関連する話題
友達には1歳の子供がいます 私は居ません 子供できる前は二人とも結婚してたけどたまに飲みに行ってました 不妊治療してるからと言ってて中々できないと思ってた
みなさんにとっての友達ってどういう関係ですか? 例えば、頻繁に連絡したり会ったりしてる。 他の人には言えない深い話ができる。 2人きりで沈黙になっても
友達関係で悩んでいます。小6女子です。 長文すみません。 私には3年生の頃から仲良くしてる友達が2人います。 いつメン的な感じです。いつも一緒に帰った

友達を傷つけずに進言したいことがあります

回答23 + お礼0 HIT数 1896 あ+ あ-

働く主婦さん( ♀ )
15/07/15 00:34(更新日時)

生まれた日が命日になったお子さんのいる友達のことです。

そのあとに3人お子さんが生まれており、私はその二人目のお子さんの時に知り合ったママ友で、もう10年の付き合いです。

何ヵ月に一度はお互いに誘いあっているのですが、毎年この時期になると、メールに必ずその亡くなったお子さんの内容が入ります。

私にだけなのか、皆になのかはわかりませんが、なんとも微妙な気持ちになります。

他愛のないメールを送りあったり、約束の内容に何気なくいれているつもりなのかもしれませんが、明日は○の誕生日だからお祝いするのであさってなら大丈夫だよ!とか、先週のお墓参りは梅雨の中休みで快晴だったよ!とか、この時期だけお子さんのアピールがすごいです。

亡くなったこどもの年を数えるというのはあまりよくないと聞きますし、もし皆にこんなメールを送っているとしたら、精神的に不安定な人だと誤解されることもあるかもしれませんよね。

もう10年の付き合いで、ママ友以上の関係になっているので、少しその辺りを控えるように言ってみようかと思うのですが、角はたてたくありません。

やんわりと、あんまり言わないようにしていったほうが皆の負担にもならないし、誤解もされないのでは?ということを言うには、どんな言葉選びがよいでしょうか。

この時期になるとその話を無理矢理入れ込んでくるというのが、痛々しいというか、、。

アドバイスあればよろしくお願いいたします。

タグ

No.2234300 15/07/12 08:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/07/12 08:25
先輩1 

何も言わなくていいと思うけど。

いちいち突っ掛かるより、スルースキルを身に付けたら?


No.2 15/07/12 08:31
通行人2 ( ♀ )

それは、触れないでおいた方がいいかと思います。アピールに見えるなら、それがすごく鼻に付くんでしょうが、お友達にとってはその日を忘れられず大切に思っているのでしょうから。あえて言う必要がどこに?精神不安定に見えるのは主さんだけですよ(^_^;)

No.3 15/07/12 08:53
通行人3 

このお話は地雷のようなもので、

触ってしまうと爆発すると言いますか、

こちらが大火傷を負ってしまう危険もあります。

他の皆さんも反応していないとすれば、

そんな理由があるのでは。

No.4 15/07/12 08:55
通行人4 

その話をしたがるってことは本人も大して心に傷があるわけじゃないと思いますし
みんな心配しているから、その話はあまりしない方がいいって言ってみては?

No.5 15/07/12 09:03
通行人5 

そういう相談内容をこのような所に書いてくる方が痛々しいです。
相手は主さんの事を本当の友達と思っているのでしょうから、相手の方に同情します。

No.6 15/07/12 09:32
通行人6 ( 50代 ♀ )

友達やめるを前提にならどうぞ~
世の中にはね、言って良い事いけない事があるの
その人にとってかけがえの無い子供だったの
その子が亡くなりこの先の人生ずっと思うのはあたりまえ
本人が一番知っているのです
いつか心の葛藤がなくなったら言わなくなるでしょう
流産とは違いますからね
子を亡くした母親の気持ちわかってあげれない主さんが真実が見えてないと思います
何度も主さんに言って来るのはあちらにも考えがあるのです
あちらもすごく気を使ってそうなっているのかもしれません
そのお友達に言ってあげたいわ
相手にはあなたの想いは伝わらないの
だからそういう人だと思ってお付き合いするしかないのよ
わかってもらおうとしても無駄なのよ
ってね!

No.7 15/07/12 09:42
通行人7 

まぁ主さんもご自身の大切な子供を亡くしたら、わかりますよ、
その友達の気持ちが。

No.8 15/07/12 10:00
通行人8 ( ♀ )

相手も主の事をママ友以上だと思ってるからの言動では?


お子さんを思う気持ちをわかってあげろとは言いませんが否定する必要はないですよね


主は子供さんの仏前にお菓子の一つも供えてあげるという気持ちもないのでしょうか


それでママ友以上とはね

No.9 15/07/12 11:17
通行人9 

主が友達として、100%共感してあげられないことを苦しんでるの、質問から伝わるよ。

自覚してないかもだけど、主は周りが彼女をどう思うからじゃなくて、自分には負担に感じる話題だから止めて欲しいように思えた。
でも、そう思うことは全然悪いことじゃないし、おかしいことでもないよ。

子供を持つ親としてはそういう話題は心が痛むものだし、
受け手の感性であったり心身状態が良くない時にそんなん言われたら気が重たくなるのは当たり前。
それがどんなに大切な相手が訴える痛みであってもね。
そういう心の機微は、わかる人にはわかる。
だから主は何にも恥じなくていい。

なんでもかんでも受け止め…たいのが人情でも、
実際には無理だったって経験、みんなしてるはずだよ。

難しいだろうけど、彼女が一年中その話題でもないなら、そっと受け流してあげるのがいいと思うよ。

あんまり思い詰めないでね。

No.10 15/07/12 11:31
経験者さん10 ( ♀ )

私も子供を亡くしてるので
つい 命日や出産予定日
今はいくつとか毎年考えてます

主さんからしたら
痛く思えるかも知れませんね

でも お友達も私も
決して 悪気は無いんです
つい その時期になると
思い出してしまうんです
忘れたくても忘れられません

でも 悪気はなくても
重く感じる人もいるんですよね
親友には打ち明けてるし
この話をした事もあります
負担にならないよう
気を付けたいと思います…。

No.11 15/07/12 13:12
専業主婦さん11 ( 40代 ♀ )

私も子供を亡くしています。
ちょっとしたきっかけで話題にしてしまいます。
痛くてごめんなさいね。
主さんには一生気持ちは理解できないでしょう。
理解できないことが幸せですね。
お友達はほっといてあげましょ。
注意したいなら縁切り覚悟でどうぞ。
どんな言葉でも傷付かない言い方なんてありませんから。

No.12 15/07/12 13:18
専業主婦さん11 ( 40代 ♀ )

私も子供を亡くしています。
身内には、ちょっとしたきっかけで話題にしてしまいます。
痛くてごめんなさいね。
友人には聞かれない限り、なるべく話さないようにしています。
主さんのママ友は主さんに気を許してるから話してるんじゃないですか?
聞き流すこともできませんか?
亡くなった子の年を数えるのはダメですか?亡くなっても、いつまでも自分の子です。
生きていたら○歳。自然に数えてしまいますよ。
主さんには、子を亡くした親の気持ちは理解できないでしょう。
理解できないことが幸せですね。
ママ友はほっといてあげましょ。
注意したいなら縁切り覚悟でどうぞ。
どんな言葉でも傷付かない言い方なんてありませんから。

No.13 15/07/12 13:24
働く主婦さん13 ( ♀ )

私も、姉を小児ガンでなくしていますが、亡親は、いつまでも引きずっていたようです(当然ですが)。

「進言」…ちょっと上からではないですかね。

それよりは、段々と距離を置くほうがいいように思います。

No.14 15/07/12 13:28
通行人14 ( ♀ )

友達なら聞いてあげればいいのに…。
返答に困ることもあるかもしれないけど、そっかぁ…ってそんなに不快になる内容でもないと思いますが。
わざわざ言わなければいけないことだとは思えないし、傷つかない方法もないかと思います。

No.15 15/07/12 13:45
専業主婦さん15 ( ♀ )

言わない方がいいと思います。

そのご友人は、取り立ててアピールしているつもりはないのではないでしょうか。
ご友人にとっては、ごく自然に思い浮かぶことなのではないかと思います。

主さんが何か言うことで、かえって変な風にこだわりを持たせてしまうように思います。

他の方々も仰るように、軽く流された方がいいのではないでしょうか。
主さんが、そこまで立ち入ることではないと思いますよ。

No.16 15/07/12 15:31
通行人16 

他人の心を土足で踏みにじるような無神経な言葉を慎め、と主に進言するのみ。

No.17 15/07/12 16:36
通行人17 ( 30代 ♀ )

それ、言わなきゃ気が済まないほど不快ですか?

我が子の命日になれば思い出すのは当たり前だし、軽い感じでも誰かとの話題に出したいのかも知れない。
主さんに『亡くした子の事スッカリ忘れて過ごしてるのね』と思われたくないからかもしれない。

どちらにしろ、そんなに嫌な事でしょうか。
同じ経験してないから悲しみに寄り添えないのはまだしも、話題に出されるのも嫌なら、『大切な人を亡くした人』と仲良くしない方が無難です。

ちなみに『亡くなったこどもの年を数えるというのはあまりよくないと聞きますし』
初めて聞きます。
私は逆に、亡くなった子はあの世で成長してるから、年を数えて成長を祝ってあげるべきだと聞きました。

No.18 15/07/12 23:13
働く主婦さん18 ( 40代 ♀ )

17さんに同意

ただ亡くなったこどもの年を数えるというのはあまりよくないとは 私もよくききます。だからって進言しようとは思わないです。私も1人目を流産してるからかも知れませんが。その子がいるから 今居る三人の子が無事生まれたんだと思ってますしね。

No.19 15/07/13 08:12
通行人19 

この時期だけなら聞き流してあげるのも優しさではないでしょうか。

そんな話題重いし聞きたくないのもわかりますが、一年に一度ならいいじゃないですか。

どうにもならない気持ちを吐き出したいんでしょう。

No.20 15/07/13 09:15
通行人20 

主の気持ち分かります。いつまで引きづるのは身内とのメールだけにして欲しいよね。
友達がそんなメールしてきても、一切そのことに触れない。話題を他に変えてしまえば、いつか友達も主の思いに気づいてくれるかも。

No.21 15/07/13 14:47
通行人21 ( ♀ )

子どもを亡くすという体験だけでも大変ショックなことなのに、
友だちだと思っていた相手に
「この時期になるとその話を無理矢理入れ込んでくるというのが、痛々しいというか、、。」

と思われてるなんて、まさか想像もしないでしょうね。

お友達が気の毒です。

進言?

は?

何様?

主みたいのを「他人の痛みの分からない奴」て言うんだよね。

こんな女、私の身近にいなくて良かった。

 

No.22 15/07/13 19:17
OLさん22 ( ♀ )

えっ!主さんものすごく意地悪ですね!

感覚の問題なのでしょうが、びっくりしました。

その話しを“アピール”って捉えちゃうのですね。

主さん、気持ちが寂しいですね‥‥。

お友達は、主さんを友人として信頼して、そういうお話しをされているのに。。

(><。)。。

私はまだ結婚もしてないし子どももいませんが、

お子様を亡くされた方々や、流産してしまった友人の話しは、本当に身に沁みて辛いです。

力にはなれませんが、聴くことくらいは出来ますし、話したい気持ちの時に、話してもらいたいと思います。

No.23 15/07/15 00:34
通行人23 ( 20代 ♀ )

友人を傷付けたくないのであれば、進言はしないでください。
あなた個人が鬱陶しく感じ、痛々しく思うのなら、言わないであげてください。
一年の内のほんの少しの間ですよね、、
スルーするなりできませんか。
私は母を亡くしていますが、友達が命日や御墓参りに行こうと思った日に約束の提案をしてきたら、
普通にお母さんのお墓まいりいくから他の日でーと言いますよ。
何がどう痛いんですか?
死んだ人のことを身内以外に口に出したら痛いんですか?
あなたが受け答えに困るから言って欲しくないってだけではないんですか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧