注目の話題
皆さんの職場には (あなたにとって)この人さえいなければいいのに… とか、この人がいるから仕事辛い(辞めたい) と思う人はいますか? もし、いるなら、日
聞いてくれー、25歳以降生きる意味あんのかな?マジで教えてほしい。 若さという言葉に囚われました、年取るのが嫌すぎて死ぬのマズイですかね… 何やってても
妻が常に機嫌悪いです。 1歳9ヶ月の子供がいます。 妻は専業主婦、私は会社員で残業はほぼありません。 平日夜子供にご飯食べさせる、洗い物、 お風呂、歯磨

息子がADHDという診断を受けて、服薬しているのですが性格が変わってしまいました…

回答4 + お礼4 HIT数 351 あ+ あ-

匿名さん
22/10/21 18:57(更新日時)

息子がADHDという診断を受けて、服薬しているのですが性格が変わってしまいました。

ながら作業できるようになった!と喜んでるんですが
実際には「どちらか片方に集中できるようになった」だけのように感じます。
ニュースを見ながら会話してたら、突如皆の会話を遮ってニュースの話をしたりすることが増えました。

遠慮がなくなり、我が道を行く!という感じになってしまって家族は困惑していますし
家族ぐるみの仲のご家庭の息子さんにそれとなく大学での話を聞いたときも、
「最近ちょっと奇行というか空気読めないところが目立ちますね」なんていわれました。

ADHDの薬とはこういうものなんでしょうか?
これが本来の息子の姿だと思い受け入れてくしかないのか、
それとも医師に相談すべきなんでしょうか。
息子が喜んでるのにやめさせたらかわいそうですよね。

タグ

No.3656221 22/10/21 15:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 22-10-21 16:11
匿名さん3 ( )

削除投票

少し調べただけの情報ではありますが・・・
ADHDに処方されるメチルフェニデートという成分を使用したお薬を服用して、人格に変化があった海外の男児の例もあるようですね。
その男児は服用により症状は改善したものの「自分が自分じゃなくなる」として服用を拒むようになったとのことです。

相談者さんのお子さんは、服用により症状が改善して喜んでいるとのことですので、本人的には現状に問題を抱えていないのかもしれません。
しかし、相談者さんを含めて身近にいる人間が違和感を感じるようであれば、お子さんがこれから社会生活を送る上での対人関係に良くない影響を及ぼす可能性もあります。

一度医師に相談して、お子さん自身の意見も聞きながら、状態に合わせた薬物療法や心理療法を探していくと良いのではないかと思います。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/10/21 15:28
匿名さん1 

脳に行くタイプの薬はお勧めしません
此処ではない場所できちんと調べてみて下さい

No.2 22/10/21 15:30
お礼

>> 1 ありがとうございます。
基本ADHDの薬というのは、脳の神経伝達物質を調整する薬であるから、脳に作用する種類の薬しかないと思っていたのですが
そうではない薬もあるのでしょうか?(民間療法やサプリを除き)

No.3 22/10/21 16:11
匿名さん3 

少し調べただけの情報ではありますが・・・
ADHDに処方されるメチルフェニデートという成分を使用したお薬を服用して、人格に変化があった海外の男児の例もあるようですね。
その男児は服用により症状は改善したものの「自分が自分じゃなくなる」として服用を拒むようになったとのことです。

相談者さんのお子さんは、服用により症状が改善して喜んでいるとのことですので、本人的には現状に問題を抱えていないのかもしれません。
しかし、相談者さんを含めて身近にいる人間が違和感を感じるようであれば、お子さんがこれから社会生活を送る上での対人関係に良くない影響を及ぼす可能性もあります。

一度医師に相談して、お子さん自身の意見も聞きながら、状態に合わせた薬物療法や心理療法を探していくと良いのではないかと思います。

No.4 22/10/21 16:12
通りすがりさん4 

薬の量とか、お子さんにはあまり合わない薬なのかも知れませんね。かかりつけの病院で相談した方がいいかもしれません。

No.5 22/10/21 17:47
匿名さん5 

合う合わないはありますよ。
特に大人になってからはね。

No.6 22/10/21 18:55
お礼

>> 3 少し調べただけの情報ではありますが・・・ ADHDに処方されるメチルフェニデートという成分を使用したお薬を服用して、人格に変化があった海外… くわしく教えていただきありがとうございます。
そういった例があるのですね。
人格の変化を息子は自覚してないみたいですが、家族だけではなく友人も疑問に思うレベルなら、仰るとおり今後良くない影響がありそうですよね。
既に不眠などで一回薬を変更してるので聞いていただけるかわからないのと
息子を傷つける可能性があるのが気がかりですが、主治医に話してみようと思います。

No.7 22/10/21 18:56
お礼

>> 4 薬の量とか、お子さんにはあまり合わない薬なのかも知れませんね。かかりつけの病院で相談した方がいいかもしれません。 ありがとうございます。
やはり副作用じゃないにしても、あってないのですかね。
まず息子に話してから、主治医にどうにか相談してみようと思います。

No.8 22/10/21 18:57
お礼

>> 5 合う合わないはありますよ。 特に大人になってからはね。 ありがとうございます。
そういうものなのですね。一度不眠の副作用があり薬を変更していて、今回は息子的には調子が良いとのことだったのですが…こんなことになるとは。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧