関連する話題
中一男子の息子が嫌い。本当に辛い。息子が嫌いで仕方ありません。どうしたらいいですか。助けてください。赤ちゃんの頃から育てにくさを感じていました。
孫に会いたいのに我慢しています
性の介護

前の職場で、ストレスの積み重ねで適応障害になり、特に激しい動悸に襲われるようになり、職場に行くこともできなくなり退職しました。 原因は人間関係。きつい言葉、怒

No.15 22/07/16 17:01
お礼

≫12

私の場合、仕事というより人間関係なんです。
とは言え、プライベートでは人脈は広い方で、人と関わるのは嫌いではないですし、10人いたら8人くらいの方とは仕事で問題なく関われてますが、ごく一部必ず存在するパワハラ気質な人との関係です。
その人が1人でもいると、それだけで私は頭がいっぱいいっぱいになってしまいます。大抵は私がターゲットにされるので。
たった1人のために何度か仕事辞めてて。
そんなのバカらしいし限界まで頑張るんですが、心よりも体の方が壊れてしまいました。

なので、仕事自体は好きだしやりたかった仕事です。
決して給料も良くないけど、この仕事辞めたいと思ったことはありません。

15回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧