注目の話題
聞いてくれー、25歳以降生きる意味あんのかな?マジで教えてほしい。 若さという言葉に囚われました、年取るのが嫌すぎて死ぬのマズイですかね… 何やってても
今月、育休明けで復帰した女性スタッフのことで。 復帰一週間後あたりから、子供が熱出した、看病だでほとんど欠勤してます。保育園てそんなもんかな?と思ってるの
皆さんの職場には (あなたにとって)この人さえいなければいいのに… とか、この人がいるから仕事辛い(辞めたい) と思う人はいますか? もし、いるなら、日

主任の保育がいいのかわかりません。 保育士3年目です。 乳児部(0〜2歳児)…

回答6 + お礼6 HIT数 490 あ+ あ-

匿名さん
20/03/12 18:37(更新日時)

主任の保育がいいのかわかりません。
保育士3年目です。
乳児部(0〜2歳児)を担当しています。

主任はいわゆる"優等生"と"自分に懐く子"が好きなようで
長時間寝ない子、親が長時間園に預ける子、言葉で言ってもできない子(2歳)に対して
「本当は登園してはいけないから帰れ」
「嫌い」「もう嫌」などと言います。
この前は
目の前から消えてと言っていました。
子供がいるところで保護者の悪口もいいます。
クラスでできない子がいると他の担任の先生に子供たちがいるところでこの子がいかにできないかということを、延々と話し続けます。

正直聞く方も辛いです。

ただ、子供たちは主任を嫌ったりはしていません。
なので、まだ若手の自分は見えてないものがあって主任の保育が正しいのかと思うこともあるのですが、どうしても子供たちに向かってその様な態度を取ることに疑問を感じてしまいます。


しかし、園長副園長は乳児部に興味がなく現場にも全く顔を出さないため私自身も会う機会がほぼなく相談はできません(いつもとなりの園舎の幼児部にいます)
保育部は実質主任に一任している形です。
保育部は主任以外若手で固められているため相談できる先輩もいません
(幼児部との交流はほぼないため)

でも、私はまだ保育士として3年目。
私が見えていないだけで主任は素晴らしい保育をしていて、意図があってその発言もしているのかもしれません。


もちろん甘やかすだけではだめなことも知っています。でもどうしても、教育ではなくイライラをぶつけている悪口にしか聞こえないのです。
子供たちがかわいそうです。
小さくても私は深層心理にそのような記憶は染みつくのではないかと思います。
子供たちが心配です。

主任の保育は実際どうなのでしょうか。
私は、黙って目を瞑るしかないのでしょうか。
それとも、私が間違っているのでしょうか。


No.3016407 20/03/06 12:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.4 20-03-06 13:13
匿名さん4 ( )

削除投票

私がその子の親だったら、絶対預けたくない!

主さんが勇気を出せたら、園長先生にお伝えしてほしいところだけど、、
人手不足の昨今で園長先生も主任クラスの人に注意できるかどうか微妙ですね。

とりあえず今は、主さんは主さんなりの正しいと思うやり方で、子ども達をサポートしてあげてほしいな。主任からきつく扱われている子には声をかけてあげるとか。

子どもは意外と大人より鋭いところがあるから、主さんのフォローを必要としているかも。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/03/06 12:59
通りすがりさん1 

懐いてくれる子が好き、これは保育園に関わらず、どこの先生でもありがちなことですよね。

No.2 20/03/06 13:02
匿名さん2 

その言動は虐待です

No.3 20/03/06 13:10
匿名さん3 

主任の耳元でささやくような声でそれは昨今ではクレームに繋がるから止めた方がいいですよと、言ってみる。

No.4 20/03/06 13:13
匿名さん4 

私がその子の親だったら、絶対預けたくない!

主さんが勇気を出せたら、園長先生にお伝えしてほしいところだけど、、
人手不足の昨今で園長先生も主任クラスの人に注意できるかどうか微妙ですね。

とりあえず今は、主さんは主さんなりの正しいと思うやり方で、子ども達をサポートしてあげてほしいな。主任からきつく扱われている子には声をかけてあげるとか。

子どもは意外と大人より鋭いところがあるから、主さんのフォローを必要としているかも。

No.5 20/03/06 13:14
匿名さん5 

だめでしょう。
自分の子がそんな事されたら私なら悲しいし信用して預けられません。
区市町村に相談されては?
園長副園長が現場に来ないのも問題ですね。

No.6 20/03/06 14:21
お礼

>> 5 区市町村。なるほどその発想はありませんでした。勇気が出るか分かりませんが少し勉強してみます。
上の先生方は幼児部に力を入れているようなので乳児には興味がないというようなことを、おっしゃっておりました。それなら幼稚園にすればよかったのになぜ乳児を預かっているのか謎です。

No.7 20/03/06 14:23
お礼

>> 4 私がその子の親だったら、絶対預けたくない! 主さんが勇気を出せたら、園長先生にお伝えしてほしいところだけど、、 人手不足の昨今で園長… ありがとうございます。
正直園長たちの現場への対応を見る限り園長と私との信頼関係が0なので、主任の現状を言ったところで主任に告げ口されて逆に私がいづらくなるところしか想像つかないのです。そんなことないのかもしれませんが…

今は自分にできることを子供たちにしてあげられるよう頑張ろうとおもいます

No.8 20/03/06 14:24
お礼

>> 3 主任の耳元でささやくような声でそれは昨今ではクレームに繋がるから止めた方がいいですよと、言ってみる。 その勇気があればいいのですが…

No.9 20/03/06 14:24
お礼

>> 2 その言動は虐待です やはりそうなんでしょうか。かなしいです。

No.10 20/03/06 14:25
お礼

>> 1 懐いてくれる子が好き、これは保育園に関わらず、どこの先生でもありがちなことですよね。 そういう感情を抱いても資格を持っているプロとして働くのであればそれを、露骨にだしてはいけないのではないかと疑問に思っているのです。


相性や好き嫌いは自分も含め誰にでもあると思っています。

No.11 20/03/07 10:04
匿名さん11 

こども園ですね。
元々幼稚園だった所に、保育園を併設させたんでしょうか?
園長副園長は幼稚園からの継続なんでしょうか?

保育園は主任に任せるというか、押し付けてるんでしょうね。
主任のやっていることは間違っています。
でも責任は、それに気づかず目配りもしない園長、副園長の方が大きいです。

主任もまだお若いんでしょうか?
子供は小さくて、何もわからないと思っているんでしょうか?
小さくてもちゃんと分かってますよ。

それを親にも伝えるようになるし、親も気づく。

知り合いの園でも似たようなことがありました。
保護者の間に不満がジワジワと広がって、開設から四年後に園長、副園長(主さんの園の主任と同じでした)はクビになりました。
民間でしたから。

ここも嘱託の保育士や、パートで手伝っていた保育士からの内部告発みたいなものがキッカケになりました。
主さんも匿名で管轄の役所に言えたら、言ってほしい。
園長、副園長が無関心だと言うことを強調して。
主任の暴言例をしっかりと示してください。




No.12 20/03/12 18:37
お礼

>> 11 まさにおっしゃるような環境です。
主任は50代後半のベテランときいています(過去の経歴はしりません)

正直恐怖や働かせていただいてる職場を告発する罪悪感から勇気がでませんが、子供のためを思うなら必要ですよね…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧