注目の話題
妻が常に機嫌悪いです。 1歳9ヶ月の子供がいます。 妻は専業主婦、私は会社員で残業はほぼありません。 平日夜子供にご飯食べさせる、洗い物、 お風呂、歯磨
皆さんの職場には (あなたにとって)この人さえいなければいいのに… とか、この人がいるから仕事辛い(辞めたい) と思う人はいますか? もし、いるなら、日
妻もう嫌 俺は最初にちゃんと「気分屋だからごはん作って待たなくていい」と言って妻は「帰ってこなかったらこないでいいから作って待ちたい」と言った なの

結婚式は誰のため?

回答19 + お礼2 HIT数 1770 あ+ あ-

匿名さん( 30 ♂ )
16/04/23 11:24(更新日時)

長文になりますが。
吐き出したいだけになってしまいますが聞いていただきたいです。
私は今度結婚式を挙げることになっています。

相手方とこちら方の来賓者数を揃えるため、ごく近親者だけの式をする事にし、私の伯父伯母は呼ばないことにしました。
両親、兄弟、祖父母だけです。

ところがそれに対して伯父がぶちギレました。
要約すると

1.なぜ伯父(長男)の自分に挨拶がないのか
2.なぜ呼ばれないのか?
3.他の人に聞かれても答えられなかったプライドが傷付いたどうしてくれる
4本家の自分に挨拶に来るのが筋だろ云々
他にも何か言ってましたが、理論的に建設的な話が出来ず何を言ってたのか覚えてません。

私も伯父伯母連中に連絡もせず祖父母に招待状を送ってしまった事は順番がまずかったなぁとは思いますし、その点は謝ったのですが、
そもそも伯父の息子でもなければ、あの方達のために結婚するわけでもないので…

私の両親は私の事を考え伯父の言葉を黙って聞いてたみたいですが、躾をどうしてるんだとか育て方が悪いとか色々言われたらしいです。腹立つ。

ちなみに伯父の娘(私の従姉)の結婚報告は祖父の法事の場でされました。
法事の場で、みんな黒ネクタイで。結婚おめでとう…

私は乗り込んで啖呵を切って縁を切ってきても良いのですが、せっかく両親が我慢してくれてたので申し訳ないのです。
ただすごくモヤモヤして…

どうしたもんか。ただの愚痴になり申し訳ありません。

No.2324886 16/04/21 23:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/04/21 23:37
通行人1 

いるよねー冠婚葬祭で必ずいる。に限って血が薄い奴がガタガタ言う(笑)人それぞれありますが私にとって結婚式は一番祝福してくれた両親の為にあるものだなと感じました。貴女もお気付きのように、間違いなく育ててくれたわけでもない叔父の為にするものではありません。おめでたい事なのに一体何様のつもりですかね。まぁ何かにつけケチをつける人間だと思うので今後付き合いしててもいいことないから縁切るいい機会でもあるしと一瞬だけ我慢してスルーもありだと思います!私は気が短いので前者ですが!どうぞお幸せに(^○^)

No.2 16/04/21 23:44
通行人2 

居ますいますそんな親戚wもちろん無視ですが、
両親が押させてくれたからここは、黙って無視がよろしいかと思います。腹がたつけど、
短気は損気だしね!両親を見習ってたのしい結婚生活送ってくださいね、
そんな親戚と距離を置く機会が出来てよかったって思ったらいいかもですね、

No.3 16/04/22 00:08
経験者さん3 ( 30代 ♀ )

そもそも「伯父伯母を飛び越えて祖父母に招待状を送った」こと自体、なんら間違っていませんよ。
祖父母は二親等、伯父は三親等ですからね。

でも主さんは男性ですから、結婚したからといって自分親族との付き合いを疎遠に出来るかというと、また難しいですよね。
一度折を見て、改めて「本家への挨拶」の機会を作ったほうがいいのかもしれませんね、今後のためには。

No.4 16/04/22 00:52
通行人4 

私もしょっちゅう言われてました。心配してるんだと思います。早く落ち着きなさいってことだと思いますね。

No.5 16/04/22 03:29
通行人5 ( ♂ )

根回しが足りなかったね
反省すべきです。
結婚って、そういうもの。
親戚は面倒なモノです、そこが判ってない。

No.6 16/04/22 07:35
経験者さん3 ( 30代 ♀ )

再レスします。
始めにスレタイトルから入ったので、
『結婚式は誰のため?』
➡『そりゃ本家の見栄や伯父さんのためにするもんじゃないわ』
と、主さんに同調したのですが。

よくよく読み直してみたら、もしかして主さんは
①結婚します
②相手との兼ね合いで式はごく内輪でやる事になりました
③なので伯父さんだけ招待しない訳ではなくみなさんご招待できないんです。すみません。
ということを、お伝えしていない……?
祖父母にも、招待状出すときに、伯父伯母は招待していない内輪の式であることを伝えていない……?
伯父さんもしかして、本家であるはずの自分だけが知らされなかった、招待されなかった(他の伯父伯母は招待されている)、と、思っておられる?

親戚同士の雑談で、おそらくは招待した祖父母さんと
親戚「○○(主さん)結婚決まったね~」
本家伯父「ん?聞いとらんぞ?」
親戚「そんなことあるかい。招待状来てるだろ?」
本家伯父「来とらん。話も聞いとらん」
親戚「そりゃおかしいわ。あんた(伯父)、○○(主さん)と喧嘩でもしとるんか?」
みたいな話があったんじゃないですか?

ん~
主さんの落ち度、大きくないですか?

No.7 16/04/22 07:42
通行人7 ( ♀ )

何の報告もしていなかったの?

本家の立場台無し、親の立場も無しですね。

祖父母だけ招待することについては構わないと思いますが、根回しが必要でした。

乗り込んで啖呵きるのではなく謝罪しましょう。それが付き合いというものですから。

No.8 16/04/22 08:01
お礼

皆様コメントありがとうございました。

状況をもう少し詳しく書かせていただきます。

1.伯父伯母全員(父方母方共に)呼んでいない
2.それを祖父母に招待状を出す前に連絡せず
3.その事が原因でもめる
4.上記については先月直接謝罪済み
5.その時に別の機会に私と家内のお披露目会を企画することになりひとまず落ち着く
6.最近になって当事者の伯父が面直で話したにも関わらず聞いてないと言い出す
7.両親に躾をどうしてるんだとか色々言い出す。

という、時系列です。

私としても事情を説明する前に招待状を送ってしまったことは、確かに当事者になれば嫌な気持ちになるかなと思い、先月直接出向いて謝罪をしました。

両親に迷惑をかけてしまい、本当に申し訳なく思っています。

そんな状況なので、また過去にも嫌気が指すことが沢山あり絶縁してもいいかなぁと思ってた次第です。

No.9 16/04/22 08:35
専業主婦さん9 ( ♀ )

冠婚葬祭では、筋を通す事が重要になります。
最初に伯父さん伯母さんに連絡しなかった事が、そもそもの間違いですね。
以前から何かと問題のある方なら、尚更気を付けて筋を通すべきでした。

結婚式披露宴は、もちろん本人たちのためですが、親戚や友人知人に結婚したことを伝え、これからも宜しくという気持ちを込めてもてなすものです。
親戚でありながら、連絡もなしに招かないということは、関係を蔑ろにするものと捉えられても仕方がありません。

今後もこのような事で、神経を使う場面が多々あるでしょう。
しかしそれが、社会的に一人前になること、独立した家庭を営むことです。

No.10 16/04/22 08:39
お助け人10 

主は小学生じゃないんでしょ💧30にもなって筋も通せないでは先がない
しっかりせい

No.11 16/04/22 09:35
専業主婦さん9 ( ♀ )

再です。

伯父さんと絶縁するなら、まずご両親に話を通すことです。
勝手に無視すると、そのとばっちりはご両親に向かいます。
迷惑を被るのはご両親なので、そこの了承はしっかり取っておきましょう。

No.12 16/04/22 09:48
お礼

皆様コメントありがとうございます。

私の思慮不足だと反省しております。

何より両親に迷惑をかけないようにしようと思いました。
今後はめんどくさい親族であっても筋を通すようにしたいと思いました。

拙い文章にお付き合い頂きましてありがとうございましたm(__)m

No.13 16/04/22 09:56
おばかさん13 

絶縁?するほどのこと?それに、ますますあなたの両親の肩身がせまくなるね、自己中な主だね。

No.14 16/04/22 10:06
通行人14 

なんか思考も対応もまるで高校生みたいに思えた。
相手怒った、こっちも悪かったけど相手の態度が悪い、腹立つし気分悪い、だからもう絶縁。

親戚の繋がりは貴方の親にとっても大事なもののはずで、それだけでなくあなたの新婚の奥さんや将来できる貴方の子や、さらにその先に続く孫達にもかかわってくるものだよ。

あなたがほんの少し気を回せばそれを避けられたものだ。
あなたのその手落ちや配慮足らずによってあなたの身近な家族だけでなくその子々孫々までの縁を切る事になる。

まだ生まれてもない貴方の子や孫までの”助けあえた”かもしれない権利をまだ結婚もしてない貴方がさっそく奪うわけだな。

結婚はなんにせよ人生の節目だよ。
そこでなにかあるとしたらそれは「貴方が試されてる」んだよ。
「この先どちらに進むか」をね。

結婚を機に、それを「めでたい事=幸せの始まり」にも「めでたくない事=不幸せの始まり」にもどちらにもできるって事だよ。
今のままだと「結婚」はちっともめでたい事になってないんじゃないかい?

親戚づきあいってのはご近所さんとの関係とは全く違うものだよ。
あなたは同じように考えていてその違いを判ってないと思うけどね。

別に縁を切ったって特段何かあるって事じゃないよ。
ただ5年後10年後、或いは20年後や30年後にあなたの子や貴方の孫にあったものがなくなるってだけだよ。別に貴方に何かあるわけじゃない。あなたはそれに気づくこともなく”別にオレは何も悪くない”と思って死んでくんだろう。

だから好きにしたら?って思う。

ただ、あなたみたいなのが私の親だったらこらもう最悪だと思うわ。
俺は何も悪い事はしてないって思ってるだけでやってる事はどういう事か気づいてないんだから。

No.15 16/04/22 10:15
経験者さん3 ( 30代 ♀ )

お礼レスNo.8
主さんは、多少落ち度があったにしても謝罪して、「伯父さんたちを交えてのお披露目会」の段取りまでしていたんですよね?
だったら本来、そこで解決している話。
なのにその後また、『自分は聞いていない』と、グチグチと主さんと主さんの親御さんを責め立てた、という経緯ですよね。

伯父さん……かなりめんどくさいなぁ。
前々からそういう人だったんですか?
でもある程度大人のしてのスルースキルを身に付けるしかないです。
いきなり絶縁とまで行かなくても、やんわりとやり過ごすことも、必要です。

大変失礼ですが、伯父さん、認知症の始まりとかではないですよね?

No.16 16/04/22 10:42
通行人16 

色々ありますよね。
初めにネットや本で検索してみればよかったかもしれませんね。
私も何だか言われましたけどね。
伯父さんが何故聞いてないと言い出したのから解りかねますが、絶縁は避けたほうがこれからのためではないですか?
この先もっと面倒くさい事があるかもしれませんね。
頑張って下さい。


No.17 16/04/23 00:57
匿名さん17 

結婚式は結婚する人の為ですよ。しかし、それは現代人の考え方で、古来結婚自体が家を存続させる為にしていたということを認識して下さい。家名を残す、子孫を絶やさない、コレが結婚の本来の形と言っても良いでしょう。そこで煩わしいのが本家とか長兄とかの親戚同士の序列とか、相手の家柄とか、来賓数の釣り合いとかが加わり何代も続いた家柄などは大変なのです。費用も馬鹿になりません。差し当りお悩みの所は叔父に連絡をしていなかったことが一番の問題ならば、婚約者と一緒に挨拶がてら訪問し、二人で叔父に事情を説明し承諾を得る事でしょう。昔気質の人程中々承諾は難しいですが、今後縁を切れない相手なら尚更承知して貰わなければ前に進みませんし、又、そのような頑固者を説き伏せる事により他の親戚も同意してくれ安くなります。二人の幸せの為の最初の共同作業です。頑張って下さい。

No.18 16/04/23 02:52
通行人18 ( ♀ )

本家があるような家柄なら、そこはしっかりしましょうよ。

結婚の挨拶もなく、いきなり祖父母にだけ招待状って、そりゃ非常識だ。

怒られても仕方ないし、
「謝ったのに、相手の態度が悪い。縁切りたい」って、主さんただの逆ギレ。

友達にだって、招待状を送る前に結婚報告をするとか、順番ってものがあるのに、それを親族…更に本家に対してしてしまったのなら、平謝りしかないでしょう。

親が言われっぱなしで言い返さなかった意味をしっかり考え、主さんも立派なご両親のような対応が出来る大人になって下さいね。

キレられたらキレ返す、そんな子供のような対応だけは絶対やめましょう。

それこそ、伯父さんの言葉のまま、躾のなってないキレやすい息子を育てた両親が批判されるだけです。

No.19 16/04/23 08:05
通行人19 

そんな人を呼んだとしても酔って式をぶち壊しにすると思うわ
式なんてお金の無断と思っています
私の場合は式場でお互いの家族だけで写真撮っただけです。
式に300万使うなんて馬鹿らしい
可能なら縁切りするのも一つの方法ですね
そんな感じで私も父方一族と縁切りしました
母方は滅亡しています。

No.20 16/04/23 08:40
通行人20 

両家親族をどこまでお呼びするかは、両家両親に任せました。昔の人は特に、呼ばれた呼ばれてないで揉めるのなんて、目に見えてますからね(笑)。

「披露宴」は、普段お世話になっている方々に感謝の気持ちを込めておもてなしし、正式にパートナーを「披露」する場ですからね。
昔の人は特に、そこに招かれなかったことで不満を抱く人もいるでしょう。

ちなみに、男性側が多い分には問題無いと式場の人にも言われたので、私達の招待客は主人:私=6:4くらいの割合でした。

ややこしい伯父さんにうんざりでしょうが、ここは主さん達の祝い事に水を差さないようにグッと堪えてくださったご両親の顔も立てて、どうか穏便に。

ちなみに私達夫婦は、勿論招待客皆さんに喜んでいただけるような演出をいろいろ考えましたが、本音では両親両親の為にするって思ってましたよ♪
主さん、ご結婚おめでとうございます!

No.21 16/04/23 11:24
働く主婦さん21 ( ♀ )

苛々は分かりますが
これも勉強だと割り切り
うまく付き合うのも
親孝行だと思いますよ

御両親が反論しないのも
兄弟 性格が分かっていて
言っても無駄な人 だと
諦めているからなのでは?

せっかくの結婚式
気にせず 楽しみましょうよ

あ 遅くなりましたが
御結婚おめでとうございます♪

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧