリ言い当てました。

あと、そこまで心配されるということは、何かしら心当たりがあるのですか?


時代が時代なので、わたしは、
「異常に勉強が出来る変わった性格の子」でした。


No.20 15/06/19 20:11
通行人7 ( 30代 ♀ )

15さんの説はデタラメですよ。

気にしないで下さい。

No.21 15/06/19 21:55
経験者さん15 

デタラメかどうかは、自ら調べ、本気で勉強すればわかると思います。
原因がわからないままの方が不安だと私は思いますが、気にしなくていいと断言するほど本気で調べた人が言うのなら、それも一つの答えなのでしょう。

もちろんお子さんの全てを「ありのまま」「個性」と大きく受け止めるのもいいと思います。どちらにせよ、お母さんの生き方がそのまま子どもに影響することを忘れないようにしていきたいですね。

No.22 15/06/19 23:08
ゅー ( 20代 ♀ ZAMLCd )

主さんの気持ち痛い程わかります!
私の息子は現在3歳で3歳の時に自閉症スペクトラムと診断がおりました。

私は息子が8ヶ月の頃から疑っていました。
一つ息子がとる行動が心配で検索してみた所、発達障害の乳児もする場合があると知り衝撃が走ったのを今でも覚えています。でも、そうでない乳児も発達の過程でする場合があるともあり、モヤモヤしていました。自分の息子は大丈夫!と安心したいと思い調べれば調べる程、成長と共に当てはまる項目が増え。毎日夜、泣いてました。
市の発達相談的な場所へ行き発達検査をしてもらい療育センターを紹介してもらい今も通っています。
調べても結局は3歳ぐらいにならないと分からない。ばかりで本当に診断してもらうまでは考えないようにして生活したり、考え出し落ち込み不安になり。の繰り返しでした。
私は病院へ診断に行った時は自分の中で、発達障害というのは確信していました。発達障害の何なのかをハッキリしたく診断してもらいに行き結果、自閉症スペクトラムでした。
覚悟していましたが診断おりた夜は心にぽっかり穴が空いたような不思議な気持ちでした。
でも調べれば調べる程、早期発見、早期療育が何より良いとあります!
私の場合、毎回の健診でもひっかからず、ずっと私の考えすぎ?子育て大変って根性ないのかな?とから思ってましたが診断がおりた今となっては親の私が少しの気づきに気づかず子供ってこんなもん〜で終わらせていたら息子の障害には今も気づかないままだったと思うと怖いです。
親が守ってあげるしかないです。
あと、私は障害受容が完全にできたとは言い切れないかもしれませが、今はかなり前向きです!息子も少しずつかなりマイペースですが成長しています。本当に可愛いくて息子が息子で良かったと心から思います。
これからも色々な壁はあると思いますが私達親子のやり方で基本笑顔でいられるよう頑張りたいと思っています。
長々となってしまい、すいません。
主さんのお子さんはまだ月齢が低いですので医師でもまだ分からない時点だと思います。
今はあまり考えこまず楽しく笑顔でいられる事を優先で過ごされた方がいいと思います。あまりにも不安や心配が拭いきれなかったら市の方へ相談に行かれてもいいと思います。あまり無理されずに。

No.23 15/06/20 10:08
通行人7 ( 30代 ♀ )

色々調べ…
本気で調べ…

精神科医にも直接聞き…

デタラメだと知りましたよ。

No.24 15/06/20 16:38
お礼

>> 13 うちの息子も自閉症ですが普通クラスの学校でしたよ…でも田舎の学校だから普通クラス行けたのかもしれないですが 現在障害持ちながらアルバイ… 成人している息子さんがいるのですね。

ここまでくるのに本当に沢山のことを乗り越えてこられたのだと思います。
そんな方からの励ましのお言葉は、とても心に響きます。

今は特に、のんびり気楽に、を心がけて息子と向き合った方が良いですね。

ありがとうございます(^^)

No.25 15/06/20 16:49
お礼

>> 14 自閉症でも 高機能自閉もあるよ。 すごいレベルの知能だよ。 普通学級どころか トップレベルだよ。 人とのコミュニケーションは徐々に学ば… 自分なりに自閉症について調べていくなかで、
自閉症スペクトラムというのは本当に幅が広いものなのだと知り、
その中に知的遅れのない高機能自閉症があることも知りました。

高機能自閉には高機能なりの、そして知的遅れのある低機能自閉症には低機能なりの苦労があるということも知りました。

息子にはこの先どのような未来があるのか分かりませんが、
今私にできることを精一杯してあげようと思います。

ありがとうございます(^^)

No.26 15/06/20 17:29
お礼

>> 15 なぜそう思われるのですか?視線が合わない、夜泣きがひどい、無表情…などが見受けられるのでしょうか? 自閉症には原因があります。ワクチン… 息子は生まれてから今まで視線が合いにくいなど、
自閉症の赤ちゃん時代の特徴とされている兆候が沢山でていたため、疑ってしまっています。

自閉症は今のところ直接的な原因は解明されていないようですが、
障害には何かしらの原因・要因があるのでしょうね。

考え方は人それぞれで良いのだと思います。

ちなみに息子は今のところ偏食もなく、離乳食はかなり順調に進んでいます。
これからどうなるかは分かりませんが…

ありがとうございます。

No.27 15/06/20 17:58
お礼

>> 16 将来大物になると思いながら親の器を大きく広げてあげてください。 世間の理屈に振り回されない! これが子育てをうまくやる秘訣です☆… 私はクヨクヨクヨクヨ、周りと比べてばかりのダメ母です…

いつか世間の理屈に振り回されない、強い人間になりたいです。

アドバイスありがとうございます。頑張ります。

No.28 15/06/20 22:21
お礼

>> 17 私ももやもやして育ててた。 三才で高機能自閉症って診断がおりた。 息子は感覚過敏や色々な音に怯えてました。 そんな息子ももう中1ですが… 私と同じで、息子さんの乳児期から違和感を感じながら子育てしておられたということでしょうか。

可愛い我が子が自閉症だったらショックか…

それはやはり、ショックです。
正直今の私には絶望に感じてしまいます。
先のことを考えると真っ暗闇しか見えません。

こんなに可愛い我が子なのに、どうして…という気持ちが消えないんです。 

もしこの先息子が自閉症と診断されたら、年月が経つにつれて、
わたしも17さんのように幸せの絶頂だと思えるようになるのでしょうか…

ネガティブな事ばかりですみません。

でも、楽しく幸せに暮らしておられる家庭があるということは、
とっても励みになります。

まだまだ先は長いですが、出来るだけ前向きに頑張ろうと思います。

ありがとうございました。

No.29 15/06/21 00:19
通行人29 

家の子も、視線が合いにくく、おっぱいのときも、蛍光灯を眺めていたし、心配だったので、生後1ヶ月の時に、保健師さんの訪問 をお願いしました。
「心配性のお母さん」と、レッテル貼られただけでした。
医療関係の仕事をしてたので、「なんか、違う」感はあるのですが、もやもやしながら、様子見て育児してました。

早く診断して、早くから療育受けたいと思ってたので。自分で、そういうタイプの子にいい感じの遊び方とか、色々学んで取り入れたりしてました。
小学校入学までは、いくら相談しても、「心配しすぎ」
入学後、学習障害の疑い、軽度知的障害の疑い、発達障害の疑い…で、時々カウンセリングセンターに行ったり、心理テストや知能テストを受けながら、普通学級でやってきました。高校転校したり、現在、大学で不登校気味だったり、色々、変人だったりしますが、結局、変わり者で障害については、グレーゾーンのまま育ちました。

多分、健常と障害って、はっきり別れるものではなくて、きっちり線引き出来るものではないと思います。はっきりしない集団は意外と多く、そこから、健常に移行して、「大きく変わった」と、喜ぶ親御さんもあれば、障害がはっきりしてきて「早く診断してほしかった」と思う親御さんもあり、家の子のようにずっとグレーのままの子もいるんでしょう。

また、成長が他の人よりもゆっくりだったり、コミュニケーションだけゆっくりだったり、すると、一時、発達障害の疑いがあっても、成長と共に、問題なくなるひともいるかもしれないし、ある時期からコミュニケーションだけ発達しなくなる人もいるかもしれない。

一人、一人違うから、一般論で、語るのが難しいと思います。

ひとつだけ言えることは、発達障害の原因はまだ解明できていないので、親のせいではないから、前向きに過ごしてくださいね。

No.30 15/06/21 15:49
経験者さん30 ( 40代 ♂ )

発達障害は個性です。
自閉症スペクトラム持ちの自分からすると、自分のせいで両親が悩むのは非常に辛いことです。
個性として認めてあげて、自分が悩むのではなく、自分がこの子に何をできるかを考えてあげてください。

No.31 15/06/21 19:24
通行人31 ( ♀ )

生後7ヶ月ですよね?
まだ心配しなくていい。(しない方がいい)と思います。
息子は軽度知的障害。
1歳4ヶ月くらいから周りの子と違うと思い始めました。
同じくらいの子はバイバイや指差し等簡単な動作が出来たりママなど簡単な単語を言えたりしたのに息子は全く。
ちょうどその時24時間テレビで自閉症のお子さんを持つ方が1歳半の時にこうだった。と話していたこと全て当てはまり怖くて仕方がなくなりました。
先生や保健師に相談しても個人差もあるし、男だと発達が遅めの傾向がある、一人目なら兄弟などの模倣する相手がいないから遅めの傾向がある。等説明され、2歳まで様子を見ようと言われました。
私は毎日疑い自分を責め、2歳までにさせなきゃ!とプレッシャーを感じ息子のためにとやりまくりました。
今思えばそれは間違いでした。
息子のペースに合わせれば良かった。
疑わず息子をただ受け入れてあげれば良かった。と本当に後悔しています。
子供って敏感に感じ取るから息子も私のせいでプレッシャーを感じていたと思います。
主さんの感情や表情も隠していても子供は感じ取ります。
大丈夫!大丈夫!とどっしり構えていた方が子供のためになると思います。
4歳の時に診断された時はたくさん自分を責めて息子は健常児とは違う人生を送らなければならないのかと毎日泣きました。
差別されることもありました。
でも、ある時から気にならなくなりました。
息子が楽しく生きてくれるならそれでいい。と思うようになってから嘘のように成長し、プレッシャーから解き放たれた息子は毎日楽しそうにしてます。
療育の先生から言われました。
自閉症の子も知的障害の子もアスペルガーの子もADHDの子も他の子もみんなお母さんが受け入れてくれてまっすぐに見つめてくれてたらそれだけでいいんだと。
主さんが私ほどでなくても疑いを持ってしまってるなら、今はただただお子さんを見つめ成長してるところに目を向けてあげてほしいです。
私のようにあの時もっと違うようにしてたら、、、と後悔しないためにも。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧