注目の話題
今月、育休明けで復帰した女性スタッフのことで。 復帰一週間後あたりから、子供が熱出した、看病だでほとんど欠勤してます。保育園てそんなもんかな?と思ってるの
妻が常に機嫌悪いです。 1歳9ヶ月の子供がいます。 妻は専業主婦、私は会社員で残業はほぼありません。 平日夜子供にご飯食べさせる、洗い物、 お風呂、歯磨
若い女って、なんでスタバ飲みたいんですか? ぼったくりなのに、 そこまでおいしくないのに なぜドトール、カルディじゃなくてスタバなの? 彼女はブ

子供のやってしまった事で親がすべき事は

回答15 + お礼0 HIT数 2872 あ+ あ-

悩める人
15/10/01 15:32(更新日時)

このところ眠れない日も出てきたのでここでご相談させて下さい。
長くなりますが、よろしくお願いいたします。

子供のことですが、幼稚園の時から仲良くしていた子と小学校でも仲良くしてもらい、お互いの家族でどこかへ出かけたりととても良いお付き合いをさせていただいていました。
一緒にバスケットボールクラブにも通うようになり、同じ中学へあがり、このままの関係が続くと思っていましたが、うちの子が違う子ととても仲良くなり、今まで仲良くしていた子がだんだんと休みがちになってしまいました。
それでも体調が悪いと聞いていたので、どかかが悪いのかと心配していました。

ある時その子のお母さんが、うちの子が言った言葉でとてもきずついてしまったと。
(何を言ったかは聞いていません。)
他に仲良くしていた子もうちの子と仲がよく、皆そっち側になったしまったと感じていて、学校に行けなくなってしまった。
中学にもなれば色々あるのは仕方ないのは分かっているから仕方ないと。

そのグループの親で話し合いをされるのも嫌だし、クラブや学校での付き合いも続くから大事にはしない。離れられるなら楽だけどそういう訳にもいかないし。

つまり、学校に行けなくなったきっかけをうちの子が作ってしまったということです。
スポーツクラブでの繋がりもあり、毎日のように顔を合わせなければなりませんが、明かに私を避けているのが分かり、とても辛いです。
その子が具合が悪くなったとか、そのお母さんが他の人に「もう胃が痛くて」などと話してるのを聞くと、その場に居るのが本当につらくなります。

子供にはそういう経緯で学校に来づらくなってしまったんだということを伝えました。
本人には自覚がなく、でも冗談で馬鹿やアホなど言ったりしていたと。
どんな言葉で人を傷つけてしまうか分からないこと。
傷つけてしまった事実があるいじょうはいじめだ。と伝えて注意しました。
子供なりに反省したと思っています。
学校やクラブに出てきた時は話しかけたりもしているようです。

その事があってからというもの、子供の良いところを誉めてあげることもできなくなりました。
責めるような事を遠回しに言ってしまいますし、先回りしてこれはダメ、あれはダメと注意してしまいます。

先日は良いところを全然見てくれず悪いところばかり見て叱ってばかりだ! と言われ、どうしたらいいのか、分からなくなりました。
相手のお母さんと会わなければいけない時になると、ドキドキして怖くなります。
私は精神的に弱いので過呼吸も再発気味です。

謝らせたい、話をさせたいし親同士も話し合いたいですが、相手の子は精神科にも通っており、何がどう影響してしまうのかわからないので、怖いです。
何よりも相手の態度でとても話しかけずらいのです。
関わってほしくないのだと思います。

どうしたら良いか、相手の気持ちなど。
何かアドバイスがありましたら、よろしくお願いいたします。

No.2261192 15/09/30 15:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/09/30 16:52
専業主婦さん1 ( 50代 ♀ )

息子が中学時代に不登校でした。

まず一つ言えることは、主さんにはなんの責任もない、ということ。
主さんはなにも悪くないので、そんなに負い目を感じたり自分を責めたりしないでくださいな。

中学生になって交友関係が変わるのは、よくあることです。
お友達が寂しい気持ちになったのは分かりますが、それも息子さんが悪いわけではないと思いますよ。
その点では、息子さんにも責任はありません。
大人ならば、いきなり今までの友達と疎遠にはせずに、うまくフォローしつつ離れていく、といったことや相手への気遣いもできますが、中学生にはまだ無理でしょう。

これは、お友達と息子さんの問題です。
そして、お友達は自分の力でこの状況を自分の中に位置付けなくてはなりません。
そのために、「不登校」という形で格闘しているのではと思います。
自分の問題と向き合うために、自分の中にこもっているのではという気がします。
そういう成長の仕方もあるということを、私は息子から教わりました。

これは成長過程でのアクシデントとも言えるので、あまり息子さんを責めないであげてくださいね。
息子さんも、今きっととても胸を痛めていると思います。
今度は息子さんがつぶれてしまわないように、息子さんを支えてあげてください。
主さんは、息子さんの味方であり続けてくださいね。

いろいろと息子さんと話をされたと思うので、息子さんも接し方をかんがえているでしょう。
息子さんにも、いい勉強になったと思います。
もう、悪口を言ったり仲間外れにしたりはしないでしょう。
腫れ物に触るようにではなく、普通の友達として、接していけばいいと思います。
交友関係は、子どもたちの自然な流れに任せていいと思います。
お友達も、それを受け入れる強さを身に付けるべく、今頑張っているのだと思います。

お友達の事はお友達とその親御さんに任せて、主さんは主さんの息子さんを大切にしてあげてください。
良いところは、誉めましょう。
遠慮は、要りませんよ。

一つ、主さんに厳しいことを言いますね。
主さんはお友達のお母さんに嫌われたくないと思っていませんか?
変な評判を立てられたくない、つまり、ご自分の面子を守ろうとしていませんか?
それで、息子さんを誉めることができなくなっていませんか?
どこまでも息子さんの味方になってあげられるのは、主さんだけですよ。

No.2 15/09/30 17:13
通行人2 ( 40代 ♀ )

学校の担任やクラブ(学校のですかね?)の顧問に、直接、息子のせいで不登校になったと言われたのだけれど、どのように対応したら良いですか?と、聞いてみたら良いと思います。

学校だと明言を避けるとは思いますが、まずは、相手のご家庭が直接主さんに言うことが普通はないと思ってください。
相手のお子さんには、他にも不登校になる理由はたくさんあったのかも知れません。
どうして、学校に行かないの‼と、親に責められて、取り合えず主さんの息子さんの事を言っておけばいいかな?と、答えただけかも?
いじめがあったわけでもないのだし、息子さんの事は信じて暖かく接してあげてください。

私なら、一方的に自分の子供のせいだと言われたらそれはおかしいのではないかと思います。
通常なら、担任や顧問に話して、学校に間に入ってもらい、仲直りしたり、互いの主張をさせて、ちょっとした誤解なり行き違いを解決するようなものではないでしょうか?
我が家の息子はちょっと変わっているので、なかなか孤立しがちでした。
嫌なことをされたら、本人のご家庭ではなく、名前を出すことも出さないことも有りましたが、嫌がらせが有ることを学校に報告しました。なにも解決しませんが、事実を知ってる人がいて、子供を気にかけてる親がいる主張はできたと思います。

直接言いに行く親はかなり変わっていると思います。逆に親がいじめをしているみたいですよね。それがおかしいことは、周囲のマトモな親はわかってますから、大丈夫だと思います。

No.3 15/09/30 17:39
通行人3 ( 20代 ♂ )

相手が不登校になった理由が
息子さんのせいみたいに言われてますが、
本当にそうなのかな?
相手のお子さんの口から聞きました?

こういっちゃアレですが、
成長に連れて遊ぶ友だちが変わるなんて普通のことで、息子さんはそういう環境の変化についてこれたけど、相手のお子さんが対応できなかったのかもしれない。
取り残された感から息子さんのせいにしてるかもしれない。
別に息子さんを擁護しようと思ってるわけじゃないですが、一方からの話を鵜呑みにして息子さんを疑いすぎだと思います。
相手から言われたことが事実だとしたら
親としてなんとかしたい気持ちは分かるけど、
まずは、学校なりクラブなどの第三者を挟んでの事実確認と相手との話し合いじゃないでしょうか?

このまま、ほっとくという手もあるけど、
相手が被害者として行動するなら
それに対してきちんとしておかないと
これから先もずーっと事あるごとに
あのとき息子くんがうちの子にあんなこと言わなければ…なんて、言われ続けないです。

No.4 15/09/30 18:05
専業主婦さん1 ( 50代 ♀ )

再です。

長くなったので書きませんでしたが、不登校の理由は一つではないのではと思います。
相手のお母さんが理由をハッキリさせたい、原因をハッキリさせたい、と思っている気持ちは、分かります。
理由を知って、安心したいんです。

でも、安易な理由に飛び付くのは、実は危険なんですよね。

2さん、3さんの仰るように、子どもの交友関係のもつれは、学校に相談して対応を考えるのがいいと思います。

No.5 15/09/30 18:53
通行人5 ( 20代 ♀ )

お母様から見て、息子さんはどういったお子様でしょうか?
相手のお子様に対して、どんな態度でしたか?
確かに一方が冗談でからかい、からかわれたほうは深く傷ついてしまい、そこから関係がこじれるということはよくあると思います。
ただ今まで仲良くやってきて、一度や二度そんな発言があっても、不登校までいくかな?と疑問に思います。
昔から、主さんのお子様は相手のお子様に対して、少し小馬鹿にするというか、自分より下に位置付けているというか、そんなことはありましたか?
相手のお子様だけじゃなく、他のお子様とはどうですか?
それがないなら、中学になっていきなり、お子様が自覚できない程度のことで、相手を不登校に追いやってしまうなんて、少し信じがたいです。

相手のお母様は、多分完全にご自身のお子様を被害者だと思って、行動していると思います。
親なら当然だとも思います。
ですが、事実関係がはっきりしない以上、相手の発言を鵜呑みにすることも出来ませんよ。
今まで仲良くしていた友達が離れていく、自分には友達が出来ない、そんな苦痛が逆恨みに変わり、主さんのお子様のせいで不登校になったと言った可能性もありますから。

まずは相手のお母様、お子様からしっかり話を聞いてみることです。
主さんは我が子を信じてやってください。
信じて、話し合いをしてみたら、真実が見えてくるかも。

No.6 15/09/30 23:34
悩める人6 ( 40代 ♀ )

すみません。
このスレをたてた者です。
初心者なのでメッセージをくれた方へのお礼で入れたかったのですが、投稿した後に登録をしたら、マイスレに入っていなくて、どうしていいか分からずこちらに、返信としてメッセージ入れさせていただきます。

1さん
アドバイスありがとうございます。
伝えられた日からずっとずっと思い詰めていたので、思いもよらない何も悪くないという言葉に、ふっと方の力が抜け涙が止まりませんでした。
自分でもこのままでは自分の子供を潰してしまう、このままではいけないと思いながらも、言わずにはいられなくなっていました。
相手の子も自分なりに可愛がってきたのでとても辛いのです。
私自身、嫌われたくないから…なのか考えましたがこたえが見つかりません。
ただ、評判とか面子というよりも、周りの人達が皆自分を責めているような被害妄想?みたいになっていたのかもしれません。
子供が迷惑をかけないように。
子供が人を傷つけないようにと必死だった気がします。
息子さんの経験などからアドバイスくださり、感謝致します。
ありがとうございました。

No.7 15/09/30 23:42
悩める人6 ( 40代 ♀ )

2さん
アドバイスくださりありがとうございます。
第三者を挟むことはとても大事ですよね。
伝えることが上手ではないので、誤解があってはいけませんし。

私自身、子供を信じてあげる事ができなくなってしまっていました。
だから先回りして注意してばかり。

ここで相談できたことだけでも私には第一歩でした。
ありがとうございました。

No.8 15/09/30 23:48
悩める人6 ( 40代 ♀ )

3さん
アドバイスくださり、ありがとうございます。
相手の子はほとんど会うことがなく、会っても大勢居るなかでなので、本人の口からは何も聞いていないです。
だからこそやはり、第三者を含めた話し合いしかないですね。
前と変わらずは無理でも、少しでも解決に迎えればと思います。
ありがとうございました。

No.9 15/09/30 23:58
悩める人6 ( 40代 ♀ )

5さん
ありがとうございます。
そうですね。
うちの子も小学生で無視されたりという経験をしました。
それでも休むことなく頑張って学校へ行く我が子を強い子だなと、心配しながらも話をきいてあげながら、先生に相談しながら見守っていた時期もありました。
だからこそいじめる側になるなんて、というショックも大きかったです。
中学になり、友達も増え楽しくなると回りが見えなくなっているというか、周りに気を配れなくなっているところはあります。
ある意味必死なのかもしれません。
なので、相手の子に疎外感を与えていたのではないかと思います。
相手の子のメンタルもあるので、先生に相談しながらお互いの気持ちを伝いあえたらと思います。

ありがとうございました。

No.10 15/10/01 00:21
土竜 ( 50代 ♂ SpJ2w )

親に責任がないとか、子に責任がないとか言ってるのは無責任なアドバイスだな。

何かしら問題が起こったら、結局は育てかたが悪いとか、酷い子供だとか世間では言われんだぜ。

【虐め】の臭いがするから言うけど、「私は親!あなは子供!」という概念は捨てて、人間同士という気持ちで息子とよく話し合うしかないね。

わかり会える親子関係なら、子供の悩みを親が解決してあげるように、主の悩みも子供が解決してくれんだよ。

その点で俺は失敗したから、主さんには頑張ってもらいたいね。

No.11 15/10/01 07:54
悩める人6 ( 40代 ♀ )

土竜さん

ありがとうございます。
中学に入り、なかなか向かい合って話す時間がとれなくなる時期でもありました。
子供の思いを聞き、お互いに分かり合う。
一個人として見る目も親子でも大事なのですね。

子供は親に本当に沢山の幸せをくれます。
楽しいときも、苦しいときも、一緒に乗り越えていきたいです。

アドバイスくださり、ありがとうございました。

No.12 15/10/01 10:40
通行人 ( 40代 ♀ BmABw )

親が絡んでくる時代なのですか? 子供達だけで解決出来るようになればいいですね

No.13 15/10/01 10:48
悩める人13 ( 30代 ♀ )

なんで親が首突っ込んで来るの?
本当にいじめなの?
いじめならしかたないけど。
もっときちんと息子さんに話を細かく聞いて、相手がいじめと受け止めているならいじめをしたお宅皆で謝罪したほうがいいのでは?
それだけ息子さんは相手の子を追い詰めたのだから。
悪気などなくても相手がいじめだと感じた以上は謝る事もしっかり我が子に教えてあげてはどうでしょうか。
どちらにしてももっと息子さんと向き合って話す事かなと思います。

No.14 15/10/01 10:55
働く主婦さん14 ( 20代 ♀ )

難しい問題ですね。相手の親御さんも 本当にお子さんの為をもうなら、話し合いは必要だと思うのですが・・。精神科にまで通っているようですしね。

ただ 主さんお子さんを否定し続けるので止めて上げてほしいです。親に信頼されないのはこの先人間不信になりかねないですからね。

私も先生に相談されたほうが良いと思いますよ。現に不登校なのですから隠す必要もないはずです。相手のお子さんにも気持ちがありますから、沢山の人を巻き込めとは思いませんが 先生には相談してみたほうが良いですね。

大事にしないって言われたんですか?完全に主さんのお子様のせいだと相手は思っているのですね、話し合うことを拒まれたら 1番困りますね。まぁ話しあいたくもないと思っているのでしょうが・・・。

私も昔そんな事があったので レスさせて頂きました。高校生になって新しい友達を作って それを妬まれ 同じグループでいないっとダメみたいな雰囲気が 本当に嫌でした。

No.15 15/10/01 15:32
悩める人6 ( 40代 ♀ )

まとめてのお返事になりすみません。
アドバイス、ご意見ありがとうございます。

そうですね。
相手がいじめととっていればそうなりますね。
相手の親御さんからお話があったというのは、相手の子が話したりできない状態だったからだと思います。
相手の状態も分からないので、今回は親が出ていった方がいいかと思っています。



皆さんからのアドバイスをいただいて、先生に間に入ってもらい話し合うのが一番と思いました。
子供を否定したりしないように、親としてできることはやりたいと思います。

ありがとうございました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧