関連する話題
現在妊娠中です。夫に出生前診断を勧められました。もし検査の結果障害のある子が産まれるとしたらどうするのか聞くと「それはどうするか決めなくちゃいけないよ。」と言わ
娘の家庭内暴力に悩んでいます 高校1年生の娘がいます。現在母子家庭、息子と娘と3人で暮らしています 2ヶ月前くらいに、旦那が経営していた会社が潰れたり本人も
美人好きな旦那に嫉妬してしまいます 元々旦那は美人が好きで、あの人美人とよく言います。家ではインスタで女優を検索してみたり。 旦那は分かりやすく美人と会話す

母親だと思えない… 母の話です。狂信者だなと感じるほど母は宗教を信じていて、私…

回答2 + お礼2 HIT数 614 あ+ あ-

あの( ♀ gCFSCd )
18/11/07 01:09(更新日時)

母親だと思えない…
母の話です。狂信者だなと感じるほど母は宗教を信じていて、私たち家族にも強要してきます…
家族はそこまで信じてるわけではないのですが、みんな母の言いなりです。

幼い頃から教会に連れて行かれ、礼拝を聞かされるのが当たり前で、私は母がいつも正しいのだと思っていました。
母にもよく、私のすることが正しいのだからお前は間違っていると言われ、私はいつも母の顔色ばかり見て行動していました。怒った時の母の顔はすごく怖くて、鬼というか、悪魔の形相なのです。本当に怖すぎて、人間に見えないというか、何かに取り憑かれた感じですね…
悩みを打ち明けてもお前が間違えてるの一点張りで共感されなくて、いつも私の感情は無視で、正直この人は何なんだろうと思いました。

多分この人とは一生分かり合えないと初めて思いました。勇気を出して意見しても、感情的になり始め、一方的に罵られる形で終わります…ヒステリーを起こした時は殴りかかってきます。
別の日になぜ殴るのか聞くと、そうでもしないとあなたは言うこと聞かないでしょう。と意味わからない返事が返ってきたこともありました。思い通りにいかないと暴力に頼る母には呆れます。

そのせいで宗教も信じられなくなり、礼拝や行事に参加するのも憂鬱です。教会に通う同年代の子たちも洗脳されているようにしか見えなくなり、今は距離を置いています。行きたくないですが、行かないと絶対母が怒るし、下手するとまた殴られます。

痣ができるほど殴るわけではないので、どちらかというと精神的に辛いです。
おかげで人が怖くなりました。いつも人の顔色ばかり見て嘘をつく癖がつき、そんな自分が大嫌いです。
宗教って愛することを教えてるはずなのに、母には愛がないです。

愛が何かわかってるなら、自分の子供を頻繁に殴ったり叩いたりはしない気がします…母は愛を執着か何かと取り違えてるんだと思います。
今はまだ学生だから難しいですが、将来は縁を切って生きていくつもりです。
それなりに育ててもらった恩は返すつもりでいますが、産んでほしいと頼んだわけじゃないのに…と悲しくなります。
母以外にも宗教のせいで悩む事が多くて死にたいぐらいです。
母親ってこんなものでしょうか…

No.2736500 18/11/03 01:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/11/03 01:34
匿名さん1 

お母様も何か心の闇があって そこまで宗教にのめり込んでしまったのではないでしょうか。
信じ込んでいるので教えにそぐわないと思うと厳しく感情をあらわにしてしまうのでしょう。
愛ではなくエゴですね。
可哀想なひとだな、くらいに思って主様は主様で正しいと思う道を生きていけば良いと思います。将来子供が出来て自分が親になったとき また新たに思うこともあるでしょう。

No.2 18/11/03 23:28
お礼

>> 1 回答ありがとうございます。
エゴなんですね…少しすっきりしました。母みたいにはならないよう、私なりに考えて生きていこうと思います。将来自分の子供に母のような同じ事を繰り返さないようにしたいです。

No.3 18/11/06 07:34
匿名さん3 

そんな親は早く縁を切ろう。
大人になるまでの我慢だ!
私は親と縁を切ろうと思ってる。一緒に頑張ろう。

No.4 18/11/07 01:09
お礼

>> 3 大人までの我慢…そうですよね!一人でも生きていけるよう頑張って、大人になったら絶対に縁切ります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧